
このページのスレッド一覧(全2540スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月20日 23:56 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月19日 19:15 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月19日 08:15 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月17日 17:49 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月16日 17:25 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月13日 20:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)


先日、Bフレッツ・ハイパーファミリータイプが開通しました。
最初、レンタルのV110を使っていましたが、大体50M位。
次に、ひかり電話が開通したので、専用のV110Mに変えたところ、40M位に低下してしまいました。(ひかり電話と共有のため??)
さらに、フレッツ・セーフティを申し込んで、セキュリティルータのX400Vをレンタルして、ひかり電話のルータとWAN側をハブで分岐させたところ、60M位のスコアです。
以上ご参考まで・・・。
0点



スピードテスト(光ファイバー)


未だ開通間もなく未調整です。MN8300を介しているのでこのぐらいでしょうか。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/19 08:14:51
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ 100M
プロバイダ:@nifty
下り速度:69.3 M(72,668,839 bps)
上り速度:84.4 M(88,530,653 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
0点


2005/03/19 11:25(1年以上前)
TEPCOひかりだとこのサイトでは下記ぐらいのスピードぐらいでます
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/19 11:12:53
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ 100M
プロバイダ:So-net
下り速度:83.3 M(87,363,912 bps)
上り速度:89.2 M(93,568,211 bps)
ルーターはシダマさんと同じのMN8300です。
上りはそれぐらいでしょう、下りはあともう少しとゆうところです。
それとスピード測定する時間によってもかなり違います(測定サイトが混んでいるため)。
下記のサイトでも計測してみてください。
http://www.hikari.tepco.ne.jp/
TEPCOひかり Speed測定++ (speed.hikari.tepco.ne.jp)
Download: 89.8 Mbps
Upload: 90.6 Mbps
Date: 2005-03-19 11:23:24
RemoteHost: pfa4069.tokyte00.ap.so-net.ne.jp
書込番号:4092074
0点



2005/03/19 19:15(1年以上前)
sei&saさん有難うございました。
TEPCOに変って同じ環境の方が少ない為、助かります。
早速計ってみましたら、下記の通りです。
計る場所、時間によって大分違いがあるようです。
ちょっとUploadが気になるので、これから調整してみます。
TEPCOひかり Speed測定++ (speed.hikari.tepco.ne.jp)
Download: 89.1 Mbps
Upload: 15.5 Mbps
Date: 2005-03-19 19:03:01
RemoteHost: tetkyo049194.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp
書込番号:4093706
0点



スピードテスト(光ファイバー)


▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/19 08:08:59
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:DION
下り速度:40.4 M(42,331,137 bps)
上り速度:26.7 M(27,947,507 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
0点



スピードテスト(光ファイバー)


時間も時間だし、このくらいのスピードがでればまあまあかなぁ
でも測定するHPによっても結構変わるよね。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/17 04:48:19
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:USEN ホームタイプ 100M
プロバイダ:USEN
下り速度:86.3 M(90,496,140 bps)
上り速度:84.6 M(88,675,057 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
0点


2005/03/17 17:49(1年以上前)
まあまあってよりかなり凄いよ
書込番号:4084568
0点



スピードテスト(光ファイバー)


今日よりBフレッツの仲間入りです。
よろしくお願いします。
前日までのCATVとは全然違いびっくりです。
尚、昨日は「CATV」にも書き込みさせていただきました。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/16 17:19:31
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:36.5 M(38,224,226 bps)
上り速度:18.7 M(19,623,636 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
0点



スピードテスト(光ファイバー)


▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/13 19:51:21
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ 100M
プロバイダ:@nifty
下り速度:72.7 M(76,217,606 bps)
上り速度:70.6 M(74,031,872 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
TEPCOでIP電話を使うため上記のルータに替えたのですが、前の機種では上りが遅かったのが、結構良い数字になりました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)