スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Asahi-NetからBB exciteに乗り換え

2013/11/02 12:43(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 kamakenさん
クチコミ投稿数:64件

先ほど、Asahiさんからexciteさんに乗り換えました。
Asahiさんでは下り100を超えたことがなかったので、ちょこっと嬉しい気分です。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/11/02 12:37:08
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :102.0M(102,027,392bps)
上り速度 :82.5M(82,489,071bps)

書込番号:16784818

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2013/11/02 15:08(1年以上前)

フレッツ光ネクスト回線契約だたっら、ここのサイト100メガまでですが、条件が良ければ100Mbpsを超える数値も記録します。
100メガ超えの計測は、Radishサイトで行って下さい。
http://netspeed.studio-radish.com/

書込番号:16785264

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/11/02 16:41(1年以上前)

100Mbps以上の契約であれば下記のURL(B)(F)を参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab

書込番号:16785534

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamakenさん
クチコミ投稿数:64件

2013/11/04 09:28(1年以上前)

うーん、今日はいまひとつ・・・。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/11/04 09:26:11
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :98.6M(98,612,420bps)
上り速度 :68.9M(68,935,490bps)

書込番号:16792614

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamakenさん
クチコミ投稿数:64件

2014/06/28 01:21(1年以上前)

なんか、最近、おかしいぞ?
遅すぎ。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/28 01:19:33
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :1.4M(1,356,186bps)
上り速度 :11.2M(11,192,715bps)

書込番号:17673598

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamakenさん
クチコミ投稿数:64件

2014/07/12 09:43(1年以上前)

今日は大丈夫そうだが、ムラがある・・・。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/07/12 09:38:26
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :99.7M(99,669,787bps)
上り速度 :72.6M(72,566,624bps)

書込番号:17723822

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamakenさん
クチコミ投稿数:64件

2014/07/14 22:41(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/07/14 22:40:27
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :75.6M(75,551,941bps)
上り速度 :78.7M(78,736,381bps)

書込番号:17733353

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamakenさん
クチコミ投稿数:64件

2014/07/19 09:02(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/07/19 09:01:59
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :98.4M(98,418,347bps)
上り速度 :86.4M(86,440,801bps)

書込番号:17747494

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamakenさん
クチコミ投稿数:64件

2014/07/19 10:46(1年以上前)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/07/19 10:45:40
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 145.75Mbps (18.21MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 144.00Mbps (18.00MB/sec)
推定転送速度: 145.75Mbps (18.21MB/sec)

書込番号:17747754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/07/13 23:03:38
回線種類 :
下り速度 :100.8M(100,800,311bps)
上り速度 :75.7M(75,652,495bps)

書込番号:17730118

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/07/14 22:48(1年以上前)

契約速度が100Mbps以上ならば下記のURL(B)(F)をご参照下さいませ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab

書込番号:17733381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安物の無線ルーターから有線接続

2014/07/13 16:49(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 kibunya123さん
クチコミ投稿数:216件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/07/13 16:42:48
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :98.2M(98,189,733bps)
上り速度 :80.8M(80,802,084bps)

あまりにも毎回ブチブチ切れるので、有線接続してみたら、おおむね100M出るじゃないですか!(笑)

早めに気づいてよかった、、、

最初は有線接続でテストしないとダメですね、100Mも出るとは思ってなかったので、3千円しない無線LANルーターでは上限50Mではそれ以上の速度は出ないわけで、、、買い換えます。

書込番号:17728651

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/13 18:41(1年以上前)

>>3千円しない無線LANルーターでは上限50Mではそれ以上の速度は出ないわけで、、、
>>買い換えます。

3000円以下のルータというとどの製品でしょうか?
無線が300Mbps対応で有線が100Mbpsの3000円以下の無線ルータでも、無線で90Mbps以上、有線でも90Mbps以上出ます。
例えば下記の4190円のPA-WG300HPでも電波の状態が良ければ、無線LANで172Mbps、有線LANで735Mbpsほど出ます。
おそらくPCの内蔵無線LANが150Mbpsなどの規格なのだと思います。この場合は親機を1万円の無線LANルータにしても速度アップしません。

NEC
AtermWG300HP PA-WG300HP
http://kakaku.com/item/K0000519570/
\4,190

書込番号:17729054

ナイスクチコミ!0


スレ主 kibunya123さん
クチコミ投稿数:216件

2014/07/13 20:10(1年以上前)

kokonoe_hさん>
型式はバッファローWHR-G301N(4年前に購入?購入時は3000円しませんでした)

調べてみたところ倍速モードなるものが存在していることには気づきもしませんでした、、、
オートモードでの設定だと54Mが上限設定になるようで。

倍速モードで再度試してみましたら以下の結果に

無線LAN

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/07/13 19:46:53
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :84.1M(84,082,114bps)
上り速度 :92.4M(92,446,586bps)

LANポート

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/07/13 19:58:42
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :97.4M(97,400,947bps)
上り速度 :84.6M(84,572,650bps)

やはり無線の方が遅いですね、、、ただ、50M以下での速度ではないので使え無くはないですが、頻繁に切れる症状は改善してません。電波そのものが弱いのかも?

ルーターからPCまでは1mもないんですがね、、、ご指摘が非常に役に立ちました。






書込番号:17729369

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/13 20:50(1年以上前)

速度がアップしましたね。
無線なので有線ほどは安定した速度は出ません。
TCP Monitor Plusなどで無線時の通信を見ると結構波形が波打ってます(有線は真っ直ぐです)。

TCP Monitor Plus
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/

>>頻繁に切れる症状は改善してません。電波そのものが弱いのかも?

近距離か壁1枚くらいでの使用でしょうか?
この無線LANルータは2.4Ghz帯の電波を使用しているので、家電機器や近所の無線LANから電波が干渉します。
1〜13チャンネルあるので無線LANルータの方で空いているチャンネルに設定してみると改善するかもしれません。
inSSIDerなどで空いているチャンネルを見つけると良いでしょう。

もし2.4Ghz帯の無線LANのチャンネルが埋まっていて空きがない場合は、電波に空きがある5Ghz帯に対応した無線LANルータとその子機にすると通信が安定します。

inSSIDerなど
http://matome.naver.jp/odai/2138295026497455601

NEC
AtermWG600HP USBスティックセット PA-WG600HP/U (5Ghz・2.4Ghz帯に対応した親機子機セット)
http://kakaku.com/item/K0000519567/
\9,140

書込番号:17729518

ナイスクチコミ!0


スレ主 kibunya123さん
クチコミ投稿数:216件

2014/07/14 00:04(1年以上前)

kokonoe_hさん>
ルーターは棚の最上段に置き、PCは2段目に置いてあるので目と鼻の先なんですが、切れます、近所で2件ほど使ってる様子なので、使用帯域が被ってるのかもしれませんね。

無線LAN自体、個人的にTVとHDDに繋ぐメリットが無いので、ある意味スマホ用として使ってましたから、無くても問題ないので今日から有線化しました。

inSSIDeなんていう面白いフリーソフトもあるんですね、暇があったら試しに使ってみます。

書込番号:17730318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

YAHOOに変更しました

2014/07/12 01:43(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:23件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/07/12 01:32:35
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :73.2M(73,193,036bps)
上り速度 :82.9M(82,926,658bps)

wifi接続での 速度です。
IPV6接続に変えたためか? WIFIでは 少し課題がありましたが 漸く安定しました
なぜ 安定したかは 解りませんが????
*前回投稿は LAN接続です(LANでは 最初から 問題なく 安定しています)

書込番号:17723104

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/07/12 22:26(1年以上前)

無線LANの場合は、有線LANと違って外的要因を受けやすいので、安定しないのかも知れません。
取りあえず、速度的に問題は無さそうなので良いと思います。

書込番号:17726122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有線ルーター(RTX1100)に変更

2014/07/08 06:59(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 amuraponさん
クチコミ投稿数:2件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/07/08 06:54:35
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :コミュファ 100メガ
プロバイダ:au one net
下り速度 :93.1M(93,076,422bps)
上り速度 :91.0M(90,956,917bps)

有線ルーターに変更したら快適です。

書込番号:17710137

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/07/10 11:40(1年以上前)

その前のルータは何だったのでしょう?
ちなみに速度はどのくらいだったのでしょうか。

書込番号:17717069

ナイスクチコミ!0


スレ主 amuraponさん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/10 19:03(1年以上前)

以前はAtermWR1200Hを使用していました。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr1200h/

現在はアクセスポイントモードで流用しています。
スペック上は、PPPoE77Mbpsですが、実際には有線で30Mbps程度でした。
無線と有線を兼用していると性能的に厳しいのではないかと推測します。
実際、YAMAHA RTX1100は100Mbpsスペックでほぼ出ています。
回線が遅いので乗り換えを検討していましたが、私の場合回線ではなく
無線ルーターがボトルネックのようでした。

書込番号:17718258

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/07/11 22:17(1年以上前)

なるほど。
古い規格のルーターからの買い替えなんですね。
仕様を見て納得しました。これなら速度が出て当たり前ですね。

書込番号:17722418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

移行前テスト

2014/07/05 06:29(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 Hertzさん
クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/07/05 06:17:35
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :77.3M(77,255,038bps)
上り速度 :23.2M(23,163,211bps)

来週からネクストにサービス移行する前にテスト

ギガマンションタイプに変更したいけど
光配線方式のみだから無理なんだろうな...

書込番号:17699057

ナイスクチコミ!0


返信する
alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/05 11:28(1年以上前)

Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:542.5Mbps (67.81MByte/sec) 測定品質:93.0 接続数:16
上り回線
 速度:76.92Mbps (9.615MByte/sec) 測定品質:59.7 接続数:4
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定時刻:2014/7/5(Sat) 11:13
フレッツ光マンションタイプ光配線方式、光電話ルーターレンタル、光BBユニットレンタル有(もともとは200Mbpsの契約ですが、Yahoo!のほうで制限解除)光配線方式だからこそのメリットかな?元々は、Yahoo!のADSLでしたが。

書込番号:17699807

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/07/05 22:39(1年以上前)

ギガの光タイプなら期待できそうな気がしますけど、所詮ベストエフォートなので運試しですね。
ギガビット以上の計測なら下記のURL(F)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab

書込番号:17702032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 01:40(1年以上前)

ネクストへ移行するのであればIPV6に出来るので速度面では改善されますよ

NTTの発表
https://flets.com/news_release/service-migration.html
NIFTYのIPV6のページ
http://support.nifty.com/support/ipv6/

少々条件があります
NTT側としてはひかり電話が必須(ひかり電話ルータにV6接続の機能がある)
NIFTYに登録申請が必要

今ひかり電話を使っていない場合約1000円の負担となります

書込番号:17716258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)