
このページのスレッド一覧(全2540スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年7月27日 12:06 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年7月25日 21:57 |
![]() |
0 | 1 | 2013年7月24日 23:34 |
![]() |
0 | 0 | 2013年7月21日 12:32 |
![]() |
0 | 2 | 2013年7月20日 09:28 |
![]() |
0 | 3 | 2013年7月15日 11:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
初めての書き込みです。よろしくお願いいたします。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/07/27 02:58:37
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :93.4M(93,367,693bps)
上り速度 :43.4M(43,393,678bps)
0点

100Mbps契約なら上等の結果です。
もしそれ以外であれば、下記のURLを参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
書込番号:16407813
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/07/22 11:39:32
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :ピカラ
プロバイダ:ピカラ
下り速度 :102.2M(102,224,498bps)
上り速度 :79.1M(79,078,092bps)
書込番号:16391815
0点

契約速度が100Mbps以上であれば、下記のURL(B,F)を参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
書込番号:16393412
0点

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:STNet ピカラ光ねっとホームタイプ 1ギガ
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:727.4Mbps (90.92MByte/sec) 測定品質:89.9
上り回線
速度:720.9Mbps (90.11MByte/sec) 測定品質:83.2
測定者ホスト:*****************.client.pikara.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
書込番号:16400725
0点

私基準(300Mbps以上)なら上等ですね。
普通という基準が分かりません。
私が悪くても、スレ主さんが良ければ、それで良いと思います。
上を見たら切りがありません。
書込番号:16403098
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/07/24 23:17:08
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :89.3M(89,338,269bps)
上り速度 :58.0M(58,030,973bps)
0点




スピードテスト(光ファイバー)
RBB TODAY 回線スピード測定 スマホ版】2013/07/21(Sun) 12:11:55 下り:60.07Mbps 上り:43.60Mbps Wi-Fi 自宅・職場
かなり、満足のいく結果となりました。
なぜか、上りも、速い。
スマホでなくて、REGZAタブレットです。
一応説明すると回線はフレッツ光で光bbユニット,NEC無線LAN、モードはルーターモードのまま。(説明書によれば、アクセスポイントでとあったが無視)
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/07/08 13:55:00
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :96.9M(96,871,284bps)
上り速度 :92.7M(92,736,517bps)
満足です。
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/07/17 12:51:16
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :84.7M(84,671,555bps)
上り速度 :34.7M(34,710,012bps)
パソコン標準装備の、無線LANです。
まあ、こんなもんでしょ!
大満足です。
書込番号:16375406
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/07/20 09:21:32
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :82.9M(82,947,043bps)
上り速度 :84.2M(84,179,361bps)
セキュリティソフトを、換えたら、無線LANが、この結果になりました。
無線LANで、遅いかた、セキュリティソフトを、見直したら、如何でしょうか。
書込番号:16384723
0点



スピードテスト(光ファイバー)
LANポートの関連性もありますが、90M超を記録しました。
NTTひかりの1Gは、まだ試していませんが、とりあえず現在はこのスピードがあれば十分ですね。
安定性のNTTひかりと世の中では騒がれていますが、eo光(ケイ・オプティコム)の1Gも、とても良いと思います。
戦力になりますよ( ´∀`)bグッ!
測定結果↓
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/07/14 16:40:39
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 1ギガ
下り速度 :95.5M(95,451,067bps)
上り速度 :90.5M(90,521,465bps)
当分の間は、eo光を継続するつもりです。
※参考になるかは分りませんが、私個人の意見は、eo光1GはNTTに近いぐらいの安定性があり、とても良い回線だと思います。auスマホ(iPhoneを含む)を持っている方は、通信費を抑えられかなり良いですね。
本当におすすめですよ。
(注)あくまでも、中継基地からの距離も関連しますので、住んでいる地域によっては、速度が出ない可能性がありますのでNTTの方が良い場合があります。
なので、住んでいる地域に適した回線(プロバイダー)を選んでくださいね。
あまり役に立ったコメントができなくて申し訳ないです。
では、この辺で失礼します。
0点

十六夜妖夢さん こんにちは。 eo光 2年目かな。 もう少し早いときもありますが、今日は下記です。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/07/14 18:02:38
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :27.6M(27,610,772bps)
上り速度 :83.5M(83,480,139bps)
書込番号:16365065
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/07/15 08:40:29
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :28.2M(28,235,222bps)
上り速度 :47.2M(47,215,759bps)
なぜか、復活したHDMI出力で、古いPCで計測した無線LANでの結果で、ノートン使用してます。
タブレットで測定したら、別なところですが40Mbpsでました。ちなみにこのタブレットもノートンインストールしてあります。100Mbps超える計測は他のサイトでお願いします。
書込番号:16367214
0点

1Gbpsであれば、下記のURL(F)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
また、eo網内の計測(B)もお試し下さい。
書込番号:16367780
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)