
このページのスレッド一覧(全594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2014年6月29日 04:22 |
![]() |
0 | 3 | 2014年6月9日 03:35 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年6月6日 20:01 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年6月9日 18:34 |
![]() |
0 | 1 | 2014年6月5日 22:46 |
![]() |
0 | 1 | 2014年6月4日 17:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/19 16:00:47
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :100.7M(100,660,941bps)
上り速度 :0.1M(88,749bps)
上り速度が極端に遅いような気が・・・
こんなものでしょうか。
0点

速度結果を貼り付けられただけでは何とも…。
下記のURLを参考にされてみてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
書込番号:17643859
0点

御早うございます。
参照先拝見しました。
いろいろ設定をいじってみます。
ここまで登りが落ち込むとはなかったもので。
少し焦っているところです。
書込番号:17645776
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/28 19:51:04
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :45.2M(45,196,304bps)
上り速度 :91.4M(91,445,584bps)
いろいろいじった結果、ここまで回復しました。
書込番号:17676287
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/29 04:17:59
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :95.8M(95,759,126bps)
上り速度 :95.3M(95,294,696bps)
早朝に測定してみました。
上り、下りの差がほとんど無くなりました。
書込番号:17677671
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/07 17:04:29
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :22.8M(22,817,653bps)
上り速度 :26.8M(26,824,786bps)
昼間は、必要最小限にして十分なレベルに回復している。
それと、2・3回測定をしないと、数字が伸びないようです。
0点

スレ主さんの居住地がわかりませんが、
神奈川県内、so-netで安定して、このくらいはでています。
OCN遅すぎませんか?
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/08 01:38:41
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:So-net
下り速度 :95.2M(95,188,160bps)
上り速度 :90.9M(90,885,390bps)
書込番号:17603594
0点

OCNは地域(特に関東圏)によって落差が激しいようです。
特にプライム時間帯はADSL以下になるところが多いようですよ。
出来る事ならば、他のプロバイダーに移った方が良いでしょう。
書込番号:17606396
0点

レスありがとうございます。
どうもそのようですね、OCNは詰め込みすぎなんでしょう。せめて空いている時間ぐらいは満足感の得られる快適ネットでいてほしいです。それもなければ、結局プロパイダを変わったほうがいいのかもしれませんね。
書込番号:17607392
0点



スピードテスト(光ファイバー)
測定するサイトに因って随分差がありますね・・??
測定日時 :2014/06/06 02:49:19
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :97.8M(97,814,115bps)
上り速度 :75.1M(75,148,537bps)
0点

kakaku.comが100Mbps上限だと言う事は御存知ですよね?
サイト毎に結果が異なるのは当然です。
同じサイトでも計測ごとに結果が異なるのも当然です。
ギガ測定をお望みでしたら、下記のURL(B)(F)をご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
書込番号:17598864
0点



スピードテスト(光ファイバー)
測定日時 :2014/06/05 22:36:15
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :1.1M(1,106,183bps)
上り速度 :7.3M(7,339,509bps)
再計測です。
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/08 00:02:45
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :0.5M(457,400bps)
上り速度 :1.5M(1,509,551bps)
私も夜はこんなですよ・・・。
これは仕方ないのでしょか?
書込番号:17603390
0点

OCNならしゃーないです。
他のプロバイダに逃げましょう…。
書込番号:17608988
0点



スピードテスト(光ファイバー)
遅いです、OCNとフレッツ隼、
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/05 22:25:44
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :1.3M(1,280,955bps)
上り速度 :7.2M(7,152,151bps)
残念ながら、速いとはいえません・・・
本当に光ファイバーなのか確認してみよう!
こんなことまで書いてある!
0点

もう、
【フレッツ+OCN+関東圏(時々地方)=遅い】
が定番です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17364547/
にこの様な情報を書いていますし、最近のクチコミでも同じ事例が何年も続いています。
まれに速いときもあるようですが、遅くなるととことん遅いようです。
解決方法は、プロバイダー乗換しかありません。
書込番号:17596280
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/04 17:15:49
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 1ギガ
プロバイダ:eo光
下り速度 :101.3M(101,311,693bps)
上り速度 :95.1M(95,120,966bps)
Core2 Duo
Windows Vista
LANボード 10/100Mbps
7年前のPCでこれなら上出来?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)