スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これでも

2011/10/18 23:06(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:352件

回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :93.9M(93,895,019bps)
上り速度 :57.2M(57,248,588bps)

楽天市場さんのトップページの表示は時間が掛かります。

書込番号:13646159

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/10/19 12:47(1年以上前)

下り速度が93.9メガと速く
>楽天市場さんのトップページの表示は時間が掛かります。

http://www.rakuten.co.jp/
サイトが混雑してたと思われます。
現在の昼休み時間帯、表示は重たくないです。

書込番号:13647803

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/10/20 20:46(1年以上前)

インターネットとは、常にどこも同じ速度ではありません。
サイト側が遅いこともありますが、経路が遅い回線だと、測定サイトでの計測結果異常に遅くなります。

100Mbpsで契約しているからと言って、楽天、ヤフー、Google等まで100Mbpsの速度で繋がる保証なんてどこにもないです。

書込番号:13654134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 au 光に乗り換えました。

2011/10/18 11:14(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/18 11:11:09
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :auひかり(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :85.6M(85,649,737bps)
上り速度 :32.5M(32,452,716bps)

書込番号:13643329

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/10/19 13:02(1年以上前)

乗り換え前の、回線種類 :回線名称 :プロバイダ:速度が不明。

どのくらい速くなったのか地域と合わせ参考に知らせて下さい。

書込番号:13647869

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件

2011/10/19 15:59(1年以上前)

以前は、ADSL12M,回線イーアクセス、プロバイダーAOLです。
下りは1M出るかで無いか登りは3M程度。局舎から約3km減衰40dBです。
比較対象にはなりませんので記入しませんでした。

ADSLと光(VDSL)とでは違いますので・・。
ただ、料金はNTT基本が2級局1600円+AOLの料金約2000円=3600円
auは1年目は工事料は無し、光電話付きで3500円から(クレカ払いで105円引)
キャッシュバック2万円。2年目からは4500円(クレカ払いで105円引)

4年間AOLでやってきましたが、NTTの加入権の問題がきっかけで乗り換えました。
IP電話の無料通話が出来なくなりましたが(オプションを付ければOK)相手先も
1ヶ月1度あるかないかでオプションを毎月157円はちょっとと思いましたので・・。
ただ、au端末ユーザーは相手がau端末だと掛け放題ですが私は他社ですし、
家族も他社なので家族割りを優先した訳です。

書込番号:13648347

ナイスクチコミ!1


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/10/19 16:25(1年以上前)

詳細に有難う。

参考になります。 m(__)mペコ

書込番号:13648433

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件

2011/10/19 18:21(1年以上前)

申し訳有りません。地域は大阪府箕面市です。

書込番号:13648799

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/10/21 12:32(1年以上前)

地域は、わざと伏せたかと思ったら
そうではなく
記して頂きありがとう。

書込番号:13656934

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件

2011/10/28 23:17(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/28 23:03:03
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :auひかり(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :70.6M(70,575,160bps)
上り速度 :17.5M(17,513,559bps)

モデムの不調(光電話が開通出来ない状態と不定期にVDSLランプの消灯)で交換後の測定
時間で比較し辛いですが・・。ADSLのノイズ用電話線はどうでしょうか?効果が有りますでしょうか?相性が良い?悪い?と両方聞きますが・・。
とはいえ、交換したモデムも回線に差し込む「電話モジュラーが緩く、引っ張るとすぐ抜けて
しまうので、又、再交換です。」訪問して原因を確かめるとKDDIは言いますが
モデムはプライベートルームに置いてあるので出入りされるのも困りますし、
更に「平日オンリーなので、施設工事で仕事を休み、又仕事休むのも困りますし・・」
そんなに、安定度は良くないのでしょうか?
出来る範囲でノイズ対策をしようと「ADSLノイズ対策用電話ケーブル」で引き直しを考えていますが、賢者の方お知恵を拝借致します。

書込番号:13691592

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件

2011/10/29 13:03(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/29 12:59:54
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :auひかり(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :84.0M(83,997,973bps)
上り速度 :14.7M(14,668,572bps)

電話線を引き直しました。ADSLノイズ対策用電話線に変えました。

書込番号:13693651

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件

2011/11/08 02:38(1年以上前)


------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 25.72Mbps (3.21MB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 0.311秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2011年11月08日(火) 02時32分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; BTRS6331; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; CIBA; .NET4.0C)
-----------------------------------------------------

モデム交換後初測定です。速いのかは判断出来ません。

書込番号:13737406

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件

2011/11/08 02:40(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/11/08 02:39:00
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :auひかり(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :68.2M(68,240,613bps)
上り速度 :13.1M(13,121,155bps)

書込番号:13737410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おそろしい数字。。。

2011/10/17 00:46(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:2件

なんだか今日は、youtubeもとぎれとぎれになってしまうなぁ、
なんて思っていたら、とんでもない数字が出て来ました。

測定日時 :2011/10/17 00:37:40
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :2.5M(2,463,961bps)
上り速度 :4.2M(4,235,916bps)

Macbook pro(2010年モデル)、有線接続、OSはMacOSX10.6です。
空き容量も十分、他にアプリも動かしていない状況でこの数字。
測定後のメッセージで「本当に光り回線かどうか確認してください」と出ました。
実はこのMacbook、今年に入って2回もHDDがクラッシュしました。
アップルストアのスタッフの方も、使い方は問題なさそうだし、不良品に二回続けてあたったとしか思えない、
とおっしゃっていました。
もしかして、この速度はPC自体の問題なのでしょうか。

もう頭を抱えるしかありません。

書込番号:13638095

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/10/17 01:47(1年以上前)

下記を参考にNTT回線は、網内『フレッツ・スクウェア』 速度測定、結果おしえてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13599440/

書込番号:13638252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/17 02:23(1年以上前)

>117okさん
サービス情報サイトのことをおっしゃっているんだと思いますが(今年の6月付けでフレッツスクエアは名称変更しています。)、残念ながら「速度の確認」メニューを実行することができませんでした。

測定のためのポップアップは立ち上がるのですが、その後全く処理が進んでいないようです。
上記の数値で判断いただければと思います。

書込番号:13638300

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/10/17 10:16(1年以上前)

記された速度数値から判断しますと遅すぎます。
その原因がPCにあるのか? 
どなたかのPC借りて測定できれば良いのですけど・・・
それも無理でしたらNTT回線サポートに『フレッツ・スクウェア』
測定方法と合わせ遅い相談をおすすめします。

書込番号:13638913

ナイスクチコミ!0


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2011/10/17 11:27(1年以上前)

>なんだか今日は、youtubeもとぎれとぎれになってしまうなぁ、

ということは、以前は気にならなかったのですね。
NTTの端末がVDSLならば端末の再起動をしてみましょう。
VDSLは回線ノイズの影響でリンク速度の低下が起きます。

書込番号:13639107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 良い方ですか?

2011/10/16 19:10(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 kazuhonoさん
クチコミ投稿数:1件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/16 18:58:15
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :100.4M(100,433,445bps)
上り速度 :36.0M(35,991,597bps)

書込番号:13636337

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/10/16 19:30(1年以上前)

回線が100メガでしたら確実に
        ≪良いほうです。≫

書込番号:13636422

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/10/16 23:03(1年以上前)

良いかも知れませんが、契約速度を明示して貰わないことには、何とも言えないんですよ。
kakaku.comの速度上限は100Mbpsちょっとなので、それ以上の契約速度なら下記のクチコミレスを読んで下さいね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/

書込番号:13637575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通信速度について

2011/10/14 22:41(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 ina32chanさん
クチコミ投稿数:6件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/14 22:30:34
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :11.6M(11,621,692bps)
上り速度 :11.7M(11,687,182bps)

無線ランを使用しているが、早いのか遅いのか???

書込番号:13626793

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/10/14 22:51(1年以上前)

無線LANの規格がわからないです。
下記のクチコミレスをお読みになって、もう少し情報提供を御願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13609130/

書込番号:13626860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

久しぶりに測定してみたら・・・

2011/10/13 06:26(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 COFFEE70さん
クチコミ投稿数:110件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/13 06:19:13
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net
下り速度 :6.6M(6,594,348bps)
上り速度 :6.9M(6,891,193bps)

AirMac Extremeで飛ばしてます。
1年前は下り60MBくらい出ていたのだけど...。

最近遅いなぁと思っていたら...。

環境は全く変えてないのに、なぜだぁ!!

書込番号:13619150

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/10/13 13:53(1年以上前)

>auひかり ギガ得プラン(KDDI)
>AirMac Extremeで飛ばしてます。
上記を外し有線接続で速くなったら無線LANでも、
タイミング次第でそれなりの速度が出ます。

HGWからPC有線(直結)測定して下さい。

au-KDDI スピードCheck!
http://spchk.kddi.com/spselect/

または日本地図枠下【マルチセッション版 東京 β版】
http://netspeed.studio-radish.com/

速い方900メガ超えています。
http://www.117ok.net/speedG.htm

書込番号:13620415

ナイスクチコミ!0


スレ主 COFFEE70さん
クチコミ投稿数:110件

2011/10/13 19:20(1年以上前)

>117okさん
コメントありがとうございます。

>HGWからPC有線(直結)測定して下さい。
2階引き込みで、PCは1階なので有線はムリなんです。
1年前と同環境での比較なので、無線は特に問題と考えていません。

で、片っ端から接続等見直していたのですが、結局HGWを再起動したら直りました!!

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/13 18:54:14
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net
下り速度 :91.7M(91,745,004bps)
上り速度 :90.4M(90,437,103bps)

以前より早くなってる^^

やっぱり不調時の再起動は基本ですね。

書込番号:13621375

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/10/14 22:37(1年以上前)

無線でそこそこ速度が出ていると言うことは、11nなんですね。
kakaku.comは、100Mbpsまでですのでそれ以上は、それなりの所で計測した方が良いですよ。


まぁ、調子が悪い時はどこで計測しても同じでしょうけどね。

書込番号:13626775

ナイスクチコミ!0


スレ主 COFFEE70さん
クチコミ投稿数:110件

2012/03/17 17:58(1年以上前)

今日auからフレッツに乗り換えたので、再度計測してみました。


《前回と同環境の無線無線》
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/17 17:44:54
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :80.8M(80,846,346bps)
上り速度 :73.8M(73,752,505bps)


《付属のカテ5で有線接続》
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/17 17:49:26
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :69.7M(69,713,922bps)
上り速度 :91.8M(91,782,004bps)


公称1Gbpsでも200Mbpsでも、この世界になると変わらないですね。
体感なんて全くわからないです。

書込番号:14303255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)