スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ギガに変えても変らない

2015/12/20 20:39(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

先日、
フレッツ 光ネクスト ハイスピードタイプ(200MB)
から
フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
へ変更しました。

変更後の計測です。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/12/20 20:09:27
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :101.0M(100,993,913bps)
上り速度 :86.6M(86,617,306bps)

上り下り両方ともほとんど95〜100Mです。
変更前とまったく変りませんでした。

Gigaサービスのメリットって何なんでしょうね。

環境
ノートDELL D630
Win7Pro
CPU:Core2DuoT7700 2.4GHz
MEM:4GB

ルーターと直結 Cat6ケーブル


書込番号:19421368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1539件

2015/12/20 20:43(1年以上前)


あ!
価格コムの計測にこんなこと書いてある!

>計測は最大100Mbpsまで測定可能です。

だからかぁ

だれか1Gbpsまで計測できるURL教えてくださ〜い。

書込番号:19421384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1539件

2015/12/20 21:02(1年以上前)

自己レスばかりで申し訳ありません。

結果は十分な結果でした。
以下での計測です。

http://biz.nuro.jp/service/speed/check.html



書込番号:19421440

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/12/20 22:15(1年以上前)

今後の参考までに下記のURLもご覧下さいね(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

あと、プロバイダー名と都道県名も書いていただけると、加入される方への参考になります(^^)

書込番号:19421648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1539件

2015/12/22 00:05(1年以上前)

くるくるCさん
助言どうもありがとうございます。

プロバイダ:@nifty (ニフティ)
居住地:神奈川県

ルーターはNTTレンタル:PR-S300SE

ほか何なりとお応えいたします。

書込番号:19424554

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/12/22 19:28(1年以上前)

神奈川県で@niftyの組み合わせですね。
かなり良い速度を叩き出していて、羨ましい限りです(^^)

書込番号:19426233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1539件

2016/01/04 12:08(1年以上前)

久々にプロバイダのクチコミの過去にログ見ましたが、光でもかなり遅い記録がでてますね。
ちょっとおどろいてます。
私はかなり恵まれているんですかね?
それとも、ここの書き込みの様な遅い方は極一部の人なんですかね?
キャリアはサービスどおりの回線速度を出しているとおもうので、プロバイダに割り当てられた帯域の太さと顧客数、それと顧客までの中継の数と中継の許容量ですね。
ほとんどの場合は前者が原因で遅くなっていると思いますが。

書込番号:19458790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/01/04 19:06(1年以上前)

NTT西日本系は早くにギガサービスを開始したので、かなりの割合でADSL並にしか速度が出ないクチコミがあります。
ADSLから光へ移行したのも起因しますが、プロバイダーの当たり外れがかなりの割合で存在し、府県によっても異なる(沖縄県は別)ので運任せになっています。

書込番号:19459787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなもんですか?

2015/12/15 03:47(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 Mario_7さん
クチコミ投稿数:1件

ソフトバンク光
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/12/15 3:22:28
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :72.3M(72,344,237bps)
上り速度 :87.1M(87,111,926bps)

書込番号:19405447

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/12/15 18:59(1年以上前)

100Mbps契約であれば上等ですね。
もしもそれ以上の契約速度であれば、下記のURL(B)(G)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

書込番号:19407044

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

さすがに遅すぎるよ...

2015/12/12 16:55(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:1件

NTT東日本のギガラインを使っています。
プロバイダはGMOとくとくBBです。
三年近く使っていますが、どんどん遅くなっているので、
そろそろ変えよう... さすがに遅すぎる

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/12/12 16:42:24
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :0.7M(725,287bps)
上り速度 :1.0M(978,416bps)

書込番号:19397728

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/12/12 18:35(1年以上前)

念のため下記のURLを参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

まっ、十中八九はプロバイダーが原因ですが、それはあまりにも異常すぎます。
上記のURLを参考に原因を探ってみて下さい。

書込番号:19397976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り敢えずスピードは安定してるかな

2015/12/10 09:27(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:282件

NURO オリジナル通信速度測定

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/12/10 9:14:38
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :98.8M(98,837,385bps)
上り速度 :95.3M(95,347,373bps)
画像はNURO公式サイト独自のスピード測定システムです。
http://www.nuro.jp/speedup/speedupStep1.html
H97-PROマザーボード取り換えで色々ありましたけどここのやり方で安定しました。
http://kurobei123.cocolog-nifty.com/pasocon/2012/03/3-lan-a0b6.html

書込番号:19391619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:282件

2015/12/22 13:49(1年以上前)

パソコン組み立てなおして1ヶ月立ちましたが取り敢えず速度は安定してるかなー
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/12/22 13:37:10
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :99.5M(99,532,802bps)
上り速度 :86.3M(86,291,483bps)
http://biz.nuro.jp/service/speed/check.html

書込番号:19425667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何回もすいません・・・

2015/12/05 20:10(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

So-net光コラボ ネクストギガマンションスマート
ONU直結
PR-400KI

PR-400KIが不安定なのか不明です。コンセント抜いて30秒放置で直ります。一応熱対策はしてあるんですけど・・・
それかバックボーンが複数あるのかしら(speedtest.netで「So-net Co」と子会社の「So-net Enter... Co」の表示が)
気にしすぎなのかもしれないですね

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/12/05 20:05:11
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :101.8M(101,785,067bps)
上り速度 :74.8M(74,762,451bps)

朝なら相変わらず絶好調です。Speedtest.netで700Mbps越してくれますし。

書込番号:19378797

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/12/05 23:59(1年以上前)

不安定なのかどうかは、NTT網内のスピードテストで答えが出ます。
下記のURL(B)を参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

ONUも数千台に1台くらいは不具合があるかも知れません。
その場合は、NTTに申告すれば交換してくれるはずです。
でも、交換したにも関わらず不安定であれば、ONUに問題があるのではなく回線工事に問題があると見ます。

ただし、プロバイダーを経由した測定であれば、それはNTTの問題ではなくプロバイダー側の帯域不足問題です。

書込番号:19379556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/12/18 23:55(1年以上前)

PR-400KI  ←私も現在これ使ってます。無線ランカード使用していませんか?私の場合無線ランカード

を外すと改善出来ました。若し、無線ランカード使ってましたら一度試して見てください。以前、NTT西日本

の方が家に来て色々測定しましたが分からなかったんです。

書込番号:19416545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新しいプロパイダのテスト

2015/11/21 22:13(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:3534件

今までインターリンクを使っていたのですが
地元のケーブルテレビがNTT回線のISPサービスを始めると言うことなので
契約してテストしてみました。
未だ一日目ですが結果は光回線を開通して最初に契約した
Yahoo!と同じでした。。w

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18535265/#tab


・インターリンク
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/11/21 21:53:08
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :93.6M(93,572,181bps)
上り速度 :94.5M(94,535,109bps)

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:331.5Mbps (41.44MByte/sec) 測定品質:96.4 接続数:16
上り回線
 速度:376.8Mbps (47.10MByte/sec) 測定品質:96.2 接続数:16
測定時刻:2015/11/21(Sat) 21:51


・ケーブルテレビ(ISP)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/11/21 22:08:11
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :1.0M(961,567bps)
上り速度 :40.1M(40,065,679bps)

==== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:25.76Mbps (3.221MByte/sec) 測定品質:91.6 接続数:16
上り回線
 速度:253.0Mbps (31.63MByte/sec) 測定品質:92.8 接続数:16
測定者ホスト:**.***.**.***.dy.iij*u.or.jp
測定時刻:2015/11/21(Sat) 22:06


Radishの方で下り30Mbps程度まで落ちてしまうと
Youtubeの4K動画は読み込みでかなりストレスが貯まる状況となりますし
低画質の動画でも再生時間が長い物だと同様ですので
暫くはインターリンクがメインになりますな。

改善の申し入れしてみて一ヶ月何も改善されなければ
解約かも。

書込番号:19339201

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/11/22 09:53(1年以上前)

その速度ですと、ちょっと乗り換えられませんね。

書込番号:19340260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件

2015/11/22 17:44(1年以上前)

>くるくるCさん

メインで使う気にはなれないですねぇ。
radhishの測定ホスト名にもありますがどうやら
IIJの取次をしているらしく明日詳しいことを聞いてみますが
ケーブル独自のプロパイダ契約ではないらしくやっちまったなぁとw

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/11/22 17:29:34
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :23.7M(23,656,441bps)
上り速度 :90.7M(90,728,885bps)


===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:135.1Mbps (16.88MByte/sec) 測定品質:91.1 接続数:16
上り回線
 速度:176.8Mbps (22.10MByte/sec) 測定品質:94.4 接続数:16
測定者ホスト:**.***.**.***.dy.iij*u.or.jp
測定時刻:2015/11/22(Sun) 17:26
==================================================================

例えば下記動画とかでも今くらいの速度が出ていれば
添付画像の様に再生が読み込みに追いつくことは無いようですし
先送りしても直ぐ再生されますが昨日の速度結果まで落ちてしまうと
まぁ画質落として見ることに。

https://www.youtube.com/watch?v=ZMuWlomfnf4

来年そうそうにケーブル独自での1Gの回線が自分の地域でも始まる様なので
今のまま放置で契約しておくかきっぱり止めてインターリンクのみの契約にするか
時期的に微妙ではあります。

書込番号:19341490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件

2015/11/22 18:15(1年以上前)

ONUの設定をインターリンクに切り替えて
価格コムのとRadhishのテストを同時実行。
夜遅くだともう少し遅くなると思いますが結果的に安定しているプロパイダだと
例えば動画サイトで高画質の動画を見ながら大きめのファイルをダウンロードしたりしても
ストレスは少ないと思われ。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/11/22 17:52:29
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :21.8M(21,834,710bps)
上り速度 :67.5M(67,546,548bps)

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:324.7Mbps (40.59MByte/sec) 測定品質:93.1 接続数:16
上り回線
 速度:202.9Mbps (25.37MByte/sec) 測定品質:94.6 接続数:16

測定時刻:2015/11/22(Sun) 17:52
==================================================================

まぁ自分の地域でたまたまインターリンクが安定して早いというだけで
他の地域の方が同プロパイダを契約されても今の状況を改善できると言うわけでは無いです。

書込番号:19341574

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/11/23 00:10(1年以上前)

インターリンクは一部の地域で厳しい結果になってきていますが、まだ有名どころに比べると安心する確率が高そうです。
一方でケーブルテレビの方は、1Gbpsにしたら結果を見るのは明らかなのでメインにするのは避けた方が良いと考えます。

書込番号:19342739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件

2015/11/23 21:02(1年以上前)

自分の所は幸いインターリンクである程度のスピードは出てるから良いんですが
そもそものNTTの回線の方がスピード落ちてきてるようなんですよね。
ココとRadhishuの掲示板にも同様の書き込みありますが。

さいきんじゃ4Kとか言われてきてるのに肝心の回線が安定してないんじゃ
元も子もないですな。
以前は昼でNTTの方が600〜700Mbpsは出てたのに
最近じゃ300〜400Mpbsがイイトコ。

書込番号:19345606

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/11/24 20:33(1年以上前)

4Kは20Mbps前後、8Kは80Mbps前後あれば良いと言われているようです。
とにもかくにも、バックボーンと適切な帯域制御が必要な時代が来ているのかも知れませんね。

書込番号:19348350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件

2015/11/24 22:42(1年以上前)

まぁウチの環境では4Kや8KはVGAやモニタが対応してないので
とりあえずは問題無いですが今日みたいな速度だと
フルHDの動画も厳しいですし。

今日はNTT側の速度は割りと出てました。
最近ウチに勧誘に来るISPの業者は決まって
「どこも速度は変わりません」とか言いますが
そりゃ殆どのISPの速度が遅ければそういうのも当り前みたいになりますが
出てる所は出てますからね。

NURO光みたいに1G以上のスピードの業者が地元で誕生すれば良いんですが
可能性は限りなく無いに等しいですからねぇ。。。
まぁ暫くは様子見です。


・インターリンク
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/11/24 22:26:08
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :86.2M(86,228,711bps)
上り速度 :91.1M(91,083,138bps)

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:248.8Mbps (31.10MByte/sec) 測定品質:89.7 接続数:16
上り回線
 速度:208.5Mbps (26.06MByte/sec) 測定品質:86.1 接続数:16
測定時刻:2015/11/24(Tue) 22:23
==================================================================

・ケーブル(IIJ)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/11/24 22:29:40
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :0.8M(800,705bps)
上り速度 :46.9M(46,929,424bps)

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:13.98Mbps (1.747MByte/sec) 測定品質:93.4 接続数:16
上り回線
 速度:145.3Mbps (18.16MByte/sec) 測定品質:81.2 接続数:16
測定者ホスト:***.**.**.***.dy.iij*u.or.jp
測定時刻:2015/11/24(Tue) 22:31
==================================================================

書込番号:19348821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)