スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなものかな?

2007/07/15 05:36(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 schilehrerさん
クチコミ投稿数:2件

誰かレオパレスで計測してる人はいませんか?
他は、どのくらいなんだろうか・・・?

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/07/15 05:25:31
回線タイプ:専用線
回線名称:その他
プロバイダ:その他
下り速度:31.9M(31,856,263 bps)
上り速度:34.5M(34,478,300 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:6536085

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 schilehrerさん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/15 05:50(1年以上前)

他のサイトの計測結果では以下の様になりました。
時間やタイミングや計測方法でこうも違ったりするんですね?

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/15 05:47:29
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:LEO-NET/LEO-NET
サーバ1[N] 36.5Mbps
サーバ2[S] 36.0Mbps
下り受信速度: 36Mbps(36.5Mbps,4.56MByte/s)
上り送信速度: 65Mbps(65.6Mbps,8.2MByte/s)

書込番号:6536094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

USENのspeedtestの結果を書き込んでください

2007/07/14 20:43(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 skynilさん
クチコミ投稿数:10件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/07/14 20:13:39
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:93.8M(93,767,146 bps)
上り速度:92.2M(92,209,710 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

USENで108Mをだして全国で1位になりました。これ以上の結果が出たら,教えてください。

書込番号:6534494

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2007/07/15 15:09(1年以上前)

価格.comと同じRBBスピードテストで全国1位になれば
USENで1位以上に素晴らしいです。
http://speed.rbbtoday.com/

スピードランキング
http://speed.rbbtoday.com/ranking/

書込番号:6537540

ナイスクチコミ!0


スレ主 skynilさん
クチコミ投稿数:10件

2007/07/15 15:41(1年以上前)

痛いところを突かれました。価格.comでは,94M以上いきますが,1位はどれくらいでしょう,95Mはいかないとおもいます。
rbbでは,あと0.2M〜0.4M,1位にとどきません。現在,NetTuneでbuffersizeを調整中です。またの便りをお待ちしてます。

書込番号:6537671

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2007/07/15 16:01(1年以上前)

RBB計測95メガが壁のようです。
95メガ以上でるとTopからベスト3位までには入れると思います。

旧TEPCO=BIGLOBEとは私と同じ回線とISPです。
網内測定はどうですか91メガ出ればTop間違いないと思いますけど
タイミングで90メガでTop取れます。
http://www.hikari.tepco.ne.jp/

書込番号:6537751

ナイスクチコミ!0


スレ主 skynilさん
クチコミ投稿数:10件

2007/07/15 23:27(1年以上前)

旧TEPCOの網内とは,旧TEPCOのspeedtestのことですか?それならば,一週間に2回くらい1位になります!

書込番号:6539433

ナイスクチコミ!0


スレ主 skynilさん
クチコミ投稿数:10件

2007/07/16 15:23(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/07/16 15:05:16
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:94.3M(94,308,970 bps)
上り速度:94.3M(94,265,460 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

このサイトではこれがぼくの限界のようです。
もう少し,価格.comとrbbtodayに焦点を合わして,NetTueで調整します。ちなみに,Radishでの記録は,94.3Mです。パソコンの限界かも?

書込番号:6541677

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2007/07/16 15:56(1年以上前)

>NetTueで調整します。
OSはXPなのでしょうか?

『VISTAでは、RWIN値が自動に調整されてしまいMTUはさわれてもRWIN値は、
さわれないみたいです』 

書込番号:6541775

ナイスクチコミ!0


スレ主 skynilさん
クチコミ投稿数:10件

2007/07/16 19:29(1年以上前)

OSはXPです。
VISTAは仮想マシンをつかって,試作版を体験しました。NetTuneを使って調整しましたが,効果ありませんでした。試作版と仮想マシンのせいかと思いましたが,そうではないようですね。
NetTuneの最新版,VISTA対応の,1.6,のreadme.txtに,VISTAは自動調製すると書かれいるようです。ちなみに試作版のときは30M程度でした。本機のXPも,食われて,速度が落ちました。

書込番号:6542557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/18 21:15(1年以上前)

すごいですねー!どちらにお住まいですか?

書込番号:6550533

ナイスクチコミ!0


スレ主 skynilさん
クチコミ投稿数:10件

2007/07/18 21:35(1年以上前)

東京都文京区本郷です。東京大学,本郷キャンパスのあるところです。

書込番号:6550642

ナイスクチコミ!0


Memoriaさん
クチコミ投稿数:1件

2015/10/31 13:38(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/10/31 13:33:44
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :96.3M(96,296,159bps)
上り速度 :94.0M(93,999,289bps)

usenspeed testなら23mしかでてないんですけどこれはどういうことなのでしょうか?
どっちが正しいのですか?

書込番号:19274987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これが、現実なのですね!?。

2007/06/10 22:45(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/06/10 22:31:29
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:eo ホームファイバー
プロバイダ:K-OPTI.com
下り速度:42.7M(42,705,302 bps)
上り速度:13.2M(13,180,335 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

Core 2 Duo E6600
RAM 3072MB(533MHz)
1000BASE−T〜1Gbps接続。(eo内だけかな?。)
Vista
カスペルスキーIS6.0(有効時)
CG−BARPROG

90Mbps台が見たいですね。
ルータを良いモノに交換かな?、それともメモリを800MHzか?、
それとも、パソコンの性能?がもっと高めなければいけないか?。

書込番号:6423872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:776件

2007/06/10 23:03(1年以上前)

>90Mbps台が見たいですね。
ルータを良いモノに交換かな?、それともメモリを800MHzか?、
それとも、パソコンの性能?がもっと高めなければいけないか?。

パソコンの性能というより?
関西の方が東京のサーバの速度測定をすれば
当然現実の速度とかけ離れ遅いです。
ネットワークの経路が複雑になるし
遠いので、Radishの大阪ー新町の方が現実に
近いでしょう。
http://netspeed.studio-radish.com/



書込番号:6423978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:776件

2007/06/10 23:10(1年以上前)

それとルーターはどのルーター
使用されていますか?

後、下記のHPでケイオプテイコム大阪
の測定サーバでeoの網内速度測定も可能です。

http://eonet.jp/kaiteki/

書込番号:6424009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:776件

2007/06/10 23:12(1年以上前)

すみませんBAPROGなら問題ないですね。

書込番号:6424022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2007/06/11 02:07(1年以上前)

ぼよーんさん返信ありがとうございます。
eoスピードテストでは100Mbps超えるのですがね。

まっ、k−optの大阪〜東京の間は30Gbpsだそうです。
それから、k−opt東京の先は43Gbpsや10Gbpsや1Gbpsだそうです。
(H19.5.1現在のk−optネットワーク構成図より)
http://eonet.jp/kaiteki/throughput.html#R01


gooスピードテストも20Mbps〜60Mbps程度ですからね。

そうそう、日本のインターネットの巡航速度?は一体どれ程出るのでしょうね?。
まっ、100Mbpsが見られる訳でもないのですが。

書込番号:6424737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

こんなものかな〜?

2007/06/06 20:50(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/06/06 20:25:32
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:その他
プロバイダ:その他
下り速度:51.4M(51,441,946 bps)
上り速度:26.6M(26,632,880 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m


速度は、速いのか、遅いのか・・・

書込番号:6409889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:776件

2007/06/06 20:55(1年以上前)

どちらの回線事業者の
光回線でしょうか?

書込番号:6409900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/06/06 21:18(1年以上前)

愛知県のコミュファ。光です!

書込番号:6410013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:776件

2007/06/06 22:09(1年以上前)

価格.comサーバが遠い東京
なのでその分、距離、経路も
増えるので速度は出ません。
コミュファであるなら中京方面
なのでRBBTODAYの下記の名古屋で
測定して見てください。こちらの方が
より現実に近い速度が出ます。
http://speed.rbbtoday.com/cgi-bin/rbb004/input.cgi




書込番号:6410284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:776件

2007/06/06 22:33(1年以上前)

もう一つですが?こちらがコミュファの網内
測定サイト。
http://speed.commufa.jp/speed/speedtest.html


EditMTUをダウンロードしてMTU、Rwinを調整
して見て下さい。調整の数値を、コミュファは
解らないのコミュファのMTUで検索して見て下さい。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/websupt/speedanlz/editmtu.html

書込番号:6410410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:776件

2007/06/06 22:42(1年以上前)

すみません。書き間違えました。
「解らない」→「解らないので」
です。

書込番号:6410465

ナイスクチコミ!0


mattonさん
クチコミ投稿数:270件

2007/06/07 09:12(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/06/07 09:04:46
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:アクセスコミュファ ホームタイプ
プロバイダ:その他
下り速度:53.1M(53,066,473 bps)
上り速度:24.5M(24,494,082 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

名古屋市内で、MTU/RWINはコミュファ光の最適値が分からず
eo光を参考に変更してみましたら少し速くなりました

書込番号:6411592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/06/07 21:40(1年以上前)

価格.comサーバが遠い東京
なのでその分、距離、経路も
増えるので速度は出ません。
コミュファであるなら中京方面
なのでRBBTODAYの下記の名古屋で
測定して見てください。こちらの方が
より現実に近い速度が出ます。
http://speed.rbbtoday.com/cgi-bin/rbb004
/input.cgi

こちらで計測したら、下り 95M 上り 29Mでした!

書込番号:6413394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/06/07 21:42(1年以上前)

間違えて、返信しましたすいませんでした。

価格.comサーバが遠い東京
なのでその分、距離、経路も
増えるので速度は出ません。
コミュファであるなら中京方面
なのでRBBTODAYの下記の名古屋で
測定して見てください。こちらの方が
より現実に近い速度が出ます。
http://speed.rbbtoday.com/cgi-bin/rbb004
/input.cgi

下り 95M 上り 29Mでした!

書込番号:6413403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/06/07 21:46(1年以上前)

上り 65Mでした!訂正します

書込番号:6413418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:776件

2007/06/07 22:06(1年以上前)

こちらだとコミファのネットワーク内の
インターネットまで行かない部分の速度がわかります。
http://speed.commufa.jp/speed/speedtest.html


RBBTODAYで下り95M、上り65Mはかなり速い方ですね。

書込番号:6413513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:776件

2007/06/07 22:16(1年以上前)

一応、昨日の価格.comの測定より
こちらの方の下り95M、上り65M
の方が住んでいる場所の関係で
より正確な速度に近いぼろぼろ1107さんの
光回線速度だと思います。

書込番号:6413570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/06/08 18:20(1年以上前)

皆さんありがとうございました!
参考になり助かりました。
またよろしくお願いします。

書込番号:6415884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピードテスト

2007/05/27 06:29(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 清野さん
クチコミ投稿数:14件

価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/05/27 06:27:48
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:ぷらら
下り速度:22.4M(22,401,280 bps)
上り速度:22.2M(22,237,384 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:6375841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

2007/05/11 13:17(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 hana-toさん
クチコミ投稿数:7件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/05/11 13:10:19
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:63.3M(63,303,061 bps)
上り速度:32.1M(32,086,570 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

本日開通したのでテストしてみました。
ADSLのときは、かなり遅いと評価を頂いたので
今回のテスト結果は満足です。
明日から無線LANをブリッジしたりと
いろんな設定を行っていくので
すべての設定が終了したら、再度テストとご報告を
しようと思います。

書込番号:6323838

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/05/11 17:25(1年以上前)

開通おめでとうございます。十分快適な速度で何よりです。

あとは無線LANの設定ですが、2台導入するアクセスポイントのプライベートIPアドレスはマニュアル設定しないとうまく行かないと思いますので、購入された商品が決まったら書き込みをお願いします。ご相談に乗ります。

書込番号:6324331

ナイスクチコミ!0


スレ主 hana-toさん
クチコミ投稿数:7件

2007/05/12 09:13(1年以上前)

巨神兵さん おはようございます!!

以前質問させていただいたときの製品を2つ購入しました。

http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2006/wn-g54r3/

昨日設定のほうしてしまおうか・・と思ったのですが、
小さい子供もいて、とても集中して設定できそうもなかったので断念しました・・。

無線LANはプロバイダー無料サポートで、
本日パソコンを2台やっていただけるようですので
ノート一体のものと、無線カード1台をサポートしていただこうと思っております。

サポートの方の設定方法をよく見て
母屋部分の設定も行う予定ですが、
なにかあるようでしたらお教えいただけると
助かりマス!!

サクサクとページが見れるので快適です!
光ってすごいなーと感激中です。

書込番号:6326511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)