スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

最近速度が落ちてきました

2015/07/16 08:05(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:282件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/16 7:52:18
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :98.9M(98,934,986bps)
上り速度 :91.9M(91,878,167bps)

============= Wild-Speed Ver.3.2.2 - Test Report =============
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:279.9Mbps (34.99MByte/sec) 測定品質:87.6
上り回線
 速度:436.1Mbps (54.51MByte/sec) 測定品質:88.8
測定者ホスト:***********************.hokkaido.ocn.ne.jp
測定時刻:2015/7/16(Thu) 7:59
--------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
==============================================================

Wild-Speedでは500Mbps前後のスピードでしたが半分に落ちました。

書込番号:18970520

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/16 12:39(1年以上前)

だんだんユーザーが移動してきて帯域を圧迫するようになってきた証左でしょうか。

書込番号:18971031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2015/07/16 13:31(1年以上前)

帯域圧迫ですかー 考えられる原因家周辺に家が5軒ほど立ったのでその影響でしょうかー

書込番号:18971160

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/16 19:57(1年以上前)

いえいえ、自宅廻りではなく道県単位レベルです。近所で数件始めた程度では一部の規格を除いて影響ありません。

書込番号:18972092

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2015/07/17 20:05(1年以上前)

ちょっと、教えて頂きたいのだが、このカテで酷評されてるCATVのJコム大阪局(大阪市天王寺区)で下り120Mコースでのユーザーです。

>>http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/17 19:59:22
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :79.1M(79,143,053bps)
上り速度 :9.9M(9,914,923bps)


上記のネット環境にて動画などでもHD画質で途切れる事も無く視聴可能です。




>>Wild-Speedでは500Mbps前後のスピードでしたが半分に落ちました。

>下り回線
 速度:279.9Mbps (34.99MByte/sec) 測定品質:87.6
上り回線
 速度:436.1Mbps (54.51MByte/sec) 測定品質:88.8


半分って以前は、下りは倍の500M前後だったのでしょうか?


何が不満なんですか?

書込番号:18975049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2015/07/18 00:10(1年以上前)

言え不満は無いですけどね4K動画見るのに20M以上来てれば見れますけど早いに越したことは無いですけどね。

もう一度計測してみましたプロバイダーはOCNです。
============= Wild-Speed Ver.3.2.2 - Test Report =============
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:359.5Mbps (44.93MByte/sec) 測定品質:91.4
上り回線
 速度:312.8Mbps (39.10MByte/sec) 測定品質:88.5
測定者ホスト:************************.hokkaido.ocn.ne.jp
測定時刻:2015/7/18(Sat) 0:08
--------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
==============================================================
もう一度計測してみましたプロバイダーはOCNです。

書込番号:18975850

ナイスクチコミ!0


f15rさん
クチコミ投稿数:6件

2015/07/18 09:01(1年以上前)

自分のところは、フレッツ光ハイスピード OCN で

夜間はADSLより遅いので(2M以下になるときも)

夢のような数値です。

書込番号:18976519

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/18 12:11(1年以上前)

ギガ契約でしたっけ?
そうであれば、NTT東がサービス開始して1年足らずです。
これまでのハイスピード(200Mbps)とノーマルネクスト(100Mbps)が同じ収容で、ギガ(1Gbps)のみ違う収容だったので、OCNの低速問題もギガに移行すれば解消されていた推測します。
しかし、今後ギガへ移行が進めば、当然元の木阿弥となり低速問題が顕著化してくるでしょう。
その時、収容替えで帯域に余裕が出来てきたハイスピードとノーマルスピードの収容と合併するかも知れません。
そうなると、一時的に回復すると思いますが、結局元の木阿弥になることは間違いないでしょう。

ここまで私が書ける理由は、「ぷらら」のトラフィックモニターを定期的に観察(主に大阪府と京都府と兵庫県)していて、既にギガサービスを開始ししているNTT西では、ちょこちょこ収容替えをしているからです。(都道府県単位のバックボーンは殆ど変わっていません。)
NTT東側の方(特に東京都、神奈川県)のトラフィックモニターを見る限り、ギガサービスとそれ以外はそれぞれ収容先が違っており、ギガサービスのMAX帯域が10%〜30%(開始当初は数%だった)に対して、それ以外は90%が貼り付いているからです。
今後、プロバイダーがどの様に収容替えするかは分かりません。

書込番号:18976738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

すばらしきかなLTE並回線

2015/07/06 22:29(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/07/06 22:26:38
回線種類  :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度  :2.8M(2,756,042bps)
上り速度  :24.8M(24,781,144bps)

ISPはso-netです。

書込番号:18942879

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/06 23:15(1年以上前)

酷いですね…。
参考までに下記のURLを見て下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

書込番号:18943069

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

2015/07/06 23:42(1年以上前)

くるくるCさん
酷いですよねー

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/07/06 23:32:05
回線種類:光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度:3.7M(3,680,268bps)
上り速度:14.2M(14,184,699bps)

ISP so-net
NTT サービス情報サイト の速度は90Mbpsオーバーです。

有線接続
Windows7 64bit
intel製LANボード
モデムルーターNVR500ーGS108ー各PC
         |
          ーWG1800HP
モデムルータ・NVR500・GS108 間はCAT7 それ以外はCAT6 ケーブル
PCからは1Gbps認識
セキュリティ Kaspersky

一応参考までに

書込番号:18943148

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

2015/07/07 11:28(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/07/07 11:26:29
回線種類:光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度:68.5M(68,462,229bps)
上り速度:33.3M(33,319,229bps)

NTT90Mbpsオーバー

参考までに

書込番号:18944108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/07/07 16:38(1年以上前)

はじめまして。

うちも、プロバイダ変更後の低速に困っているのですが、
少々教えていただきたいのですが、マンションタイプの提供方式を教えていただけないでしょうか?

たとえばVDSL方式、光配線方式とか。

よろしくお願いします。

書込番号:18944698

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

2015/07/07 19:29(1年以上前)

ヒューローリーさん
うちの場合はVDSL方式です。
VDSL方式の時点でお察しと思われるかもしれませんが、サービス情報サイトでは常時90Mbpsオーバーなんですよねー( ´ー`)
まぁ、so-netにしたのはNTT回線に限り帯域制限が無いと言うことだったのでso-net一択だったんです。

書込番号:18945099

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/07 23:10(1年以上前)

変えられることが可能なら乗り換えられた方が幸せかも知れませんね。
NTT網内に異常はないようですので、明らかにプロバイダーがボトルネックになっていますね。
ちなみにどちらの都道県でしょうか?

書込番号:18945971

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

2015/07/08 19:47(1年以上前)

今、色々なISPをso-net維持しながら1ヶ月単位で試験はじめました。
東京都です。

書込番号:18948101

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/08 21:29(1年以上前)

都内ですか…
帯域制限を気にされているのであれば、それ以外は難しいかも知れませんね…

書込番号:18948468

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

2015/07/10 01:34(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/07/10 1:32:03
回線種類:光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度:43.2M(43,231,052bps)
上り速度:24.0M(23,978,584bps)

ISP BIGLOBE での測定結果。
so-netやっぱりダメなのですかorz

書込番号:18952131

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

2015/07/11 17:27(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/07/11 17:25:14
回線種類:光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度:46.9M(46,858,242bps)
上り速度:37.0M(36,961,915bps)

ISP BIGLOBE
休日の昼間So-netではありえない数字を出してくれました。

書込番号:18956516

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/11 22:22(1年以上前)

結論は出たようですね。
その通りの結果です。

書込番号:18957447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サーバー運営がメインとはいえ…

2015/06/20 16:22(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 Alex Hardyさん
クチコミ投稿数:44件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/06/20 16:12:56
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :11.3M(11,282,397bps)
上り速度 :69.0M(69,004,068bps)

アップロードが速いのは良いのですが、下りがちょっと遅すぎる。
NTT東日本のNEXTに変更前は上下ともに90M台だったので、かなり不満有り。
GIGAへの変更とプロバイダの変更を考えてます。

お金に余裕があればルーターも買い換えたいところです。(NVR500が欲しい)

書込番号:18890594

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/06/21 10:46(1年以上前)

ちなみにどこのプロバイダーと契約されているのでしょうか?

書込番号:18893215

ナイスクチコミ!0


スレ主 Alex Hardyさん
クチコミ投稿数:44件

2015/06/21 12:42(1年以上前)

プロバイダZEROです。ちなみに料金は税込み1944円と高い。

書込番号:18893540

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/06/21 16:57(1年以上前)

高いですね…
乗り換えられた方が良さそうですね。

書込番号:18894204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

早いのか遅いのか・・・

2015/06/08 20:21(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 STRIGONさん
クチコミ投稿数:38件

測定日時 :2015/06/08 20:19:17
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :97.6M(97,624,034bps)
上り速度 :95.3M(95,313,766bps)
最大100Mbpsまでと書いてあるのでこんなもんでしょうか?
確かギガファミリースマートだったと思います。

書込番号:18852359

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/06/08 22:20(1年以上前)

kakaku.comは100Mbpsまでですので十分の結果です。
それ以上の計測は下記のURL(B)(G)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

書込番号:18852855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

朝型の速度はこんなものかなー

2015/06/06 04:58(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:282件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/06/06 4:55:08
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :99.4M(99,426,560bps)
上り速度 :92.5M(92,481,678bps)

書込番号:18843894

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:282件

2015/06/06 05:00(1年以上前)

プロバイダーはOCNです。
============= Wild-Speed Ver.3.2.2 - Test Report =============
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:640.6Mbps (80.08MByte/sec) 測定品質:94.9
上り回線
 速度:366.8Mbps (45.85MByte/sec) 測定品質:80.5
測定者ホスト:***********************.hokkaido.ocn.ne.jp
測定時刻:2015/6/6(Sat) 4:52
--------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
==============================================================

書込番号:18843896

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/06/06 10:37(1年以上前)

随分と良いですね。
ギガサービスを始まるまで低速状態が続いていたOCNですが、始まってからはだいぶ緩和されるようになりました。
このまま数年以上安定していると良いのですが…

書込番号:18844553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件

2015/06/10 11:30(1年以上前)

日中のスピードはこんなものかなー
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/06/10 11:23:24
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :95.6M(95,626,773bps)
上り速度 :95.2M(95,197,802bps)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:270.2Mbps (33.77MByte/sec) 測定品質:64.6
上り回線
 速度:306.1Mbps (38.27MByte/sec) 測定品質:87.3
測定者ホスト:***********************.hokkaido.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2015/6/10(Wed) 11:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

書込番号:18857193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線化に失敗したwin10の速度!

2015/06/05 04:18(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 DELL C521さん
クチコミ投稿数:64件

有線の速度です

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/06/05 4:06:47
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :96.0M(96,008,841bps)
上り速度 :94.0M(93,958,336bps)

やはり有線は速い。
まだ、win10で無線が使えてた頃の3倍です。
もう一本LANケーブルを買ってメイン機のwin8.1も有線にしよか?

書込番号:18840747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)