
このページのスレッド一覧(全594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2015年7月11日 22:22 |
![]() |
0 | 3 | 2015年6月21日 16:57 |
![]() |
0 | 5 | 2015年6月12日 22:33 |
![]() |
3 | 3 | 2015年6月10日 11:30 |
![]() |
0 | 1 | 2015年6月8日 22:20 |
![]() |
0 | 0 | 2015年6月5日 04:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/07/06 22:26:38
回線種類  :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度  :2.8M(2,756,042bps)
上り速度  :24.8M(24,781,144bps)
ISPはso-netです。
0点


くるくるCさん
酷いですよねー
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/07/06 23:32:05
回線種類:光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度:3.7M(3,680,268bps)
上り速度:14.2M(14,184,699bps)
ISP so-net
NTT サービス情報サイト の速度は90Mbpsオーバーです。
有線接続
Windows7 64bit
intel製LANボード
モデムルーターNVR500ーGS108ー各PC
|
ーWG1800HP
モデムルータ・NVR500・GS108 間はCAT7 それ以外はCAT6 ケーブル
PCからは1Gbps認識
セキュリティ Kaspersky
一応参考までに
書込番号:18943148
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/07/07 11:26:29
回線種類:光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度:68.5M(68,462,229bps)
上り速度:33.3M(33,319,229bps)
NTT90Mbpsオーバー
参考までに
書込番号:18944108
0点

はじめまして。
うちも、プロバイダ変更後の低速に困っているのですが、
少々教えていただきたいのですが、マンションタイプの提供方式を教えていただけないでしょうか?
たとえばVDSL方式、光配線方式とか。
よろしくお願いします。
書込番号:18944698
0点

ヒューローリーさん
うちの場合はVDSL方式です。
VDSL方式の時点でお察しと思われるかもしれませんが、サービス情報サイトでは常時90Mbpsオーバーなんですよねー( ´ー`)
まぁ、so-netにしたのはNTT回線に限り帯域制限が無いと言うことだったのでso-net一択だったんです。
書込番号:18945099
0点

変えられることが可能なら乗り換えられた方が幸せかも知れませんね。
NTT網内に異常はないようですので、明らかにプロバイダーがボトルネックになっていますね。
ちなみにどちらの都道県でしょうか?
書込番号:18945971
0点

今、色々なISPをso-net維持しながら1ヶ月単位で試験はじめました。
東京都です。
書込番号:18948101
0点

都内ですか…
帯域制限を気にされているのであれば、それ以外は難しいかも知れませんね…
書込番号:18948468
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/07/10 1:32:03
回線種類:光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度:43.2M(43,231,052bps)
上り速度:24.0M(23,978,584bps)
ISP BIGLOBE での測定結果。
so-netやっぱりダメなのですかorz
書込番号:18952131
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/07/11 17:25:14
回線種類:光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度:46.9M(46,858,242bps)
上り速度:37.0M(36,961,915bps)
ISP BIGLOBE
休日の昼間So-netではありえない数字を出してくれました。
書込番号:18956516
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/06/20 16:12:56
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :11.3M(11,282,397bps)
上り速度 :69.0M(69,004,068bps)
アップロードが速いのは良いのですが、下りがちょっと遅すぎる。
NTT東日本のNEXTに変更前は上下ともに90M台だったので、かなり不満有り。
GIGAへの変更とプロバイダの変更を考えてます。
お金に余裕があればルーターも買い換えたいところです。(NVR500が欲しい)
0点

ちなみにどこのプロバイダーと契約されているのでしょうか?
書込番号:18893215
0点

高いですね…
乗り換えられた方が良さそうですね。
書込番号:18894204
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/04/27 21:10:56
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :13.1M(13,084,625bps)
上り速度 :0.5M(467,078bps)
プロバイダは『OCN』、ちなみに『愛知県の東三河』です。
3月とちょうど今日(4/27)も増設工事されたんですけど未だにこの状況。
オンラインゲームどころか動画も思いっきし止まる場合もあるので仕事から帰宅したタイミングで
動画観たりなどでの休息とろうものならむしろイライラしてしまう今日この頃。
本日の工事分はすぐ適応ではなく順次様子を見ながら調整とかあるかと思いますがさすがにこの速度
(下りの最低0.2Mまで見たことも)を何ヶ月以上提供しているのはプロバイダ事業としてどうかと思うレベル。
最低約束回線速度とかを法律で決めて守らせたほうがいいんじゃないかとか思ってしまう。
まぁそんなの絶対難しいって言われるだけでしょうけど・・・
次は5月13日の工事までまってその後何も変わらなかったらどうしようかな・・・
0点

おなじ戸建の光とは思えない厳しい数値ですね…。
通信障害のレベルだと思います。解約して、お金、返してもらいましょう。
因みにウチは最安値のexiteです。安くても、日常これくらいは出ています。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/04/29 12:26:01
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :101.9M(101,898,506bps)
上り速度 :73.1M(73,089,057bps)
書込番号:18729758
0点

恐らく何も変わらないと思います。
一時的に良くなるかもしれませんが、1ヶ月もすれば元木阿弥かと。
ムダに毎月の月額使用料を払うくらいなら、違約金払ってでも他(NTT系以外)のプロバイダーに乗り換えるのが吉かと思います。
書込番号:18729871
0点

スレ主さん、まだマシですね。。。
同じく愛知でBB.exciteですが、こんな数字です…。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/04/29 23:12:35
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :0.7M(682,231bps)
上り速度 :1.3M(1,254,901bps)
プロバイダ乗り換え検討中なんですが、
愛知のフレッツ光は、なんだか遅いプロバイダの情報ばかり…。
愛知で速い人はいませんかね??
回線ごと変えるのが一番確実なんでしょうけど、ウチの地域、選択肢がないんですよねー。(T_T)
書込番号:18731766
0点

>たぽ206さん
まだマシなタイミングの評価なので同じようなもんです;;
選択肢がないのは同じ境遇ですねぇ・・・愛知県から引っ越せとでも?という感じです・・・
GWなのでたぶん余計にヤバイことになりますねこれから1〜2週間
書込番号:18734962
0点

↓ダメ元でインターリンクを試してみたら、こんな結果が出ました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/06/12 21:24:53
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :92.8M(92,819,230bps)
上り速度 :24.0M(24,016,709bps)
↓ちなみに同じ時間帯のBB.exciteはこんな感じ。
別の日に下り0.1Mbpsなんて記録をたたき出したこともありました。ダイヤルアップか!?(゚Д゚)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/06/12 21:19:07
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :0.7M(714,124bps)
上り速度 :1.2M(1,193,143bps)
よし、乗り換えよう!!
書込番号:18865156
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/06/06 4:55:08
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :99.4M(99,426,560bps)
上り速度 :92.5M(92,481,678bps)
1点

プロバイダーはOCNです。
============= Wild-Speed Ver.3.2.2 - Test Report =============
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:640.6Mbps (80.08MByte/sec) 測定品質:94.9
上り回線
速度:366.8Mbps (45.85MByte/sec) 測定品質:80.5
測定者ホスト:***********************.hokkaido.ocn.ne.jp
測定時刻:2015/6/6(Sat) 4:52
--------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
==============================================================
書込番号:18843896
1点

随分と良いですね。
ギガサービスを始まるまで低速状態が続いていたOCNですが、始まってからはだいぶ緩和されるようになりました。
このまま数年以上安定していると良いのですが…
書込番号:18844553
1点

日中のスピードはこんなものかなー
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/06/10 11:23:24
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :95.6M(95,626,773bps)
上り速度 :95.2M(95,197,802bps)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:270.2Mbps (33.77MByte/sec) 測定品質:64.6
上り回線
速度:306.1Mbps (38.27MByte/sec) 測定品質:87.3
測定者ホスト:***********************.hokkaido.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2015/6/10(Wed) 11:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
書込番号:18857193
0点



スピードテスト(光ファイバー)
測定日時 :2015/06/08 20:19:17
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :97.6M(97,624,034bps)
上り速度 :95.3M(95,313,766bps)
最大100Mbpsまでと書いてあるのでこんなもんでしょうか?
確かギガファミリースマートだったと思います。
0点

kakaku.comは100Mbpsまでですので十分の結果です。
それ以上の計測は下記のURL(B)(G)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab
書込番号:18852855
0点



スピードテスト(光ファイバー)
有線の速度です
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/06/05 4:06:47
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :96.0M(96,008,841bps)
上り速度 :94.0M(93,958,336bps)
やはり有線は速い。
まだ、win10で無線が使えてた頃の3倍です。
もう一本LANケーブルを買ってメイン機のwin8.1も有線にしよか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)