
このページのスレッド一覧(全594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2015年5月10日 22:08 |
![]() |
0 | 0 | 2015年5月9日 13:19 |
![]() |
0 | 3 | 2015年5月6日 22:01 |
![]() |
0 | 0 | 2015年5月1日 10:06 |
![]() |
1 | 2 | 2015年4月24日 20:04 |
![]() |
2 | 4 | 2015年4月21日 12:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/08 23:33:25
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :91.5M(91,515,956bps)
上り速度 :80.3M(80,347,745bps)
100mbpsから1gbpsになったのだけどこんなものかな
0点

速度測定システム Radish Networkspeed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/
価格コムの測定サーバは100Mbpsまでしか測れないので上記のサイトで試してみて下さい。
書込番号:18758324
0点


kokonoe_hさん
情報ありがとうございました
やってみました
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ドコモ光
プロバイダ:OCN
測定地:群馬県高崎市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:86.91Mbps (10.86MByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線
速度:642.4Mbps (80.30MByte/sec) 測定品質:88.4
測定者ホスト:***********************.gunma.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/5/9(Sat) 22:11
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
結構速いと思います
書込番号:18761016
1点

くるくるCさん
コメントありがとうございます
真ん中のリンクのサイトでやってみました
下り 125.62Mbps
上り 553.67Mbps
でした
私にはオーバースペックだ
書込番号:18761070
0点

プロバイダがどこか分かりませんが、下り125.62Mbpsという速度は夜の時間なので少し混んでいるのでしょう。
日中に測るともっと速いですよ(^^
書込番号:18761082
0点

-----
下り回線
速度:86.91Mbps (10.86MByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線
速度:642.4Mbps (80.30MByte/sec) 測定品質:88.4
測定者ホスト:***********************.gunma.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/5/9(Sat) 22:11
-----
ギガ契約でその時間帯でその速度ですと、かなり遅い方だと思います。
NTT東日本でギガサービスを開始し、一時はOCNの低速問題も緩和されたと思いました。
しかし、上記の結果から今後数ヶ月から1年以内に再燃しそうですね。
書込番号:18764402
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/09 12:54:40
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :14.9M(14,894,548bps)
上り速度 :18.1M(18,140,603bps)
現在メガエッグと100M契約をして、約10年間11g規格の無線LAN(カード挿入型で親機が11g規格)で過ごしてきましたが、メガエッグより「長年古い規格の無線LANを使っていただいてるので無線親機を無償で交換させていただきます」と連絡がありました。もうすぐ11n規格の親機が届くので11g規格最後のスピードテストです!
次からは11n規格の測定です。有線並の速度が出るのでしょうか?
有線の速度はWin10 T.プレビュー版ビルド10074で測定して書き込みしてます。このOSはWin8.1Proです。測定が楽しみです!
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/05 5:27:57
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :100.6M(100,611,532bps)
上り速度 :95.3M(95,255,191bps)
不安定だったルーターを交換したら、結構安定してスピードも出るようになりました。
0点

プロバイダーは変化無しでしょうか。
ちなみにどちらの府県にお住まいでしょうか。
現在、『NTT西日本+隼+OCN=夜間激遅』になる地域が複数あるようです。
その為、これから加入を考えている人が参考に出来るかも知れません。
書込番号:18747463
0点

広島県在住です、確か200Mbpsでの契約です。
貸し出されたモデムの、LANポートが、100Mbpsのため頭打ちになっている可能性があります。
宅内のネットは1000Mbpsで構築してあるので、ルーターはモデム内蔵の物は使っていません。
実際には100Mbps以上のスピードが出ていて、
夜間になると、落ち込んでいるのかもしれませんが確認する方法を思いつきません。
プロパイダーはOCNで変化は特に無いと思います。
書込番号:18749979
0点

光ネクストであれば、貸し出されているCTUのLANポートはギガ対応のハズです。
プレミアムであれば、100Mbpsが頭打ちですが、200Mbpsサービスは無いのでネクストと想定しています。
私も最初のネクストで100Mbps契約でしたが、貸し出されたCTUのLANポートはギガ対応でした。
200Mbps契約であれば念のため下記のURL(B)(G)を参考にしてみて下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab
書込番号:18752428
0点



スピードテスト(光ファイバー)
乗り換え前は TOPPA だったが3〜4か月くらい前、光オプションなるものに加入させられ「値上げするならやめるぞ!」と忠告したにもかかわらず今月の請求書を見てびっくり!今まで¥1290くらいだったのが、その倍の¥2674 の請求が来たので抗議の意味を含めてカカクコム経由で YBB に乗り換えて速度測定したらこの結果に・・・・
速いかどうか解らないが、 少なくとも TOPPA よりは格段に速いのひとこと おまけに料金も下がったし・・・・・・。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/01 9:37:27
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :96.2M(96,213,123bps)
上り速度 :91.9M(91,948,834bps)
0点



スピードテスト(光ファイバー)
フレッツ光ギガ プロバイダOCNで平均大体このスピードでてます。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/04/24 0:59:46
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :98.6M(98,642,759bps)
上り速度 :95.4M(95,389,979bps)
0点

別な測定サイトやってみました。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ:OCN
測定地:北海道・・・・・
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:326.8Mbps (40.86MByte/sec) 測定品質:79.3
上り回線
速度:341.3Mbps (42.66MByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:************************.hokkaido.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/4/24(Fri) 1:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
書込番号:18712877
0点

一頃遅い遅いと言われていた東日本のOCNですが、ギガサービスを開始してからは、一気に収容が変わったからか、全くと言って良いほど苦情がなくなりました。
速度は、十分だと思いますヨ。
書込番号:18714806
1点



スピードテスト(光ファイバー)
結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/04/20 16:30:39
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :96.9M(96,896,386bps)
上り速度 :84.8M(84,821,130bps)
ネットは問題なし、FPS系のGAMEでも問題なし(ソフト系のエラーは別)
動画や画像等もサクサクと閲覧可能、海外の動画についてはサーバー等の影響あり。
月々5500円で少々高いが問題なく使用可能。
パソコンの詳細
CPU:Core i7 3610QM(Ivy Bridge)/2.3GHz/4コア HDD容量:1000GB
メモリ容量:16GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit
1点

追加結果
==KDDI スピードCheck [2015/04/20 20:17:15] ==
ご利用サービス:auひかりホーム
プロバイダ:au one net
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定地域:〒189-****
測定サーバ:東京4号機
下り速度:184.45Mbps
上り速度:634.34Mbps
http://spchk.kddi.com/
==============================
回線調査結果かなり数値に差があり、サーバーの場所か回線調査ソフトの違いによる影響なのか
不明でしたが、こちらの数値も載せておきます。ご参考なれば幸いです。
書込番号:18701659
1点

こんにちは
au光ですけど、接続してから速度など測ったこともありません、こういう楽しみ方もあるのですね。
書込番号:18701730
0点

測定サイトにバラツキがあるのは仕方がないです。
同じ測定サイトでも時間で大きくばらつくこともあります。
書込番号:18702495
0点

価格.comは最大100Mbpsしか計れないと書いてあったような。
因みにうちもau光100M。
速度が安定してます。
書込番号:18703911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)