
このページのスレッド一覧(全594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 12 | 2014年3月11日 11:13 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2014年3月5日 18:15 |
![]() |
2 | 2 | 2014年3月2日 03:34 |
![]() |
0 | 1 | 2014年2月16日 10:32 |
![]() |
0 | 3 | 2014年2月11日 15:04 |
![]() |
0 | 3 | 2014年2月3日 18:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/06 16:24:06
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net
下り速度 :97.0M(97,029,873bps)
上り速度 :90.2M(90,193,257bps)
フレッツ光/楽天ブロードバンドよりは早くなりました。
しかし・・・ギガとはなんぞや?
フレッツ光/So-netと同様のスピードしかでませんね。まぁ回線がNTTだから同じなのは当たり前ですがね。
楽天ブロードバンドに解約の電話をしたら引きとめの1万円キャッシュバックを提示されました。
2年以上使っている人の条件だそうです。安さだけを求めるのでしたら2年たったら電話してみるのが吉のようです。
価格COMから申し込んだので1年後のキャッシュバックと2年度のポイント付与がメリットですね。
スマートバリューでスマホの料金の節約もできます。auの回線は27回戦ありますが対象となるのは今は2回線
しかないですが、これからもCB前までのフラット維持時には料金節約のメリットがあるので満足です。
2点

はじめて100Mbps超えました(笑)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/06 17:56:12
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net
下り速度 :102.4M(102,413,646bps)
上り速度 :95.5M(95,466,604bps)
書込番号:17271954
1点

WR-8700Nが2台とLAN-WH300AN/RCVとWR-81866Nを2台使っていますが、有線とほぼ同等の速度が出ます。
ギガには程遠いけど・・・
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/06 20:18:53
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net
下り速度 :97.0M(96,995,463bps)
上り速度 :94.7M(94,667,757bps)
書込番号:17272465
0点

タイミングだと思いますが、ロジテックで100Mbps超えました。
無理して有線LAN引く必要ないですね。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/06 20:32:37
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net
下り速度 :101.0M(100,965,605bps)
上り速度 :95.4M(95,363,687bps)
書込番号:17272492
0点

kakaku.comは、100Mbpsまでです。
PC側が100Mbps以上ならば下記URL(B)や(F)を参照して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
書込番号:17273290
0点

ちょっと期待したのですが・・・変わりませんね。
有線LAN接続で1Gbpsでリンクしててもこの速度です。
明日auのルーターに直結を試したいと思います。
==KDDI スピードCheck [2014/03/07 00:12:32] ==
ご利用サービス:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定地域:〒289-****
測定サーバ:東京3号機
下り速度:97.08Mbps
上り速度:89.88Mbps
http://spchk.kddi.com/
==============================
書込番号:17273630
0点

有線LANを引っこ抜いてWR-8700Nで無線LAN接続にして100Mbsまでの価格comで測定しても・・・
う〜ん、かわんないというか、やはりギガではないですね。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/07 00:19:08
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net
下り速度 :98.9M(98,892,744bps)
上り速度 :32.4M(32,432,582bps)
書込番号:17273652
0点

☆ベッドが欲しいさんへ(^^♪
計測されているサイトは100Mまでではないでしょうか?
こちらのRadish Network Speed Testing(マルチセッション版-β- 東京 〜TOKYO WebARENA 〜)
で計測すると実際の速度に近い数値がでるようです。
http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html
書込番号:17275460
0点


ベッドが欲しい さん こんばんは
ひとつ気になったのですが、フレッツ光ネクストからau光に変更されたんですね。
その時、So-netにauひかり ギガ得プラン(KDDI)に変更すると連絡されたでしょうか。
私も、フレッツ・光プレミアムから隼に変えたとき、プロバイダに連絡するように言われました。
ギガ対応LANケーブルの推奨はカテゴリー6以上、最低でもカテゴリー5eです。
以下のサイトでも測定してください
http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html
書込番号:17275741
0点

みなさんありがとうございます。
昨日は妻が寝室で就寝していたためルーターのある主寝室に行けなかったので、帰宅して早速スピードチェックいたしました。ギガです!ギガ(笑)
リビングまで有線LANケーブルを引いてギガHUBを付けてるんですが・・・LANケーブルかジャックかどこかが100Mbpsに落ちているようです。ルーターにはWR8700NとギガHUBに4台のRCBOXを接続していますが、全部1Gbpsでリンクしています。
LANケーブルの張替えかな?CAT5なのかも知れません。12年前くらいに自分で引いたのですがコードはCAT5eの表記があるのですが怪しいです。
とりあえず、ご報告とお礼を! ありがとうございました。
==KDDI スピードCheck [2014/03/07 19:25:25] ==
ご利用サービス:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定地域:〒289-****
測定サーバ:東京1号機
下り速度:451.53Mbps
上り速度:576.34Mbps
http://spchk.kddi.com/
==============================
書込番号:17276016
0点

1Fリビングと2F主寝室のウォークインクローゼット内のLANコンセントの接続を再度実施したところ1Gbpsでリンクしました。東日本大震災の時一度切れたことがあり、そのときにはただ外れたコードだけを押し込んだだけだったのですが、一部接触不良があったようです。
ですが・・・上りの測定結果が異常です(笑)
==KDDI スピードCheck [2014/03/08 22:06:15] ==
ご利用サービス:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定地域:〒289-****
測定サーバ:東京2号機
下り速度:245.81Mbps
上り速度:80782.35Mbps
http://spchk.kddi.com/
==============================
やり直しても
==KDDI スピードCheck [2014/03/08 22:13:26] ==
ご利用サービス:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定地域:〒289-****
測定サーバ:東京2号機
下り速度:340.78Mbps
上り速度:測定エラー
http://spchk.kddi.com/
==============================
気を取り直してもう一度(笑)
==KDDI スピードCheck [2014/03/08 22:14:21] ==
ご利用サービス:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定地域:〒289-****
測定サーバ:東京2号機
下り速度:332.33Mbps
上り速度:591.02Mbps
http://spchk.kddi.com/
==============================
やっとルーター(ホームゲートウェイ?)に直結と同等になりました。
WR8700Nの無線LAN接続でも早いです。
==KDDI スピードCheck [2014/03/08 22:21:09] ==
ご利用サービス:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定地域:〒289-****
測定サーバ:東日本サーバ
下り速度:155.85Mbps
上り速度:68.55Mbps
http://spchk.kddi.com/
==============================
書込番号:17280866
0点

平日の昼間は600Mbpsくらい出るようです。
以前のフレッツ光ネクストもフレッツ網内は750Mbpsくらい出ていたので、このくらいの速度が上限値でしょうか。
==KDDI スピードCheck [2014/03/11 11:09:16] ==
ご利用サービス:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定地域:〒289-****
測定サーバ:東京2号機
下り速度:600.56Mbps
上り速度:612.46Mbps
http://spchk.kddi.com/
==============================
書込番号:17290627
0点



スピードテスト(光ファイバー)
1.経緯
2月25日にau光(so-net)にADSL8MBから替えました。
2.利用状況
私はweb閲覧、ネットショップ、証券取引、静止画像(孫)の再生等にPCを使用しています。
3.回線速度
光回線では下り=40前後、上り=30少々*ADSL時は3〜1
(結論)
私の使い勝手ではADSLから光回線に変更する必要は全く無かった。
(理由)
車で例えるなら町内の買い物しか乗らないのに高級外車(光)は必要なく、軽自動車(ADSL)で十分なのである。
2点

こんにちは
お使いの目的だけなら必要なかったかも知れませんね。
せっかく高速回線が出来たことですから、動画やネット音楽など高速でなければ出来ないことにも挑戦されてはいかがでしょう。
書込番号:17268340
1点

大容量ファイルのダウンロードには使わなかったのですね。
書込番号:17268372
0点

ご投稿ありがとうございました。動画編集等に挑戦しようと思っています。取りあえず、主に孫(3才)の成長記録の活用を。
書込番号:17268394
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/02/25 23:10:07
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :auひかり マンション(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :69.0M(68,952,494bps)
上り速度 :51.1M(51,127,962bps)
※VDSLの16タイプの結果です
本日、Bフレ(光VDSL世帯16用)+biglobeから乗り換えでの早速計測。
↓30m↑20m程度から凡そ倍速へ上昇。
pingが10msecから5msecへ上昇したのでオンゲー志向の私には嬉しい結果ですねw
パケット量を絞っているので速度はあまり期待してなかったですが切り替えてよかった。
0点

光VDSLの契約速度が分からないのですが、乗り換えられて正解でしたね!
書込番号:17241347
1点

コメント有難う御座います♪
旧回線はBフレVDSL100M(16世帯)です。
新回線も同等サービスですが、契約上は上り35mですけどそれ以上でていますw
普段通信をするこの時間帯で70M以上でるとかVDSLにしては勿体無い感じです…
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/02 03:29:12
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :auひかり マンション(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :73.2M(73,206,841bps)
上り速度 :52.8M(52,768,537bps)
書込番号:17253965
1点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/02/16 10:05:39
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :100.9M(100,931,423bps)
上り速度 :12.3M(12,275,726bps)
1G契約なんですけど..あのぉ..え?こんなもんなの?
0点

えーと、kakaku.comは100Mbpsまでであることを御存知ですか?
計測前にちゃんと書かれていますよ。(画像参照)
1Gbpsであれば、下記のURLの(B)と(F)を参照して下さいネ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
書込番号:17198447
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/02/07 08:21:59
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :76.9M(76,860,874bps)
上り速度 :41.5M(41,454,489bps)
0点

ヤマデン坊や さん おはようございます。
上りが若干遅いようですがwindows7でしたら、以下の項目を確認してください。
SNPを無効化はされていますか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100824/351391/
SNPを無効化後NetTuneを最適化をしてください。
私は、かなり上昇しました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/02/07 08:38:47
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :72.9M(72,917,804bps)
上り速度 :93.1M(93,139,660bps)
100Mbps以上の回線でしたら以下のサイトで測定してください
http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html
書込番号:17161275
0点

こんにちは失礼します。
ぷららどうしちゃたんだろう?
最近コンスタントに90M台出ちゃうんですけど。
ぷららに変えた5年位前は60Mちょっとが精一杯で、
最近は2、30MがMAXだったのに?
書込番号:17178150
0点

失礼しました。
コピーしないと表示されないんですね。
夕方や休日でも出てます。
測定日時 :2014/02/11 14:24:53
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :99.3M(99,300,968bps)
上り速度 :94.0M(94,046,229bps)
書込番号:17178181
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/02/02 11:28:56
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :73.5M(73,475,481bps)
上り速度 :47.8M(47,795,138bps)
専用HGW(BL-900HW)配下RTX1200での接続条件。
0点

マニアックな機械をお持ちですね。
帯域制御されているのでしょうか?もう少し上限に張り付いても良さそうなのですが。
書込番号:17145719
0点

うーん、微妙かもしれませんね。KDDIスピードチェックすると、収容エリアのKDDI支局までのスループットが250〜500Mbpsを可変状態です。
KDDIの場合、BL-900HWのゲートウェイのNAT機能を外す事が出来ないので、HGWはポートフォワーディング設定でTCP/UDPポート全て、主なプロトコル番号(IPV6プロトコル、IPSECプロトコル、PPTPプロトコル、他)を配下のRTX1200に転送する設定をしており、RTX1200はWAN側固定IPアドレス+ゲートウェイ指定(HGWのIP)+DNSサーバ(HGWのIP)という設定をしております。
確かに、IPSEC-VPNとL2TP-VPNネットワークを張っている関連で、帯域制御もしておりますが、IPフィルターや不正アクセス制限などの設定を投入している条件かもしれません。
書込番号:17146616
0点

只今計測すると、
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/02/03 18:25:33
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :102.2M(102,197,230bps)
上り速度 :20.3M(20,255,347bps)
となりました。
どうも接続が安定しないですね。時刻別混雑影響でしょうか。
書込番号:17148131
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)