
このページのスレッド一覧(全594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年4月8日 11:38 |
![]() |
2 | 3 | 2012年4月8日 11:32 |
![]() |
0 | 5 | 2012年4月1日 18:03 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月24日 23:52 |
![]() |
0 | 4 | 2012年3月17日 17:58 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年3月4日 17:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
測定日時 :2012/04/07 05:41:01
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@T COM(アットティーコム)
下り速度 :82.0M(82,028,398bps)
上り速度 :49.1M(49,086,553bps
上りが遅い感じです。
0点

下りが速いですから問題ありません。
上り速度も計測する時々で変わりますが極端に遅い数値ではありません。
書込番号:14403332
1点

お使いのPCとOSによっては、上りも改善する余地がありますが、上り回線の帯域を大幅に使っていると、当然遅くなります。
しかし、気にするほどの遅さではないので、問題ないと思います。
書込番号:14408596
1点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/04/06 18:32:47
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :コミュファ 100メガ
プロバイダ:コミュファ光
下り速度 :89.6M(89,559,367bps)
上り速度 :93.7M(93,706,526bps)
NTTから乗り換え
コミュファの方が断然早い
0点

速さから観て乗り換え大正解と思われます。
良かったですね。
書込番号:14401161
1点

なかなか良い結果ですね。
コストパフォーマンスも良いと思います。
書込番号:14408568
1点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/29 19:43:43
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :99.1M(99,083,940bps)
上り速度 :30.6M(30,628,118bps)
これは遅いですか?速いですか?
0点

kuuuu2さん こんばんは。 早いですよ。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/29 20:31:10
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :79.0M(78,968,174bps)
上り速度 :50.8M(50,756,462bps)
書込番号:14364765
0点

回線が100メガで「下り速度 :99.1M(マンション)」速いです。
その速さから下り200メガ回線でしたら、殆どの計測サイトは100M迄ですから
100M上の回線速度も測定できる下記の計測ためして下さい。
http://spchk.kddi.com/spselect/
書込番号:14364915
0点




スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/24 11:50:47
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :82.2M(82,216,423bps)
上り速度 :46.1M(46,108,965bps)
今日はまぁまぁ速いです。
0点

上下100メガ回線でした問題なく速い方です。
>回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
>プロバイダ:ぷらら
評判の良い組み合わせです。
書込番号:14338166
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/13 06:19:13
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net
下り速度 :6.6M(6,594,348bps)
上り速度 :6.9M(6,891,193bps)
AirMac Extremeで飛ばしてます。
1年前は下り60MBくらい出ていたのだけど...。
最近遅いなぁと思っていたら...。
環境は全く変えてないのに、なぜだぁ!!
0点

>auひかり ギガ得プラン(KDDI)
>AirMac Extremeで飛ばしてます。
上記を外し有線接続で速くなったら無線LANでも、
タイミング次第でそれなりの速度が出ます。
HGWからPC有線(直結)測定して下さい。
au-KDDI スピードCheck!
http://spchk.kddi.com/spselect/
または日本地図枠下【マルチセッション版 東京 β版】
http://netspeed.studio-radish.com/
速い方900メガ超えています。
http://www.117ok.net/speedG.htm
書込番号:13620415
0点

>117okさん
コメントありがとうございます。
>HGWからPC有線(直結)測定して下さい。
2階引き込みで、PCは1階なので有線はムリなんです。
1年前と同環境での比較なので、無線は特に問題と考えていません。
で、片っ端から接続等見直していたのですが、結局HGWを再起動したら直りました!!
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/13 18:54:14
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net
下り速度 :91.7M(91,745,004bps)
上り速度 :90.4M(90,437,103bps)
以前より早くなってる^^
やっぱり不調時の再起動は基本ですね。
書込番号:13621375
0点

無線でそこそこ速度が出ていると言うことは、11nなんですね。
kakaku.comは、100Mbpsまでですのでそれ以上は、それなりの所で計測した方が良いですよ。
まぁ、調子が悪い時はどこで計測しても同じでしょうけどね。
書込番号:13626775
0点

今日auからフレッツに乗り換えたので、再度計測してみました。
《前回と同環境の無線無線》
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/17 17:44:54
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :80.8M(80,846,346bps)
上り速度 :73.8M(73,752,505bps)
《付属のカテ5で有線接続》
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/17 17:49:26
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :69.7M(69,713,922bps)
上り速度 :91.8M(91,782,004bps)
公称1Gbpsでも200Mbpsでも、この世界になると変わらないですね。
体感なんて全くわからないです。
書込番号:14303255
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/04 11:30:59
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :MEGA EGG
プロバイダ:MEGA EGG
下り速度 :46.3M(46,301,470bps)
上り速度 :23.3M(23,324,447bps)
PC Win7(64)
CPU Athlon 64X2 2.4GHz
Mem 4GHz
ギガ王に変えて早くなるんだろうか…
0点

>びみょ〜
確かに出た速度結果のみから判断してそんな気がします。
しかし、本日は日曜日
土日、祝日&23時頃は Net 混雑し20%上、遅くなる傾向があります。
++++++++
速い記録で多いのは Net 空いてる時間帯、平日Am4〜7時頃です。
>ギガ王に変えて早くなるんだろうか…
回線が10倍速いギガ回線になり現在より10倍速くなる可能性大ですが
その速度に対する満足度は更に『びみょ〜』になるでしょう。
GIGAEGGさんのインターNet使用頻度が詳しく解りませんが今のままで
大きな問題は無いです。
書込番号:14238683
0点

インターネットの使い方では、取り立てて問題ないと思いますが、ファイルのアップロードとダウンロードを頻繁にされるのでしたら、ギガ王に変えられた方が良いと思います。
ギガに変えられてからの速度計測は、下記のクチコミレスを参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/
書込番号:14239458
0点

色々な意見有難うございます。
暫くはこれで使ってみて、将来的に変更してみます。
書込番号:14239974
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)