
このページのスレッド一覧(全594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年6月11日 09:46 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年6月9日 21:52 |
![]() |
1 | 3 | 2011年5月31日 15:57 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月29日 18:14 |
![]() |
0 | 1 | 2011年5月26日 16:58 |
![]() |
1 | 7 | 2011年5月21日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/06/11 09:36:19
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :UCOM
プロバイダ:Qit
下り速度 :73.3M(73,289,725bps)
上り速度 :22.7M(22,690,563bps)
コレガ300GNHという一世代前の無線LANにて無線接続で試してみました。
ちなみに購入したノートはAcer AS1830Z-F52C/K
バッテリーだけのWifi接続で、5時間以上のネットブラウジングが出来ているので満足です。
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/06/09 21:48:28
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :62.2M(62,156,563bps)
上り速度 :79.2M(79,245,732bps)
開通後測定結果です
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/05/29 05:48:10
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :90.0M(89,975,922bps)
上り速度 :23.3M(23,273,040bps)
上り速度が遅過ぎませんか・・・?
RWin設定での調整が有るはずですよね・・・? ご指導をお願いできれば幸いです!
0点

『RWin設定』検索、して下さい沢山でてきます。
書込番号:13065932
0点

上り速度でしたら、AFDで検索すると良いかも知れません。
Rwinとセットで検索すると的が絞れるかも知れません。
書込番号:13066909
0点

kakaku.nao!さん 初めての書き込みなので
>ご指導をお願いできれば幸いです!
書いたの忘れちゃったのかな・・・(・_・?)ハテ
書込番号:13075121
1点



スピードテスト(光ファイバー)

回答、ありがとうございます、計測方法や時間帯などで結果が変わるのが
当然と言うことですね
書込番号:13067505
0点



スピードテスト(光ファイバー)
============= Wild-Speed Ver.3.2.2 - Test Report =============
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:161.5Mbps (20.19MByte/sec) 測定品質:76.2
上り回線
速度:68.97Mbps (8.621MByte/sec) 測定品質:77.8
測定者ホスト:*****.NGNFL*.vectant.ne.jp
測定時刻:2011/5/25(Wed) 10:23
--------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
==============================================================
0点

Radish とWild-Speed システムが一緒です。
NTT回線はフレッツ・スクウェア 通信速度Check!
書込番号:13054163
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/05/19 17:00:19
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :12.4M(12,360,712bps)
上り速度 :20.6M(20,610,012bps)
光ネクストです 速度はこんなもんですかね?
0点


上記のレスに付け加えて、マンションの世帯数とおおよそ利用者数ですね。
早朝時間帯の計測結果も貼り付けると、だいたいわかるかも知れません。
書込番号:13027877
0点

マンションタイプとは言え
光ネクストでその速度はちょっと遅いですね。
無線LAN経由で有ればその速度でも仕方有りませんが?
有線接続で有ればまだ改善させられる余地は有るでしょう。
一度フレッツスクエア内でNGN内での速度を測ってみて下さい。
そこである程度出ているのにも関わらずインターネット経由で
速度が出ないので有れば使っている@Niftyが
ボトルネックになっているのかも。
しかしNiftyってそんなに基幹弱かったっけ?
書込番号:13027958
0点

>しかしNiftyってそんなに基幹弱かったっけ?
地域によって差異はありますが、加入比率に併せて回線を増強していますので、ビッグローブなど大手プロバイダと変わらないはずです。
原因を探るためにも、117okさんの確認事項を調べて、再度書いて欲しいわけです。
書込番号:13033661
1点

いろいろありがとうございました
フレッツスクエアで速度を計測したら100近く出ました
書込番号:13034388
0点

フレッツスクエアでは100Mbps近いと言うことは、プロバイダに問題があると言う事になりそうですね。
書込番号:13034704
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)