
このページのスレッド一覧(全594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2010年9月12日 15:35 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月11日 20:05 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月22日 19:58 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月22日 18:24 |
![]() |
0 | 1 | 2010年8月22日 17:01 |
![]() |
0 | 2 | 2010年8月21日 02:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/09/11 21:48:29
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@T COM(アットティーコム)
下り速度 :5.8M(5,849,496bps)
上り速度 :5.2M(5,190,453bps)
マンションがNTT光対応になっているのですが、プロバイダーを変えればもっと早くなるんでしょうか。
0点

ちなみに、家庭内LAN構成とフレッツスクエア内の速度を計測してみて下さい。
書込番号:11895477
0点

えーと、無線LANです。
フレッツ内ので4.98Mbpsでした。
よろしくお願いします。
書込番号:11896255
0点

フレッツスクエア内の速度も異常ですね。
無線LANと言う事ですが、機種と規格、子機と親機の速度を教えて下さい。
子機がPCならそのPC名を。
親機はメーカーと型番を。
子機と親機間のリンク速度が異常に低いと思われます。
ここが54Mbps以上であれば、マンション全体に問題があるかも知れません。
隣近所でそう言う会話をされてみてはいかがでしょうか?
もしも、無線LANの規格が11bであれば、当然の結果です。
11g or 11a or 11nで接続をしてみて下さい。
もしも、11g(11n)で接続が不安定な場合、自宅周囲で同じ規格の無線LANが使われており、チャンネルに空きが無い状態です。この場合、11a規格の無線LANに買い替える必要があります。
可能であれば有線LANに接続を切り替えて速度を測ってみて下さい。
何となく無線LANが原因じゃないかと思います。
書込番号:11897298
0点

回答ありがとうございます。
あまり詳しくはないのですが…、わかる限り記載いたします。
子機 バッファロー WLI-UC-G301N 11n
親機 NTT東日本 PRA300SE (フレッツ開設時に送られてきたルーター)
PC上でバッファローの電波状態は100% 通信速度54.0Mbpsと表記されます。
有線でも試したことありましたが、速度は同じ程度でした。
不慣れなもので、記載に至らぬ点があるかと思いますがよろしくお願いします。
書込番号:11898300
0点

無線LANは良好ですね。失礼しました。
となると、NTT網内もその速度ですと異常と言えそうです。
NTTに連絡をして、マンション全体かNTT側の回線を調べて貰った方が良いと思います。
その際、フレッツスクエア内の速度もその数値である旨を伝えて下さい。
書込番号:11898764
0点

丁寧な回答をありがとうございました。
さっそくNTTに連絡いれてみます。
(その前にやれよってカンジですよね(笑))
決心ついたということで・・・。
親切な対応をありがとうございました。
助かりましたし、とても嬉しかったです。
書込番号:11898826
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/09/10 21:21:48
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :100.0M(99,967,461bps)
上り速度 :62.2M(62,194,223bps)
下りが100Mジャストだったので、なんとなくうれしくてつい・・・
0点

ギガ得プランなら、radishサイトで計測してみてはいかがですか?
書込番号:11891876
0点

くるくるCさん、ありがとうございます。
ご紹介いただいたサイトで計測してみました。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:@nifty
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:331.2Mbps (41.40MByte/sec) 測定品質:81.7
上り回線
速度:377.0Mbps (47.12MByte/sec) 測定品質:88.1
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/9/11(Sat) 19:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
まずまず、満足できる結果でした。
もう少し遅い時間帯にも試してみようと思います!
書込番号:11894400
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/08/22 19:55:47
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :81.9M(81,920,002bps)
上り速度 :22.0M(22,007,139bps)
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/08/22 18:18:38
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :74.0M(74,016,378bps)
上り速度 :29.1M(29,105,312bps)
プロバイダー変更により、10M位 速度がダウン・・・
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/08/22 10:04:00
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :コミュファ 100メガ
プロバイダ:ODN
下り速度 :94.6M(94,554,295bps)
上り速度 :26.4M(26,398,566bps)
0点

使われているPCのOSを書いて頂けると、速度向上のアドバイスが出るかも知れません。
書込番号:11797430
0点



スピードテスト(光ファイバー)
すみません。先ほど書き込みした者ですけれども、肝心の数値が抜けていましたのでここに掲載します。
フレッツネクスト・マンション・VDSL方式
プロパイダー・Plala
下り・94.1M
上り・89.2M
でした。
0点

元のスレッドに返信で書込みしてから、こちらのスレッドの削除依頼をするべきです。
書込番号:11788188
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)