スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

光ネクストハイスピード 200M

2010/05/10 01:23(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:16件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/05/10 01:12:18
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :93.2M(93,238,968bps)
上り速度 :51.7M(51,738,950bps)

また他のサイトでは
下り速度 :108.9M
上り速度 :94.19M

こんなものなのでしょうか??

OSはWindows7。PCはTOSHIBA TX/66LWH PATX66LRTWH、有線で接続。
LANケーブルは出どこ不明の個体w
ルーターに付属している物に変えたほうがいいのかしら??

書込番号:11341944

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/05/10 11:17(1年以上前)

kakaku.comの計測では100Mbpsまでです。
それ以上の計測であれば、下記のサイトで計測されてみてはいかがでしょうか?
http://netspeed.studio-radish.com/

書込番号:11342812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/05/10 11:31(1年以上前)

くるくるCさんありがとうございます。。

上記サイトでの計測は記載させていただいております。
下りが108ちょっとのやつです。

特に問題ないと思うのですが・・・
200Mでの契約なのでそれに近い数字を見てみたかったのです(汗)

やはり接続環境に左右されるのでしょうか。。

書込番号:11342846

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/05/10 15:13(1年以上前)

付属のLANケーブルがカテゴリー5e以上なら良いんじゃないでしょうか?
確認はしていませんが、PCのLANポートは1Gbpsですよね?

書込番号:11343370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/05/10 15:28(1年以上前)

LANですが・・・10/100/1000Mbpsとなってます。。

付属ケーブルのカテゴリがどの値なのか見方等あるのでしょうか??

無知で申し訳ございません。。

書込番号:11343408

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/05/11 13:10(1年以上前)

ケーブルに細かい字で書いているケースがあります。
しかし、私の経験上、きしめんケーブルや極細ケーブルには、書いていないケースがありますので、その場合は個人で調べようがありません。

書込番号:11346769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/05/11 13:33(1年以上前)

ありがとうございます。。

自宅に帰ったら早速確認してみます。。(ケーブル)

会社でネットワークを組むのに余った固体なので安いやつなんでしょうけど(汗)

書込番号:11346824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/05/12 09:04(1年以上前)

くるくるC さんおはようございます。。

昨夜LANケーブルのカテゴリ確認取れました。。。
CAT5eと印字されてました(^^)

暫くこのままで行こうと思います〜。。

書込番号:11350546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スピードテスト

2010/04/28 15:08(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 thiruku1さん
クチコミ投稿数:9件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/04/28 14:59:25
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:DTI
下り速度 :70.8M(70,763,899bps)
上り速度 :51.2M(51,234,558bps)
価格COMみると遅い方なんですね。

書込番号:11291455

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/04/28 15:36(1年以上前)

そんな事ないと思いますけどね。
充分早い方ですよ。

書込番号:11291515

ナイスクチコミ!1


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/28 18:29(1年以上前)

>価格COMみると遅い方なんですね。
回線種類:光(ホームタイプ)を見てるとか?

アタシが価格COM見ていた記憶によると、
マンションタイプだと、平均して、下り30M前後かな・・・

書込番号:11292033

ナイスクチコミ!1


スレ主 thiruku1さん
クチコミ投稿数:9件

2010/05/11 16:24(1年以上前)

お二方ありがとうございます。それほど遅くなかったんですね。
調整したらまた少し早くなりました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/05/11 16:11:44
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:DTI
下り速度 :81.9M(81,892,705bps)
上り速度 :75.6M(75,625,550bps)

書込番号:11347250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

測ってみた

2010/05/10 13:57(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:9件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/05/10 13:47:18
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :UCOM
プロバイダ:GyaO 光
下り速度 :96.4M(96,419,842bps)
上り速度 :91.8M(91,792,752bps)

http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/05/10 13:46:47
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/-
サーバ1[N] 89.3Mbps
サーバ2[S] 93.0Mbps
下り受信速度: 93Mbps(93.0Mbps,11.6MByte/s)
上り送信速度: 94Mbps(94.3Mbps,11MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

平日の昼間なら、こんなもんだね

書込番号:11343191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2010/05/10 21:59(1年以上前)

What is this?
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/05/10 21:56:48
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :1.4M(1,414,555bps)
上り速度 :10.6M(10,628,777bps)

書込番号:11344758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日開通しました。

2010/05/09 02:28(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 PSP太郎さん
クチコミ投稿数:16件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/05/09 02:07:22
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :96.8M(96,797,365bps)
上り速度 :70.7M(70,708,174bps)

最大200Mbpsと言っている割には大した事なかったです。
PCも新しいのに・・・。

書込番号:11337812

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/05/09 09:21(1年以上前)

kakaku.comの計測では100Mbpsまでです。
それ以上の計測は、下記で試してみて下さい。
http://netspeed.studio-radish.com/

また、使われているOSや家庭内LANの構成はいかがでしょうか?
書いて頂けると改善のアドバイスがあるかも知れません。

書込番号:11338460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

2010/04/28 02:17(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:29件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/04/28 02:14:24
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :ひかりone ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :101.5M(101,521,809bps)
上り速度 :92.9M(92,875,371bps)

むぅ。いいのかわるいのか。

書込番号:11290088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/04/28 06:31(1年以上前)

ここ価格.comのスピードテストは上限100Mなので
ラディッシュとかのスピードテストで測ってみて下さい。
上下で数百M出ると思う。

書込番号:11290290

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/04/28 10:52(1年以上前)

ギガ得プランなら以下のサイトでもどうぞ。
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
http://www.auone-net.jp/service/speed_check/

書込番号:11290789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

今日開通です

2010/04/20 11:36(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:9件

本日ADSL12MからBフレMSタイプ200Mに切替わりました♪
ADSLの時は最大で8Mくらいでした。
さっき接続したばかりですが、スピード測定してみました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/04/20 11:32:00
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :13.3M(13,275,575bps)
上り速度 :11.7M(11,722,241bps)

これ以上の速度出るのかな〜(((=ω=)))ブルブル

書込番号:11257525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2010/04/20 12:53(1年以上前)

色々調べて設定?をいじりました。
先程書き込みした速度よりUPし、下り30Mちょっと出ます。

利用しているPCは父の自作の為、OS以外は不明。
WXPをLANケーブルで接続。
200Mの光配線方式を契約です。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/04/20 12:49:18
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :32.7M(32,686,893bps)
上り速度 :19.5M(19,519,144bps)

書込番号:11257791

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/04/21 08:42(1年以上前)

もう少し上下とも上がっても良いような気がしますね。
Net Tuneなどを使ってAFD値を最適化されました?
それでも変わらないようであれば、そのマンションでは、かなりの戸数で同時に使われているのでしょうかね?

書込番号:11261441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/04/22 00:35(1年以上前)

こんばんわ★
このアパートでは私が初の利用者らしいです。
使用しているPCに問題があるのかしら・・・。

書込番号:11264727

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2010/04/22 13:07(1年以上前)

システムのプロパティ「全般」

>使用しているPCに問題があるのかしら・・・。

>利用しているPCは父の自作の為、OS以外は不明。
お父さんなら遅い原因が解るかもしれませんよ。

遅い原因は何か?
@PCのメモリ不足

「スタート」クリック「マイコンピュータ」クリック
何もアイコンがない白い部分でマウス右クリックして下さい。

プロパティをクリック(システムのプロパティ)画面。
全般が出てきます。
●下の部分、英文メモして知らせて下さい。=画像添付あり=
 (又は画像添付して下さい)
メモしたら右上×バツで閉じて大丈夫です。

+++++++++++

AセキュリティソフトとPCの合性が悪い
劇的に遅くなってる場合もあります。
セキュリティソフトの停止で測定を試す。これが原因と解ったら
遅くならないソフトに入替えです。
無料のフリーソフトからお試しください。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/

*停止だけでは解らない完全削除アンインストールして解る場合もあります。

書込番号:11266198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/04/22 23:26(1年以上前)

父は一昨年亡くなったのです(^^;)

AMD Phenom(tm)8750
Triple-Core Processor
2.40 GHz、2.00GB RAM
物理アドレス拡張

ってなっていました。
私にはちんぷんかんぷんですorz

恐らくセキュリティーはフリーソフト使ってます。
ウイルスセキュリティZEROというのが入ってるみたいです。

書込番号:11268663

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/04/23 09:46(1年以上前)

ルーターは何を使っていますか?
CTUとPCは直繋ぎでしょうかね?
7〜8年前のルーターだと、もしかするとそのくらいの速度かも知れません。

書込番号:11269922

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2010/04/23 13:33(1年以上前)

紅 千鶴さん へ 

>私にはちんぷんかんぷんですorz
PCスペック、CPU・メモリに問題はありません

>恐らくセキュリティーはフリーソフト使ってます。
>ウイルスセキュリティZEROというのが入ってるみたいです。
更新料無料ソフトで愛用者も多いです。
(フリーソフトではありませんよ。)
http://sec.sourcenext.info/
先ず速度低下要因は少ないですから問題ありません


くるくるCさん が言われる
古いADSL用等のスループット最大速度が低いルータ使用の場合
速度が遅い事は十分考えられます。

LANケーブルが200M対応でなくても100メガまでなら
問題なく出るはずです。
無駄かもしれませんが調整を再度試して下さい。
参考に http://hikarifiber.net/bflets.htm

書込番号:11270510

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)