
このページのスレッド一覧(全594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年12月11日 10:43 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月9日 23:28 |
![]() |
0 | 3 | 2009年12月3日 11:22 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月4日 21:03 |
![]() |
5 | 1 | 2009年10月31日 23:36 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月26日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
どこで測っても、大概上りのが早いのが気になる。
-----
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/12/11 10:39:29
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :Kブロード100メガ(KCN)
プロバイダ:KCN
下り速度 :52.2M(52,195,469bps)
上り速度 :81.4M(81,445,562bps)
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/12/09 23:17:14
回線種類 :光(マンションVDSL方式)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :82.9M(82,899,126bps)
上り速度 :42.2M(42,202,870bps)
NetTuneで調整したら若干早くなりました。
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/12/01 14:44:03
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :86.2M(86,171,339bps)
上り速度 :43.4M(43,388,676bps)
Win7 PC内蔵無線LAN親機NEC WR8400N
0点

ご返信ありがとう御座います
11na(5.2GHz)での測定です2.4GHz帯では電波干渉でこれほど速度は出ませんでした。
書込番号:10567096
0点

>Win7 PC内蔵無線LAN親機NEC WR8400N
5年以上前のノートPC-XP 子機11nカード使用
無線LAN親機NEC WR8500N
ひかりoneギガ得にてau網内測定、最速191.85Mbps記録しました。
下記URLスクロール下の方ご覧下さい。
http://www.117ok.net/speedG.htm
(FTTH100メガ時も下り上り共に90メガ上の無線LAN速度出ています。)
書込番号:10571125
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/04 11:55:28
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :コミュファ 100メガ
プロバイダ:コミュファ
下り速度 :45.2M(45,217,883bps)
上り速度 :38.9M(38,881,925bps)
最終端末 → 光電話アダプター → ルーター → PC
これは速い方なのでしょうか?
0点

普通じゃないでしょうか?
ルーター無しでの計測はいかがでしょうか?
7〜8年前のルーターですと性能によりその程度の速度しか出ない機種も存在します。
書込番号:10422381
0点



スピードテスト(光ファイバー)
今更ながら・・・
11g子機内蔵のノートの向きを90度ずつ変えて測定してみました。
向きによって簡単に変化するからアンテナの指向性は重要ですね。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/31 06:54:42
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :コミュファ 100メガ
プロバイダ:コミュファ
下り速度 :13.6M(13,556,441bps)
上り速度 :11.0M(10,967,142bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/31 06:54:42
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :コミュファ 100メガ
プロバイダ:コミュファ
下り速度 :23.3M(23,301,459bps)
上り速度 :17.5M(17,456,604bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/31 06:54:42
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :コミュファ 100メガ
プロバイダ:コミュファ
下り速度 :11.7M(11,747,021bps)
上り速度 :12.1M(12,111,543bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/31 06:54:42
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :コミュファ 100メガ
プロバイダ:コミュファ
下り速度 :24.1M(24,051,108bps)
上り速度 :18.4M(18,442,294bps)
2点

無線ユーザーには有益な情報ですね。
内蔵子機が付いていないノートPCでPCカードスロットに空きがあっても、
USB子機をお勧めします。
USB子機なら、アンテナの指向性を逆手にとって、電波状態の良い場所に
子機を設置できます。PCカードタイプだと、PCごと動かすことになります。
書込番号:10400547
3点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/26 00:58:00
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :27.3M(27,324,795bps)
上り速度 :21.5M(21,501,958bps)
0点

マンションの世帯数やネットワークにもよりますが、まずまずではないでしょうか?
書込番号:10372600
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)