スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ルーター違いによるスピード違いについて

2008/10/25 13:47(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 kazkaz120さん
クチコミ投稿数:73件

ルーターを買い増ししたので、その違いを検証しました。
共に価格.comでの測定を3回ずつ実施した結果です。
他のサイトも同じ様な感じした。
ちなみに、PC直刺しでは85〜90程度の速度。
光に替えたけど、思ったより速度が出ていないと云う方は
1度試された方が良いのではと思います。

買い増ししたルーターの方が遅いので多少凹みました・・・
速攻で元に戻したのは言うまでも有りません。(笑)

PLANEX BRL-04UR

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/10/25 13:00:05
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:コミュファ ホームタイプ
プロバイダ:コミュファ
下り速度:71.7M(71,714,113 bps)
上り速度:63.1M(63,143,818 bps)


WZR2-G300N/U

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/10/25 13:21:32
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:コミュファ ホームタイプ
プロバイダ:コミュファ
下り速度:44.6M(44,617,863 bps)
上り速度:54.1M(54,085,231 bps)

書込番号:8550006

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/10/25 22:17(1年以上前)

WZR2-G300N/Uは有線でPPPoEで66Mbpsが最大ですから
しょうがない面もあります。PLANEX BRL-04UR
もFTPで最大90MなのでPPPoEになると多少速度
落ちるので。多分、有線で90MならIO-DATAのETX-R
の方が直結に更に近い速度でる可能性あります。

書込番号:8552213

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazkaz120さん
クチコミ投稿数:73件

2008/10/25 22:59(1年以上前)

参ったなーさん

丁寧に教えていただきありがとうございます。
急いで購入した自分も、300Mの記載があるルーターならと
思い込んでました。

次に買う時は、事前に勉強しなきゃですね・・・

書込番号:8552505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

これはどうなんでしょう???

2008/08/31 02:04(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/08/31 02:00:46
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:OCN
下り速度:67.7M(67,742,583 bps)
上り速度:11.9M(11,944,396 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

下り67Mってどうなんでしょう???
噂では、OCNはあまり早くないと聞いてますが・・・。

書込番号:8278489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/31 08:15(1年以上前)

>下り67Mってどうなんでしょう???

Bフレッツとしては平均点以上です。
別段実用上では問題は無い筈ですが何かありますか?

この手の質問のスレが多く見受けられますが過去のスレを見たり少し調べれば簡単に判りますので後はご自身で調べては如何でしょう。

http://diamond.jp/series/it_biz_dw/10007/

http://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2008b/statistics_ftth_t_prov.html

書込番号:8279019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/31 08:19(1年以上前)

追記ですが
現在のPCの環境によってはMTU値の調整等により効果がある場合があります。
必要であれば検討して下さい。

書込番号:8279028

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 とくいさん
クチコミ投稿数:40件

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/06/15 11:49:53
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:OCN
下り速度:7.7M(7,741,116 bps)
上り速度:20.3M(20,262,130 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:7942939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/06/15 16:21(1年以上前)

とくいさん  こんにちは。

とくいさんの環境(建物構造・PC仕様・ルータ型名等)がわかりませんが、
電波状況が良い状態(強い)なら、MTU等をツールで弄って見るのも一考かもしれません。
例えば
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/websupt/speedanlz/nettune.html
http://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/beginner.html

※PCがVISTAの場合、効果がありません。
 その場合、可能ならSP1(サービスパック1)を適用されたらいいと思います。

書込番号:7943727

ナイスクチコミ!1


スレ主 とくいさん
クチコミ投稿数:40件

2008/06/15 21:33(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOU さん

アドバイスありがとうございました。
早速、NetTune で試してみたら、下記のような速度になりました。
時間帯も関係あるのでしょうか?
期待してなかったのでとてもうれしいです。
また何かありましたら、よろしくおねがいいたします。


▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/06/15 21:26:06
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:OCN
下り速度:20.2M(20,196,121 bps)
上り速度:11.7M(11,683,674 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:7945099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/06/15 21:57(1年以上前)

とくいさん  こんにちは。

>時間帯も関係あるのでしょうか?

お使いの無線ルータ(メーカー・型名等)がわかりませんが、MTU等を調整したことが
影響していると思います。
参考ですが、11g(11a)での理論値は、54Mbpsですが、環境がかなり良くても実際には、25〜30Mbps(無線親機と子機を同一メーカーにすると35Mbps程度)が最大値のようです。

書込番号:7945250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ルータのMTU値を1454にしたら、

2008/05/26 05:22(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:790件

ルータのMTU値を1454で計測したら、
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/05/26 05:12:58
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:eo光ネット ホームタイプ 1G
プロバイダ:eo光
下り速度:85.6M(85,570,577 bps)
上り速度:35.5M(35,460,874 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

以前はルータのMTU値を1492にしていた時は、
下り速度:42.7M(42,705,302 bps)
上り速度:13.2M(13,180,335 bps)
だったけど、
ルータのMTU値の1454と1492の差にビックリしてます!!。

Webサイトによっては、MTU値が1454の方が良い場合があるのですね。

書込番号:7856698

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もたつき感あります。

2008/05/10 23:17(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 tana2005さん
クチコミ投稿数:13件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/05/10 23:13:46
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションVDSLタイプ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:39.4M(39,396,643 bps)
上り速度:25.2M(25,195,702 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:7790865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/23 09:07(1年以上前)

tana2005さん、こんにちは

「もたつき感」とはどんなことでしょう?
現在のスピードでは殆どストレスは感じないはずですが…

もしかしてIEの読み込みが何か引っかかる感じがするのでしょうか。
そうならば回線速度の問題ではありません。

書込番号:7843644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

光プレミアムで

2008/05/01 23:07(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:59件


久しぶりに測ってみたら…!!
サーバーが変わったのかな?。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/05/01 22:55:51
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:その他
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度:95.6M(95,600,642 bps)
上り速度:90.7M(90,671,100 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:7749467

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/05/02 03:39(1年以上前)

Tグループ部品屋さん こんにちは。

>サーバーが変わったのかな?。

100bps契約なら、かなり速いですね。
過去のクチコミを拝見させて頂いたんですが、この状況が続くのなら、Tグループ部品屋さんの周りの環境(収納サーバーや中継施設等含め)が、良くなったのかも知れませんね。

書込番号:7750422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2008/05/02 14:36(1年以上前)

SHIROUTO SHIKOUさん こんにちは。

今日改めて測ってみました

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/05/02 14:22:07
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:その他
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度:93.9M(93,856,075 bps)
上り速度:90.6M(90,649,847 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m



Studio Radishの測定結果です

回線速度測定結果
下り回線
速度 90.16Mbps (11.27MByte/sec)
測定品質 99.4
上り回線
速度 90.12Mbps (11.26MByte/sec)
測定品質 99.2

他のサイトは余り変わらないですが価格。COMだけが良くなっているので此処のサーバーが変わったのかなと思い書き込みました。

>周りの環境(収納サーバーや中継施設等含め)が、良くなったのかも知れませんね。



私の所は田舎なので光プレミアムが開通してもユーザーが増えないのでほとんど私1人で使っている様な感じです。

ちなみにフレッツ網では約99Mぐらいです。

書込番号:7751951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2008/05/03 01:58(1年以上前)

私も本日測定したところ、劇的に上がっていました。
今までは、下り速度35Mbpsでしたが、現在は85Mbpsです。
Tグループ部品屋さんがおっしゃるように、他のサイトのテストでは変化が無い為、本当に
スピードアップしたのか疑問が残ります。
確かにNTTのメンテナンスが4月に数回行われておりましたが、その結果なのでしょうか。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/05/03 01:34:27
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:84.1M(84,056,575 bps)
上り速度:14.9M(14,924,042 bps)

Studio Radish
回線速度測定結果
下り回線
速度 85.21Mbps (10.65MByte/sec) 測定品質 98.9
上り回線
速度 66.36Mbps (8.295MByte/sec) 測定品質 99.6

時間をおいて数回行いましたが、似たような値です。
上り速度に差がありますね。

書込番号:7754775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2008/05/03 20:52(1年以上前)

みや太郎さん、遅レスすみません。

うちも下りが50M弱から95Mになったのでがおしゃる通り信用できませんが数字だけ見ると嬉しいですね(^^;)。

>確かにNTTのメンテナンスが4月に数回行われておりましたが、その結果なのでしょうか。

それは知りませんでした、もしかしたらそうなのかもしれませんね。
この状態が続けばいいですね。

書込番号:7757772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/04 08:34(1年以上前)

Tグループ部品屋さん、

我が家も同じ現象ですね。
下りが60〜70Mbpsだったのが80〜90Mbpsに向上しています。
勿論体感での速度変化は感じませんが、やはり嬉しいですよね。
ただフレッツだと何故か上り側の数値が良くありません。
寧ろ前より悪いです。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/05/04 08:26:49
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションVDSLタイプ
プロバイダ:@nifty
下り速度:82.1M(82,082,381 bps)
上り速度:25.9M(25,926,885 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:7759821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/05/04 09:46(1年以上前)

いつまでも青春さん こんにちは。

やはり同じような現象が出てるようですね。

うちは元々上りが早く下りが遅くなっていたので(過去に光プレミアムは上り下りが逆転しているとの書き込みがあり私もそう思ってました)余計に感じてしまいます。

同じ様な方が他にいらしゃるのでやはり此処に何かの変化が有ったと思います。

それにしてもいつまでも青春さんの環境はすばらしいですね、うちの息子のBフレッツ マンションVDSLタイプ は上り下り共20M位しか出ませんのでうらやましいです。

プロバイダーが「SAN NET」(綴りが違うかも?)とゆう余り聞いた事が無い所なのでそれが影響しているかも知れませんね。

書込番号:7760049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/04 13:18(1年以上前)

Tグループ部品屋さん、

そうなんです、フレッツマンションタイプとしてはかなり速いです。

>うちの息子のBフレッツ マンションVDSLタイプ は上り下り共20M位しか出ませんのでうらやましいです。

OSがXPあるいはそれ以前であればMTU・RWINの調整をすれば速度アップが望めます。
でも今の速度でも実用上は殆ど問題ないと思いますよ。


書込番号:7760658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/05/04 13:52(1年以上前)

いつまでも青春さん

息子のOSはVistaですのでMTU・RWINが変えられないんですよ。

nettuneで上りは早くなるのですが下りが・・・。

また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:7760763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/05/06 03:36(1年以上前)

Tグループ部品屋さん こんにちは。

環境的に可能であれば、SP1を適用されるといいかも知れません。
私もXP/VISTA機を、それぞれ数台接続していますが、VISTAの場合、SP1でネットワーク系に
かなりてが入ったように感じます。
PC仕様にも寄りますが、PCによっては、XP同等以上の数値が出ていますね。
(まあ基本的には、XP同等かなあ?・・・)

書込番号:7768612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/05/06 05:05(1年以上前)

SHIROUTO SHIKOUさん こんにちは。

アドバイスして頂き有難うございます。

既にSP1はインストール済みなんです、住んでいるアパートが築20年なので古くて他の部屋も全員同じ大学生なので(今年から大学生で物件は生協で紹介して貰いました)それが影響しているかも知れませんね。

実際20Mあればそんなに困ることは無いのでま〜こんな物かと思っています。

書込番号:7768692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)