
このページのスレッド一覧(全594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年3月10日 21:19 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月8日 10:44 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月3日 13:08 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月30日 17:33 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月28日 12:08 |
![]() |
2 | 5 | 2008年1月17日 12:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
皆さん、こんにちは。
私が使用している回線は、レオパレスに付属している「LEO-NET」です。
つい2カ月ほど前には、大半の時間帯で1Mbpsを下回っていました。
そのためイーモバイルを使用していました。
しかし、久々にLEO-NETを使用したら下記のように急激に速度が上昇しました。
1週間測定してもこれぐらい。この先も安定してくれれば良いのですが・・・
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/03/09 20:47:11
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:その他
プロバイダ:その他
下り速度:14.5M(14,490,182 bps)
上り速度:28.8M(28,778,286 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
0点

中京さん
LEO-NETはブロードバンドTV配信の影響で回線が不安定になったり速度が落ちたりするケースがままあります。
その為に中京さんのように他の手段でネットに接続している方も多いようです。
現在の状況はかなりラッキーでしょうね。
書込番号:7513486
0点




スピードテスト(光ファイバー)
今ASAHIネット/Bフレッツで6000円+NTTへ1500円払ってますが、切り替えたら全部あわせて5500円になるとのことで乗り換えます。開通まで2ヶ月位とのことですので、今の環境の速度をここに残します。では、2ヵ月後に。。。
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/03/02 12:05:15
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:ASAHI Net
下り速度:27.5M(27,524,469 bps)
上り速度:13.7M(13,711,933 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
0点

私も昨年ヤフーADSLからコミュファに変更しました、スピードがよく出るようになりました。
楽しみですね。
書込番号:7501836
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/02/03 13:01:03
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:USEN
下り速度:28.4M(28,432,343 bps)
上り速度:14.7M(14,718,107 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
先日、光デビュー。
光でこの速度は速いのか遅いのかよくわかりませんが。
0点



スピードテスト(光ファイバー)
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/01/30 17:23:36
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:その他
プロバイダ:So-net
下り速度:73M(72,990,722 bps)
上り速度:39.6M(39,620,189 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/01/28 12:02:25
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:@nifty
下り速度:44.6M(44,639,044 bps)
上り速度:37.6M(37,571,688 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
本日、光が開通したので計測してみました。
以前はNexyz.BBの50MのADSLでしたが、
0.1Mしか速度が出ずに光に変更しました。
大変満足してます^^
0点



スピードテスト(光ファイバー)
計測してみました。
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/01/16 02:07:35
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:OCN
下り速度:46.1M(46,059,549 bps)
上り速度:29.6M(29,576,172 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
かなり速いです!光ファイバーならではの速度です。 との評価が出ました。
ちなみに他のサイトで計測した結果もほぼ同様な結果でした。
体感的ストレスは感じた事はありませんが、計測した結果を見るとストレスが…(笑)
せめて下り速度が50Mを超えてくれればありがたかったです。
過去ログ見て研究します。ハイ
0点

tenthousandさん、こんにちは
平均的なスピードが出ていますので、余りガッカリしないでいいですよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
http://hikarifiber.net/index.html
取り敢えず参考まで。
書込番号:7253564
1点

いつまでも青春さん こんにちは
返信ありがとうございます。
添付の資料一読いたしました。私の脳みそではきちんと理解するまで
時間がかかりそうなので後ほどじっくり勉強させていただきます。
>体感的ストレスは感じた事はありませんが、計測した結果を見るとストレスが…(笑)
>せめて下り速度が50Mを超えてくれればありがたかったです。
最初に書いた通りこのデーターでもストレスを感じてはいないのですが光の最大速度が100Mなので
せめて半分の50M位出てもいいのかなーなどと勝手に思ってみた次第です。
過去ログを参照しましたら環境や時間帯でも計測データーに違いが出る模様ですし一概に今の
データーに問題があって悪い訳ではないという事も理解できました。
ちなみに先ほど計測した結果です。
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/01/16 12:02:14
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:OCN
下り速度:47.3M(47,333,984 bps)
上り速度:46.4M(46,402,240 bps)
ほぼ安定した結果がでているし、いつまでも青春さんが言ってくださった様に平均的なスピードと理解いたします。
本当にありがとうございました。
書込番号:7254037
0点

tenthousandさん こんにちは。
>下り速度:47.3M(47,333,984 bps)
上り速度:46.4M(46,402,240 bps)
問題ないスピードですね。
あともしルータをお使いの場合、直結(ルータ無し)での速度差がある場合
ルーターのスループットの問題(性能)等が考えられます。
既に試されているかも知れませんが、MTU等を調整してみてもいいかも知れませんね。
参考です
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/websupt/speedanlz/nettune.html
http://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/beginner.html
書込番号:7254271
1点

SHIROUTO SHIKOUさん はじめまして いつも書き込み参考にさせていただいています。
仰る通りルーター(NTTより配布 PR-200NE)を使用、LANケーブル接続です。
実はADSLから光への乗り換えの際、付属のCDを使って自分でセットアップを行う予定でしたが
PCのCDトレーが故障で読み込み不能の為、回線工事の方に相談したら『ルーターの方で設定しておきます』と言われ
セットアップをしていただいたものでセットアップの用語すら理解しないまま利用しているのが現状なのです。
ADSLの時はすべて自分で行ったのですが…(^^ゞ)
スレを立てた時から設定等一切いじっていないのですが今日計測した結果待望の50M越えが出ました。
やはり環境や時間帯で計測データーに差があるようです。
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/01/17 01:41:08
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:OCN
下り速度:50.1M(50,101,641 bps)
上り速度:27.7M(27,714,231 bps)
とりあえず計測データーに一喜一憂せず、いつまでも青春さんとSHIROUTO SHIKOUさんから
教えていただいた参考資料で用語の勉強も含めて研究させていただきます。
またわからない事がありましたらスレを立てますのでご教示いただければ幸いです。
ありがとうございました。
書込番号:7257044
0点

おまけです。私の計測結果中では最速でした。
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/01/17 12:28:52
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:OCN
下り速度:51.4M(51,424,833 bps)
上り速度:52.4M(52,428,802 bps)
スレを立てた時から設定等一切変更無しです。
計測TRYは20回位しましたがやはり環境や時間帯で計測データーに差があるようです。
書込番号:7257843
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)