
このページのスレッド一覧(全427スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2014年2月27日 12:14 |
![]() |
1 | 4 | 2014年6月22日 10:59 |
![]() |
0 | 5 | 2014年2月23日 12:42 |
![]() |
0 | 5 | 2014年2月15日 18:56 |
![]() |
0 | 5 | 2014年3月22日 22:41 |
![]() |
0 | 2 | 2014年2月12日 11:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
こんな感じです。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/02/27 07:59:36
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:So-net
下り速度 :65.8M(65,813,974bps)
上り速度 :47.7M(47,670,032bps)
夕方になるにつれて
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/02/26 018:59:25
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:So-net
下り速度 :12.8M(65,813,974bps)
上り速度 :7.7M(47,670,032bps)
となります。
むらが大きくないでしょうか?
0点

nobu916996さん おはよう御座います。 時々刻々変化しますよ。
YouTubeなどの動画がカクカクにならなければ ま〜 良しとしてます。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/02/27 09:12:33
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :68.2M(68,169,335bps)
上り速度 :71.1M(71,136,972bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/02/27 09:13:11
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :23.1M(23,098,667bps)
上り速度 :78.7M(78,661,820bps)
書込番号:17242862
0点

ベストエフォートですからムラはあります。
夕方の時間帯が一番多くの人が利用しているのでしょうね。
書込番号:17243015
0点

>>むらが大きくないでしょうか?
夜の時間帯でNTT網内の速度がある程度出ているのなら、夜のSo-net側の回線が混んでいるのでしょう。
NTT網内の速度の低下する場合は、NTTまでの回線も混んでいるのかもしれません。
多くの場合は夜に速度が落ちる事が多いです。
nobu916996さんは上りまで速度が落ちているようなので、NTT網内の回線にも余裕があるのか調べてみる必要もあります。
NTT網内の回線に余裕があるのなら、他の空いているプロバイダに乗り換えれば夜でも速度が確保できます。
書込番号:17243347
0点



スピードテスト(光ファイバー)
プロバイダを乗り換えようか検討中です。
プロバイダは現在エディオンネットを利用しています。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/02/25 20:18:03
回線種類 :光隼1G
下り速度 :29.5M(29,458,918bps)
上り速度 :29.8M(29,789,093bps)
今のところSO-NETにしようかなと検討しております。
使用用途としましては
・オンラインゲーム
・FPSなどのP2Pを使って通信対戦をするゲーム
・動画の閲覧
・HD映像サービスの利用
などを考えています。
使用時間帯は夜が多いので夜に安定して速度が出るプロバイダを希望しております
予算はプロバイダで2000円ぐらいかなと考えています。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら助言をお願いします。
1点

乗換はさして問題ないと思います。
今よりは(速度が)改善されると思いますが、いかんせん計測環境が不明なので、下記のURLを参考に教えて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
2000円と言うのは、プロバイダーのみの費用ですよね?最近の相場は、だいたい1000円〜1500円位です。
2000円だと割と豊富だと思います。kakaku.comから調べてみても良いですよ。
書込番号:17237106
0点

追記ですが、P2Pの場合、自分がどんなに速度の出る環境でも、相手が悪ければそれに引きずられます。
動画やテレビは20Mbpsもあれば良いでしょう。4K動画も40Mbpsもあれば十分です。
[誤字訂正]
[誤]2000円だと割と豊富だと思います。kakaku.comから調べてみても良いですよ。
[正]2000円だと割と豊富にあると思います。kakaku.comから調べると良いですよ。
書込番号:17237123
0点

オープンサーキット
http://www.open-circuit.ne.jp/
オープンサーキットユーザーで高いですがプロ向けコース(1890円/月)を契約しています。
高いですが夜でも安定しています。家サーバを設置しています。
書込番号:17237649
0点

遅くなりましたが、ありがとうございました。
オープンサーキットが安くて早そうなので検討させていただきます。
皆様の情報大切に扱わせていただきます。
書込番号:17653464
0点



スピードテスト(光ファイバー)
隼に変更後radishで測定したところ速度が遅くなりました。
変更前は
精度:高 データタイプ:標準
下り回線 速度:74.69Mbps (9.336MByte/sec) 測定品質:99.8
上り回線 速度:92.01Mbps (11.50MByte/sec) 測定品質:94.0
測定サーバー:東京-WebARENA
変更後は
精度:高 データタイプ:標準
下り回線 速度:58.34Mbps (7.292MByte/sec) 測定品質:85.0
上り回線 速度:30.14Mbps (3.767MByte/sec) 測定品質:63.1
測定サーバー:東京-WebARENA
PC環境もプロバイダもかわっていません。
OS_Win7
CPU_corei72600k
マザーボード_P8Z68-VPRO
有線LAN接続
LANケーブル_カテゴリー6
ハブ_GS105-300JPS
ホームゲートウェイ_PR400KI
マルチセッション計測ではないです。
速度が落ちたのがショックですこんなものでしょうか?
0点

マルチセッション計測でないと速度向上結果が見込まれないと思います。
また、計測サイトは1Gbps対応の方ですよね?
書込番号:17216713
0点

返信遅くなりましたが、ありがとうございます。
Radishのマルチセッション版βでの計測結果です。
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:316.0Mbps (39.51MByte/sec) 測定品質:93.6 接続数:16
上り回線
速度:403.2Mbps (50.40MByte/sec) 測定品質:97.4 接続数:16
>計測サイトは1Gbps対応の方ですよね?
キャリアの選択でハイスピードタイプ隼(1Gbps)の選択項目があったので、対応していると思います。
変更前は計測していなかったので比べようがないですがどうでしょうか?
最初に載せているシングル?の結果は気にしなくてもよいのでしょうか?
書込番号:17223468
0点

シングルセッションと、マルチセッションの違いについては、下記のURLをご覧ください。
http://www.flets-west.jp/speed/faq/#q3
※上記のURLは、フレッツ光(NTT西日本)ユーザでないと見られません。多分…
書込番号:17225398
0点

くるくるCさん返信ありがとうございます。
NTT西日本なのでアクセスでき、分ったような分ってないよう感じなのでもうちょっと調べてみます。
繰り返しになりますがありがとうございまた。
書込番号:17227094
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/02/14 00:46:26
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 1ギガ
プロバイダ:eo光
下り速度 :47.4M(47,418,765bps)
上り速度 :23.5M(23,464,525bps)
こんなんで妥当なんですかね?
0点

1Gbpsで47.4Mbpsですか・・・
NTTやauなら300〜500Mbpsくらい出るかと思います。
eo光は他のクチコミでもあまり速度が出ないようですね。
妥当かどうかというと妥当ではないです。100Mbpsの契約なら妥当でしょうけどね。
私はNTT東で200Mbpsの契約ですが190Mbpsほど速度が出ています(NTTのビルまでは500〜600Mbpsほど出ます)。
書込番号:17191248
0点

妥当かどうかは、まずはeo網内をCheck!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
あと、PC側が100Mbps上限であれば、どんなに頑張っても1Gbpsは出ません。
無線LANならば、11acの1300Mbpsタイプでないと効果は薄いでしょう。
「そんなのわかっている!私のPCは1Gbpsだ!」
と仰るのならば、最初から書いて下さいネ(^^)
書込番号:17192163
0点

くるくるC様
コメント、ありがとうございます。
>妥当かどうかは、まずはeo網内をCheck!
チェックしてみました。
下り速度 410.5Mbps
上り速度 208.5Mbps
同時に再度価格.comで再計測しました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/02/15 07:23:53
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 1ギガ
プロバイダ:eo光
下り速度 :91.2M(91,191,399bps)
上り速度 :37.9M(37,929,483bps)
eo計測後、すぐに価格.comで計測し、この様な差でした。
測定は有線LANでのデスクトップPCでの測定です。
PCは、Gateway SX2850-N54E/Lです。
環境情報の記載が少なく、すみません。
書込番号:17193153
0点

朝の測定なので回線に余裕があるようですね(^^
おそらく現在は100Mbps以上の速度が出ていますので、下記のサイトで測定しなおしてみて下さい。
※価格コムのサーバは100Mbpsまでしか計れません。
速度測定システム Radish Networkspeed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/
書込番号:17193578
0点

eo網内は妥当だと思います。
恐らくeo網からインターネットに出るポイントが混雑しているのでは無いかと思います。
混雑していそうなプライム時間帯(19:00〜24:00)にeo網内を再計測。
その次に、1Gbpsの計測出来るサイト(下記のURL(F)を参考)で計測してみて下さいネ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
書込番号:17195707
0点



スピードテスト(光ファイバー)
神戸市灘区です。パソコンのスペックはそんなに高くないですけど。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/02/11 23:22:32
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :7.4M(7,352,822bps)
上り速度 :18.9M(18,898,635bps)
0点

PCの性能は特に問題ないかと思います。
100Mbpsの回線にしては下りも上りも残念なくらい遅いというのが現状です。
eo光の100Mbps回線には余裕がないのかもしれません。
NTTの光100Mbpsで回線が空いていれば、ほぼMAXの90Mbps以上も期待できます。
書込番号:17180599
0点

早速ありがとうございます!
ですよね…。
いろいろ複合要因がありそうですが、困りますね。
書込番号:17180636
0点

使っているOSやネットワーク構成が不明なので何とも言えませんね。
まずは下記のURLを参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
書込番号:17181582
0点

こんばんは。そうですね、環境などに依存されますよね…。
昨日書き込んだ後にくるくるCさんの書き込み見つけました。
参考までにイオ光のテスト結果です。
下り速度 15.53Mbps
上り速度 18.92Mbps
午前0時過ぎです。
書込番号:17184640
0点

遅くなりましたが、先日ルーターを買い換えました。
下り速度 22.70Mbps
上り速度 38.81Mbps
Aterm WR6670SからAterm WG1800HPにしたところ、かなり改善されました。
ちなみに無線での接続です。
皆さんありがとうございました。
書込番号:17333681
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/16 09:14:07
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :86.0M(85,950,640bps)
上り速度 :89.7M(89,713,763bps)
とても速い速度がでました。
これくらい速度が出れば十分でしょうか?
0点

manbo4214さん おはよう御座います。 十分だと思います。
曜日、祝祭日、時間帯により変化するので時々測ってみて下さい。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/16 09:27:03
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :71.4M(71,449,433bps)
上り速度 :80.8M(80,823,098bps)
書込番号:17077935
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)