スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(3158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
427

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト

2014/01/15 16:33(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 manbo4214さん
クチコミ投稿数:15件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/15 16:28:29
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :58.0M(58,042,587bps)
上り速度 :91.3M(91,267,567bps)
NTT東日本ハイパーファミリータイプでこれくらいの速度が出れば十分でしょうか?

書込番号:17075512

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/15 18:33(1年以上前)

速度測定システム Radish Networkspeed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/

↑では100Mbps以上の速度でも測れますので、こちらでも測ってみると良いでしょう。

>>NTT東日本ハイパーファミリータイプでこれくらいの速度が出れば十分でしょうか?

うちの家はNTT東でフレッツ 光ネクスト(200Mbps)ですが、Radish Networkspeed Testingで下り192Mbps 上り95Mbps出ています。
OCNのというのが非常に気になりますが・・・もし夜の22時頃に測っても速度が落ちないようでしたらまずまずかと思います。
もし、22時頃の極端に速度が落ちるようでしたらプロバイダを変えた方が良いでしょう。

書込番号:17075842

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 manbo4214さん
クチコミ投稿数:15件

2014/02/12 11:49(1年以上前)

いいアドバイス有難うございました。

書込番号:17181708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PC回線速度測り中にエラーになる

2014/01/10 07:54(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:1060件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/10 07:45:24
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NURO 光
プロバイダ:So-net
下り速度 :97.3M(97,344,383bps)
上り速度 :20.7M(20,723,050bps)

年末年始でもないのに未だに上がりだけが低いままです
他のサイトで速度測定していると上がりを計測中の時に止まったりエラーが出て
なんとか測り終わると数字が極端に低いままです。
前までは下り97の時は上がり83とかでした。
ドライバー更新をしたのでその時に変わったのかもしれません。
上がりを計測中にエラーが出たり止まったままになるのはPC側に原因があるような
感じはするのですが、こうゆう場合、SSD、マザーのどちらかのドライバーが原因でしょうか?
OS7、64
SSD 128M5P
マザー Z87プロ4
ちなみに初自作に挑戦したばかりなので専門用はわかりません
組み立てにしても本見ながら組み立てたレベルです。

書込番号:17055048

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/01/10 22:54(1年以上前)

・ドライバーを戻す
・Windowsなら、復元ポイントで上り速度が速かった日付まで戻す
・復元ポイントが作成されていなければ、NetTuneなどでAFD値を最適化してやる
くらいですかね?

マシンが壊れているのは考えにくいのですが、内蔵LANに不具合を考えているならば、USB3.0タイプのギガLANを購入し、内蔵LANを切って計測してみるのも一つの手でしょう。

書込番号:17057723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2014/01/12 07:46(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/12 07:38:21
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NURO 光
プロバイダ:So-net
下り速度 :97.2M(97,200,557bps)
上り速度 :95.4M(95,409,233bps)

他の使ってない前のノートPCを使って測りました。
ねんのためPS3でも測りました。(100前後、84いったり)
ノートPCでしたら計測はすんなりいきました。
デスクトップの方はドライバーのみならず、クリーンインストールしました。
入れなおしましたが、上がりを測っている最中にエラーで止まってしまい
同じ現象が起きました。
ほぼマザーのLANあたりに不具合が出ているとしか思えなくなりました。
ノートPCはLANを刺すところがいきなり抜けなくなり無理やり抜いたら
LANの差し込み口が奥に入ってしまいましたw
それでも支障はなくどっちのスピード測定でも上がりは簡単に履かれましたw

書込番号:17062571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2014/01/17 05:51(1年以上前)

一応マザー変えるかLANカードをさしてみますありがとうございました

書込番号:17080945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ギガで測定時間8時

2013/12/29 08:47(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:1060件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/29 08:39:39
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NURO 光
プロバイダ:So-net
下り速度 :97.2M(97,168,477bps)
上り速度 :11.3M(11,251,277bps)

他の測定サイトでも測ったんですが上がりだけが極端に低い数字で
前に測った時はこんなに遅くはなかったです
マザーのドライバーを更新したからですかね?
マザーはZ87プロ4です

書込番号:17010613

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/12/29 08:56(1年以上前)

しょわ23さん  おはよう御座います。 歳末の日曜日。  普段より混んでますね。
京都市ですが、上り速度は登りに負けない位ありました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/29 08:53:51
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :56.6M(56,610,811bps)
上り速度 :4.6M(4,579,415bps)

書込番号:17010630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2013/12/29 15:02(1年以上前)

BADさん>
おはようございます。
歳末の日曜日が影響しているんですかねーw
そう言えば年末でしたね、忘れていましたw

書込番号:17011660

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/12/29 21:20(1年以上前)

しょわ23さん こんばんは。 今夜は下記。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/29 21:15:12
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :54.2M(54,245,392bps)
上り速度 :35.5M(35,461,187bps)

8月29日のが残ってました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/29 08:06:04
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :45.2M(45,192,581bps)
上り速度 :87.3M(87,347,469bps)  上りが早いね。

書込番号:17012892

ナイスクチコミ!0


kamakenさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/31 11:25(1年以上前)

大晦日です。
普段通りのようです・・・。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/31 11:21:56
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :98.2M(98,175,037bps)
上り速度 :84.8M(84,752,895bps)

書込番号:17018975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/12/31 13:20(1年以上前)

混んでます。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/31 13:17:37
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :17.0M(17,043,221bps)
上り速度 :4.9M(4,940,296bps)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/31 13:18:36
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :22.7M(22,659,302bps)
上り速度 :30.2M(30,186,923bps)

書込番号:17019359

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/01/02 20:26(1年以上前)

kakaku.comは、100Mbpsまでしか計測できません。
NUROであれば、現状最高速度が計測できるサイトが1Gbpsまでですので、下記のURLを参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab

書込番号:17027004

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2014/01/04 19:41(1年以上前)

ギガが測定出来るサイトでの測った結果
2014・1・14 夜7時38分

下り回線
速度 227.2Mbps (28.40MByte/sec)
測定品質 93.0
上り回線
速度 17.05Mbps (2.132MByte/sec)
測定品質 96.3

上がりが何故か低いまま(=_=)
LANケーブル有線使用しています。ケーブル カテゴリー7

マザーのドライバーを変えたから低いのか?マザーで不良でも出てきたのか分からない

書込番号:17034747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2014/01/06 20:51(1年以上前)

今日の夜は八時50分測定
下り回線
速度 416.7Mbps (52.08MByte/sec)
測定品質 84.4
上り回線
速度 18.27Mbps (2.284MByte/sec)
測定品質 98.9

年始も過ぎたのに上がりの数字がおかしい(=_=)
マザーかドライバー以外に考えられない気がしてきた

書込番号:17042594

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/01/06 21:25(1年以上前)

しょわ23さん  こんばんは。 別のパソコンがあれば、LANケーブル繋ぎ替えて測ってみて下さい。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/06 21:21:16
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :62.6M(62,644,708bps)
上り速度 :72.4M(72,433,708bps)

http://speedtest.k-opti.com/
下り速度 62.55Mbps
上り速度 92.09Mbps

書込番号:17042764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2014/01/08 21:16(1年以上前)

やはりこのPCのあがりが変だ。
上がりを測ろうとするとエラーが出たり、あがり計測中のままで切り替わらないから
マザーかSSDが変かも?
SSDのベンチを測ったら右側が、変に落ち込んでまた数字があがるみたいなことになっているので
もしかしたらSSDのせいかも?

書込番号:17050092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2014/01/10 03:04(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/10 03:02:15
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NURO 光
プロバイダ:So-net
下り速度 :98.0M(97,976,867bps)
上り速度 :19.7M(19,735,274bps)

上がりが年末年始と変わらない(;_;)
モデムが壊れてきたのかSSDの上がりが変なせいか、OS入れなおしてやるれば分かるかな?

書込番号:17054848

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/01/10 14:15(1年以上前)

よく分かりません。  何が原因なのでしょう?

書込番号:17056023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2014/01/17 05:53(1年以上前)

クリーンインストールしても変わらなかったのでマザーを変えるかLANカードをさして使ってみます

ありがとうございました

書込番号:17080947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 家には使えないプリンターなの?

2013/11/27 19:23(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 bongyudonさん
クチコミ投稿数:2件

永年慣れ親しんだW98は使えないのか。
昨日買ったEPSONプリンター(EP-705A)のCDから、プリンターのドライブをインストールしようとしたが、反応しなかった。
買う時に、W98では使用出来ない旨がどこかにあったのでしょうか。十分な下調べをすればこんな事には成らずにすんだのか。悔しい。それも今まで使っていたEPSONプリンター(PM-A820)が突然プリンターエラーに成り、直らなく成ったから。こちらのEPSONプリンター(PM-A820)はW98で快適に作動していた。可愛かった。悲しい思いをしている。
機械の事は詳しくないので、どなたか分かる方、教えて下さい。宜しくお願いいたします。


書込番号:16887840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/11/27 20:25(1年以上前)

って言うか。サポート切れしたwin98の存在自体が社会悪です。
まさかネットに繋げたりしてないでしょうね。
セキュリティソフトで対応する物は存在しないし、マルウエアの踏み台にされてても気がつくことすら困難だと思うが。

基本的にサポートの終了したOS を新ハードはサポートしません。調べる以前の問題です。

書込番号:16888087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2013/11/27 20:28(1年以上前)

カタログやホームページなどに対応OSは必ず記載されていますので、そこで確認できます。
特にWindows98は、マイクロソフト自身が2006年にサポート終了している古いOSなので
新たに発売される製品(プリンタに限らず)で対応している物はまずありません。

エプソンの複合機ですと、2009年のEP-702AがWindows98対応の最終機種だったようです。
印刷だけのプリンタなら、PX-G930が現在でも売っている唯一の対応機種になるようです。

書込番号:16888108

ナイスクチコミ!0


スレ主 bongyudonさん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/27 20:46(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:16888189

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/11/27 22:03(1年以上前)

カテゴリー違いですので、解決出来ましたら下記にて削除申請して下さいネ。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3

書込番号:16888629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天ブロードバンドって?

2013/11/09 18:53(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

楽天優勝で498円プラン契約しましたが…
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/11/09 18:41:56
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:楽天ブロードバンド
下り速度 :2.8M(2,773,265bps)
上り速度 :40.3M(40,342,515bps)
ADSL時代並みの2.8なのですが楽天ブロードバンドに対しての特別な設定が必要なのですか???

ニフティ解約してないので変更して計測しました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/11/09 18:47:29
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :95.0M(95,035,874bps)
上り速度 :41.9M(41,934,913bps)

色々ググったのですが込み合ってる?
これだと、楽天は2.8とかしかでないのですかね?ひどいときは1.8とかです…

書込番号:16814740

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/09 20:09(1年以上前)

>>プロバイダ:楽天ブロードバンド
>>下り速度 :2.8M(2,773,265bps)
>>プロバイダ:@nifty
>>下り速度 :95.0M(95,035,874bps)
>>ADSL時代並みの2.8なのですが楽天ブロードバンドに対しての特別な設定が必要なのですか???

100%断言できるのは、この楽天ブロードバンドが混み過ぎている事です。
niftyではまともである事から、NTTまでの回線には問題ありません。

NTTから先の楽天ブロードバンドの回線が混み過ぎているのでこのような速度になります。
解決方法は楽天ブロードバンドを使わないで@niftyの契約を切らない事です。
楽天ブロードバンドの速度をなんとかするのは個人の努力では不可能です。

書込番号:16815029

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/11/09 22:31(1年以上前)

その差から見ると、明らかに楽天ブロードバンド側の問題っぽいですね。
kokonoe_hさんの仰るように、@niftyの契約は解除しないことですね。
楽天ブロードバンドはサブ回線と指定時用に残しておき、満期が来れば解約すれば良いと思います。

書込番号:16815754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/11/15 05:51(1年以上前)

自分も、最近使ってません。
同じ様に、かなり遅くイーモバイル以下でした。
設定もいじったけど、ダメでしたのでyahooに乗り換えましたが、以前よりは快適になりました。
無料期間の間に改善されたら戻りますが、難しそうですね。
解約金より、契約してた方が安いので。

書込番号:16837664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ひかりにしてもADSL並みです・・

2013/11/03 08:17(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/11/03 07:58:52
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :1.3M(1,317,750bps)
上り速度 :1.0M(1,003,215bps)

新築1戸建に越して1年、マンションでADSL50Mプランだったので、ホームタイプのひかり生活に憧れてました。
ですが、いっこうに早い速度を体感したことがありません。

無線LAN使用で、ルーターは100mbps対応のロジテック製品(LAN-W300N/U2S)です。
PCは、lenovo 550G WinX SP3で、買い替えを検討しています。
PC内蔵の無線LANアダプタは壊れていて、USBのアンテナ?を挿してます。
ウィルスソフトはソースネクストのウィルスセキュリティゼロです。

なお、E-Mobile(LTE)のwifiで計測(USENサイトで)すると、12Mbpsでました。

となると、PCや無線LANアダプタに問題はなく、ルータとかに問題がある、ということになるのでしょうか・・

原因がどこにあるのか、みなさん教えていただけますか??

書込番号:16788021

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2013/11/03 08:24(1年以上前)

まず、
1.有線LANでHGWへ直結で測定してみる。
2.これで数値が改善しなければ、ウィルスセキュリティゼロを無効にして測定してみる。
3.1・2で講じても改善しなければ、KDDIへ相談してみる。

書込番号:16788044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/11/03 08:49(1年以上前)

迅速なご返信ありがとうございます。
HGWに直結で有線LANで再計測しました・・・

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/11/03 08:34:28
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :48.6M(48,578,562bps)
上り速度 :29.8M(29,750,346bps)

ということで、未体験の速度を体験できました。

これにより、ウィルスセキュリティは問題なし、"ロジテックの無線LAN機器"に問題あり、と
なるのでしょうか。
何か、繋ぎ方がマズイのでしょうか。。

なお、PCだけでなく、iphone/ipadのwifiも同じく、下りが1Mbps出ていませんでした。

ご教授お願いします。

書込番号:16788123

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2013/11/03 17:08(1年以上前)

>無線LAN使用で、ルーターは100mbps対応のロジテック製品(LAN-W300N/U2S)です。

LAN-W300N/U2Sは、無線アダプタなので他の無線LAN親機との組み合わせでないと動作しません。
auひかりのルーターに相当するのはHGWです。
このHGWの無線LAN機能を有効にして使っているのですか?
もう一度、マニュアルを見て設定を見直して下さい。
http://www.logitec.co.jp/MANUAL/lanw300nu2_um_v01_win.pdf

書込番号:16789612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/11/04 06:45(1年以上前)

キハ65さん
お返事ありがとうございます。

書き忘れましたが、ひかりHGWにLAN-W300N/Rの親機を繋げて、ソイツの電波をUSBアダプタで拾う、という使い方をしてました。
でも、ひかりHGWから直接電波を拾えるということですよね。
HGWをモデムと勘違いしていたようです。

USBアダプタでHGWと接続出来るよう、マニュアルを見てトライしてみます。

結果をまたここで報告させて頂きます。

書込番号:16792193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/11/04 22:54(1年以上前)

結果報告です。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/11/04 22:49:20
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :30.0M(30,048,193bps)
上り速度 :26.6M(26,624,002bps)

これは無線LANで接続した数値です。昨日の朝の状態がウソのようです。

調べた結果、HGW親機自体がwifiを出してなかったので、auサポートへ連絡し、wifiを有効にしてもらいました。
当方au携帯でスマートバリュー契約なので、無料で使用できます。

これによりHGWの電波を拾うことで、やっと光ライフを実感できるようになりました。

基本的なことだったのでしょうが、アドバイス下さったキハ65さんには感謝しております。
どうもありがとうございました。

書込番号:16795975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)