スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(3158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
427

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

速度はこんなもんでしょうか?

2010/02/14 04:57(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/14 04:48:38
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :BBIQ
プロバイダ:BBIQ(ビビック)
下り速度 :96.8M(96,785,170bps)
上り速度 :22.8M(22,778,155bps)

ルーター>WZR=HP-G300NH
パソコン>Aspire 5542-M23
接続 >11n

何回かテストしてみましたが大体これくらいの速度を行ったり来たりしてます。
ちなみにクライアントマネージャーでみてみると接続速度が300Mbpsと表示されてるので倍速でつながってると思います。
倍速接続だとして、無線でのこの速度は良好なんでしょうか?

書込番号:10937948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/02/14 10:25(1年以上前)

100Mの光ファイバーなのでかなり速いでしょう。

書込番号:10938694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/02/14 14:58(1年以上前)

なるほど、速いほうだったのですね。
これで数値を気にせず安心して運用出来そうです。
ありがとうございます^^

書込番号:10939815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

はじめて計測してみましたが、

2010/02/11 15:42(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 kuni9231さん
クチコミ投稿数:17件

今日、光ファイバーが開通したので、早速こちらで計測しました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/11 15:36:41
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE(ビッグローブ)
下り速度 :29.3M(29,278,565bps)
上り速度 :29.2M(29,163,522bps)

こんなものなんでしょうか?
ちょっとがっかりです。

PCやルータを変えれば、もっと速くなるものですか?

書込番号:10923155

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kuni9231さん
クチコミ投稿数:17件

2010/02/11 16:00(1年以上前)

Rwin最適化をすれば、速度が上がるとの情報があったので、
早速やってみました。

結果は、
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/11 15:52:35
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE(ビッグローブ)
下り速度 :30.5M(30,495,172bps)
上り速度 :29.2M(29,153,804bps)

Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなんだそうですね。

書込番号:10923224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/02/12 10:16(1年以上前)

お持ちのPCや周辺機器の詳細が無いから分かりませんが
RWINだけでなくMTUの値も調整してみて下さい。
フリーソフトのeditMTUやnet tuneで可能です。

書込番号:10927611

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kuni9231さん
クチコミ投稿数:17件

2010/02/12 20:00(1年以上前)

満腹 太さん 

ご教示いただきましてありがとうございます。

早速色々勉強してやってみようと思います。

書込番号:10929602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

本日開通しましたが・・・

2010/02/08 16:22(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

PC:オリジナル
OS:XP SP3
MODEM:MEGAEGG
ROOTER:NEC ATERM WR7850S

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/08 16:10:06
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :MEGA EGGファイバー
プロバイダ:MEGA EGG(メガエッグ)
下り速度 :27.3M(27,261,188bps)
上り速度 :10.7M(10,743,154bps)

最初の測定だと下りが、20M付近。
EditMTUで、自動設定だと、下りが6M、上り23M
初期設定にしなおして、
InternetAcceleratorSP で自動設定したら、
上記の数字になりました。
ちなみに、モデム直付けしても速度は変化しませんでした。

これ以上、回線速度は上がりませんか?

書込番号:10906895

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/02/08 19:32(1年以上前)

AFD値も変えているのであれば、それが限界なのでしょうね。

書込番号:10907720

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 上りの速度が極端に遅いのです。。。

2010/01/27 16:16(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:4件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/01/27 15:55:35
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :84.3M(84,274,492bps)
上り速度 :0.0M(40,287bps)

フレッツ光ネクストが開通したんですが、下りの速度はまったく問題なく(すげー速くなった^^v)動作するんですが、上りの速度がまったくでず、ちょっと重いメールなんか送ろうとすると、やたら時間がかかってしまいます。何か解決策をご存知のかたいらっしゃいませんか?

書込番号:10847482

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/01/27 16:41(1年以上前)

お使いのPCとか環境・接続経路などが分からないと予想でしかお答えできないですが…

(1)つないでるモデムやルーターをコンセントから抜いて30分放置して再接続する。
(2)PCのLANドライバーを最新版に更新する。
(3)以前使ってた接続設定は消去して新しく最初から設定する。
(4)フレッツスクウェア内で速度テストを行って、同様に上りが遅いか調べる。
(5)セキュリティソフト等があれば一時的にOFFして速度テストしてみる。

書込番号:10847561

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/01/27 17:01(1年以上前)

満腹太様
早速のご返信ありがとうございます。
PCは自作で
CPU:Core2 Quad Q9450
MB:ASUS P5K-VM
OS:VistaSP1
メモリは4Gという感じになっています。
LANはオンボード使用しています。
スペック的には問題が無いように感じています。
教えていただいた内容、試してみたいと思います。
結果、追ってご報告いたします。

書込番号:10847623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/01/27 18:58(1年以上前)

満腹様
ありがとうございます!!!

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/01/27 18:48:24
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :87.2M(87,244,397bps)
上り速度 :23.5M(23,479,736bps)

>(3)以前使ってた接続設定は消去して新しく最初から設定する。

を行って計測したところ、上のような結果になりました。
何度か計測してみて、遅いときもありますが、大体上記の
スピードで安定しているようです。
ほかの方の計測結果を見てみるとこれでも遅いような
気もしますが、こんなものでしょうか?
ほかの測定サイトでも試してみましたが
似たようなものでした。

書込番号:10848000

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/02/01 00:11(1年以上前)

Vistaであれば、Net Tuneソフトなどを使って、AFD値を最適化することによって、更に上昇するかも知れません。

書込番号:10869436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/02 22:29(1年以上前)

くるくるC様
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/02 22:19:40
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :81.5M(81,539,105bps)
上り速度 :22.5M(22,542,295bps)

情報ありがとうございました。
Nettune試してみました。
AFD値はよくわからなかったので
http://hikarifiber.net/premium.htm
を参考に入力してみましたが、結果上記と
なりました。何度か試してみましたけど
似たようなものでした。

書込番号:10878469

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/02/03 20:34(1年以上前)

設定してから再起動しましたか?
あと、数値については環境によって「これだ!」と言う正解はないので、試行錯誤でやっていくしかありませんね。

書込番号:10882668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

すごく遅くなっちゃいました

2010/02/01 21:51(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:530件

19時頃は下り300Mも上りも100M出ていましたが
21時現在、下記のような数値になっちゃいました。
なぜでしょう?

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/01 21:45:14
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :ひかりone ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net(ソネット)
下り速度 :5.6M(5,609,476bps)
上り速度 :7.3M(7,256,695bps)

書込番号:10873231

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/02/01 22:41(1年以上前)

大勢の人たちが使ったから?   寝静まった頃や早朝、昼間に回復するかも。
ベストエフォートだから遅くなる時間帯もあるでしょうね。

書込番号:10873612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/02/01 22:43(1年以上前)

1.近所で一斉に使い始めた為混んでいる。 →KDDIに調査依頼してみては?→問題なければ諦める
2.プロバイダ側の回線が貧弱 →プロバイダ変更したら解決するかも?→問題なければプロバイダを変更してみる

PCに問題がなければ、いずれかじゃないでしょうか?

書込番号:10873624

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2010/02/01 22:52(1年以上前)

TEPCO光から本日ギガ得に変えましたが、もし数メガになってしまうなら悲しすぎます。
数百メガが混み合う時間には数メガになってしまうという方は実際にいらっしゃいますか?

書込番号:10873710

ナイスクチコミ!0


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2010/02/01 23:24(1年以上前)

ホームゲートウエイが省エネモードになっていませんか?

書込番号:10873942

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件

2010/02/02 00:06(1年以上前)

電源をしばらく落として再起動しましたら元のスピードに戻りました。
多分、省エネモードになっていたのかなと思います。お騒がせしました。
ありがとうございました。

書込番号:10874220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2010/02/02 08:41(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/02 08:39:44
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :ひかりone ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net(ソネット)
下り速度 :95.8M(95,789,626bps)
上り速度 :94.6M(94,624,173bps)

書込番号:10875229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/02/03 10:57(1年以上前)

イヴのパパさん、こんにちは。
ひかりone ギガ得プラン、So-net、私と同じです。

一度こちらのサイトでも計測してみませんか?
http://www.auone-net.jp/service/speed_check/
http://netspeed.studio-radish.com/

書込番号:10880524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2010/02/03 11:27(1年以上前)

http://www.auone-net.jp/service/speed_check/
下り速度 713.81Mbps
上り速度 353.22Mbps

http://netspeed.studio-radish.com/
下り速度 291.0Mbps
上り速度 144.8Mbps

でした。場所は千葉市です。

書込番号:10880612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコン、インターネット初心者ですが

2010/01/26 00:06(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件

イーモバイル端末とウルトラモバイルパソコンでインターネット接続してましたが、この度
光回線を導入しました。
イーモバイルだと下りは1Mbps以上いかなかったのですが、(しょっちゅう切断される)光回線を導入したことにより、満足しております。
しかし、通信速度を測定すると、下り、上りとも50Mbpsには届きません。
パソコンが、イーモバイルの時つかっていた、ものだからでしょうか?
メモリ1G CPUはATOMの1.6ギカです。有線でNTTからもらったランケーブルで接続しております。それもいいやつにかえると変わってくるのでしょうか?

書込番号:10840104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/01/26 00:13(1年以上前)

 句読点ってご存知ですか?

書込番号:10840150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/01/26 09:46(1年以上前)

お住まいは戸建て?マンション?後者ならそれでもいい方です。
PCがネットブックという事で、OSがXPだと勝手に想像してますが
MTU/RWIN値の設定で速度向上の可能性もあります。
貰いもんのLANケーブルらしいですが、市販品の高価なタイプにしても
全く変わらなかったり上がったり下がったり…つまりやってみないと分からないです。

でも折角持ち運び出来るんだから、自分なら自宅内は無線LANにしますが…
(仮に速度が今の半分に落ちても、実質的に困る事って無さそうだし)

書込番号:10841293

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件

2010/01/26 12:23(1年以上前)

ありがとうございます。
OSはXPになります。
フレッツ光ファミリーのハイスピードタイプになります。
せっかく、ノートブックあることだし、とりあえずは、使ってみてます。
MTU/RWIN値の設定で速度向上の可能性もあります。
上記の変更はどうやったら変更できるんですか?
お忙しいとは思いますが、よければ教えてくださらないでしょうか?
今後、性能のいいパソコンを買ったときのこともあるので。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10841759

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2010/01/26 12:57(1年以上前)

>今後、性能のいいパソコンを買ったときのこともあるので。

調整はOSーXPまでと云われています。
(ビスタと7は自動調整になります。)
http://hikarifiber.net/

書込番号:10841896

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/01/26 15:01(1年以上前)

レジストリの変更を伴いますので、するかしないかはご自身の判断と責任の元でお願いします。

ひとまず現在の速度を測定しといてから
(1)フリーソフトのeditMTUを検索・入手し解凍、実行
(2)editMTUのMTU探索を実行(この時、整数倍にするへチェックを入れておく)
(3)結果が出てレジストリに書き込まれたらPCを再起動して再び速度を測定

参考になるかは分かりませんが、NTT東Bフレッツ&niftyでPPPoE接続な私の場合
モデム直結&2mのLANケーブルでMTU:1454 RWIN:390264(MSS:1414x46x6)に設定してあります。
価格.comのスピードテストにて下り:約30M→55M 上り:25M→50Mと改善しました。
(Webページを開いたり動画サイトの動きに違いは無いけど、ファイルDL速度は大幅アップ)
どうやらXPの初期設定は随分とRWINの値が低い為、未設定だと回線速度を無駄にしてるようです。
NTTのフレッツ.comで手に入る「フレッツ接続ツール」を使えば上下で約90Mとか出ましたが
ネットに繋がるまでの待ち時間が長くてイヤになったのでこれはアンインストールしました。

書込番号:10842250

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件

2010/01/26 22:20(1年以上前)

満腹太さんありがとうございます。
検索してRwinの値を関東なんで131070に設定してみました。
ここのスピードテストではほとんどかわりありませんが、gooのスピードテストでは13M〜18Mbpsくらいから30Mbpsくらいにアップしました。特に不具合もないようですし、
とりあえず、これで様子見てみます。
物足りなくなったら新しいパソコン買って見ます。
詳しくありがとうございました。

書込番号:10844275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)