スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(3158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
427

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 kyazzyさん
クチコミ投稿数:5件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/10 22:03:03
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :0.9M(893,576bps)
上り速度 :2.0M(1,986,250bps)

なのですがいくらなんでも遅すぎませんか?
使用しているPCがiBookの500MHzPowerPCG3・メモリ384MBなのですがそれが悪いのでしょうか?
ルーターはアイ・オー・データのNP-BBRLを使っています。
後PS3をつなげています。
何か原因が分かる方いたらよろしくお願いいたします。

書込番号:10454984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/11/10 22:56(1年以上前)

NP-BBRL無しでMacOSXであれば
PPPoEでPCから直に接続して見て
速度はどうなりますか?

書込番号:10455292

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyazzyさん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/11 08:55(1年以上前)

参ったなーさん素早い返信ありがとうございます。
早速試して見たところ
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/11 08:44:09
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :3.3M(3,275,737bps)
上り速度 :5.4M(5,371,805bps)

になりました。まだ遅いような気がします。
一つ言い忘れてたのですが、私のiBookはEtherの差し込みが壊れているのか
差し込んでも認識しないため、USBに変換するGAMECONNECTというのを使っているのですが
そのせいなのでしょうか?
ただPS3で速度を計っても3Mぐらいしかでないので基本的に遅いような気がします。
何かありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:10456940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/11/11 10:40(1年以上前)

Appleのサポートに相談してEthernetドライバー
のみ再インストールして認識しなければ
修理の必要性があるかもしれませんね。
PowerPCMacなのでPlanexのUE-200TXGであれば
PowerPCの場合、10.3、10.4対応ドライバーありですが、
LeoPard10.5以上のOSの場合、IntelMacのみ
対応の様なので要注意ですね。
現状、SnowLeopard10.6は未対応ですしね。
現状、他社から出しているアダプタもIntelMac
で10.5以上ですのでドライバー入れ直して
駄目なら修理がベストではないでしょうか?

Ethernetが修理できても速度が同じであれば
RMAC等のMTU、RWIN調整ソフトを使用する。
http://sourceforge.jp/projects/rmac/

それでも、遅い場合は、一度NTTに異常に遅い
旨を相談して見る、但し、マンションが大きく
居住者が多く加入者が多い場合、1Gbpsの
光を引き込んでそれを各部屋に分配しているなら
分配している分遅くなる可能性はあります。
その場合は多分どうにもなりませんが?
NTTに一応相談。
フレッツスクエアで計測して速度が出ていれば
プロバイダーのバックボーンの混雑が原因なので
大手通信系とかの太いバックボーンを有している業者を選び
そういう所にプロバイダーを乗り換える。

書込番号:10457264

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kyazzyさん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/11 21:37(1年以上前)

参ったなーさん度々ありがとうございます。
アドバイスを検討した結果、とりあえずNTTに相談してみようと思います。

書込番号:10460025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:23件

今週から、インターネット回線をADSL50Mからコミュファ光100Mに変更しました。
工事遅延のため、依頼していたセットアップサービスが間に合わず、仕方なく自分で
セットアップしたところ、回線速度が、LANケーブルで10Mbps程度、無線LANで5Mbps程度。
これでは、ADSLとほとんど変わりありません。そこで、コミュファさんに問合わせた
ところ、NetTuneと云うツール(http://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/download.html
があり、これで回線速度改善が図れるとのこと。試してみたら、無線LANでも
下記の通り約20Mbpsと大幅改善できました。コミュファさんも標準値は20Mbps前後との
ことですので一安心。でも、この構成の光100M回線+54Mbps無線LANでの実力は
こんなもんなのでしょうか? 他の口コミにあるNTT フレッツ光/Bフレッツの
回線速度の数十Mbpsはやはり1Gタイプなんですかねえ。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/06 18:10:12
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :コミュファ 100メガ
プロバイダ:コミュファ
下り速度 :20.7M(20,724,783bps)
上り速度 :18.1M(18,070,591bps)

書込番号:10431866

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/11/06 19:22(1年以上前)

単身くんさん こんばんは。  下記ではいかが?
光ファイバーの設定
http://hikarifiber.net/

書込番号:10431966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/11/06 20:11(1年以上前)

早速の回答ありがとう御座います。
同じ、コミュファ100Mでも、80Mbps
程度の方もいるんですね。(驚き!)
教えていたHPにあった、ラージキャッシュ化や
エラー報告の無効化をとりあえず試して
みましたが、変わりませんでした。
80Mbpsを達成している方のシステムは
PCのCPU,メモリからして私のと雲泥の差
なので、取りあえずメモリから増やしてみようと
思っています。現状、512Mしかないので。

書込番号:10432191

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/11/06 21:21(1年以上前)

がんばってみてください。  PCの新旧でどの位の差が出るのかなー
他のパソコンがあれば繋ぎ変えて比較を。

書込番号:10432515

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/11/06 21:27(1年以上前)

54Mbpsの無線LANでの測定でしたら、それが限界値ですよ。
11n系規格であれば、それ以上の速度が出るかも知れません。

書込番号:10432553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/11/07 11:21(1年以上前)

遅いレスポンスですが。
無線LANから、有線LANに変更してみました。
結果として、29Mbps程度の速度がでるときもありますが、
20Mbps程度で無線LANと変わらないときもあります。
不安定です。やはり、PCの動作状態に寄るのでしょうか?
メモリ容量が少ないので、増やしてみようと思います。

書込番号:10435613

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/11/07 14:08(1年以上前)

ネットワークの測定結果は、常時不安定です。
その理由については、以下の私のコメントを参照して下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10124105/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10376289/

書込番号:10436310

ナイスクチコミ!0


2401さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/08 09:46(1年以上前)

コミファにしてから1年くらい、結構速度は出ています。それなりに設定を変えてありますが・・
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/08 06:39:37
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :コミュファ 100メガ
プロバイダ:その他
下り速度 :93.5M(93,545,254bps)
上り速度 :57.4M(57,368,554bps)

書込番号:10440987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/11/08 11:10(1年以上前)

2401さん。こんにちは。
やはり、おなじコミュファ100Mでも私の回線速度と違い過ぎますね。
できれば、2401さんのPCやネットワーク環境と、変えた設定で
効果があったものを教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
コミュファさんは20Mbpsが平均的とおっしゃっていましたが、
あきらめ切れません。

書込番号:10441325

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/11/08 16:08(1年以上前)

この先は、勝手な想像ですが、近所でコミュファの契約者が多く、パワーユーザーが多ければ、どれだけPCの設定値変更、ルーターを高性能に置き換えても速度向上は厳しいです。


2401さんのように高速な場合、光収容されているユーザ数が少ないと思われます。


残念ながら、自分の収容されている線数がどれくらいかは、開示してくれる事はないと思われます。仮に開示したところで、少ないところに収容替えしてくれと要望を出しても、受け付けてくれないと思います。

しかし、そのまま放置すれば、当然ユーザが離れて(契約解除)いきますから、コミュファの経営努力で幹線回線の強化をするか、増強を図っていくと思います。それまで待つしかありません。

書込番号:10442567

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/11/08 17:39(1年以上前)

まー 気休めだけど深夜早朝に測定する機会があればお試しを。 案外出るかも知れません。

書込番号:10442983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/11/08 18:50(1年以上前)

BRDさん、ご意見ありがとうございます。
深夜か早朝に測定してみます。
それから、BRDさん自作パソコンお助けサイト
をのぞかして貰ったら、「メモリが不足しているかどうか」の
お役立ちリンク集があったので、自分のPC(古いけど自作です。)
を回線速度テスト時の実態を調べて見ました。結果は、
 コミットメントチャージ:466000Kbyte程度 物理メモリ:523760Kbyte
で、やはり不安であったメモリに余裕が無いように見えます。
来週、手配したメモリが届くのでこちらも試して見る予定です。

書込番号:10443363

ナイスクチコミ!0


2401さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/08 18:57(1年以上前)

こんばんわ、私のPCは 有線ランでつないで In8ですが メモリは512Mから1GBに変えて有ります。あくまでも 自己責任で・・
ここのサイトを参考にして http://www.bspeedtest.jp/speedup.html RWin、MTUを変更してコントロールパネルの中の ネットワーク接続のなかのローカルエリア接続のプロパティにあるインターネット プロトコル(TCP/IP)以外のチェックを外して接続しています。普段は80後半から90前半位ですが先ほど計った速度にはちょっと本人も驚いています。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/08 18:07:34
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :コミュファ 100メガ
プロバイダ:その他
下り速度 :97.2M(97,194,585bps)
上り速度 :35.4M(35,363,076bps)

書込番号:10443406

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/11/08 22:41(1年以上前)

他のPCあれば比較出来るけどね。  

書込番号:10444921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/11/09 15:55(1年以上前)

いろいろと試してみたところ、有線LANで、
 下り:55.53Mbps
 上り:38.32Mbps
が、出ていることが確認できました。
測定は、コミュファのHPのソフトです。
USENのHPのソフトだとなぜか、40Mbps程度
しか行きません。(それに、結構ばらつく)
また、無線LANだとやはりその物理的制約の
せいかmax20Mbps程度です。54Mbpsだとこれが限界のようで、
どこかで802.11nへの変更も考えたいところです。
Rwinの値もいろいろ変えて見ましてが、
Rwin=131070とすると何故か(どこかで設定ミス?)
下りが3Mbpsと極端に遅くなり、今は、ソフトNetTuneの
推奨設定値のRwin=64240の設定にしてあります。
この有線LANのテストは、妻のノートPC(celeron-M,0.5Gメモリ)
でしかできずテストに余り時間が取らして貰えないので、
また、機会があったらRwin値などいろいろと変えて見て
テストして見たいと思います。

書込番号:10447594

ナイスクチコミ!0


2401さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/09 19:07(1年以上前)

こんばんわ、私のPCはRWIN 1040704、MTU 4352、で設定してあります。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/09 18:58:13
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :コミュファ 100メガ
プロバイダ:その他
下り速度 :92.7M(92,739,625bps)
上り速度 :55.6M(55,560,282bps)

書込番号:10448319

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ギガサービスって?

2009/10/26 00:29(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 2009forceさん
クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/26 00:16:35
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :ひかりone ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net(ソネット)
下り速度 :101.3M(101,349,237bps)
上り速度 :67.2M(67,248,577bps)

下りで100Mでも満足できませんよね・・・  
パソコンの性能でしょうか?

書込番号:10368926

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/10/26 21:22(1年以上前)

そもそも論として、100Mbpsが上限のサイトで計測してもその程度しか結果として出せません。
Radishサイト(http://netspeed.studio-radish.com/)で計測して下さい。

書込番号:10372596

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 2009forceさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/09 15:44(1年以上前)

ありがとうございました。
パソコン入院中で返答遅れ申し訳ありませんでした。

書込番号:10447553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

下りが速度低い

2009/10/31 09:00(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 namaniniさん
クチコミ投稿数:20件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/31 08:49:56
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :29.7M(29,693,990bps)
上り速度 :87.6M(87,566,835bps)


・中古PC(日本HP compaq nx9000)購入し、raspppoe+窓使いの友を使用。
 下りが低いのですが、何か対策はありますか?

 スペック
 CPU Intel celeron 1.7GHz
 RAM 512M

書込番号:10396323

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 namaniniさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/31 09:02(1年以上前)

書き忘れました

OS XP Pro SP3 です

書込番号:10396333

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/10/31 20:47(1年以上前)

Rwinを変えてみましたでしょうか?
Net Tuneで検索するとソフトウェアから変更する事が出来ます。

書込番号:10399398

ナイスクチコミ!0


スレ主 namaniniさん
クチコミ投稿数:20件

2009/11/01 08:33(1年以上前)

返信ありがとうございます

RWINは変えてあります
(NetTuneでは実測値が出ないので、EditMtuでping測定。RWIN=310000)
AFDについては、NetTuneにてRWIN値を入れてます

混んでるとき(夜とか)も20M台なのでまあこんなものかと妥協してます

書込番号:10401985

ナイスクチコミ!0


スレ主 namaniniさん
クチコミ投稿数:20件

2009/11/01 10:41(1年以上前)

自己解決?しました

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/01 10:35:43
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :66.8M(66,758,689bps)
上り速度 :23.2M(23,248,657bps)


avastを一時的に切ったら上記のように、下りが早くなりました
ただこの方法は非常に危険なので、自己責任にて

書込番号:10402526

ナイスクチコミ!1


スレ主 namaniniさん
クチコミ投稿数:20件

2009/11/01 12:16(1年以上前)

連続ですみません
更にAviraというフリーのアンチウイルスソフトがいいという情報をもらい入れてみました

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/01 12:10:50
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :80.1M(80,124,942bps)
上り速度 :22.7M(22,668,349bps)


下りが速度向上しました
参考までに

書込番号:10402988

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:13件

下りは何とか設定等でそこそこ出てますが、上りが大きな課題です。
どうしたら改善出来るのか?

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/31 05:43:34
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :84.8M(84,803,934bps)
上り速度 :33.4M(33,413,945bps)

書込番号:10395922

ナイスクチコミ!0


返信する
namaniniさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/31 10:11(1年以上前)

NetTuneを使ってAFDの上二つの値(DefaltReceiveWindow、DefaltSecondWindow)を下りのRWIN値と同じにすれば、速度が向上する場合がありますよ

書込番号:10396595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/10/31 18:02(1年以上前)

アドバイス有難う御座います。
実はAFD上2つははRWINと同じ数値に設定あいてあるのです。
AFDは上から262140、262140、16834、3008、256 となっています。

書込番号:10398548

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ギガってどうなの?

2009/10/26 00:37(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 2009forceさん
クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/26 00:32:37
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :ひかりone ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net(ソネット)
下り速度 :101.0M(101,041,912bps)
上り速度 :94.7M(94,655,810bps)

何度やってもこのくらいです。
CPUクアッドコアでメモリ2GBですが?

書込番号:10368980

ナイスクチコミ!0


返信する
Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2009/10/27 23:10(1年以上前)

kakaku.comのサーバは、100Mbpsまでしか測れないから、
正しい実効速度ですね。

過去ログを読んで高速測定が出来るサイトを探して、試してください。
ついでに、「実効速度」の意味も勉強してください。

書込番号:10378848

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)