
このページのスレッド一覧(全5083スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2016年1月30日 20:28 |
![]() |
0 | 4 | 2016年2月6日 06:49 |
![]() |
0 | 2 | 2016年1月30日 10:32 |
![]() |
0 | 3 | 2016年1月30日 00:00 |
![]() |
1 | 4 | 2016年1月31日 17:17 |
![]() |
0 | 2 | 2016年1月29日 01:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/01/30 17:58:55
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :101.9M(101,935,923bps)
上り速度 :95.2M(95,219,024bps)
NTT西日本 フレッツ光ネクスト マンション 200M 山口県
長年BBexcite使ってきましたが、夜間下りが5〜7Mまで落ち込む。
網内ではどの時間でも最低70mbpsを超えていたので、プロバイダ変更。
au one net は、月額だと頭抜けて高いんですが、多分ユーザーも少なそうと思いこちらへ。
このまま夜まで大丈夫ならいいが。
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/01/30 19:46:08
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :99.5M(99,545,296bps)
上り速度 :95.2M(95,235,708bps
ゴールデンタイム 今の所落ち込み無しです
書込番号:19539935
0点




スピードテスト(光ファイバー)
113bpshttp://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/01/30 7:54:43
回線種類 :光ファイバー(マンション)(その他光ファイバー)
下り速度 :97.3M(97,298,583bps)
上り速度 :66.0M(65,991,)
久しぶりの計測で、過去最高を計測し、自己満足です。
0点

athlete777crownさん お早うございます。
昨夜、寝る前にWindows10のUpdateが来て、今朝 起動時に電源オン後「更新中**%」と出ました。
その影響なのか? すいすい動いてます。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/01/30 8:19:39
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー) ← eo光です。 京都市。
下り速度 :69.9M(69,868,153bps)
上り速度 :65.6M(65,623,940bps)
書込番号:19537834
0点

8ヶ月前と変わらないですね。良いと思います。
書込番号:19538194
0点

>BRDさん
おはようございます。コメありがとうございます。
書込番号:19560827
0点

>くるくるCさん
おはようございます。いつもコメありがとうございます。
書込番号:19560831
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/01/29 22:05:22
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :7.6M(7,624,240bps)
上り速度 :95.3M(95,297,718bps)
0点

かなり遅いかと思われます。
上りの速度は出ていますので、フレッツ網内の速度は数百Mbpsくらい出ているのではないか?と推測できます。
20〜25時の時間帯は回線が混みあいます。
日中に測って速度がこの数倍以上出ているようならプロバイダの回線の混雑です。
インターネット → プロバイダ(ココがネックです) → NTT → JO1JVDさんの家
書込番号:19537319
0点

まずは、下記のURLをご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19456220/
遅いか速いかの判定であれば、当然遅い方の部類に入ります。
でも、速度結果だけではどう言う計測でそうなったのか見えてきません。
書込番号:19538208
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/01/29 16:51:51
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :97.4M(97,428,243bps)
上り速度 :95.4M(95,412,708bps)
無線での測定です。
0点

>bra86536さん
くるくるCさん の毎度のコメントって実りませんねぇ。
bra86536さん ってのは、「>>無線での測定です。」ってのは結構なんですが、プロバイダや契約形態は、
ギガなのか戸建ての光ファイバーでもNTTなのかau光なのか記載ありませんし、無線っていいましても
ルーターの機器は何を利用し規格は、acなのかnなのか、また接続は2.4GHzなのか5GHzなのかも記載ありません。
速度が、上下ともに100M近い速度出てるんで、良かったね ってのを期待してるんで??
書込番号:19535977
0点

失礼しました。
契約は戸建てです
au光ギガ
プロバイダーはso-net
無線ランルーター Aterm pa-wf1200hp
acにて使用しております。
書込番号:19536104
0点

ギガ契約であれば、下記のURL(B)(G)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19456220/
kakaku.comの仕様が100Mbpsまでですのでね。
書込番号:19537197
0点



スピードテスト(光ファイバー)
アサヒネットで光回線を使っています。
それは、どこのネットよりも安く質が良いことだからです。
ADSL時代から光と乗り換え問題なく使用しておりました。
しかしながら先日、ハッカーの攻撃を受け残念ながら数日間回線が安定しなくなってしまいました。
他社はセキュリティについて判りませんがこのところいろんな企業サイトも攻撃にあっているようです。
幸い自らには影響は及びませんでしたが安心・快適なプロバイダーを望んでいます。
価格は低価格だと思いますが、その分セキュリティが落ちてしまうのか何とも言えません。
0点

攻撃ならアサヒネットに限らず、年中無休で世界各地から世界各地に攻撃されています。
数日、アサヒネットの速度が安定しなかったのはそのせいだと、公式リリースでもあったのでしょうか。
http://asahi-net.jp/support/information.html
こちらを見る限り、そのような公式発表がないので、単に回線故障か輻輳が原因かと思うのですが。
書込番号:19535432
0点

>くるくるCさん
レスありがとうございます。
現在でなく、先月の話です。
数日間に渡ってサーバーダウンとなった事です。
本来予備のサーバーが動作して復旧するそうですが、それでも数日間はダメでした。
現在は異常時メール等のサービス体制が整っているようですが、電話も繋がらなく状況もわからない状態だったもので。
最近、ハッカーが横行していますね。
自己防衛としての処置も必要です。
今後の経過を見て考えています。
書込番号:19538860
0点

ハッカーなんてのは、昔から横行しているので、どうにもこうにもならないです。
それは、オレオレ詐欺が横行していることと同義で、無くなることはまずないでしょう。
通信障害が数日渡ったと言う事は、通常総務省に報告する義務があります。
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/jiko/
何となくですが、プロバイダーのDNSに障害が発生したんじゃないでしょうか。
その場合は、障害は障害ですが物理的な障害ではないので、上記のケースにはなりません。
(回避する方法としてはパブリックDNSを使います。8.8.8.8とか。)
DNS攻撃は、どのプロバイダーでも狙われていますし、最近も脆弱性情報が出されていますので、各プロバイダーがしっかりしていれば影響は少ないかと思います。
書込番号:19540118
1点

>くるくるCさん
こんにちは。
攻撃は狙い撃ちのようです。
今後、発生しても対応できる様ただただ願うばかりです。
今回の事を機に、プロバイダーも用心して策を取ってくれると思っています。
現在は、発生した際のメッセージ実施し発生後には判るようになっています。
プロバイダーもしっかりしてほしいと思います。
書込番号:19542777
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/01/28 0:45:45
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :4.9M(4,891,147bps)
上り速度 :62.3M(62,305,354bps)
これって早いんですかね?
無線ランなんですが。。。
0点


かなり遅いですよ。
上り回線が出ているところを見ると無線LANには問題はないですね。
おそらくNTT網内も大丈夫でしょう。
プロバイダ側の回線が混んでいるのだと思います。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/01/29 1:22:28
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :86.3M(86,332,082bps)
上り速度 :91.8M(91,829,160bps)
書込番号:19534311
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)