スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5083スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

会社で測定して見ましたー

2015/07/08 15:26(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 yasuyosiさん
クチコミ投稿数:3件

ここのサイトは、結構早い表示が出てる。

プロバイダー:OCN
NTT西日本 光ネクスト・ハイスピード

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/08 15:10:33
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :94.7M(94,742,027bps)
上り速度 :95.0M(95,001,532bps)

書込番号:18947559

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/08 21:27(1年以上前)

ハイスピードなら下記のURL(B)(G)を参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

ちなみにどちらの府県でしょうか?

書込番号:18948455

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasuyosiさん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/10 15:20(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
愛知県大府市になります。ただ、外はハイスピード、社内幹線は1,000baseT。だけど、自分の席付近は、100BaseT何です。何か、この速度、”変”。

書込番号:18953371

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/10 21:20(1年以上前)

スイッチングハブ(今時リピーターハブはないと…)が100Mbpsまでなら良い結果ではないでしょうか。
何が変なのか分かりませんが、私も昔そうでした。
特段変だとは思わないです。ひょっとしたら、100Mbpsを超えることもあるかも?
所詮、ダウンロード計算(一定のファイルサイズをダウンロードしてそのかかった時間で割る)だと思いますので。

書込番号:18954146

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasuyosiさん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/13 09:29(1年以上前)

ありがとうございます。普通に喜んでおきます。(^^)/

書込番号:18961740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

これで普通?

2015/07/07 22:08(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 kuni-itoさん
クチコミ投稿数:1件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/07 22:01:15
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :2.5M(2,457,602bps)
上り速度 :1.3M(1,318,634bps)

書込番号:18945685

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/07/07 22:19(1年以上前)

kuni-itoさん  こんばんは。  遅いね。
過去の記録は 残ってませんか?
曜日、時間帯変えて 測ってみて下さい。

書込番号:18945731

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/07 23:03(1年以上前)

どう言う形で計測しているのか第三者からは分からないので、下記のURLを参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

書込番号:18945939

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/07/08 01:04(1年以上前)

無線LANで親機から遠い部屋から計測した場合はインターネットの速度に問題がなくても無線LANの方がネックになっている場合もあります。
逆に有線LANや親機が近いのに速度が出ないのなら、ほとんど場合はプロバイダの混雑による速度の低下です。この場合はプロバイダの乗り換えくらいしか解決策はありません。

22時過ぎにて計測しているので、おそらくプロバイダが混んでいるのでしょうけど・・・

書込番号:18946359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

1メガを切るあり得ない遅さ!

2015/07/07 20:02(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:275件

・光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ
・楽天


測定日時 :2015/07/07 19:31:07
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :0.2M(172,640bps)
上り速度 :1.5M(1,505,824bps)


ここ最近余りに遅いので計測すると、何処で計測しても一桁は普通で、1M以下も多い状況で有り得ないです。今日と昨日の深夜の2時とか3時の計測では30M出てましたが深夜だけだと使えないも同然です。
初めて苦情を入れると、どうやら混む回線らしく、空いている回線に切り替えるとのことで1周間様子を見てれとのこと。楽天は物凄く使えない話を多く聞くので、今後改善されないと解約は避けられない状況です。
因みにフレッツのサービス情報サイトの速度の確認で70MB程でています。ただここで質問なのですが、楽天に連絡する前にNTTに相談する中でONUの交換をする流れになって、昨日電話で今日届いたのですが、速度がそれまで専用の所で計測した速度が150M程あったものが70Mと半分に落ちました!これは意味分かりますかね?逆に悪化してます。届くまでの期間が早い上に、前の機器ではもう使用できないので確認も出来ません。一応明日連絡して確認する予定です。

書込番号:18945189

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/07 23:05(1年以上前)

この場合、楽天ブロードバンドにしがらみがなければ、プロバイダーの乗換をお勧めします。
その方が、圧倒的に変わるからです。

参考までに下記のURL(E)を参考にしてくださいね。ちょっと情報が古いですが…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

あと、都道県を書いてもらえると同じ地域で加入を考えている人の手助けになります。

書込番号:18945956

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2015/07/07 23:35(1年以上前)

縛りはもうないのでいつでも変更できる状況です。何処にしようか面倒なのでそのまま5年も続けて使用していました。
札幌での使用で、計測したここ2日程深夜2時〜3時頃の確認では30M程出てました。日中が極端に低い状況です。

有難う御座います。URL読ませていただきました。しかし、機器の変更での影響が気になります。

書込番号:18946081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2015/07/08 00:21(1年以上前)

速度を計測する、ID・パスワードが間違っていたみたいです。首都圏以外でやり直したら100M前後に上がりました。

書込番号:18946253

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/07/08 01:01(1年以上前)

うちも激遅だったので2年前?くらいにプロバイダを乗り換えました。

インターリンクとオープンサーキットを使用してますが、どちらも今のところは夜でも速度はあまり低下しません。
どこでどこのプロバイダが空いているかを調べるのはあまり公開されていないので難しいですね。

無料体験・即日ID発行のプロバイダ|インターリンク
http://www.interlink.or.jp/

光プロバイダ乗り換え・変更|オープンサーキット
http://www.open-circuit.ne.jp/

書込番号:18946353

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/08 21:19(1年以上前)

それって、その時間帯での計測ですかね?
今、この時間帯に計測するとどのくらいの速度が出るでしょうか?
変わらぬ速度なら良いのですが…

書込番号:18948410

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2015/07/16 04:28(1年以上前)

NTT回線と、局内の回線渋滞のどちらかでしょう。
いずれも待つしかないです。
運良く早く改善されれば良いのですが、遅いと数ヶ月そんな状態がつづくでしょう。
そんな時は、プロバイダー変更が一番の解決策ですね。

書込番号:18970291

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/16 20:04(1年以上前)

10年前なら局内回線の疑いもありましたが、最近それが理由で遅くなるのは設備故障くらいです。
で、IDとパスワードを変えたら100Mbps近くと言う書き込みに疑念が生じたのですが、どこのサイトで計測されたのでしょうか?

書込番号:18972132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2015/07/30 07:25(1年以上前)

ドタバタしてて、すっかり忘れていました。返事が遅くなって申し訳ございません。

kokonoe_hさんへ
問題は自分の地域で安定して使用できるかが問題ですね。本当に夜間は不安定な地域ブロバイダが多いので、どれにしたもか・・・。


甚太さんへ
20日以上経過して、ブロバイダ側に問題が有ることは判明しています。改善の見込みは無さそう
で、我慢するか変更するしか無さそうです。


くるくるCさんへ
20日以上経過して今更になってしまうかもですが説明しますと、フレッツエリア内速度測定(IPv4)サイトで光ネクスト以降後の専用ID・パスワードで計測しなおした数値が当時100Mbpsと書いた数値です。
直前まで、フレッツのサービス情報サイトの速度の確認で行っていましたが、ここはネクスト以降前のID・パスワードでなければそもそも入れないので、ここで測定しても正確な数値が出ていませんでした。その後何度か測定する中で、200MBps近く出ることもあるのでNTT側はまったく問題無い事が判明しています。

楽天の速度は、その後毎日様子を見た状況だと、夜中の1時〜2時以降から80Mbps〜90Mbps以上出る日が多く、その速度で正午近くまでは安定する日は安定します。その後、午後に入ると徐々に速度を落とすか、極端に落ちるかの状況になり、夕方以降になると一桁数Mbpsまで落ち、夜間以降から回復する1時以降までKbpsが続く状況を毎日繰り返しています。

書込番号:19010466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2015/07/30 23:54(1年以上前)

どうも有難う御座いました。

書込番号:19012828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

すばらしきかなLTE並回線

2015/07/06 22:29(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/07/06 22:26:38
回線種類  :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度  :2.8M(2,756,042bps)
上り速度  :24.8M(24,781,144bps)

ISPはso-netです。

書込番号:18942879

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/06 23:15(1年以上前)

酷いですね…。
参考までに下記のURLを見て下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

書込番号:18943069

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

2015/07/06 23:42(1年以上前)

くるくるCさん
酷いですよねー

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/07/06 23:32:05
回線種類:光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度:3.7M(3,680,268bps)
上り速度:14.2M(14,184,699bps)

ISP so-net
NTT サービス情報サイト の速度は90Mbpsオーバーです。

有線接続
Windows7 64bit
intel製LANボード
モデムルーターNVR500ーGS108ー各PC
         |
          ーWG1800HP
モデムルータ・NVR500・GS108 間はCAT7 それ以外はCAT6 ケーブル
PCからは1Gbps認識
セキュリティ Kaspersky

一応参考までに

書込番号:18943148

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

2015/07/07 11:28(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/07/07 11:26:29
回線種類:光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度:68.5M(68,462,229bps)
上り速度:33.3M(33,319,229bps)

NTT90Mbpsオーバー

参考までに

書込番号:18944108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/07/07 16:38(1年以上前)

はじめまして。

うちも、プロバイダ変更後の低速に困っているのですが、
少々教えていただきたいのですが、マンションタイプの提供方式を教えていただけないでしょうか?

たとえばVDSL方式、光配線方式とか。

よろしくお願いします。

書込番号:18944698

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

2015/07/07 19:29(1年以上前)

ヒューローリーさん
うちの場合はVDSL方式です。
VDSL方式の時点でお察しと思われるかもしれませんが、サービス情報サイトでは常時90Mbpsオーバーなんですよねー( ´ー`)
まぁ、so-netにしたのはNTT回線に限り帯域制限が無いと言うことだったのでso-net一択だったんです。

書込番号:18945099

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/07 23:10(1年以上前)

変えられることが可能なら乗り換えられた方が幸せかも知れませんね。
NTT網内に異常はないようですので、明らかにプロバイダーがボトルネックになっていますね。
ちなみにどちらの都道県でしょうか?

書込番号:18945971

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

2015/07/08 19:47(1年以上前)

今、色々なISPをso-net維持しながら1ヶ月単位で試験はじめました。
東京都です。

書込番号:18948101

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/08 21:29(1年以上前)

都内ですか…
帯域制限を気にされているのであれば、それ以外は難しいかも知れませんね…

書込番号:18948468

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

2015/07/10 01:34(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/07/10 1:32:03
回線種類:光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度:43.2M(43,231,052bps)
上り速度:24.0M(23,978,584bps)

ISP BIGLOBE での測定結果。
so-netやっぱりダメなのですかorz

書込番号:18952131

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

2015/07/11 17:27(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/07/11 17:25:14
回線種類:光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度:46.9M(46,858,242bps)
上り速度:37.0M(36,961,915bps)

ISP BIGLOBE
休日の昼間So-netではありえない数字を出してくれました。

書込番号:18956516

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/11 22:22(1年以上前)

結論は出たようですね。
その通りの結果です。

書込番号:18957447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ギガタイプについて

2015/07/06 14:14(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/06 14:06:23
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :83.9M(83,925,985bps)
上り速度 :76.5M(76,525,389bps)
プロバイダはOCNです。
ギガタイプに切り替え予定なのですがもっと早くなることもあるんですよね?
色々見たのですが下がってる方もいるようで不安ですが

書込番号:18941559

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/06 23:13(1年以上前)

今の時間帯の計測はどうでしょうか。
昼と変わりないようであればギガに変更しても良いですが、極端に落ちる…一桁台であれば見合わせた方が良いと思います。

書込番号:18943060

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/07/07 12:25(1年以上前)

20〜25時の時間帯に測り直してみて下さい。
この時間帯に何度か測って速度が落ちない場合はそのままこの契約を継続される方が良いでしょう。
速度が顕著に落ちる場合は契約を見直しても良いかと思います。

書込番号:18944223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/07/07 20:12(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/07 20:10:23
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :14.2M(14,164,613bps)
上り速度 :73.5M(73,543,774bps)

めちゃめちゃ落ちましたね・・・プロバイダ自体も検討します

書込番号:18945226

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/07 23:08(1年以上前)

その位ならまだマシな方ですが、NTT東日本のギガは始まって間もないサービスなので、切り替えても余裕の帯域を得られるかも知れません。
しかし、所詮OCNですからそれも数年…早ければ1年も経たずに元の木阿弥になる可能性が高いです。
以前と比べると10倍くらい速度が向上していますので、恐らくギガサービスへ現状の速度に不満の有る人が、ギガサービスへ移行していると推測します。
と言う事は、あと1年くらい待つと、もしかするとこの時間帯でもまぁまぁの速度が得られるのではないかと、半分期待していたりします。

書込番号:18945962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/07/08 04:50(1年以上前)

皆様方
アドバイスありがとうございました。

書込番号:18946522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

我慢できない低速度(OCN)

2015/07/05 23:05(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:33件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/05 23:00:17
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :0.9M(874,669bps)
上り速度 :1.3M(1,292,904bps)

プロバイダOCNです。
フレッツ内速度は200Mbps以上コンスタントに出るのでフレッツ光は問題ではなく、
プロバイダーOCNが原因でしょう。
とても我慢できないので即プロバイダ乗り換えです。

書込番号:18940037

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/07/06 11:46(1年以上前)

NTT網内の速度を測定してみましょう。
1Gbpsで接続すればおそらくNTT西日本まで数百Mbpsの速度が出ています。
その先のOCNの回線が飽和しているかと思います。

OCNはシェアが断トツナンバー1なので全国各地でこのような問題が起こっています。
多すぎるユーザーに対して回線が圧倒的に足りないのでしょうね。

書込番号:18941191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/07/06 20:52(1年以上前)

フレッツ速度測定サイトでは300〜500Mbpsぐらい出ますので
フレッツ光、自己パソコン環境は問題なく、問題はOCNだと思ってます。

書込番号:18942499

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/07/06 22:12(1年以上前)

そうですね。完全にOCNです。
私は以前にBB.exciteを追加っていましたが、2年使った頃に夜には190Mbpsから5Mbpsまで落ち込むようになりました。しかしながらNTT網内では700Mbps出ています。
今は他の空いているプロバイダに変更したので、今の混んでいる時間帯も190Mbpsの速度が出ています(200Mbps契約です)。

書込番号:18942814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/07/06 22:16(1年以上前)

今日も安定して1Mpbs以下です。
これが公称1Gbpsの契約とはありえないです。


http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/06 22:11:31
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :0.7M(737,416bps)
上り速度 :0.9M(907,224bps)

書込番号:18942828

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/06 23:08(1年以上前)

しがらみがなければ、サクッと乗り換えられた方が良いと思いますヨ。
下記のURLを参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

書込番号:18943028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/07/08 22:07(1年以上前)

さっそくプロバイダ変えました。条件そろえて夜22時頃の計測です。

以前から比べたら10倍以上で多少ストレスが減りました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/08 22:03:12
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :12.9M(12,878,588bps)
上り速度 :26.7M(26,659,548bps)

フレッツ光に大金払ってるのでプロバイダは多少高くても問題ないのですが、
夜でもコンスタントに50Mbpsぐらい出るプロバイダないでしょうか?三重県です。

書込番号:18948612

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/07/08 22:32(1年以上前)

オープンサーキット プロ向けインターネット接続サービス
http://www.open-circuit.ne.jp/isp/isp-pro.html

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/08 22:30:00
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :94.7M(94,679,367bps)
上り速度 :94.6M(94,606,472bps)

↑オープンサーキットのプロ向けでの速度です。
1944円/月と少々高いですが、22時30分の一番混む時間帯でも私の地域では速度が落ちません。

書込番号:18948710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/07/08 23:33(1年以上前)

即時ID発行のプロバイダがあったのでさっそく契約しました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/08 23:27:29
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :64.8M(64,783,950bps)
上り速度 :24.4M(24,386,512bps)

とりあえず50Mbps出てるので、このまま様子見ます。

書込番号:18948904

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/07/08 23:40(1年以上前)

この時間帯で64.8Mbps出ていれば問題ないと思います。
そうそう簡単に激混みにはならないでしょうから、半年くらいは安泰ではないでしょうか。

書込番号:18948929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/07/09 22:59(1年以上前)

今日も22時台で60M以上出てるのでプロバイダ乗り換えて良かったです。
二度と激遅OCNには近づきません。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/07/09 22:54:37
回線種類:光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度:69.2M(69,178,706bps)
上り速度:24.2M(24,221,739bps)

書込番号:18951747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)