スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5083スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

何年ぶりだろう ネット更新

2015/05/24 04:36(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

昨日に工事設定 ビッグローブ光
(戸建てNTT西日本)
混雑時の午後8時頃には 下り1桁数値も拝みましたね。

画像は午前3時過ぎ頃の数値であります。
月使用料金は従来より1,700円安くなりましたが
なんだかな〜(笑)

書込番号:18804408

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/24 04:51(1年以上前)

オリエントブルーさん

おはようございます!。うちもマンションタイプでBiglobeでフレッツ引いてますが、昼間は200Mbps 夜間は400Mbpsぐらい出ますよ。 マンションV16タイプ光配線方式です!

費用はキャンペーン入れて月2500円くらい。下記に結果張って置きます。

http://gyazo.com/42f215d0825b4504718f4679f25d7a65

書込番号:18804415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2015/05/24 05:07(1年以上前)

おは〜!

な〜る 情報サンクス
私め 永い事ネットもほったらかしだったのよね〜
最近やっと見直し。他のテストもやってみました。

書込番号:18804423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28894件

2015/05/24 05:11(1年以上前)

テストもうひとつは会長紹介のこれでした。

書込番号:18804426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11794件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2015/05/24 09:55(1年以上前)

オリさん、おはようございます。
プロバイダーや回線って結構細かく調べないとどこが得か分かりにくいですよね。
¥1,700円安くなったらしいですが、基本固定分でどのぐらいになりました?

家で現状調べてみましたが
ファミリーフレッツ光隼(もっともっと割で¥3,910)
+ひかり電話(基本:¥500)
+OCN(¥1,100)に
消費税が加わって¥5,961-でした。
(ポイントの特典やキャンペーン分も有りますがこっちは調べきれていませんが、
ほっておいてもNTTで年間¥8,000相当以上はポイントがたまっていたと記憶しています。)

自分のところでは勧誘電話が相変わらず頻繁にかかってきます。
現在払っている金額も聞かずに、毎月のネット料金がお安くなりますと…
胡散臭いので
「いま払っている料金知らないだろう?」と言って直ぐに電話切っていますね。(^^;

実際安くなるところも有るのかもしれませんが…
やっぱり乗り換えが面倒と言うのが正直なところです。(^^;

携帯キャリアとの抱き合わせ値引きが活用できてないので、
携帯会社側を見直そうかと検討中ではあります。

書込番号:18804876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10714件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2015/05/24 10:25(1年以上前)

オリさんって私と同じ県ですよね?
私よりずっと都市部だけど。
凄い混みそうな感じなのに、こんなに出るんですか。
最近の回線すごいですね・・・

書込番号:18804934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28894件

2015/05/24 10:34(1年以上前)

おは〜!

見ましたか〜(笑)
>消費税が加わって¥5,961-でした
いや〜それ現在の私めとほぼ同じですね。
今までプレミアムで それ+1,700円は支払ってましたからね(笑)

>携帯キャリアとの抱き合わせ値引きが活用できてないので
>携帯会社側を見直そうかと検討中ではあります
な〜る。分かります(-_^)ガンバ!

さて
現在 ひかり電話もばっちりOK状態です。
画像 2日目の今朝の状況は順調 良いのかしら。

それと kokonoe_h会長の言う
>価格コムのサーバは100Mbps上の速度を測る事が出来ないので
>これ以上の速度を測定できません。

なるほど そうだったのね 会長

書込番号:18804960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28894件

2015/05/24 10:42(1年以上前)

おは〜!  行き違いに まぐさん

あなたのところと違って阪急神戸線など田舎なんです〜w

書込番号:18804983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/24 15:13(1年以上前)

みなさまこんにちは。

>オリエントブルーさん
阪急神戸線とか懐かしい!私昔、十三に住んでいたことがあるんですよ!

>アテゴン乗りさん
勧誘は基本断って正解です。業者利益がないのに、勧誘なんてしません。基本落とし穴があると思ったほうがいいです。
電話勧誘で、いまより安くなることもあります。ただ、その場合はいま加入してるプランなら基本どこで切り替えても安くなる場合ですし、自分で調べたほうが電話勧誘の何倍も安くなりますよ笑

>まぐたろうさん
こんにちは、テストサイトによって結果が結構変わるみたいですので、よければほかのサイトも調べてみては!?
ただ、マンションなら、VDSL方式か、LAN/光配線方式によって成約がありますので、早い回線プランを申し込まれていても結局、VDSL方式ならそこがボトルネックとなって速度が出ませんからね・・・
しかも引っ越す以外でVDSL方式を光配線方式などに変更できませんし・・・困ったものです。

書込番号:18805723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2015/05/24 15:44(1年以上前)

お〜す!

>私昔、十三に住んでいたことがあるんですよ!
あはははは〜<("0")>  そうなんだ
そのようなところにお住まいでしたか(笑)

まだ サラリーマン時代に梅田から乗車して
十三で何度か途中下車して友人と飲みに行ってましたね。
懐かしいお話しをサンクス(^_^)

書込番号:18805792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28894件

2015/05/24 20:51(1年以上前)

最後に

2日目の混雑時間帯で
4種類の計測ソフトで計測しておきました。
昨日のように 1桁の数値は見られませんでしたね。

これでしばらくがんばりましょうか。
皆さん情報サンクス∠(^_^)

書込番号:18806689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/27 12:04(1年以上前)

ウチのネットは、NTTの複数世帯割ですね
親のをセットしたので、その時に
自分とこだけ600円安くして契約ww
※それぞれ300円安くか選べる


自分の嫁が、阪急沿線でした〜
重度の阪急マニアで、ファンクラブ会員みたいな・・

沿線といっても、妙見線ですがw


今は、倉庫からロケラン&庭から手榴弾&道路は飲酒運転な、修羅の国在住ですけど 

書込番号:18814393

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:11件

事業を始めて事務所を借りた際にNTTフレッツ光を入れましたが、
当初よりスピードが遅くてイライラしていました。
普段は下り10〜15Mです。

先ほどメイン使用のデスクトップPCにて回線速度を計測したところ、
下り1〜5Mに対して上り70〜80M・・・?
ってことは回線自体は遅くないのかも?

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/23 21:44:04
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :4.0M(3,998,090bps)
上り速度 :71.5M(71,459,327bps)

PCは自作で、OS:win8.1pro、CPU:i5-4690、M/B:H97-PRO、
DDR3-12800:16GB(4GB×4枚)、SSD(256GB)です。

下りをまともな数値にするには何か対策があるのでしょうか?
ルーター付き光モデムから分岐した有線LANです。

光モデムからはWi-Fiルーターも接続していますが、影響あるのでしょうか?
複合プリンタ、スマホ、ノートPC用ですので、デスクトップPCでは使用していません。

ネットが遅いと調べながらの資料作成のモチベーションが下がってしますので、
どなたか改善策などありそうでしたら教えてください!
よろしくお願いします!

書込番号:18803727

ナイスクチコミ!3


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2015/05/23 22:42(1年以上前)

こんばんは
私の例でお話ししますが、以前深夜の時間帯に画面が変わらずほとんどweb上使えない状態に陥りました。
深夜でもntt故障対応はしているので、回線調査をしてもらった事があります。
結果はまったく問題なしでした。
では、なぜweb閲覧自体まともに見ることが出来ないのか?
原因はプロバイダーでした。
とかく料金体系が低価格だとユーザーが殺到するのか混雑が生じます。
後日、プロバイダーを変更したところ、嘘の様に快適になりました。
問題が生じた際、プロバイダー問題が多い様です。
回線はもんだいなくとも、きょくないのわりあてがあり交換機が渋滞すると低速になってしまいます。


書込番号:18803837

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/05/23 22:51(1年以上前)

甚太さん、早速のご返答ありがとうございます。

もう9年ほど前ですが、自宅マンションでも深夜にネットが
つながらなくなることが多く、NTTにて回線調査をしてもらったところ、
マンション設備の問題が発見されたそうで後日改修されました。

自宅では下り45〜70Mの間をいったりきたりですが不満はありません。

プロバイダはNTTの紹介というだけでSO-NETにしてあるのですが、
甚太さんの経験談からすると関係がありそうですね〜。

ひとまずSO-NETに問い合わせてみることにします。

書込番号:18803870

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/05/23 23:48(1年以上前)

>>下り1〜5Mに対して上り70〜80M・・・?
>>測定日時 :2015/05/23 21:44:04
>>下り速度 :4.0M(3,998,090bps)

おそらく・・・
1Gbps契約ならNTTまでは500Mbpsとか700Mbpsの速度が出ています。
その先のプロバイダ(So-net)の方で4Mbpsとかの激遅になります。
ガソダムさんの地域のSo-netの回線が飽和状態なのでしょう。So-netユーザーが多い地域かと思います。
NTTに文句を言っても改善する事はありません。苦情先はSo-netになります。

一応、NTT網内の速度も計測できますので測ってみると良いでしょう(たぶんSo-netが原因だと思うけど)。

NTT網内の速度の計測(NTT東)
https://flets.com/customer/tec/square/speed/speed2.html

インターリンクなど無料お試しが出来るプロバイダもあります。
速度が出ればそのまま乗り代えても良いでしょう。

無料体験・即日ID発行のプロバイダ|インターリンク
http://www.interlink.or.jp/

書込番号:18804045

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/05/24 11:42(1年以上前)

明らかにプロバイダーに問題があると思います。
フレッツ網内は問題ないと思います。
下記のURLを参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

書込番号:18805131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/05/24 22:38(1年以上前)

kokonoe_hさん、ありがとうございます。
今までプロバイダについて考えたことなんてなかったのですが、
「地域で回線が飽和」なんて事態が起こりうるものなんですね。
まったく知りませんでした。

明日にでもSO-NETに問い合わせてみます。

書込番号:18807134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/05/24 22:40(1年以上前)

くるくるCさん、ありがとうございます。
リンク先の資料、大変に勉強になります。
プロバイダによって遅いものや当たり外れなどの違いがあるなんて
まったく知りませんでした。

しかもSO-NETには当たり外れ・・・苦笑です。

書込番号:18807145

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Win10の無線化は?

2015/05/23 19:21(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 DELL C521さん
クチコミ投稿数:64件

Win10 T.プレビュー版ビルド10074で、有線(100M契約)の測定結果です。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/08 14:42:55
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :43.8M(43,769,923bps)
上り速度 :62.1M(62,148,069bps)

無線化したいのですが、Win8.1用の子機で動作しますか?
プリンター、スキャナーはWin8.1 64bitドライバーで正常に動作していますが、無線子機はどうでしょうか? どなたか教えてください。

とコメントした者ですが、ELECOM WDC-150SU2MBKを買って試してみました。
正常に動作しています。150Mをうたっている製品ですが実際は

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/23 19:02:18
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :24.1M(24,076,752bps)
上り速度 :33.4M(33,389,293bps)

です。有線速度の測定以後無線ルーターを交換したので有線で96M、11n規格のイートでは60Mオーバーを記録するのですが、
まあ動くだけでも良かったと思ってます。
動作確認が取れましたので報告します。

書込番号:18803182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

乗り換えるかどうか迷ってます?

2015/05/23 00:36(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 DELL C521さん
クチコミ投稿数:64件

現在メガエッグと100M契約してます。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/23 0:00:25
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :96.2M(96,226,929bps)
上り速度 :90.9M(90,852,768bps)

回線速度には非常に満足してますが、使いもしないセキュリティーソフトとメルアド5台づつ
つけられた料金です。100M回線(4700円)と光電話(400円)で計月額5100円(税抜き)と
まあ納得の金額ですが、ケーブルテレビが1710円(年払いを税抜き月あたりの金額)です。
このケーブルテレビが光回線サービスを始めて100M回線(4100円)と光電話(500円)と
光テレビ(600円)の合計5200円のプランです。乗り換えれば、ネット、電話、テレビの合計が月額1610円安くなります。違約金も負担してくれて商品券1万円くれ工事費無料で乗り換えを誘ってきますが、回線速度については実績なし、工事が必要で電話番号変更、テレビチャンネルが40から12へ減少です。
現在の光回線に満足しているので保留にしてますが、メガエッグには使わないオプションを含めた料金を徴収されているのが納得できません。
皆さんならどっちを選択しますか?

書込番号:18801083

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/05/23 01:07(1年以上前)

現在はメガエッグと契約ですか?
この夜の時間帯に100Mbps契約で100Mbps近い速度が出るのはかなり優秀な回線かと思います。
セキュリティのMcAfeeはおまけで最大5台分まで付いてきますね。メールアドレスはその5台の関係で5つ付いてくるのかと思います。
地元のケーブルテレビの実測が気になりますね・・・おそらく現在のような高品質な安定した速度は難しいんじゃないかと思います。

書込番号:18801151

ナイスクチコミ!1


スレ主 DELL C521さん
クチコミ投稿数:64件

2015/05/23 06:07(1年以上前)

現在、メガエッグとは100M契約を結んでいます。金銭のみを考えれば乗り換えでしょうが、今の高速な回線を手放して実績のないケーブルテレビの回線に乗り換えるのが正解なのか?
付属して面倒な工事が必要で、電話番号も変更、テレビチャンネル数の減少。デメリットが毎月支払う金額の減少1610円(税抜き)以上なのか、以下なのか判断出来ません。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/23 5:55:44
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :95.9M(95,867,243bps)
上り速度 :91.1M(91,060,549bps)

今朝の速度です。やはりメガエッグは速いです。メガエッグさえ使っていないオプション分の料金を値下げ(1年以上要望していますが当然ながら相手にしてもらえません)してくれれば現状維持で決定なのですが!

書込番号:18801367

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/05/23 23:54(1年以上前)

>>今の高速な回線を手放して実績のないケーブルテレビの回線に乗り換えるのが正解なのか

夜の24時にフルに近い速度が出ているのを手放すのは勇気がいりますね。
100Mbps常に出るとはいかなくても、遅い時で30〜40Mbpsは欲しいものです。

>>電話番号も変更、テレビチャンネル数の減少。

スマホの時代ですが、親戚からの電話などは決まって固定電話ですね。
役所や病院などの公共施設からの電話も固定電話ばかりです。
テレビはスカパーなどで視聴するとその金額では全く足りないです。1610円で40チャンネル見られるのは意外とおいしいのかもしれません。

>>測定日時 :2015/05/23 5:55:44

流石に朝の5時台は空いてますよ(^^;
20〜25時の台に速度が落ちなければ優良回線+有料プロバイダです。

書込番号:18804069

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

BBエキサイトはゴミ

2015/05/21 22:52(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:4件

21〜24時くらいまで一桁Mbpsです。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/21 22:33:11
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :1.2M(1,229,900bps)
上り速度 :1.7M(1,707,131bps)

書込番号:18797982

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/22 11:45(1年以上前)

15年ほど前のADSLのレベルだね。

書込番号:18799204

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/22 17:48(1年以上前)

下り速度99.5Mbps 上り速度93.8Mbps
上記が通常の結果ですが、たまに、回線が切れることもあります、すぐ復帰できるのはなぜなの?
プロバイダーを変えるとしか、言いようがありませんね。


書込番号:18799923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

徳島県のOCNです

2015/05/20 22:29(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:46件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/20 22:26:00
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :0.6M(595,784bps)
上り速度 :1.3M(1,341,255bps)


どなたか乗り換えにオススメのプロバイダーを教えてください。

書込番号:18795128

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/05/21 19:02(1年以上前)

まずは、下記のURLで原因の切り分けを。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

十中八九プロバイダーが原因かと思いますが、乗り換えても同じである可能性だって有ります。
第三者から見た場合、「(F)備考」を参考にして下さい。

書込番号:18797182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2015/05/21 21:16(1年以上前)

A.速度測定は、出来る限り有線(直結:ONUやCTU等)で行ってください。

 ハブ1つ経由で、すべて有線です。

B.有線接続NTT回線は、網内『フレッツ・スクウェア 』通信速度Check!へ。

 200〜500Mbpsで前後します。

C.接続環境の明記。
 ルータ:フレッツ 光ネクスト 隼のやつ(ONU、CTU一体型?)
 ハブ:AtermWR9500N(ブリッジモード)
    すべて有線接続
    1.0Gpbsでリンク
 PC:自作PC
    Windows7 64bit
    Core i5-2500k
    Intel製Gigabit LANチップのマザーボード
 ケーブル:忘れました。
      とりあえず1Gbpsでリンクしてるので。

D.セキュリティーソフト

 フレッツ セキュリティ対策ツール Ver.6


ぷららトラフィックモニターは素敵ですね。
各社このデータを公開してくれたら、こんなに困らないのに。
ただ徳島県はピーク80%まで逼迫してるので、ぷららはやめておこうかな。。。

書込番号:18797596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6099件Goodアンサー獲得:467件

2015/05/23 15:04(1年以上前)

乗り換える前に数回、再接続操作をしてみる。
ルーターに出来れば自分に割り当てられたIPアドレスをすべてメモして
nslookupコマンドでホスト名を表記する。
この中でリモートホスト名で新しいものを選んでIPアドレスが近いものに再接続してみることです。

書込番号:18802509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2015/05/23 21:41(1年以上前)

OCNとは話がついてて、解約金なしで今月末で解約します。

どこに乗り換えたらマシになるか、ぷらら以外は参考になる情報を公開してないので、
期間縛りなしで解約金なしのプロバイダを試して回るしかない状況です。。。

書込番号:18803654

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/05/24 11:47(1年以上前)

ピークの時間帯を避けると良いと思います。
私の経験上、大阪・ぷららですが90%が常時張り付いているときは一桁台でした。
最近は、一時90%台のケースが多くその時は一桁になることは少ないです。
80%台は、今程悪いとは思えないですが、どこのプロバイダーも非公開にしているので、プロバイダー選びは難しいところです。

書込番号:18805148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2015/05/26 07:12(1年以上前)

くるくるCさん、ありがとうございます。
来月から、ぷららに移ることにしました。

書込番号:18810791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)