スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5084スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

NURO 光 2G

2017/03/10 16:34(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 SUPERMENさん
クチコミ投稿数:3件

ギガ HUB 経由で NUROの測定サイトにて 測定

回線速度測定結果
下り回線  速度  807.9Mbps (101.0MByte/sec)
測定品質 96.6 接続数 4

上り回線   速度 923.3Mbps (115.4MByte/sec)
測定品質 96.4 接続数 4

でした。
AUより、上り 下りとも 200Mbps アップしました



書込番号:20726645

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/03/12 17:27(1年以上前)

ほぼ限界値ですね。
良かったのではないでしょうか。

書込番号:20732769

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

最近の様子 (^_^)

2017/02/28 01:01(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

ひさびさに計測した。
以前のようにピーク時に一桁はなくなった様子で良いのかな。

書込番号:20697003

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6995件Goodアンサー獲得:538件

2017/02/28 03:35(1年以上前)

-オリエントブルーさん-

見る限り調子良さそうですね。
サーバー増強やブラウザ側の改善によって、気付きにくい部分から徐々に良くなっているのは実感します。
アクセレーターと合わせて高速回線を使う人が一気に増えると、本末転倒な事も無いとは言えないでしょうから、現状はっきり言えないかもしれません。

特亜某国やフリーランスの攻撃者によるネットアクセスが盛んになると、どうなるのか分かりませんけどね。


IBM配信セキュリティーツールのマイナーな問題点と同時に、簡易的な対処方法について送信終えた俺が通ります('A`)Google chromeハテノカカルコダワ

書込番号:20697131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28942件

2017/02/28 09:36(1年以上前)

おは〜!

また 遅くまで起きてるわw
隼は本領発揮かしらね。あなた

書込番号:20697483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

光コラボ最適プロバイダは?東京都大田区

2017/01/09 21:27(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:11件

光コラボ最適プロバイダを探しています。当方東京都大田区在住のマンション住人です。

ネットで見ると有名どころの光コラボはかなり遅いという書き込みがたくさんありどこにしていいか迷ってます。

光コラボはだめだけどフレッツとプロバイダをべつにしたら早くなったりするのでしょうか?

光コラボはまずそうなのでエキサイト光のように契約期間、解約金がないところでためすのがいいのかとも思ってます

書込番号:20555301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/09 22:20(1年以上前)

>>光コラボはだめだけどフレッツとプロバイダをべつにしたら早くなったりするのでしょうか?

都内(23区)の速度ですが、他の地域で不安定なOCNは23区内ではまあまあのような感じです。
フレッツ回線とプロバイダを別に契約すれば遅い時はすぐに乗り換え出来ます。ただ、別々で契約すると大きな割引が効きません。

みんなの測定結果 - Radish Network Speed Testing -(NTT 東京都)
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=6&linesubtype=1&provider=1&place=prefecture&prefecture=15&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

書込番号:20555508

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/01/10 17:53(1年以上前)

光コラボとフレッツはそれ程大差ありません。
遅いのは仕様と言っても良いでしょう。
全てのプロバイダーが遅いわけではなく、稀に辺りプロバイダーもあります。

よって、いきなり光コラボレーションで契約するのではなく、フレッツ+プロバイダーで契約することがベターです。
契約する前に、
・居住地域のネットワークトラフィックはどの程度か?(特に使う時間帯)
・実用に耐えられない場合、違約金なしに解約出来るか?
をプロバイダー側に確認を求めると良いでしょう。

書込番号:20557305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/01/14 11:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
ほかの人の速度を参考に考えます

やはり最近は夜がすごい混んでるんですね

書込番号:20567727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2017/10/14 18:57(1年以上前)

>Aquoshunterさん
こんばんは。最近は夜間時間帯利用が多いですね。
ドコモ光で朝日ネット利用しています。
今朝方4時ころでしたが、画面が遅いので速度を測定しましたら50Mbpsまで落ちました。
朝4時でこんな状況では、個人じゃなく法人が使用かな?
自宅近辺は大学病院や企業が多く深夜時間帯が多いのかなと思っています。
と思い、来月プロバイダー変更手続きしました。
これで回線速度で変更は2回目です。
先日IPV6になったばかりでしたが全く関係ありません。

書込番号:21278039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

PS4に適したプロバイダについて

2016/12/31 16:58(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:14件

PS4にてBF4、1をしていますが、どうしても回線負け?みたいなことがあります。
試しに、プロバイダをOCNからso-netに変更したら、弾がズバズバ当たり始めました。
OCNとso-net接続時の状況は以下の通りです。

OCN
PS4の回線速度
下り200Mbps 上り30Mbps
PCから見たoriginのBF4のアジアサーバー(プレイしている鯖)のping 20ms

so-net
PS4の回線速度
下り150Mbps  上り5Mbps
PCから見たoriginのBF4のアジアサーバー(プレイしている鯖)のping 20ms

以上のような状況なのにOCNよりso-netの方が弾当たりは明らかにいいのですが、なぜだと思いますか?
また、PS4版BFに適したプロバイダがあれば教えて下さい。

書込番号:20528493

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/01 01:04(1年以上前)

OCNはあちこちで非常に混雑しています。
下りで200Mbpsの速度が出ていてもユーザーが多いので一瞬速度が落ちてレスポンスが悪くなるような事が起きているのではないでしょうか(速度もpingもあまり変わらないので)。

書込番号:20529625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/01/01 03:48(1年以上前)

つまり、安定したpingがでていないプロバイダということでよろしいですか?

書込番号:20529751

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/01/01 16:20(1年以上前)

OCNは地域によって激混みするプロバイダなのでタイミングによってpingの値が跳ね上がる事があるのではないでしょうか。
短時間にpingの値が大きく変動するとか時間帯によっては発生しないとか・・・
tracertを行うとどこかのルータ間でpingが跳ね上がる事があるかもしれません。

書込番号:20530616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

下りより上りが速い

2016/10/26 02:06(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

NTTBフレッツマンションタイプ 隼 1G ぷらら

(1)USENでは通常30M、ゴールデンで20Mくらいです。1GがMAXですが実測はこれくらいが普通でしょうか。
(2)空いている時間に計測したのが画像ですが、上りが圧倒的に速いです、こういうものでしょうか。

書込番号:20331489

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/10/26 08:49(1年以上前)

計測値はどちらの府県になりますか?
ぷららにしては良好な結果だと思います。
USENは計測サイト自体が芳しくなく、私が100Mbps時代の頃から計測しても数Mbpsしか表示せず、他のサイトだとだいたい50〜70Mbpsを出していたので、USENは信用しない計測サイトと思っています。

下りよりも上りが速いのは、それだけダウンロードユーザーが多いからでしょうね。
普通とは言えば普通ですが、異常ではありません。

書込番号:20331881

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/10/26 10:18(1年以上前)

>>(1)USENでは通常30M、ゴールデンで20Mくらいです。1GがMAXですが実測はこれくらいが普通でしょうか。

計測するサーバによって回線の経路や空き状態が違うので、空いている時間帯に30Mbps、夜に20Mbpsというのもおかしい数値ではありません。

>>(2)空いている時間に計測したのが画像ですが、上りが圧倒的に速いです、こういうものでしょうか。

概ね100Mbps以上出ていれば良好です。
インターネットでは下りの方を主に使います。そのため、一般的には下りよりも空いている上りの方が速度が出ます。

書込番号:20332042

ナイスクチコミ!0


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2016/10/26 15:54(1年以上前)

ありがとうございます。
ぷららにしては早いのですね。
夜のゴールデンは一気に遅くなりますけど。
ラディッシュは大阪指定ではかっています。
ちなみにどこのプロバイダが速度はやいのですか?
ocnとかでしょうか?

書込番号:20332670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/10/26 16:36(1年以上前)

NTT西日本エリアでは早くに1Gbpsサービスを開始しましたが、殆どのプロバイダーで都市圏を中心に遅いです。
一部例外のプロバイダーも存在するようですが、安定的な速度を出しているプロバイダーは皆無ではないかと。
私の知る限り、ぷらら以外のプロバイダーでネットワークトラフィックモニターを公開していないので、契約してみないことには分かりません。
また、都道府県によっても同じプロバイダーで差があるところもあります。
なので、星の数程あるプロバイダーからどこが速いかの質問は悪魔の証明かと(^^ゞ
計測地から参考にするなら、下記のURLで絞ってみることですね。
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi

書込番号:20332741

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/10/27 01:47(1年以上前)

千葉の田舎の方だとインターリンクはまだ速度が落ちないです。
うちは200Mbpsの光ですが夜の一番混雑する曜日でも190Mbpsくらい出るので余裕があるみたいです。

書込番号:20334187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

キャリア変更を考えています・・・

2016/10/08 00:32(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 MADAFAさん
クチコミ投稿数:7件

およそ一年振りに・・・

NTT so-net 光コラボです

http://www.speedtest.net/my-result/5695460612

download 1.51Mbps

upload 5.31Mbps

NTT内でのプロバイダ選びは難しいとのことでキャリア変更を考えています

希望条件がありまして、それにあったキャリアさんをご存知の方いましたら書き込みお願いいたします!

@テレビ(地上波)、電話(番号引き継ぎ)のオプションがあるもの

ANTTに比べてプロバイダ選びがしやすいところ

以上の2点ですよろしくお願いいたします・・・

書込番号:20275036

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MADAFAさん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/08 04:13(1年以上前)

書き忘れていましたが住まいは都内です

夜間に最低でも30Mbps以上はでてほしいです・・・

書込番号:20275275

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/10/09 01:03(1年以上前)

光コラボでの電話番号引継ぎは、今の所ありません。
一旦解約(下手したら回線接収)して、再契約(多分工事費は自腹?)になります。

テレビはフレッツテレビで可能です。
今後のケースを考えると、プロバイダー変更を簡単にするためにも、コラボレーション契約は絶対に避けるべきでしょう。

ドコモ光を除くすべての光コラボに共通して言えますが、超裏技で別のプロバイダーと契約してCTUまたはルーターで、PPPoEの設定を変える。と言う事が一部で出来るようです。
ただし、このケースでは二重払いになるのと、プロバイダーによっては出来ません。
プロバイダーに質問しても杓子定規で「出来ません。」と回答することでしょう。

AのNTTと比べてプロバイダー選びがしやすいところと言うのは、auひかりかNURO光しかありません。
どちらも速度は満足されるとおもいますが、電話番号は必ず変わりますし、地上波放送のテレビオプションはありません。

書込番号:20278518

ナイスクチコミ!0


スレ主 MADAFAさん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/09 02:42(1年以上前)

>くるくるCさん

レスありがとうございます

Aの条件のみで考慮した場合、NUROが安パイなのかなとは思うのですがそもそもがsonetさんなのでこの先を考えると不安です・・・

都内で他のキャリアさんの評判というのはいまいちなのでしょうか?

書込番号:20278645

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/10/09 09:20(1年以上前)

おなじSO-NETでも、NURO光とauひかりは別格です。速度は安定しているようで、ここのクチコミで不満はありません。
フレッツプロバイダーは、ごく一部を除くと飽和状態に近いと言えそうです。
恐らく今後ネットワーク収容現在200Mbpsまでのクラスとギガクラスは別収容のようですが、今後経費削減等で同じになると思われます。

よって、今は安定した速度が出ても将来保障すると言うところはどこにもありません。
しかし、auひかりとNURO光は別格であることは違いないようです。
ここ数年、無線LANやアンチウイルスソフトによる速度低下報告はありますが、それも単発で地域全体に及ぼす影響はありません。

書込番号:20279170

ナイスクチコミ!0


スレ主 MADAFAさん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/12 19:06(1年以上前)

>くるくるCさん

レスありがとうございます

テレビはアンテナを考えてNUROかKDDIにしようと思います、ありがとうございました

書込番号:20289825

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)