スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5084スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

酷くないですか?

2004/12/16 22:35(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 今週からTEPCOさん

今週からADSL(40M)よりTEPCO光に乗り換えたのですが・・・

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/16 22:09:09
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ 100M
プロバイダ:ODN
下り速度:13.2 M(13,892,000 bps)
上り速度:0.4 M(409,000 bps)
損失距離:--- dB
線路距離:--- m
地域:東京都23区内
接続:メディアコンバーター直結
MTU:1492
RWIN:511104
(マシン情報)
機種:自作機
OS:Win XP Pro SP1
CPU:P4 540(3.2GHz)
M/B:Intel D915GEV
LAN:オンボード1000Base
アンチウィルスソフトは停止させて、余計な常駐ソフトも
全て停止済みです。
当然、スパイウエアも駆除済です。
ちなみに、http://www.hikari.tepco.ne.jp/ では、
平均すると20Mbps前後でした。

何回計ってもこんな感じの結果です。酷くないですか?
FTTHとは関係無いですけど、ADSLの時には22Mbps程度出ていました。
これじゃ、光に乗り換えた意味が無いです。。
サポートセンターにはクレームをあげているんですけど、
なんか、かわされてるような感じです。
明日、今日の結果をもう一度言ってみるつもりですけど。。。

書込番号:3642986

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 今週からTEPCOさん

2004/12/17 15:00(1年以上前)

自己レスです。
本日、TEPCOカスタマーへ3度目のTELをしました。
そうしたら、また新たなテストを言い渡されました。
(メディアコンバータのディップスイッチとLANボードの速度をオートセレクトでテストする。)
それにしても、酷い対応です。
毎回TELをする度に新たなテストを言われるので、
「人を派遣して一気に片付けられないですか?」と言ったら、
「回線が切れてどうにもならない限り人は派遣しない!」だって。
それに、光回線とメディアコンバータはテストの結果全く問題が無いとのことでした。
(その前にはディップスイッチの確認をしろって言ってるくせに・・・)
どうやってテストしたのかはわからないですけど、カスタマーセンターから特定のメディアコンバータにでーたを投げて折り返してくるようなテストなんですかね?
問題無いというのはそれで約100MB出てるってことなんですかね・・・
今度TELした時に聞いてみます。
それと、「20MB前後の速度で、完全なサービスというつもりですか?」と言ったら、
「ベストエフォートなので、例え、速度が1MBでも繋がっていればサービスになる」だって。。。
簡単に言ってしまえば、「繋がってるんだから我慢しろ!」ってこと。
個人的には、いくらベストエフォートと言っても損失が無いと言われている光ファイバで、80%のロストは絶対に認められない。
TEPCOはPCの問題で何とか片付けようとしているみたいです。

こうなってしまうと乗換えを考えるべきなんですかね・・・

書込番号:3645550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/18 10:59(1年以上前)

MTU1492はいいのかな?
サイトによって変わるので再調整してみては?

書込番号:3649140

ナイスクチコミ!0


すぴけすぴけさん

2004/12/18 12:44(1年以上前)

RASPPPOEを使用してみてはいかがでしょうか。
以前はノートンを無効にした状態でも40Mbps前後までしか
出ませんでしたが、これを使うことによって
劇的に速くなりました。(ノートン有効でも80Mbps前後)

書込番号:3649502

ナイスクチコミ!0


スレ主 今週からTEPCOさん

2004/12/20 15:32(1年以上前)

寝不足パパ2さん、すぴけすぴけさん返信ありがとうございます。
お蔭様で、速度は劇的に改善し、現在はルータ経由でも上り下りとも、
70M前半までに改善されました。
原因は、メディアコンバータのディップスイッチでした。
TEPCO推奨設定は、ALL ONで、出荷時設定もそうなっているはずなのですが、
家のは、速度設定の部分だけ、OFF(100M固定)になってました。
どうやら、設置業者が設定を誤ったようです。

大変、お騒がせ致しました。。。

書込番号:3660766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FTTHのアベレージが、イマイチわからん

2004/12/16 21:04(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 トカイモノ@ドイナカさん

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/16 20:51:32
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ 100M
プロバイダ:BBexcite
下り速度:34.3 M(35,916,000 bps)
上り速度:37.4 M(39,256,000 bps)
損失距離:--- dB
線路距離:--- m

う〜む、フレッツスクエアだと85M位出ているのだが。
P4-3.2、i875マザー、オンボintel NICで、PC条件はまあまあだと思うんだけど、他の測定サイトでも大体45M位ですな。

ルータは水牛BBR-4MG使用。
朝に速度出る人が多いみたいだね。測定時間帯はかなり影響有る?(謎

書込番号:3642464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/18 11:05(1年以上前)

フレッツ85Mは非常にいいですね。

インターネットで遅くなるのは当然です。
特に東京から遠ければ更に条件が悪いです。

対策は伝送路が大きくてユーザーが少ないプロバイダにするしかないでしょう。
これは難しいですね。

書込番号:3649165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このくらいでしょうか

2004/12/16 12:51(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 マンションVDSLさん

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/16 12:42:17
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:OCN
下り速度:20.8 M(21,759,000 bps)
上り速度:10 M(10,477,000 bps)
損失距離:--- dB
線路距離:--- m

書込番号:3640823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうですか

2004/12/15 06:59(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/15 06:56:22
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ 100M
プロバイダ:WAKWAK
下り速度:72.8 M(76,372,000 bps)
上り速度:52.7 M(55,293,000 bps)
損失距離:--- dB
線路距離:--- m

書込番号:3635274

ナイスクチコミ!0


返信する
しげお5さん

2004/12/15 16:14(1年以上前)

それ位出てれば完璧でしょうね。

書込番号:3636742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もう少し何とかならないかなぁ

2004/12/13 14:21(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/13 14:18:43
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ 100M
プロバイダ:DTI
下り速度:87.4 M(91,689,000 bps)
上り速度:85.1 M(89,245,000 bps)
損失距離:--- dB
線路距離:--- m
環境 P4 2.53 +WINXPPO+SP2+OPT100
最近即なった予感がします

書込番号:3626545

ナイスクチコミ!0


返信する
???????????何故にさん

2004/12/16 14:45(1年以上前)

そんなけ出とって何が不満やねん!!!!!

書込番号:3641166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

遅いです

2004/12/13 14:08(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2004/12/13 14:04:55
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ 100M
プロバイダ:DTI
下り速度:80.1 M(83,952,000 bps)
上り速度:67.6 M(70,853,000 bps)
損失距離:--- dB
線路距離:--- m
AMD2500+SP2+OPT100

書込番号:3626501

ナイスクチコミ!0


返信する
???????????何故にさん

2004/12/14 14:01(1年以上前)

どこがおそいねん!!!

書込番号:3631421

ナイスクチコミ!0


S-STAさん

2004/12/16 13:29(1年以上前)

TEPCOの速さには舌を巻きます。どれも平均して速いし。

書込番号:3640947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)