スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5084スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信41

お気に入りに追加

標準

ソフトバンク光 いい加減にしろ!

2016/03/11 00:01(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:372件

回線:ソフトバンク光 戸建

ノートPCx2(無線LAN 5G帯) TV ブルレコ PS4など有線接続
PR400NE→WHR-1166DHP
ケーブル種目cat5e cat6併用

去年4月まで2年間OCNフレッツ光を利用していましたが問題ありませんでした。
去年4月にYahooBBフレッツ光に乗り換えてから地獄の始まりです。

毎日毎日夕方頃から夜中までインターネットブラウザのページが開くのを待つ苦行をしています。
当然有線で接続されたTVに契約しているHuluも観れません

一度インターネットブラウザのページ更新が2分経っても、5分経っても開かない状態になり
NTT東日本に電話したが故障でもなくあまりにも速度が遅いことが原因でした
念の為PR400NEを新しく交換しましたが改善しない(機器の故障ではないので改善する訳がない)

そんな状態が続き今年2月にソフトバンク光からの勧めで乗り換えましたが変わりなし
しかも悪いことに1日1〜2回接続が切れます(怒)

腸が煮えくり返るほど怒っています。その内発狂しそうです!
こんな物、売り物にすることが考えられない
設備増設するなり改善させる気はないのかよー(# ゚Д゚)

ちなみに回線速度診断は毎日数回行っていますが
有線接続より無線接続の方が速度は速いです。

これってどうにもなりませんよね?


↓これでもいつもよりいい方です
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/10 23:22:53
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :0.8M(802,901bps)
上り速度 :95.4M(95,369,554bps)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:無線
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.724Mbps (340.4kByte/sec) 測定品質:73.1
上り回線
 速度:30.23Mbps (3.779MByte/sec) 測定品質:30.2
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2016/3/10(Thu) 23:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

書込番号:19680126

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/11 10:47(1年以上前)

二重ルーターになっているとか考えられそうですが、それは無いですか?
デスクトップPCがPPoE接続になっているとか。
無線だと何ともないと言う所が気がかりですね。

書込番号:19680997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2016/03/11 12:49(1年以上前)

>くるくるCさん

こんにちは

>二重ルーターになっているとか考えられそうですが、それは無いですか?
PR400NE→ルーター
WHR-1166DHP→アクセスポイント

>デスクトップPCがPPoE接続になっているとか。
説明文に記載がありますがノートPCを2台所有しています。

>無線だと何ともないと言う所が気がかりですね。
全て無線LANを使用状況の書き込みです。
有線接続ですと無線LANの時より常に1割ほど速度が遅いです。


↓平日昼間は問題ありませんが休日になると1日中遅くなります。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/11 12:40:22
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :77.0M(77,012,352bps)
上り速度 :94.5M(94,486,060bps)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:無線
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:57.60Mbps (7.200MByte/sec) 測定品質:66.1
上り回線
 速度:75.21Mbps (9.401MByte/sec) 測定品質:85.5
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2016/3/11(Fri) 12:44
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

書込番号:19681269

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2016/03/12 19:18(1年以上前)

こんばんは
今までOCNを使っていて、問題なかったのですね。
そうなら、変更後の問題だと思います。
その前に、一月になる事がありますが、有線よりも無線が快適という事はありえないと思います。
有線はNTTのレンタルONUから取られているのでしょうか?
そうだとするとLANケーブル以降の問題になります。
ONUバージョンアップやLANケーブルのカテゴリーなどちょっとしたもんだいだといいのですが?
ヤフーサポートに連絡してみるのも早く解決するてです。

書込番号:19685519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件

2016/03/12 23:01(1年以上前)

>甚太さん

>その前に、一月になる事がありますが、有線よりも無線が快適という事はありえないと思います。
>有線はNTTのレンタルONUから取られているのでしょうか?
>そうだとするとLANケーブル以降の問題になります。
>ONUバージョンアップやLANケーブルのカテゴリーなどちょっとしたもんだいだといいのですが?
>ヤフーサポートに連絡してみるのも早く解決するてです。

今晩は。

私はau光を2年→OCNフレッツ光1年半→ヤフーBBフレッツ光9か月→ソフトバンク光(現在)ですが
上記のどのブロバイダや回線事業者の時も有線LANより無線LANの方が少し速度が速い記憶がありますがたまたまその時速かっただけかもしれません。(速いと言っても誤差みたいなものです)

有線LANはPR400NEだけではポートが足りないのでPR400NEとWHR-1166DHPから各機器に接続しています。
PR400NEから直接1mのLANケーブル何本かで測った速度と
WHR-1166DHPを入れて速度を測っても変わりありません。

PR400NEなのでONU単体は設置していませんがPR400NEとWHR-1166DHPも最新バージョンです。

今は1か月ほど前からソフトバンク光になりましたが
その前のヤフーBBフレッツ光のときは何度NTTとヤフーに電話したかわかりません(笑)
言われることは毎回お約束のマニアル通りです。

何日か前にソフトバンク光にも電話で今の状況を話しましたがやはり同じ

IPv6のルーターが来週届くのでそれで少しでも変わればいいですが…

書込番号:19686397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2016/03/12 23:07(1年以上前)

VDSLより毎月払う金額が全然違うのにこれではVDSLも戸建も糞も無い

書込番号:19686419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2016/03/12 23:20(1年以上前)

今日はこれでも少し快適だ

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/12 23:09:14
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :5.7M(5,706,620bps)
上り速度 :84.9M(84,879,089bps)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:無線
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.094Mbps (261.7kByte/sec) 測定品質:67.7
上り回線
 速度:21.23Mbps (2.653MByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2016/3/12(Sat) 23:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

書込番号:19686487

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/13 00:13(1年以上前)

平日の昼間は問題ないのに夜間になると落ちると言う事は典型的なプロバイダー側の輻輳(渋滞)が原因ですね。
転用されていなければ、素直にプロバイダーを変えられることを推奨します。

書込番号:19686682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件

2016/03/13 11:06(1年以上前)

>くるくるCさん

おはようございます。

以前からくるくるCさんのレスを拝見させて頂いています。
大変お詳しい方だと思うのでご質問されせいただきますが
私はIPv6というものに詳しくないのですが
IPv4とIPv6で速度に変化がある場合があるのでしょうか?

書込番号:19687728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2016/03/13 11:41(1年以上前)

>くるくるCさん

すいません
もう一つ教えていただきたいことがあるのですが

過去スレでインターリンクの無料お試し期間というものについてですが
このサイトで調べてみましたが自分にはみつけられなかったのですが

ソフトバンク光でも無料お試し期間で使うことはできるのでしょうか?
またインターリンク以外のブロバイダ(OCNなど諸々)で回線はソフトバンク光でブロバイダだけ追加して使うことはきるのでしょうか?

お手数ですがご返信頂ければ幸いです。

書込番号:19687830

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/13 12:55(1年以上前)

IPv4(以降v4と略す)とIPv6(以降v6と略す)は、ザックリ書けばIPアドレスがv4よりもv6の方が圧倒的な数を持っている。と言う事です。
今進行形であるIoTが普及しても十分事が足りるようです。
で、v4とv6の違いは、どちらも番地(住所)ですが、v6に対応していないサイトは見ることが出来ない(名称解決が出来ない)です。
大手プロバイダー及びWebサービスは対応していると思いますが、完璧ではないため何とも言えません。
v6をv4に変換する機能もあります。

で、v4とv6のネットワーク収容(バックボーン)は、私自身は同じように思っているのですが、少し前にBIGLOBEでv6サービスを申し込んだところ解決した事例もあります。それが、SoftBankにも通じるかどうかはやってみないと分かりません。いかんせん、そう言う情報が殆どありませんので…。

無料お試し期間の出来るプロバイダーは、インターリンクのみでしょう。
SoftBankがそのようなサービスをしているとは到底思えないですね。

現状の確認ですが、SoftBank光ですよね?
ONUやCTUは変わっていないですか?(NTT東日本から貸与された物ですか?)
変わっていなければ、プロバイダー追加申込で可能のようです。(二重払いが発生しますけども)
ただし、繋がる保証はないようです。

フレッツ光であれば可能なんですけどね。
転用されるとドコモ光のような複数のプロバイダーを持っていないプロバイダーは、自己責任になりますね。

書込番号:19688030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件

2016/03/14 08:43(1年以上前)

>くるくるCさん

おはようございます
返事が遅くなり申し訳ありません。

IPv6にすると見れなくなるサイトがあるんですね
私の記憶ではIPv6のシステムというかサービスが始まってもう何年か経つと思うのですが
まだこれからなんですね。

OCNのサイトを見ると「IPv4とIPv6でも速度はほとんど変わりません」
とハッキリ記載されていました(笑)やはり関係ないんですかね。

ヤフーBBフレッツ光の時はフレッツ光メンバーズクラブにログインできましたが
ソフトバンク光になってから「Bフレッツとフレッツ光ネクスト間における変更や解約などにより、お客様のご利用回線が確認できません。」
となりログインができなくなりました。
もうフレッツ光とは関係ないんですかね?
他社のブロバイダだけ契約しても使えるのかしら?

ソフトバンク光ではどのみち速度低下は解決する気がしないので解約して他社を考えます。

くるくるCさん沢山の回答ありがとうございました。

書込番号:19691028

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/15 20:08(1年以上前)

>IPv6にすると見れなくなるサイトがあるんですね
>私の記憶ではIPv6のシステムというかサービスが始まってもう何年か経つと思うのですが
>まだこれからなんですね。
もう、かれこれ5年くらい経過していますが、全然進んでいないように思えます。
恐らく、セキュリティー関係が追いついていない理由(これは私の妄想)で、なかなか踏み切れないのではないかと思います。


>OCNのサイトを見ると「IPv4とIPv6でも速度はほとんど変わりません」
>とハッキリ記載されていました(笑)やはり関係ないんですかね。
これはプロバイダーの収容によると思います。v4とv6を分けているところなら、速度も変わるだろうと思います。
そんな余裕がないプロバイダーは変わらないと思っています。
このあたりは、プロバイダーが殆ど収容先が非公開のため、ここのクチコミをはじめとした情報しかありません。

>ヤフーBBフレッツ光の時はフレッツ光メンバーズクラブにログインできましたが
>ソフトバンク光になってから「Bフレッツとフレッツ光ネクスト間における変更や解約などにより、お客様のご利用回線が確認できません。」
転用してしまったからでしょうね。
フレッツで貯めたポイントも無くなっているはずです。
他のプロバイダーへの接続は、先日書いたとおり私からの質問ですけども、SoftBankがONUやCTUの交換がされていないかどうかですね。変わっていないなら自己責任で他のプロバイダーを申し込んでみることですね。まだ、僅かながら可能性があります。

書込番号:19696066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件

2016/03/16 15:24(1年以上前)

>くるくるCさん

今日は

>フレッツで貯めたポイントも無くなっているはずです。
他のプロバイダーへの接続は、先日書いたとおり私からの質問ですけども、SoftBankがONUやCTUの交換がされていないかどうかですね。変わっていないなら自己責任で他のプロバイダーを申し込んでみることですね。まだ、僅かながら可能性があります。

フレッツのポイントはそんなことが起こることを予測して全部使いました(笑)
ソフトバンク光にしてからも元々OCNの時から使っているPR-400NEのまま使っています。
他のブロバイダに変更しても、使えないと困るのでソフトバンク光やフレッツ光に確認してからになると思います。

ソフトバンク光でIPv6を利用するにはひかりBBユニットがないとだめなそうで先週申込しました
そのひかりBBユニットが昨日届いたので設置して設定を試行錯誤しましたがIPv4のまま変わりません
そのままではしょうがないのでサポートに聞いてみると「ひかりBBユニットを設置して接続したまま一週間後にご連絡下さい」と言われました。

ここは全部一度で言ってくれれば済むのに後出しが多く何度も電話しました(汗)

書込番号:19698488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2016/03/16 15:28(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/16 15:26:34
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :91.5M(91,536,816bps)
上り速度 :95.1M(95,114,811bps)


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:無線
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:74.57Mbps (9.321MByte/sec) 測定品質:84.0
上り回線
 速度:90.03Mbps (11.25MByte/sec) 測定品質:90.0
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2016/3/16(Wed) 15:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

書込番号:19698494

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/18 14:45(1年以上前)

BBユニットにしてからでしょうか?
その時間帯にしては、良い方だと思いますが、20〜24時の時間帯はどうですかね?

書込番号:19704684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2016/03/18 18:44(1年以上前)

>くるくるCさん

今晩は。

>BBユニットにしてからでしょうか?
>その時間帯にしては、良い方だと思いますが、20〜24時の時間帯はどうですかね?

BBユニット」を設置した後でも速度の変化は無いようです
平日昼は普通に速度も出るんですけど夜が…

土日になると昼から遅くなります。明日から地獄の始まりです(笑)

書込番号:19705269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2016/03/18 18:45(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/18 18:39:09
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :20.0M(19,988,482bps)
上り速度 :72.0M(72,001,977bps)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:無線
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.327Mbps (1.041MByte/sec) 測定品質:25.8
上り回線
 速度:72.08Mbps (9.010MByte/sec) 測定品質:76.4
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2016/3/18(Fri) 18:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

書込番号:19705273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2016/03/18 22:54(1年以上前)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:無線
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.787Mbps (473.3kByte/sec) 測定品質:71.7
上り回線
 速度:22.85Mbps (2.856MByte/sec) 測定品質:56.1
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2016/3/18(Fri) 22:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

書込番号:19706098

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/19 22:52(1年以上前)

全然ダメですね…。
クライアント側のIPv4ドライバーを一時的に無効にしてもだめでしょうかね?

書込番号:19709532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2016/03/19 23:06(1年以上前)

>くるくるCさん

>全然ダメですね…。
>クライアント側のIPv4ドライバーを一時的に無効にしてもだめでしょうかね?

すいません自分にはクライアントとかドライバとか何のことか分からないです。

書込番号:19709568

ナイスクチコミ!2


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線に変更

2016/04/11 19:15(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:34件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/04/11 18:43:22
回線種類 :光ファイバー(戸建)(au光)1G)
下り速度 :97.0M(96,993,498bps)
上り速度 :95.5M(95,511,778bps)
有線Lanから無線に変更した結果 です。子機は最大5GHz
866Mbps(理論値)です。 http://netspeed.studio-radish.com/の結果は
下り回線
速度 169.7Mbps (21.21MByte/sec)
測定品質 87.9
上り回線
速度 199.8Mbps (24.97MByte/sec)
測定品質 99.8
USB2.0搭載PCではこんな程度ですか?

書込番号:19779379

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/04/11 21:31(1年以上前)

親機と子機のリンク速度が不明なので何とも言えません。
フレッツであれば、下記のURL(B)を参考にさてみてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19456220/

通常の測定サイトではどうしても周りのネットワークに左右されてしまいます。

書込番号:19779809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2016/04/11 22:36(1年以上前)

>くるくるCさん
御回答ありがとうございます。
初心者なのでリンクl速度の計測結果というのはどこでみれば、あるいはどこに表記されているのかわからないので
貼り付けしていただいた事項を読んでみます。

書込番号:19780059

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/04/14 00:17(1年以上前)

価格コムのサーバは100Mbpsしか測れないので測定結果が頭打ちになっているようですね。

>>USB2.0搭載PCではこんな程度ですか?

USB2.0接続ですと最大240Mbpsくらい出ます。
ただ、インターネットでの測定ですとこの最大速度(測定中の平均)はなかなか出ませんが、TCP Monitor Plusなどのソフトのグラフを見ていると一瞬だけ200〜240Mbpsくらい出ているかと思います。

例えば、家のネットワーク上に読み書きが速いタイプのNASを置いて、そのNASとPCとの速度を測定すれば先ほどのような200〜240Mbpsくらい出るかと思います。

書込番号:19786277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2016/04/14 08:00(1年以上前)

>kokonoe_hさん
御回答ありがとうございます。
やはり、USB2,0が要因で150Mbps〜240Mbpsですね。
これでも速度的には満足しています。

書込番号:19786678

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/04/14 22:17(1年以上前)

USB2.0なら理論上480Mbpsが上限です。
なので、866Mbpsを生かすならUSB3.0でないと無理ですね。
でも、私も検証用にUSB3.0の無線LAN子機を繋げていますが、メールやWeb、オンラインゲーム(パッチのダウンロード除く)はさほど変わりませんね。
ダウンロードでは、若干変わってきますが、有線LANの1Gbpsよりかはほんのり遅い感じです。

書込番号:19788771

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/04/14 23:35(1年以上前)

USB2.0の理論値は480Mbps(60MB/s)ですが、実際は半分の240Mbps(30MB/s)くらいしか出ないですね。
USB3.0の理論値は5Gbps(500MB/s)ですので、USB3.0の無線LAN子機を付けると350〜450Mbpsくらいまで出るようになります。
また、866Mbpsの11acは同じ部屋なら350〜450Mbpsくらいまで出ますが、隣の部屋など途中に障害物が増えて来ると速度がかなり低下します(5Ghz帯は障害物に弱いので)。
遠い部屋では2.4Ghz帯で接続した方が安定するでしょう。

書込番号:19789015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

酷い回線・・・

2016/04/13 00:12(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 zionixさん
クチコミ投稿数:2件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/04/13 0:04:52
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :3.7M(3,723,638bps)
上り速度 :30.0M(30,022,753bps)

nifty光で下り100Mのはずですが全然出ません・・・ネトゲも満足にできないなんて!
回線をギガタイプに変更しますがはたしてどうなることやら。

書込番号:19782979

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/04/13 20:16(1年以上前)

ギガにすると多分収容先が変わるので、一時的に改善されるのでは無いかと。
ちなみに、どこの都県でしょうか?
@niftyがその速度は比較的珍しいことですので…。

また、下記のURLを参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19456220/

書込番号:19785243

ナイスクチコミ!0


スレ主 zionixさん
クチコミ投稿数:2件

2016/04/14 12:38(1年以上前)

東京23区です。

書込番号:19787282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/04/14 22:14(1年以上前)

都内ですか・・・
バックボーンは日本一大きいはずなのですが、すでに飽和状態になってきているのですね・・・
ありがとうございます。

書込番号:19788756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ひどすぎ

2016/04/14 13:02(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 殺輔さん
クチコミ投稿数:5件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/04/14 12:59:35
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :0.5M(476,460bps)
上り速度 :17.4M(17,413,478bps)

昼間でこんなに遅いとかありえないだろ

書込番号:19787339

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/04/14 13:09(1年以上前)

ADSLの方が速そうです。
超高層マンションでしょうか?
誰かが、Win10のダウンロード中とかか?

書込番号:19787347

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/04/14 22:03(1年以上前)

昼間でもその速度というと、有線であればかなり遅いですね。
もし、無線LANであれば、マンションということもありますから、下記のURLを参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19456220/

書込番号:19788709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信29

お気に入りに追加

標準

ソフトバンク光のスピード

2016/03/30 12:12(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

昨日からSo-net×auひかり⇒SoftBank 光に乗り換えました。
一日のだいたいのスピードをシェア&個人の記録用として残しておきます。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/30 12:07:57
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :60.7M(60,728,656bps)
上り速度 :78.4M(78,429,093bps)

書込番号:19742336

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/30 12:18(1年以上前)

>arts4hiさん

今日は

この時間帯では普通の速度だと思いますが(悪い)ですか?
夜どうなるか解りませんけど!

私も先月ソフトバンク光に乗り換えましたが酷いもんですw
私の書き込みですが参考になれば
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19680126/#tab

書込番号:19742349

ナイスクチコミ!1


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/30 12:33(1年以上前)

>バイオ酵素さん

はじめまして。書き込みありがとうございます。

日中は良いのですがコアな時間帯の20時〜24時くらいだと下りが2〜4Mbpsしか出なかったです。
えっ、これADSL??と目を疑いました。まさか一桁とか。。
あまりにもひどいので一日のスピードの変遷をざっくり記録にして残しておこうと思います。

バイオ酵素さんのログも拝見させていただきました。
これが恒常的に続くのであれば「光」商品として売っちゃまずいレベルだと思いますよね。


書込番号:19742395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/30 12:48(1年以上前)

>arts4hiさん
>日中は良いのですがコアな時間帯の20時〜24時くらいだと下りが2〜4Mbpsしか出なかったです。
>えっ、これADSL??と目を疑いました。まさか一桁とか。。

その気持ち凄く分かります(笑)
昔ADSLを使っていた時」よりもソフトバンク光のほうが遅いです
私の環境ですと速度が8M位を切るとPCでwebブラウザーページの表示以外の動作も遅くなっていきます


>あまりにもひどいので一日のスピードの変遷をざっくり記録にして残しておこうと思います。
新たな被害者を出さない為にも重要なことだと思いますので頑張ってください。


>バイオ酵素さんのログも拝見させていただきました。
>これが恒常的に続くのであれば「光」商品として売っちゃまずいレベルだと思いますよね。
粗悪品ですw

書込番号:19742449

ナイスクチコミ!0


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/30 13:16(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/30 13:13:54
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :61.7M(61,664,013bps)
上り速度 :72.0M(71,961,602bps)

>バイオ酵素さん

>その気持ち凄く分かります(笑)
>昔ADSLを使っていた時」よりもソフトバンク光のほうが遅いです

ベストエフォートとは言えADSL並のスピードはさすがに想定できませんでした。
SB店員も回線がNTTなのでめっちゃ早いですよ!とか自信満々で。

書込番号:19742513

ナイスクチコミ!0


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/30 16:13(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/30 16:12:17
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :47.4M(47,414,551bps)
上り速度 :76.7M(76,678,981bps)

書込番号:19742891

ナイスクチコミ!1


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/30 17:23(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/30 17:22:53
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :29.3M(29,317,590bps)
上り速度 :72.8M(72,789,039bps)

書込番号:19743031

ナイスクチコミ!0


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/30 18:40(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/30 18:40:30
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :28.0M(28,019,773bps)
上り速度 :60.5M(60,450,262bps)

書込番号:19743211

ナイスクチコミ!0


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/30 19:03(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/30 19:03:06
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :31.8M(31,825,038bps)
上り速度 :86.2M(86,216,132bps)

書込番号:19743277

ナイスクチコミ!0


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/30 20:07(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/30 20:06:43
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :19.7M(19,745,764bps)
上り速度 :72.0M(71,966,856bps)

書込番号:19743448

ナイスクチコミ!0


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/30 21:11(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/30 21:10:05
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :11.5M(11,451,476bps)←
上り速度 :67.4M(67,390,894bps)

書込番号:19743653

ナイスクチコミ!0


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/30 21:26(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/30 21:25:27
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :6.9M(6,860,415bps)←
上り速度 :3.8M(3,839,574bps)←

書込番号:19743717

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/30 22:02(1年以上前)

瞬く間に落ちて言ってますね…

書込番号:19743844

ナイスクチコミ!1


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/30 22:13(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/30 22:07:34
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :7.5M(7,461,708bps)←
上り速度 :36.3M(36,288,888bps)

>くるくるCさん

コメントありがとうございます。
何の着色も手も加えてない生データです。
乗り換えて2日目ですが21時頃からADSL化する仕様みたいです。
webを閲覧しても画像の表示が遅くてストレスを感じますね。

書込番号:19743891

ナイスクチコミ!0


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/30 22:43(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/30 22:43:18
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :3.4M(3,351,275bps)←
上り速度 :73.4M(73,440,002bps)

書込番号:19744011

ナイスクチコミ!0


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/30 23:07(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/30 23:07:22
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :2.7M(2,676,440bps)←
上り速度 :74.7M(74,730,286bps)

書込番号:19744116

ナイスクチコミ!0


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/30 23:42(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/30 23:41:56
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :3.8M(3,771,255bps)←
上り速度 :51.8M(51,793,385bps)

書込番号:19744256

ナイスクチコミ!0


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/31 00:04(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/31 0:04:03
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :3.0M(3,019,362bps)←
上り速度 :69.3M(69,327,165bps)

書込番号:19744329

ナイスクチコミ!0


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/31 00:49(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/31 0:48:47
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :9.8M(9,762,068bps)←
上り速度 :53.4M(53,353,705bps)

書込番号:19744425

ナイスクチコミ!0


スレ主 arts4hiさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/31 01:10(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/31 1:07:42
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :10.1M(10,110,898bps)←
上り速度 :74.1M(74,126,963bps)

とりあえず計測はここまで。
結論として21〜25時にwebを良く利用する人はソフトバンク光には絶対に加入しない方が良い。
光回線の料金を徴収しながらサービスはADSL並とかあり得ない。
乗り換えは大失敗。

書込番号:19744459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:36件

2016/03/31 11:20(1年以上前)

arts4hi さん

IPv6高速ハイブリッド IPv6 IPoE + IPv4のオプション加入を検討されてはいかがですか。

ソフトバンク(Yahoo)を経由せずBBIXのIPv6ネットワーク上を経由するため、プロバイダーネットワークの遅延の影響を受けません。
ホワイト光電話かBBフォンに加入していればすでに光BBユニットが設置されているので無料ですが
加入していないと光BBユニットレンタルのために別途月額費用が発生します。
また利用上の制限があると思うので興味があれば直接ソフトバンクに確認してみてください。

http://www.softbank.jp/ybb/hikari/ipv6/
http://www.bbix.net/service/ipv6ipv4/


私は@niftyのV6プラスという同等のオプションに加入し夜も快適になりましたが、
複数のユーザーでIPv4のIPアドレスを共有するため、固定IP、サーバーの公開、一部の通信型ゲームができないなどの
制限があります。

ご参考までに。

書込番号:19745255

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SoftBank光に変えました

2016/03/16 08:53(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:282件

OCNは速度落ちまくりの不安定でSoftBank光にコラボしました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/16 8:45:38
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :98.6M(98,640,550bps)
上り速度 :95.4M(95,373,063bps)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ:Yahoo! BB
測定地:北海道岩見沢市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:307.8Mbps (38.48MByte/sec) 測定品質:73.5
上り回線
 速度:336.9Mbps (42.11MByte/sec) 測定品質:99.9
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2016/3/16(Wed) 8:48
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
これぐらい出てれば良いと思いますが後は安定して速度出るかですね。

書込番号:19697678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:282件

2016/03/22 06:30(1年以上前)

今日朝の速度ですが200ぐらい出てます夜になると落ちますが100ぐらい出てるので問題ないと思います。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/03/22 06:26:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 203.65Mbps (25.46MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 144.74Mbps (18.08MB/sec)
推定転送速度: 203.65Mbps (25.46MB/sec)

書込番号:19716997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2016/03/23 18:24(1年以上前)

この時間なるとスピード落ちますね前OCN時のの5Mまでは落ちなくなりましたけどね。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/03/23 18:21:22
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 110.34Mbps (13.78MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 117.51Mbps (14.69MB/sec)
推定転送速度: 117.51Mbps (14.69MB/sec)

書込番号:19721477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2016/04/02 13:51(1年以上前)

午前中の速度はこれくらいです
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/04/02 13:44:42
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 187.02Mbps (23.37MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 261.43Mbps (32.68MB/sec)
推定転送速度: 261.43Mbps (32.68MB/sec)
夜になると速度は70M以下に落ちますが、OCN 10M以下にに落ちないので動画見ててもカクカクはしなくなりました4K動画は10M程度あれば見れると思います。

書込番号:19751402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2016/04/03 21:04(1年以上前)

日曜の混みあう時間帯ですが、OCNで前は5M程度しか出てませんでしたがSoftBankに変えてから比較的スピードも出て安定してますこの調子が続けば良いのですがねと思ってます。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/04/03 21:00:26
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 103.73Mbps (12.97MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 188.21Mbps (23.53MB/sec)
推定転送速度: 188.21Mbps (23.53MB/sec)

書込番号:19755974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2016/04/13 09:48(1年以上前)

Softbank ピン46 ms ダウンロード速度 249.01 Mb/s アップロード速度135.43 Mb/s
http://www.bspeedtest.jp/

DOWNLOAD SPEED(下り回線速度)
94.6Mbps
UPLOAD SPEED(上り回線速度)
12.4Mbps
http://www.rapidnet.jp/
スピードテストサイトごとに違うけうけど50M以上出れば問題ないかなと思います。
他のも試したいけどブラウザが64bitなのでジャバが使えないので。

書込番号:19783673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)