スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5084スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プロバイダー 府中インターネット

2016/03/23 12:12(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 a163さん
クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/23 11:53:51
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))フレッツ光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプ

下り速度 :101.5M(101,497,538bps)
上り速度 :95.3M(95,276,524bps)

プロバイダーで府中インターネットは、制限なしなので快適です。
ネットゲームには最高ですね!

http://163-2.info/

このサイトを見て契約しました。
ご参考まで!!

書込番号:19720724

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/23 19:40(1年以上前)

ギガ契約であれば、下記のURLを参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19456220/

書込番号:19721709

ナイスクチコミ!1


スレ主 a163さん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/23 22:59(1年以上前)

>くるくるCさん
有難うございます<(_ _)>
参考にさせていただきますね^^

書込番号:19722460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 YPVS.さん
クチコミ投稿数:542件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 2016/03/20 21:30:22(日曜日の夜)
回線種類 光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 6.3M(6,313,385bps)
上り速度 56.0M(55,993,909bps)

ひどい時はこんな感じです
みなさんも似たようなもんですか?

書込番号:19712566

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/20 23:50(1年以上前)

府県名が分かりませんが、こちらも2〜3年前から大阪府+ぷららでそれくらいです。
慣れれば気にならないですね。ファイルのダウンロードは気になりますが(^^ゞ

書込番号:19713060

ナイスクチコミ!0


スレ主 YPVS.さん
クチコミ投稿数:542件

2016/03/21 14:10(1年以上前)

コメントありがとうございます
やっぱり遅いんですね・・・

以前WiMAX2やAU光を都市部で使っていたのですが
WiMAXですら混雑時のフレッツより速いので複雑です・・・・

PINGが遅いのが特に気になりますね
有線なのになんでこんなに遅いのでしょうか?
(35msから45ms)

書込番号:19714562

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/21 15:00(1年以上前)

遅いのは単純に混雑しているだけです。
しかし、ぷららを除く各プロバイダーはネットワークの混雑状況を一般公開していないため、【混雑している。】確証は得られていません。

書込番号:19714676

ナイスクチコミ!1


スレ主 YPVS.さん
クチコミ投稿数:542件

2016/03/21 15:05(1年以上前)

>くるくるCさん
コメントありがとうございます

混雑だけが原因であれば
夜中等はもう少しPINGが改善してもよさそうなものですが
一日通してPING値は変わりません(悪い方で安定)

有線(光)ならもう少しPING値が良い気がするのですが

書込番号:19714692

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/21 18:52(1年以上前)

今となっては超マレにある事ですが、Ping値が改善しないのは、どこか回線品質が悪いネットワークを経由しているのではないかと思います。参考までに下記のURL(G)をお読み下さいませ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19456220/

書込番号:19715348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/23 21:12(1年以上前)

>YPVS.さん
はじめまして、
自分は愛知県住みで、NTT西日本隼で、プロバイダーはASAHIネットです。

今の回線速度
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/23 20:49:27
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :93.8M(93,843,012bps)
上り速度 :41.7M(41,659,821bps)

自分のプロバイダー変遷は、ADSL(nifty=イー・アクセス39M)から光にして、OCN2年、BBエキサイト1年、そしてASAHIネット2年1ヵ月です。
前のBBエキサイトは最混雑時間帯0.5Mbps程しか回線速度が出ませんでしたが、ASAHIネットは最混雑時間帯でも二桁Mbpsは出るので、愛知県の我が街では結構使えるプロバイダーではないかと思っています。
しかし、地域によっては厳しい状況になる事がよく解りました。

最混雑時間帯でも速いプロバイダーにしたいところですね。

書込番号:19722037

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信31

お気に入りに追加

標準

ありえない、速度結果

2013/02/24 23:14(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 alienwareさん
クチコミ投稿数:608件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/02/24 23:04:20
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :2.6M(2,586,125bps)
上り速度 :72.1M(72,074,571bps)
2.3回測定してこの結果。混雑しているとはいえありえない数字。
NTTでは799Mbpsという結果だったのに。ipv6,ip4両方有効です。
Radishは45Mbps。

書込番号:15813505

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/25 02:15(1年以上前)

いやー どうでしょうか。
OCNユーザーさんでは下り1Mbpsとかありましたしね。

alienwareさんの地域のYahoo!BBのバックボーンがほとんど詰まってる感じにも見えます。
Yahoo!BBだと2年間とかの縛りがあるんでしたっけ?

書込番号:15814208

ナイスクチコミ!1


スレ主 alienwareさん
クチコミ投稿数:608件

2013/02/25 07:49(1年以上前)

光電話と私個人用のYahoo!のBBフォンを使ってる関係上、別なのに変えるというわけにはいかないんです。windows8に変えてから、このようなことがたびたび起こってるような気がします。
早朝、昼間、夕方は正常で、夜10時以降になると、極端に遅くなってしまう。
元々Yahoo!ADSLからの変更なので、2年縛りについては詳しくないんです。
Yahoo!に一度聞いてみる必要があるかも。

書込番号:15814569

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/25 11:02(1年以上前)

>>NTTでは799Mbpsという結果だったのに
>>早朝、昼間、夕方は正常で、夜10時以降になると、極端に遅くなってしまう。

上記から判断するとNTT網内では全く問題ないですね。
夜10時以降に極端に遅いのはYahoo!BB側の回線(バックボーン)に問題があります。
Yahoo!BB側に回線の増強を求めるしかないですが、多額の費用がかかるのですぐには難しいでしょう。

NTT東管内でしたらYahoo!BBと別のプロバイダの2つ契約で、
・BBフォンをYahoo!BBで
・普通のインターネットを違うプロバイダで
と分ける事も可能です。

書込番号:15815011

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2013/02/25 17:34(1年以上前)

>・普通のインターネットを違うプロバイダで
YahooBBでIPv6を使ったギガ回線が無効になってしまう。

書込番号:15816211

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/02/25 18:02(1年以上前)

良くわからないのですが、時間帯による帯域制限を喰らっている…と言う事は無いですかね?

書込番号:15816304

ナイスクチコミ!0


スレ主 alienwareさん
クチコミ投稿数:608件

2013/02/25 19:16(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございます。
いやあ、あちらこちらで深夜は遅いとか書き込みあるのは存じているんですが、
まさか自分のとこはそんなことはないだろうと思っていたら、まさかの一桁台。
各速度サイトでも、診断は本当に光回線?と心配されるほど。
契約者が増えたのは知ってますが(家の階だけでも3件)知らない間にさらに増えた可能性も。
割と家の団地は昼間は留守が多いので。それとも、Yahoo!の契約者が急激に増えたのかな?
以前のOSではこのようなことはなかったです。

書込番号:15816586

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2013/02/25 20:12(1年以上前)

OSと回線速度は関係ないです。
うちのWindow7、8、MacOSは、同程度の速度を記録しています。

書込番号:15816856

ナイスクチコミ!0


スレ主 alienwareさん
クチコミ投稿数:608件

2013/02/25 22:14(1年以上前)

2日連続最低記録。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/02/25 22:06:28
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :2.4M(2,370,152bps)
上り速度 :42.9M(42,886,437bps)
夜間はネットするなってこと?
どうやら意図的に下りのみ制限かかってる。
おとなしく、もう寝る。

書込番号:15817577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/26 03:31(1年以上前)

Yahoo!ってADSLの始まった頃からサポートが悪かったり繋がらない等
悪い噂しか聞かなかったので敬遠していたけど、客だけ勧誘して
通信量増えたら帯域制限って未だに問題有りの会社だね。

書込番号:15818727

ナイスクチコミ!2


スレ主 alienwareさん
クチコミ投稿数:608件

2013/02/26 08:07(1年以上前)

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ 光配線方式
プロバイダ:Yahoo! BB
測定地:新潟県
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:474.2Mbps (59.27MByte/sec) 測定品質:93.9 接続数:6
上り回線
 速度:85.67Mbps (10.71MByte/sec) 測定品質:89.9
測定時刻:2013/2/26(Tue) 7:54
下り、最低数Mbpsからの約100倍もの差。
だれかこれを説明できる人いますか?制限って100倍も落とせるものなのかな?

書込番号:15819072

ナイスクチコミ!2


スレ主 alienwareさん
クチコミ投稿数:608件

2013/02/26 08:57(1年以上前)

実はRadishでも昨夜は10Mbps切りました。(2度目の結果で)

書込番号:15819226

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/26 11:04(1年以上前)

地域によって制限?されるのかは分かりませんが・・・
千葉の東部のうちの方ですと、同級生の家ではYahoo!BB@フレッツ光ですが、夜のalienwareさんの計測されいる時間でも90Mbps(100Mbps契約)出ますので、Yahoo!BBのバックボーンが飽和し過ぎて速度が出ないんじゃないでしょうかね。

書込番号:15819569

ナイスクチコミ!1


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2013/02/26 15:50(1年以上前)

alienwareさんはIPv6 IPoE+IPv4 ハイブリッドサービスを利用しているとのこと。
見かけ上のプロバイダはYahoo! BBでも実際はBBIXのローミングサービスで、Yahoo! BBの回線は使われていません。
BBIXのサービスは始まったばかりで設備能力がユーザ増加に追いつかないのかと思います。
1Gbpsにつられて乗り換えユーザが増加しているのかもしれませんね。

書込番号:15820424

ナイスクチコミ!2


スレ主 alienwareさん
クチコミ投稿数:608件

2013/02/26 16:38(1年以上前)

IPv6 IPoEには帯域制御がかからないという仕様は、BBIXも当初は半信半疑だったという。しかし実際に速度測定サイト(spchk.kddi.com、現在はサービス停止中)を使って調査したところ、IPv6接続で800Mbps台後半を記録した。また、「IPv6 IPoE+IPv4ハイブリッドサービス」によるIPv4接続でも、約700Mbpsの実測結果が出たという。測定サイトのロケーションがIPv6接続では東京、IPv4接続では仙台だったため、厳密には比較できないものの、トンネリングを行う分だけIPv4の方が若干遅くなったことが考えられる。とはいえ、体感的に差は感じられない程度だとBBIXは述べており、いずれにせよ200Mbpsは超えることが確かめられたとしている。GT30さんのおかげで思い出しました。しかし制御と制限は別問題みたい?BBIXに問題あるのか。う~ん、いまさら200Mbpsにはもどりたくないし、困ったものだ。


書込番号:15820560

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/02/26 18:46(1年以上前)

そういえば、BBIXはYahooとは別でしたね。
早速、BBIXサイトを見てバックボーンなどを探したのですが見つかりませんでした。
かなり太い回線だと思いますが、追いつかないのが現状なのでしょうか。
こう言う時の情報開示は、Webでして欲しいですね。特に契約ユーザーのために。

書込番号:15821043

ナイスクチコミ!1


スレ主 alienwareさん
クチコミ投稿数:608件

2013/02/26 22:25(1年以上前)


--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 6.27Mbps (783.99kB/sec)
平均データ転送速度: 3.00Mbps (376.16kB/sec)
転送データ容量: 5515.35kB (1103.07kB×5回)
転送時間: 19.379 秒
-----------------------------------------------
1回目 3.39Mbps ASAHI-Net
2回目 6.27Mbps NIFTY
3回目 2.31Mbps WebArena
4回目 1.64Mbps OCN
5回目 1.42Mbps BIGLOBE
-----------------------------------------------
測定日時: 2013年02月26日(火) 22時12分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.2; WOW64; Trident/6.0; .NET4.0E; .NET4.0C; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.30729; BRI/2)
-----------------------------------------------
3日連続です.どこで測定しても同じ。NIFTYが速いって、そういう問題ではないですね。

書込番号:15822257

ナイスクチコミ!0


スレ主 alienwareさん
クチコミ投稿数:608件

2013/02/26 23:02(1年以上前)

windows8のデスクトップ以外で、フラッシュプレーヤーを使った測定サイトでもう一度測定したら

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 10.39Mbps (1.29MB/sec)
平均データ転送速度: 3.96Mbps (496.22kB/sec)
転送データ容量: 5891.30kB (1178.26kB×5回)
転送時間: 19.277 秒
-----------------------------------------------
1回目 3.61Mbps ASAHI-Net
2回目 10.39Mbps NIFTY
3回目 2.78Mbps WebArena
4回目 1.63Mbps OCN
5回目 1.42Mbps BIGLOBE
-----------------------------------------------
測定日時: 2013年02月26日(火) 22時50分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
やはり、NIFTYがダントツ。明日もう一度調べてみよう。

書込番号:15822501

ナイスクチコミ!0


スレ主 alienwareさん
クチコミ投稿数:608件

2013/02/27 07:19(1年以上前)

朝の状態。
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 100.16Mbps (12.52MB/sec)
平均データ転送速度: 40.06Mbps (5.00MB/sec)
転送データ容量: 14022.90kB (2804.58kB×5回)
転送時間: 8.473 秒
-----------------------------------------------
1回目 100.16Mbps ASAHI-Net
2回目 15.12Mbps NIFTY
3回目 56.65Mbps WebArena
4回目 24.25Mbps OCN
5回目 4.12Mbps BIGLOBE
-----------------------------------------------
測定日時: 2013年02月27日(水) 07時04分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
今度は、ASAHI-Netがすごい。

書込番号:15823617

ナイスクチコミ!0


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2013/02/27 10:55(1年以上前)

alienwareさん

解決策となる訳ではありませんが、平常時と速度低下時のRTTやパケット損失を調べてみてはいかがでしょうか。

書込番号:15824203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/27 18:09(1年以上前)

先日こちらも同じ状態になりOCNサポートに電話及びメールで問い合わせいたしました。
調査をしてもらい原因の特定、改善への指針を聞いた所このような内容でした。

以下一部転載

速度が低下する原因について調査を行ったところ、NTT東日本設備内における回線混雑によるものと判明いたしました。
担当部署へ照会しましたところ、既に改善に向けてNTT東日本との間で調整がなされており、増設工事が予定されている事を確認いたしました。

以上

この工事は2月26日に終わっており現在は改善されてると思います。

工事終了後、接続機器の再起動をすることによって改善されるはずです。

書込番号:15825610

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 shikeさん
クチコミ投稿数:222件

先日、契約してるプロバイダから運営会社が変わるみたいなハガキが届いてました。
サービスの内容は今まで通りみたいなので安心しましたが、回線速度とかどうなったのかなと思い久しぶりに速度を測ってみました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/20 21:29:03
回線種類 :光ファイバー(マンション)(その他光ファイバー)
下り速度 :96.4M(96,381,225bps)
上り速度 :38.6M(38,625,825bps)

なんと、だいぶ速くなってました。
7年くらい前に測った時は40M前後くらいでした。(契約はマンションVDSL100タイプ)
まだ、価格コムの掲示板にログが残ってました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10615803/#tab

光に契約してから今までトラブルとかなかったので普通に使ってましたが、こんなに変わるんですね。
ちょっと吃驚しました。

書込番号:19712613

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/20 23:49(1年以上前)

良くなってよかったですね。
多分、バックボーンを強化したんだと思います(^^)

書込番号:19713057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shikeさん
クチコミ投稿数:222件

2016/03/21 13:43(1年以上前)

くるくるCさん、コメント有難うございます。

この速度が長く続けばいいなと思います。

書込番号:19714487

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/21 23:30(1年以上前)

「spaaqs 光」運営会社変更とサイト変更のお知らせ
http://www.spaaqs.ne.jp/

↑この件ですかな?
今度の運営会社はデジタルコンテンツ配信サービスも行っているようなのでバックボーンも太いのかもしれませんね。

書込番号:19716448

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shikeさん
クチコミ投稿数:222件

2016/03/22 18:24(1年以上前)

kokonoe_hさん、コメント有難うございます。

届いたハガキにもspaaqs光からU-NEXTに変更と書いてありましたのでそうみたいです。
今度の運営会社でもトラブルがないことを願いたいです。

書込番号:19718461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

ソフトバンク光にしました

2016/02/02 20:44(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:1292件 M まつたろう 

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/02/02 20:39:55
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :92.4M(92,429,388bps)
上り速度 :93.7M(93,703,860bps)

ヤフーBB12Mから変更です。
ドコモiPhone5SからSBiPhone6に変更する際にネットも光にしました。
ドコモのときは電波が悪くてレピータ使ってましたがSBは今のところ快適です。

書込番号:19549831

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/02/03 23:37(1年以上前)

スムーズに契約は済んだのでしょうか。
取りあえず速度的には安心ですね(^^)

書込番号:19553992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件 M まつたろう 

2016/02/04 17:00(1年以上前)

>くるくるCさん
こんにちは。
1/1にドコモiPhone5SからSBiPhone6に変更した際に SB光にしませんか と誘われてその気になって契約も済ませてしまいました。
もう少し早くヤフーBB12Mから光に移行できたのですが自分の都合で21日にしてもらいました。
すべて予定通りに進みました。
iPhoneに関してはドコモからSBの乗り換えは本体が1円でCBが4万+1万(違約金の負担としての1万だそうです、13000円ぐらいかかると思いましたが1万までてした)そしてADSLからの移行がCBが4万ということで合計9万の商品券が貰えるということだそうです。

よくわからないのですがSB光ってもっと速度がでるのでしょうか?
というのは我が家の有線LANは100Mで構成されておりハブもケーブルも安物を使ってます。
なんせADSLの12Mが永かったのでLANだけ速い構成にしてもなぁという思いがありました。
ずいぶん昔のことですけど。
新たに1G対応で作り上げたらもっと早くなるのかななんて思いました。
知り合いが今の環境だとボトルネックになってるから、有線LANを今どきのに変えたら更にスピードアップするかもねと言ってます。
まぁ、これだけ出ていれば十分なんですけど欲を出したらきりがないですね。
熱海は過疎市で都会ほど混み合ってないからでしょうか、田舎は速いですね。

ドコモ解約して1か月経過しましたがドコモレピータ取りに来ません。
顔馴染みの宅急便の人が 結構ほったらかしらしいよ と言ってました。
取りに来るまでほったらかしにするつもりです。

我が家は住宅地にもかかわらずドコモは電波の谷間らしく近所の人も繋がりにくいと言ってます。
SBは幸いなことに電波は強力に届いてますのでレピータなんて不要となりました。
しかもドコモレピータは1年経たずに故障して1回交換してもらってます。

あと気になっているのが
光BBユニット 不要 返却せよ!プロバイダ料金節約|YahooBB フレッツ光
http://webdesignerwork.jp/internetwork/yahoobb_provider/

永く使うなら自前のほうがお得だなぁと思うようになりました。

書込番号:19555900

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/02/04 19:28(1年以上前)

無線LANは長く使う使わない以前に、買った方が断然良いです。
契約内容を確認しないと分かりませんが、ギガで契約しているのであれば、これを機会に家庭内もギガに変えた方が良いかも知れませんね。
5000円以上の無線LAN親機なら、たいていギガLANポートなので、予算に余裕があれば買った方が良いでしょう。

書込番号:19556358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件 M まつたろう 

2016/02/04 20:07(1年以上前)

>くるくるCさん
ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。
永く使うのだったら自前の無線ルーターを使ったほうがお得なんですね。
婿殿と相談して決めたいと思います。
ユニットのレンタル期間の縛りとかがあるかもしれませんね。
落ち着いてからSBのショップで田頭ねてこようと思います。

書込番号:19556523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件 M まつたろう 

2016/03/18 20:39(1年以上前)

どんな請求が来ているのか確認してみました。
知らないオプションが付いてたので解約しました。
1
BBお掃除レスキュー 月額494円
2
BBホームライフドクター 月額540円
3
BBサポートワイドサービスプラス 月額540円
4
BBマルシェby大地を守る会 月額494円
5
とく放題(B) 月額540円

5個解約手続きしました。
494+540+540+494+540=2608円
SBは安心できませんね。
BBフォンも無駄に思えてきました。

これはカテ違いでしたけど書いてみました。

>くるくるCさん
>スムーズに契約は済んだのでしょうか。
これにはこういう意味があったんだなぁと理解しました。

書込番号:19705594

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/19 22:57(1年以上前)

無駄なオプション契約をさせられていましたね…。
これだから、代理店契約は信用出来ません。
実は、大多数は真っ当な事をしていると思っています。
アレコレオプションサービスを付けると、(数ヶ月後に)数万円キャッシュバックというエサを撒き散らす代理店もいます。

書込番号:19709547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件 M まつたろう 

2016/03/20 20:14(1年以上前)

婿殿の請求内容

続報です。
とんでもないことが判明しました。
1月1日に自分と婿殿二人でドコモiPhone5SからSBのiPhone6に乗り換え、ヤフーBBからソフトバンク光にしたのですが、なんと自分と婿殿の両方にソフトバンク光が課金されていました。
婿殿は光の書類には一切サインしていないのにです。
自分は当然契約者なのでいろいろサインしましたが。
オプションのことはiPhone6に関するオプションは説明がありましたが光のオプションに関しては一切説明がありませんでした。
婿殿も同席していて確認取ってます。
さっそく婿殿が行って確認させたところショップのミスということが判明して謝罪されてというので・・・まぁ・・・・堪忍してやるかとなりました。
ふざけた話ですわ。

書込番号:19712292

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/20 23:33(1年以上前)

謝罪だけで済ませたのですか?
課金された分の返金はされたのでしょうか?
ミスにしては、かなりいい加減(雑)ですね。
お婿さんはM matsutaroさんの信頼を失わせたと思います。
全くもって、店の対応は酷い話です。

書込番号:19713000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件 M まつたろう 

2016/03/21 06:33(1年以上前)

二人で呆れてました。
返金処理をしますという連絡があったというので、あとはちゃんと返金されたかの確認のみとなりました。
それにしても何もサインしてないのにひどい話です。

書込番号:19713481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/21 15:06(1年以上前)

Twitterやブログなど検索すると、際だってSoftBankの架空オプション強制契約に関する記事が多いです。
殆ど(100%に近い)が代理店での話ですが。
そこは呆れるよりも激昂した方が良いです。
だって、詐欺契約ですもの。

auやdocomo代理店も存在しますが、softbankが際立って目立ちますね。
やっぱり、スムーズには終わらなかったようですね。

書込番号:19714693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件 M まつたろう 

2016/03/21 17:10(1年以上前)

>お婿さんはM matsutaroさんの信頼を失わせたと思います。

いえいえ、それはないですね。
彼も被害者ですから(笑)
オプションをちゃんと言わないSBのショップがダメってことですね。
とりあえず決着したようで良かったです。
掲示板にはキャッシュバックのトラブルも他を含め、いろいろあるようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%83L%83%83%83b%83V%83%85%83o%83b%83N&bbstabno=18&act=input
自分もあとはキャッシュバックが4月にちゃんと貰えるかが心配のネタです、どうなりますやら。

書込番号:19715001

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/21 19:08(1年以上前)

>お婿さんはM matsutaroさんの信頼を失わせたと思います。
>
>いえいえ、それはないですね。
>彼も被害者ですから(笑)
彼がSBの被害者である事は、後出しジャンケンで申し訳ないのですが、言うまでもありません。
続報で
>1月1日に自分と婿殿二人でドコモiPhone5SからSBのiPhone6に乗り換え、ヤフーBBからソフトバンク光にした
と書いている事から、(M matsutaroさんと同居されていると、私は上記の書き込みから知ることになるのですが)お婿さんがM matsutaroさんの(SB代理店も含む)薦めから乗り換えられたと勝手に判断していました。

>オプションをちゃんと言わないSBのショップがダメってことですね。
契約書はちゃんとチェックされていますでしょうか?
レ点商法に遭っていませんでしょうか?←今も多いです。
※レ点商法とは?→http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3624

>とりあえず決着したようで良かったです。
ちゃんと返金される、キャッシュバックで振り込まれるまでは決着と考えた方が良いです。
ちゃんとことが済むことを願っております。

書込番号:19715397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件 M まつたろう 

2016/03/21 19:15(1年以上前)

>くるくるCさん
ホントそうですね。
4月がCBの月なのでちゃんとやってくれるかドキドキものです。
5月になってここに書き込むようなことにならなければいいなぁと願ってます。

書込番号:19715418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コミュファ光 ホーム1ギガ

2016/03/16 01:56(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:4件

契約変更で1ギガにしました。
空いてる時間帯だということもあるでしょうが、これくらい出てれば満足すべきかと思います。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:CTC コミュファ光 ホーム1ギガ
測定地:岐阜県羽島郡笠松町
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:409.3Mbps (51.16MByte/sec) 測定品質:87.5
上り回線
 速度:633.2Mbps (79.15MByte/sec) 測定品質:84.4
測定者ホスト:*************.dz.commufa.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2016/3/16(Wed) 1:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

書込番号:19697292

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/16 10:07(1年以上前)

そうですね。
空いている時間帯かも知れませんが、良い結果だと思います。
20時〜24時あたりも計測してみると混雑具合が分かるかも知れません。

書込番号:19697818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/03/17 20:11(1年以上前)

くるくるCさん コメントありがとうございます。
20:00に再測定してみました。下りがずいぶん遅いです。
やっぱり混雑しているんでしょうかね・・・。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:CTC コミュファ光 ホーム1ギガ
測定地:岐阜県羽島郡笠松町
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:67.78Mbps (8.472MByte/sec) 測定品質:76.1
上り回線
 速度:474.4Mbps (59.30MByte/sec) 測定品質:81.1
測定者ホスト:*************.dz.commufa.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2016/3/17(Thu) 20:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

書込番号:19702315

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/03/18 14:29(1年以上前)

そうですね。
そう言うことになりますね・・・

書込番号:19704650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)