スピードテスト(ケーブルTV) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ケーブルTV)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ケーブルTV)

スピードテスト(ケーブルTV) のクチコミ掲示板

(1937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

思ったより速度がでない(´Д⊂

2008/06/05 23:57(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:32件

▼価格.comスピード測定結果
測定日時:2008/06/05 23:50:40
回線タイプ:CATV
回線名称:その他
プロバイダ:その他
下り速度:23.7Mbps
上り速度:1.9Mbps
MTU:1500
Rwin:327675
ギガ対応のポートにダイレクト接続

最近引っ越したため、フレッツ光からCATV120Mへ変更しました。
もう少し数値でると思ったんですが・・・。
速度上がる方法が他にありませんか?

書込番号:7902200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いまいちな数値

2008/02/23 18:20(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 TomRonさん
クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/02/23 17:49:34
回線タイプ:CATV
回線名称:J-com
プロバイダ:その他
下り速度:29.7M(29,677,607 bps)
上り速度:8.3M(8,299,438 bps)

OS XP CPU Core2Duo2.66 メモリ2GB
オンボードGigabit LAN  100Mbpsルータ(BUFFARO WHR-HP-G)経由

160Mタイプに乗り換えましたところ
ここの計測ではこのあたりが限界です。(Radishで下り50Mぐらい)
Gigabitルータに変えたらと思いましたが
モデムに直でも数値はほとんど変わりませんので、
意味がないでしょうか・・・

書込番号:7435737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/23 18:52(1年以上前)

TomRonさん こんにちは。

>BUFFARO WHR-HP-G
>ここの計測ではこのあたりが限界です。(Radishで下り50Mぐらい)
 Gigabitルータに変えたらと思いましたが
 モデムに直でも数値はほとんど変わりませんので、
 意味がないでしょうか・・・

WHR-HP-Gのスループットが、FTPスループット約70Mbps・PPPoEスループット約55Mbps 程度なので、仮に直結でそれ以上の数値が出ても、この速度になりますね。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/#through

ただ、直結でもあまり出ていないなら
一度ダメ元で、MTU等をツールで弄って見るもの一考かもしれません。
既に試されていたら、ご容赦下さい。
例えば
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/websupt/speedanlz/nettune.html
http://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/beginner.html

もしそれである程度速度が出た場合、スループットが高いルータへの変更を
検討されてはどうでしょうか?

書込番号:7435862

ナイスクチコミ!0


スレ主 TomRonさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/23 20:54(1年以上前)

SHIROUTO SHIKOUさま お世話になります。

ご紹介いただきましたNetTuneは一度試しましたが、
うまく設定できずに良い数値が出せなかったので、
DrTCPでRWINを262140に設定して出したのが今回の数値結果です。
ちなみに設定前のデフォルト状態ではどこで計測しても25M以下でした。

もう一度、直結でモデムをリセットなどしてトライしてみようと思います。

書込番号:7436411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/23 22:22(1年以上前)

TomRonさん こんにちは。

>DrTCPでRWINを262140に設定して出したのが今回の数値結果です。
 ちなみに設定前のデフォルト状態ではどこで計測しても25M以下でした。

なるほど既に色々試されていたんですね・・・失礼しました。
J-com(160Mタイプ)は、ここの過去のクチコミや他の掲示板等でも、割と速度が出ている方とそうでない方があるようですね。
ただ計測速度は、少し自己満足的な要素はあるので、ある程度の速度が安定して
出ているのなら、問題ないと思います。
一番問題なのは、不安定な状態(切断や障害等)ですね。

書込番号:7436992

ナイスクチコミ!0


スレ主 TomRonさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/24 11:50(1年以上前)

SHIROUTO SHIKOUさま おはようございます。

先ほど直結で何度かリトライしたところルータ経由よりも
速度が出ることがわかりました。
相変わらずこちらでの計測速度はあまり上がらず32Mbpsほどですが、
他では70から90を確認できました。

しかし、おっしゃるとおり安定して速度が出ていれば私も問題ないと思いますので、
余裕のあるときにでもGigabitルータの導入を考えてみようと思います。




書込番号:7439550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

30mega

2007/10/20 17:20(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 春春!さん
クチコミ投稿数:18件

▼価格.comスピード測定結果
30メガプランです、ローカルCATVです。
遅いでしょうか?

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/10/20 17:14:52
回線タイプ:CATV
回線名称:その他
プロバイダ:その他
下り速度:25.8M(25,843,649 bps)
上り速度:1.9M(1,939,820 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:6887093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんでだろう?

2007/07/19 08:41(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:1件

30Mなのに、この速度。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/07/19 08:34:49
回線タイプ:CATV
回線名称:J-com
プロバイダ:その他
下り速度:10M(10,006,119 bps)
上り速度:1.6M(1,628,065 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

ガビーン

書込番号:6552316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

葛飾ケーブル

2007/07/08 11:27(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 kiyonozyouさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。先月までは

上り:平均1.4M
下り:平均14M

程度でていたのですが、今月に入ってからは

上り:平均1.4M
下り:平均3.3M

と下りの損失が著しく、ブラウザー、セキュリティーの入れ替え及びMTUの調整、OSのリカバリー他、業者の方にも調べてもらいましたが、いっこうに改善されなく途方に暮れています。

他に見直す必要がある箇所はこのほかにどのようなものがあるのか、ご教示ください。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/07/08 10:55:40
回線タイプ:CATV
回線名称:その他
プロバイダ:@nifty
下り速度:3.3M(3,263,007 bps)
上り速度:1.5M(1,532,254 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

スペック

葛飾ケーブル 30Mコース

CPU:セレロン750

HDD:20G

OS:XP SP2

ブラウザ:Greni

セキュリティー:Antiver Sygate spaybot Ad-aware

書込番号:6512249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:776件

2007/07/08 11:40(1年以上前)

Radishで測定して見てください。
http://netspeed.studio-radish.com/

書込番号:6512288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:776件

2007/07/08 13:21(1年以上前)

後は,CATVと分離して考えて
インターネットは光ファイバーに
変更するしかないですね。

KDDIひかりOneホーム(@nifty)
http://www.nifty.com/setsuzoku/hikarione/
又は
@niftyひかりOneTシリーズ

http://www.nifty.com/setsuzoku/tepco/

書込番号:6512576

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyonozyouさん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/09 23:17(1年以上前)

ぼよーん様、ご教示ありがとうございました。30M で3Mではお話しになりませんよね・・・。

速度テスト試してみます。

書込番号:6517801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:4件

愛知県尾張地区在住です。やっとスターキャットが来ることになり集中工事割引きキャンペーンのチラシが入りました。
昨春に光フレッツに変更したばかりでしたが契約していたプロバイダーが事業閉鎖することになり6月末までにプロバイダーも新規契約しなおししなければなりません。と言っても未だに光にして速くなった実感はありません。戸建てで無線LANでこの結果は異常なんでしょうか?

【残念ながら、速いとはいえません・・・本当に光ファイバーなのか確認してみましょう!】
というコメントがついてました。

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/05/25 15:54:30
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:その他
下り速度:4.3M(4,283,225 bps)
上り速度:9.3M(9,289,339 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

テレビの受信状況も良くないのでこの際スターキャットに変更するかと思いましたがアナログ人間なので光とスターキャットとかのケーブルや有線などのメリットとかもイマイチわかりません。こんな初心者ですが思い切ってこちらで情報を頂けると有り難く書き込みさせて頂きます。
長々とすみません。宜しくお願い致します。

書込番号:6370367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:776件

2007/05/25 17:17(1年以上前)

無線LANの機械がIEEE802.11b
という低速無線であれば
これだけ遅い可能性はあります。
IEEE802.11g規格でこの速度
であれば家がコンクリート系
の鉄骨か鉄筋ではないですか?
であれば通常タイプだと15〜20M
位、無線で出る物がそこまで遅くなる可能性
はあります。有線で何M出ているかと
下記の名古屋の測定サイトで何M有線で
何M出ているかです。東京の遠い
価格.comサイトで測定すれば当然遅いです。
出来れば有線で下記のサイトで測定したら
どうなるか?書いてほしいです。
RBBTODAY名古屋HP
http://speed.rbbtoday.com/cgi-bin/rbb004/input.cgi

CATVは契約を一本化出来る事
と光と同じ様に距離に強い但し
デメリットはコストに対して速度
が遅い事です。
ただ、スターキャットで30Mで月5775円出すなら
テレビだけにしてインターネット中部電力
のコミュファがエリアであればコミュファ
のスタンダードの100M光にした方が良いですね。
月5985円の方良いですね。Bフレッツ、
CATVインターネットよりパフォーマンス
良いですし。値段も光電話315円と得々だがね
割引使えば月額5402円ですしね。

コミュファ光HP

http://www.commufa.jp/navi/index.html

http://www.commufa.jp/service/home/index.html

光電話HP

http://www.commufa.jp/service/phone/index.html

無線低速な物なら高速な物か又はPLCが
よいでしょう。

バッファローの高速無線タイプHP

http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wzr-g144nh_p/

IO-DATA PLC HP

http://www.iodata.co.jp/prod/network/plcadapter/2006/plc-etm/index.htm

書込番号:6370452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:776件

2007/05/25 17:22(1年以上前)

今、無線機器、どこのメーカー
のどういう品番の無線使用ですか?
これだけ低速なのは無線怪しいです。

書込番号:6370471

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2007/05/25 17:50(1年以上前)

速度測定は有線で。

書込番号:6370545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:776件

2007/05/25 17:57(1年以上前)

書くの忘れていました。
価格.comコミュファキャンペーンHP
http://kakaku.com/bb/plan/85699223120

書込番号:6370568

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/05/25 18:07(1年以上前)

ぼよーんさん、11bのスループットは最大でも3〜4Mbpsです。ご質問者の場合には当てはまりません。

書込番号:6370599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:776件

2007/05/25 18:13(1年以上前)

そうですね、ありがとう御座います。

書込番号:6370617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/25 23:09(1年以上前)

こんなに早くにご回答頂き、皆様有難うございます。
我が家は軽量鉄骨二階建てです。
そして早速有線にて調べました。その結果が

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/05/25 22:47:10
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:その他
下り速度:8.2M(8,192,002 bps)
上り速度:7.7M(7,727,798 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

で教えて頂いたサイトで調べましたら
下り10.08Mbps上り8.87Mbpsでした。

無線は
BUFFALO AirStationAG54で
それをひかり電話対応VoIPアダプターAD−200NE
に接続してます。

コニュファ含めて検討させて頂きます。

書込番号:6371608

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/05/25 23:27(1年以上前)

 バッファローの無線LANをお使いでしたらMTU調整をすることにより速度が速くなることがありますので下記ソフトをダウンロード及び実行して、再トライしてみてください
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/websupt/speedanlz/editmtu.html

 なお、無線LANルーターがブリッジモードになっていることをご確認ください。

書込番号:6371693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:776件

2007/05/25 23:39(1年以上前)

これは、回線の速度自体が異常に遅いのですね。
原因は無線ではないのですね。
今の回線のMTU、Rwinの調整で少しは速くはなるかも
しれないですが?今のプロバイダー閉鎖
ならコミュファにした方がBフレッツより
確実に速くなり月額も今より安くなるので。
コミュファは結構、70M以上出ている人もいますので
ニューサイランさんの居住地区でコストパフォーマンス
に優れると思います。それとCATVの場合、
確かにテレビと一緒に契約すると30Mのコース
と契約するとスターキャットの場合、
30Mコースの月額より1050円割引で安くなりますが?
光電話みたいなサービスがないのでNTTの通常の
加入電話の月額1785円は別途必要になりますので
コミュファの光電話は、月額315円なので
コミュファスタンダード+光電話+別途CATVの方が
トータルで割安でしかも回線性能も上ですので
トータルでお得だと思います。

書込番号:6371733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:776件

2007/05/25 23:57(1年以上前)

後、書くの忘れましたが。
コミュファにして巨神兵さんの
おっしゃるとおりMTU、Rwin調整すれば
有線で80M、90M台で無線で20M台も
現実になるでしょう。PLCとかに
換えれば40〜60Mの速度も現実
になるかもしれません。

書込番号:6371802

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/05/26 00:06(1年以上前)

ぼよーんさん、私が書いたのは現状の無線LANの下り速度を有線並みに改善する手だてです。他意はありません。

書込番号:6371832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:776件

2007/05/26 06:30(1年以上前)

紛らわしい説明ですみませんが。
私も巨神兵さんの意見に異論がある訳では
ありません。現状の高速化という
事ですよね。私はあくまでもそこから
先の乗り換えの事を書いて乗り換えた
後に巨神兵の意見を又取り入れれば
更に高速化できると思っただけです。

書込番号:6372385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:776件

2007/05/27 11:24(1年以上前)

巨神兵さんすみません。
書き間違えました。「巨神兵」
→「巨神兵さん」です。

書込番号:6376435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)