スピードテスト(ケーブルTV) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ケーブルTV)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ケーブルTV)

スピードテスト(ケーブルTV) のクチコミ掲示板

(1937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

切断多いかも。

2013/05/28 00:37(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:5件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/28 00:21:03
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :74.3M(74,268,564bps)
上り速度 :6.0M(6,021,891bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

JCOM東関東
一戸建て ルーターWZR−300HP
USBでプリンタ接続

通信速度は良いのですが1日数回切断されます・・・。
そのたびにルーターのオンオフをしなくてはなりません。
安定する方法等あるんですかね?

書込番号:16185637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/05/28 19:20(1年以上前)

恐らくですが工事の手抜きっぽいです。もしくは、どこかに強烈なノイズが入って、それに乗ってきているか・・・
いずれにしても、CATV会社に連絡した方が良いでしょう。一日数回も切断するのは明らかに異常です。

書込番号:16188090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/12/21 01:35(1年以上前)

多分どこかの中継 本線 屋外が悪い可能性が(昔の古いまま・鉄塔・その他接続)
宅内工事でよほどの事がない限り手抜きのしようが無いです。
手抜き出来るところがない(自分でつなぎかえでわかったことです)
 モデム・ルーターの置く位置を取りあえず変えてみてください。

書込番号:16980326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/12/29 06:20(1年以上前)

最近同じような症状が出始めました。
切れたら大変です
IPアドレスが出ません
30分は毎回格闘、手段なし NEC CM6560CV CM820C
同じもので有れば機材が原因のはずです。

書込番号:17010359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

イッツコムの速度です

2007/07/31 17:38(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 モデ姫さん
クチコミ投稿数:119件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/07/31 17:34:10
回線タイプ:CATV
回線名称:イッツコム
プロバイダ:その他
下り速度:4.7M(4,716,772 bps)
上り速度:0.2M(245,639 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---

光にかえたいのですが、NTTとKDDIと
どちらがいいですか?
一戸建てです。

書込番号:6595351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2007/07/31 17:45(1年以上前)

KDDIです。
イッツコムならイッツコムの
光が性能良いです。

http://www.itscom.net/internet/ftth/hikari/index.html

書込番号:6595366

ナイスクチコミ!1


スレ主 モデ姫さん
クチコミ投稿数:119件

2007/08/03 14:02(1年以上前)

レス、どうも有難うございます。
イッツコムの光はKDDIということをはじめて知りました。

書込番号:6604723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/23 21:33(1年以上前)

今日はイッツコムのかっとびワイド30から、CATV かっとびメガ160に変えられました。
私の場合の速度ですが、speedtest.netにて測定してみました:
http://www.speedtest.net/my-result/3120081746
イッツコムかっとびメガ160
下り速度  154.69 Mb/s
上がり速度 9.18 Mb/s

書込番号:16871982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

CATVのJCOMについて

2013/05/27 09:56(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/27 09:48:22
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :34.1M(34,149,259bps)
上り速度 :2.0M(1,989,961bps)

おいらのノートPC、無線LAN のスピードは上記の通りです。
@JCOMウェスト 大阪局 自宅 大阪市天王寺区 マンション。

先だって4月に大阪に越してきましてauスマーバリュー目的にて
JCOM申し込みしました。

この口コミでもお世話になりまして、最悪下り7Mあれば御んの字くらいでしたが
嬉しい誤算で上記の下り40Mの契約でのスピードです。

この口コミでJCOMって地域ごとに会社の実情って違うって話題になって
ますが、大阪府内の他のセントラルや河内のJCOMの局って大阪局ほど
スピードでない可能性があるんでしょうか?

書込番号:16182589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/05/27 20:16(1年以上前)

J:COMは、元々J:COMブランドだけでした。その後、地域ケーブルテレビを吸収していきました。
詳細については、Wikipediaをご覧下さい。

ケーブルテレビネットは、工事が結構シビアだと思います。ちょっとでもノイズが入ると速度低下するようです。
最近の規格DOCSIS?までは存じませんが。
ZAQの上位回線(中間が不明ですが…)を見る限り悪くないので、速度低下の原因は、恐らく工事か幹線経路に問題があると思われます。
http://faq.zaq.ne.jp/faq/1032net/app/servlet/qadoc?002070
それに問題が無いとすれば、意図的にJ:COM側で速度帯域を絞りすぎているのかもしれません。
(過去に、「帯域をオート制御する試験」に関する記事を読んだことがあります。)

もともと、ケーブルテレビネットは、ADSLのように余った周波数帯域をネットに使っているため、あまり力を入れていないように感じます。
ネットをメインにしている会社は、常時トラフィックモニタ監視をしており(と信じたい)、帯域が危険域を超えれば何かしらの対策を打つ(打たずに白旗を揚げている一部の大手プロバイダもあるようですが。)のですが、CATVは顧客からのクレームが出て初めて動くといった感じの印象が強いですね。

書込番号:16184308

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

JCNのマイテレビ

2013/02/16 18:57(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:1件

160Mコースに変えたんですがPCとPS3の回線が大体25ぐらいなんです。
遅いですよね?親に頼んで電話をしたんですがモデムの電源を切ってルーターも切ってください。3分?ぐらい経ってから電源を入れて下さいって言われた通りにやったんですが変わりませんでした。ルーターはNECってメーカーで最新のはずです。
回線速度が変わらなくてもう一回電話したら同じでした。

書込番号:15773823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/02/16 21:44(1年以上前)

PS3の回線速度は、だいたいそれくらいです。
PCの方も何で接続しているのか分からないため、それが速いか遅いか分かりません。

一度、下記をご覧になって計測をし直してみてはいかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13412739/

書込番号:15774557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/05/26 22:07(1年以上前)

マイテレビは地方の会社ですから、大手のような対応は期待しないように。

大体私の経験ではスピードスター160でも有線だと90M位は出ますが、無線LAN系だと40M程度しか出ません。

書込番号:16181163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

回線速度が非常に遅いです

2013/03/29 15:02(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:2件

グリーンシティケーブルテレビのWi-Fi 100を契約してるのですが
有線でつないでいるのに上りは平均5Mbps/s程度。上りは1Mbps/sを下回ります。
回線速度を向上させるにはどうしたらいいでしょうか?

書込番号:15952753

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/03/30 01:06(1年以上前)

100Mの回線契約で無線LAN付きのプランですね。
@この5Mbspや1Mbpsの時間帯は夜の20〜24時頃ですか?
Aそれとも一日中この速度でしょうか?

@の場合は早朝などで計測すると一時的に改善する場合もあります。ただ、グリーンシティケーブルテレビの回線が細過ぎて混む時間帯はさばき切れていないです。

Aの場合はグリーンシティケーブルテレビの回線が細すぎて利用者に満足なサービスが出来ない状況かと思います。

有線でその速度でしたら、@でもAでも回線弱者さんが何かどうする事も出来ないかと思われます。他の回線(NTTやau)に乗り換えも検討かと・・・

書込番号:15955000

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/03/31 18:19(1年以上前)

返信有難う御座います
とりあえずケーブルテレビにも電話で問い合わせたところ改善できないと言われたので
NTTに乗り換えることにします。
上がりの回線速度表示がなく説明すらされなかったと親が言っていたので二度とケーブルテレビとは契約しないようにします。

書込番号:15961990

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

遅い

2013/01/14 12:34(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:5件

今ケーブルネットにつないでるんですけど下り8Mbpsしか出ないのでたいへん困ってます

書込番号:15616977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/14 12:57(1年以上前)

こんにちは

もう少し、わかる範囲でもいいので、情報を記載されたほうがコメントしやすいと思います。

例えば、
どこのケーブルテレビ契約なのか
最大下りMBpsの契約なのか
どんなパソコンなのか
どんなルーターなのか
パソコンの接続は無線なのか有線なのか
何回計測したのか

など

書込番号:15617071 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/01/14 13:06(1年以上前)

すいません8Mの契約でしたやっぱり8M打と遅いので光に変えた方が良いのでしょうか

書込番号:15617117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/01/14 13:14(1年以上前)

パソコンはWindowsVista
ルーターはバッハァローさんのWZR-450HPでした

書込番号:15617154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/14 16:20(1年以上前)

今時8Mbps契約も珍しいですが、高速化を目指すなら光にした方が良いのは間違い有りません。

書込番号:15618004

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/14 22:43(1年以上前)

TouTubeなどの動画サイトを視聴したりするのであれば、光回線も良いとは思いますが、一般のWEBサイトを見るだけなら8Mbpsで十分です。

月額費用も高くなると思いますので、利用シーンに合わせて最適な契約をお選びいただければと思います。

書込番号:15620230

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)