このページのスレッド一覧(全319スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2010年7月4日 09:52 | |
| 0 | 4 | 2010年6月28日 14:31 | |
| 0 | 0 | 2010年6月10日 15:29 | |
| 0 | 4 | 2010年5月8日 16:47 | |
| 0 | 3 | 2010年5月5日 23:57 | |
| 0 | 4 | 2010年5月3日 20:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ケーブルTV)
Web閲覧とかメールのやりとり程度だと実感はないでしょうね。
1Gbpsくらいのファイルをダウンロードしたり、WindowsやLinuxなどのパッチをダウンロードするときに、効果が現れてくると思います。
ただ、どこのプロバイダも帯域監視をして制限をしたりするのですが、ケーブルテレビの場合、一律で帯域制限をしている局もあるので、スピードテストは速いのに動画のダウンロードが遅い。YouTubeやニコニコ動画がカクカクしてみられたもんじゃない。と言う話は聞いたことがあります。
書込番号:11580930
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
数値結果を添付し忘れました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/06/24 22:36:26
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :95.9M(95,882,399bps)
上り速度 :6.0M(5,992,250bps)
書込番号:11540231
0点
速度上限が100Mを超えてるなら、ここではなくラディッシュスピードテスト等でも計ってみましょう。
書込番号:11543043
0点
満腹さんへ
こんにちは。
ラディッシュスピードテストをしてみました。
結果は以下の通りでした。
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:131.1Mbps (16.39MByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
速度:6.668Mbps (833.5kByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:***********.rev.home.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/6/28(Mon) 9:11
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
詳しい見方が分からないのですが、好調ですか??
書込番号:11555139
0点
かなり良好な結果です。
測定値も130Mを超えてますし、測定品質も90後半ですから言う事無いんじゃないかな。
書込番号:11555966
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/06/10 15:23:36
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :80.1M(80,098,349bps)
上り速度 :6.6M(6,644,328bps)
もう一声欲しいところ…だが贅沢はいえないか!?
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/05/05 19:48:53
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :94.2M(94,229,645bps)
上り速度 :7.7M(7,749,911bps)
こんな通信速度になりました。
やはり上りは遅いですね。
0点
ケーブルテレビのネットは、ADSLと同様非対称ですから上りは遅いのが普通です。
接続契約が100Mbps以上と思われるのですが、可能であれば下記のサイトで計測してみてはいかがでしょうか?kakaku.comの計測では、100Mbpsが上限ですので。
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
書込番号:11325452
0点
「Radish Network Speed Testing」にて測定実施。
1)下り回線
速度:123.5Mbps (15.43MByte/sec)
測定品質:95.8
2)上り回線
速度:7.921Mbps (990.1kByte/sec)
測定品質:99.6
※J:COM NET ウルトラ160Mコースにて。
価格コムより良いデータを得ました。
書込番号:11333469
0点
きらきらアフロさん>
J:COMのウルトラ 160は Up:160Mbps/Down:10Mbps MAXですので、
> 1)下り回線
> 速度:123.5Mbps (15.43MByte/sec)
> 測定品質:95.8
>
> 2)上り回線
> 速度:7.921Mbps (990.1kByte/sec)
> 測定品質:99.6
は、かなり速い(というか実効性能でかなり良好な)状況だと思いますけど。
J:COMはネットワーク構成がしっかりしていればそれなりに速度出るんですけどね。でもバックボーンがごちゃごちゃしているので局によってかなり差違が出ると思います。
書込番号:11335264
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
何の気なしに計って見たのですが、こんなものでしょうか?
winxp 下り160M 上り10M
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/05/05 17:06:30
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :97.2M(97,246,095bps)
上り速度 :8.5M(8,486,807bps)
0点
>winxp 下り160M 上り10M
ん?これは何の意味?
書込番号:11322380
0点
kakaku.comの計測は100Mbpsまでです。
160Mbps以上の契約であれば以下のサイトで再度計測をしてみてください。
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
書込番号:11322697
0点
クルクルCさん有難う御座いました。
一応結果報告
速度 127.6Mbps (15.95MByte/sec)
測定品質 99.3
上り回線
速度 8.438Mbps (1.055MByte/sec)
測定品質 99.6
でした。
書込番号:11324307
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/05/03 00:40:53
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :66.9M(66,892,294bps)
上り速度 :27.4M(27,361,282bps)
回線を変えようかと検討してましたが、大丈夫そうです。
40M契約なのでまぁまぁでしょうか。
0点
40M契約ではるかにそれ以上出るなんてことがあるんですか?
書込番号:11312285
0点
そうですよねぇ(^_^;)
パソコンに詳しくないので、そんな物なのかと思ってました・・・
ありえないんでしょうか??
プロバイダーに確認してみると、40M契約は間違いない様です。
質問に質問で返信してしまい申し訳ありません。
書込番号:11312544
0点
ありえないはずですが。
J:COM 40Mコースならば下り40M、上り2Mが最大値ですし
160Mコースでも上りは10Mです。
何か違ってませんか。
書込番号:11313562
0点
契約速度以上出てるのならプロバイダに言わずにそのまま使ってたら?
J:COMではありませんが、別のケーブルテレビ会社で2M契約なのに20M出ていたのを見た事があります。
その時はモデムの故障で速度の調整が不完全だったそうです。
今回は上り速度も異常だし怪しいっちゃ怪しいけど。。。
書込番号:11313638
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)