このページのスレッド一覧(全319スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2012年4月26日 09:35 | |
| 0 | 1 | 2012年4月9日 22:06 | |
| 0 | 2 | 2012年4月8日 13:30 | |
| 0 | 1 | 2012年4月8日 11:45 | |
| 1 | 2 | 2012年4月2日 17:54 | |
| 0 | 5 | 2012年3月30日 00:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/04/25 20:54:04
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :13.1M(13,079,214bps)
上り速度 :2.0M(1,955,253bps)
早いのか、遅いのか、普通なのか、いかがでしょう
0点
契約速度が不明ですが、30Mbps程度でしたら良い方ではないでしょうか?
100Mbps以上の契約でしたら遅い方です。また、ここのサイトは100Mbpsまでですので、下記のクチコミレスを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/
書込番号:14486720
0点
ありがとうございます
CATVの契約では40mgコースとなっています
どうやら、世間一般並みのようで安心しました
光ってのはもっと早いんですね
書込番号:14486756
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/04/08 19:59:14
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :12.4M(12,416,856bps)
上り速度 :1.6M(1,611,693bps)
以前、kddiのadslを使用していて12Mコースで測定してもせいぜい2Mくらいのものでした。こんなものかと諦めていましたが今回ケーブルテレビが見たいと思いネットも同じ12Mコースで乗り換え。
そんなに期待していなかったにも関わらずこれ程変わるとは思いもしませんでした。
いままでお金を払っていたのへ一体なんだったんでしょうか・・
FMラジオの試聴も合わせて最高になってケーブルテレビに入って本当に良かったです。
0点
乗換がうまく行って良かったですね。
速度も十分でしょう。
良ければお使いの局名を教えて下さいね。
J:Comもたくさんありますから…
書込番号:14415350
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
価格面を考慮して、光からCATVに乗り換えました。
乗り換えた当時は、下り速度 :2.0M
上り速度 :0.2M
でしたが、最近、高速化実験実施と言うことで速度を計測すると
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/04/07 16:44:00
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :その他
下り速度 :5.6M(5,646,149bps)
上り速度 :0.2M(245,436bps)
下りは、約2倍になっていまた。
これからは、動画もストレスなく見れますかね?
0点
速度向上よりも常に安定している方が良いと思います。
動画速度もYouTube程度でしたら問題ないかと思います。
なかなか見られないとすればその動画が混雑していると考えて下さい。
書込番号:14408624
0点
ご教授ありがとうございます。
まだ、実験中との事で安定感には少々問題が有るかもしれませんが
正式サービスが実施される事を祈っています。
書込番号:14408964
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
プラン変更にて計測しました。
測定日時 :2012/04/07 18:56:06
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :イッツコム
下り速度 :74.1M(74,128,263bps)
上り速度 :2.8M(2,830,523bps)
結構満足です。
0点
なかなか良い結果ですね。
CATVネットの場合、落差が大きいか又は思った以上に出ないケースが多いので、この結果はすこぶる良い結果と思います。
恐らく100Mbps以上の契約かと思いますので、下記のクチコミレスを参考に計測されてみてはいかがでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/
書込番号:14408630
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/05 05:28:44
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :イッツコム
下り速度 :28.5M(28,470,202bps)
上り速度 :0.9M(883,067bps)
今日、1Mから30Mに変更しました。
1Mでも常時900kbps以上出ていて、MMOのサーバーに対してのping値も良かったです。
1Mのサービスは11ヶ月使っていました。
一度もトラブルが無く、とても安定していました。
FPSゲームをやっていたのですが、最近マビノギ英雄伝をやるために帯域の太い30Mに変更しました。
予想していた通り、速度変更しても早くてping値も以前より更に良くなりました。
ケーブルテレビなので、ciscoのモデムまで同軸ケーブルで接続されています。
個人的にはAUやNTTの光よりも、iTSCOM.netがオンラインゲームには最適です。
0点
なかなか良い数値ですね。
ここのクチコミでは、ケーブルテレビネットは苦情(私もその一人でしたが。)が多いので、こういう情報はその地域に住んでいる人の加入参考の有益情報になります。
書込番号:13854081
1点
レスありがとうございます。
ゲームサーバー(マビノギ英雄伝)へのPing値は、15ms以下でとてもいいのですが・・・
DHCPのリース期間が長いために、1日2日モデムをOFFにしてもIPの変更が出来ません。
IP制限を行うゲームだと、次の日までログインできないという現象が起きますw
IP制限が嫌な人は、通常の動的IPがもらえるプロバイダを選択してもいいと思います。
私は、ニコ生放送しながらFPSもやるので、ラグが無いケーブルテレビで満足です。
書込番号:14382889
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/14 12:56:14
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :101.1M(101,060,189bps)
上り速度 :7.3M(7,259,077bps)
NTTからJ-COMに変更した後試した結果ですが、あまり早くなった
感じはしませんね。
これは割と早いほうなんでしょうか?
0点
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/18 15:23:13
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :49.7M(49,708,873bps)
上り速度 :29.9M(29,860,988bps)
うちもNからJ:COM160Mに移る事になったんですが、下りはそちらのほうが速い様ですが、地域はどの辺ですか?
過去のJ:comスレがあまり良い事書いてなかったので心配だったけど速さは期待できそうです。
書込番号:14308136
0点
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/24 23:10:41
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM 160M
下り速度 :8.0M(7,985,572bps)
上り速度 :8.5M(8,544,522bps)
期待に反して以前の環境より大幅ダウンしてしまいまいました。
モデムにはLANが1系統しかないので複数台のPCがある場合はルーターがいると言うことで取り付けましたが、これが悪さをする場合があるらしいです。
一応ストートで繋いだ場合下り14M位は出ていたんですがこんなものでしょうか。
書込番号:14341346
0点
あまりにも酷い結果ですね。
でも、ケーブルテレビのネットはそう言うものです。
そう思わざるをえないです。納得出来ませんが。
書込番号:14341699
0点
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/30 00:17:32
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM 160M
下り速度 :42.1M(42,143,817bps)
上り速度 :9.8M(9,833,626bps
いろいろ調べてやっと以前のフレッツの時位の水準まで上がりました。(上りは10mで限界なんですよね?)
以前PC設定の時にJCOMの人にスピードテストさせて「8Mとか出てるけど・・・?」って聞いた時40M代になるまで計測しまくって「こんなもんスよ」で片付けられたので、今更スタッフを頼る気にならず1日張り付く羽目になりました。
書込番号:14366181
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)