スピードテスト(ケーブルTV) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ケーブルTV)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ケーブルTV)

スピードテスト(ケーブルTV) のクチコミ掲示板

(1937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Youテレビインターネット速度

2020/08/20 15:07(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:1件

当方川崎区マンション住まい。
朝8時位、速度の低下が著しくなる。
ケーブルテレビからネット回線を引いてるので、それも原因かと考えたが、単に回線集中による影響と思われる。
契約内容  下り320Mbps 上り10 Mbps
実際の速度  下り130Mbps 上り8〜10Mbps
朝8時の速度  下り 20Mbps 上り5Mbps
月額 ソフトバンク契約割適用、月額3800円程度
特典としてはYouテレビの視聴ができる。
電話番号取得も付いてくる。おまけに家用電話も頂けた。
満足度80%位かな。
ごくたま〜に、回線がおっそい時があるがそこを除けば
良いサービスプロバイダではないかと思います。

書込番号:23610996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

J:COM YY船橋習志野 12M → 320M

2018/10/04 17:45(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 kida_1payさん
クチコミ投稿数:79件

8月まではWiMAX2+でしたが、In My Roomで320Mコースでも差額が3,300円だったのでJ:COM NETに乗り換えました。
日を跨いでいますが、日中は100M以上、混雑する時間帯でも60M以上出ています。フルとは言えませんが、満足できるスピードだと思います。

測定環境
PC:macBook Pro 13inch MID2018
接続:無線LAN IEEE802.11ac 5GHz(2.4GHzはOFFにしています)
ルーター:HUMAX HG100R 02JG(J:COM貸与品)

2018.09.30
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/09/30 12:05:26
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.08Mbps (386.54KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 116.12Mbps (14.52MB/sec)
推定転送速度: 116.12Mbps (14.52MB/sec)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/09/30 18:37:50
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 18.82Mbps (2.35MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 144.50Mbps (18.05MB/sec)
推定転送速度: 144.50Mbps (18.05MB/sec)

データ転送速度 3.08Mbps (385.09kB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 2.5968秒
測定日時 2018年09月30日(日) 18時39分

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/09/30 23:46:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 26.46Mbps (3.31MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 61.71Mbps (7.71MB/sec)
推定転送速度: 61.71Mbps (7.71MB/sec)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/10/01 06:10:21
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 135.40Mbps (16.92MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 148.84Mbps (18.60MB/sec)
推定転送速度: 148.84Mbps (18.60MB/sec)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/10/01 10:06:40
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 115.84Mbps (14.48MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 91.37Mbps (11.42MB/sec)
推定転送速度: 115.84Mbps (14.48MB/sec)

書込番号:22158761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/10/09 11:23(1年以上前)

>kida_1payさん

>>>J:COM YY船橋習志野 12M → 320M

ちゃんとCATVの事業者しかもJコムにて”局名”まで記載は評価できるかと。

この価格コムでのネット関連では、悪評数多での今回の

>>>フルとは言えませんが、満足できるスピードだと思います。

ベストエフォートを割り引いても、件の船橋習志野界隈にてJコムを検討してる方々の参考になりますでしょう。

惜しむらくは、彼の事業者にて

>J:COM NET 光 1Gコース on auひかり

https://www.jcom.co.jp/service/net/1giga/

遍く全国でのJコムにて展開して欲しいですねぇ。

書込番号:22170482

ナイスクチコミ!0


スレ主 kida_1payさん
クチコミ投稿数:79件

2018/10/21 12:45(1年以上前)

>居眠り十兵衛ちゃんさん
返信が遅くなりました。ここでの悪評は承知の上での乗り換えでした。一種の賭けでしたが、うまくいって満足しています。
今年に入って通信費の削減を考えまして、iPhoneはauからUQ mobileに、インターネット回線はauのWiMAX2+からJ:COM NETに乗り換えた次第です。
本日、有線LANにて計測しています。明日、結果をレスしたいと思います。

書込番号:22197548

ナイスクチコミ!0


スレ主 kida_1payさん
クチコミ投稿数:79件

2018/10/22 10:13(1年以上前)

有線でLAN接続して測定しました。やはり、Wi-Fiより圧倒的に速いです。休日であるためか、どの時間帯でも100Mbpsを切ることはありませんでした。
最後の回は契約速度を超えています。何らかのエラーでこうなっているのだと推測していますが、契約速度(320Mbs)に近い速度が出ている事は間違い無いと思います。
測定のタイミングでかなり速度が変化しましたので3回計測し、そのうちの一番速い速度が出た回を測定結果としました。

測定環境
MacBook Pro 13.3inch MID2018 + 口内工業USB-Cハブ(多機能タイプ)
接続:有線、ELECOM製LANケーブル(ケーブル長3m、カテゴリー6)
ルーター:HUMAX HG100R-02JG(J:COM貸与品)
計測サイト:BNR

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/10/21 09:00:31
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 148.74Mbps (18.59MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 153.84Mbps (19.23MB/sec)
推定転送速度: 153.84Mbps (19.23MB/sec)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/10/21 12:00:11
回線/ISP/地域: CATV / ZAQ / 千葉県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 160.30Mbps (20.03MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 187.65Mbps (23.46MB/sec)
推定転送速度: 187.65Mbps (23.46MB/sec)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/10/21 15:02:00
回線/ISP/地域: CATV / ZAQ / 千葉県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 136.25Mbps (17.03MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 190.71Mbps (23.84MB/sec)
推定転送速度: 190.71Mbps (23.84MB/sec)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/10/21 18:02:05
回線/ISP/地域: CATV / ZAQ / 千葉県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.04Mbps (379.95KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 193.62Mbps (24.19MB/sec)
推定転送速度: 193.62Mbps (24.19MB/sec)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/10/21 21:02:11
回線/ISP/地域: CATV / ZAQ / 千葉県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.66Mbps (332.64KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 169.33Mbps (21.17MB/sec)
推定転送速度: 169.33Mbps (21.17MB/sec)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/10/22 00:01:07
回線/ISP/地域: CATV / ZAQ / 千葉県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 11.26Mbps (1.41MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 228.68Mbps (28.57MB/sec)
推定転送速度: 228.68Mbps (28.57MB/sec)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/10/22 03:00:22
回線/ISP/地域: CATV / ZAQ / 千葉県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 139.41Mbps (17.43MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 226.65Mbps (28.32MB/sec)
推定転送速度: 226.65Mbps (28.32MB/sec)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/10/22 06:03:14
回線/ISP/地域: CATV / ZAQ / 千葉県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 162.18Mbps (20.27MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 345.52Mbps (43.18MB/sec)
推定転送速度: 345.52Mbps (43.18MB/sec)

書込番号:22199359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

今のところ公表通り、でも・・・

2017/02/11 01:06(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

プロバイダ → 中部ケーブルネットワーク(CCNet)
回線 → 30M
ルーター → NEC:Aterm WG1200HS(CCNetレンタル品)

2016年師走「近い将来すべて光に変わります」「光に替えるか契約を解除するかどちらかの方法しかない」「今なら工事費無料です」というよくあるセールストークに遭遇。どのみち今更契約解除する気もアンテナ建てる気も無かったので「嘘でもいいや」と思って[にねんパック光]への変更を決断。
工事完了から1ヶ月が経ち、週1回程度のスピードテストの結果は毎回ほぼ下記の通り。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/02/11 00:48:02
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 30.30Mbps (3.79MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 30.35Mbps (3.79MB/sec)
推定転送速度: 30.35Mbps (3.79MB/sec)
--------------------------------------------------
ASUSタブレットME572Cでもゴールデンタイム以外は15M以上は出てます。

Wi-Fiは今まで通りBUFFALOのWSR-300HPをアクセスポイントとして使用するため、WG1200HSの無線機能を無効にしてもらった。PC使用中はWi-Fi不要なので、あえて有線と無線は別々にしたいのです。
工事の人が「WG1200HSの方が早いですよ」とひたすらアピールしていたが、ゲーム機もスマホもタブレットもIEEE802.11b/g/nだからどっちでも一緒なんじゃない?

モデムの交換時に驚いたのがケーブルの細さ。しかもその細いケーブルの先をむしって中から出た糸のような白いケーブルを直接新しいモデムに巻きつけているのを見て更にびっくり。「そんなほっそいケーブルで1Gどころか30Mが出るの?」と疑心暗鬼。工事完了直後のスピードは何と300M超!! 見たことも無い数字で一瞬目を疑った。でも翌日には30M以下に・・・しっかり契約通りですな。
尚、工事の人はその新しいモデムのことを「D-ONU装置」と呼んでいた。何のこっちゃよぉ分からんかったのでCCNetのホームページを見たら確かにそう書いてあった。まぁ、どうでもいいことだけど・・・


以下はネットスピードテストとは関係無いけど、一言文句を。
わざわざカテゴリ変えてカキコミするのもめんどいので・・・

<文句1→CS見れなくなった>
テレビはBSがパススルーになったのはいいが、CSの無料放送が視聴できなくなった。前々からホームページで調べていたので分かってはいたけど、何でわざわざCSを見れないようにするんだ?STB見ろってことか?せっかくのBSパススルーだけど、リビングのTVだけは月1回のCS無料放送のため、あえてパラボラアンテナをそのまま使用。

<文句2→楽録じゃない>
[にねんパック光]は録画機能付STB(楽録)が標準提供のはずなのに、工事の人は持ってこなかった・・・「手配ミス」とのことだが、CCNetか工事会社のどちらかは分からない。工事の人は「時間はかかりますが、会社の人間に持ってこさせるので今日中に取り付けますよ」と言ってくれたが、あえて断った。
現在、STBの録画は東芝DVDレコーダー『RD-S304K』の外部接続(S端子+赤白ケーブル)にて行っているが、工事の人曰く「楽録にはS端子が無い」とのこと。なので楽録に交換しなくてよかったとちょっと安心。さらに工事の人曰く「パナソニックの上位機種だったらiLINKでレコーダーにダビングできるはず」と言っていたが、本当か?
楽録手配ミスに関して工事の人は「CCNetに言えばいつでも交換してくれますよ」と言ってくれた。「こっちは今後にねんパック光の月額を支払うことになるんだから当然じゃ!!」と心の中で思ったが、自分がその場での交換を断った手前、これ以上文句は言えない・・・

CCNetの人がこのカキコミを見てちょっと調べれば「あの家か」とすぐに分かると思う。
楽録に関してはRD-S304Kが壊れたらこちらから交換依頼の連絡をするので、それまでは連絡してこなくてもいいですよ(汗)。

書込番号:20647561

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/02/12 00:03(1年以上前)

私もケーブルから光に変えたので、細い線の驚きには賛同します(^^)

あと、ルーターですが工事の人が仰っていたのはスループットの性能差だと思います。
BUFFALOのその製品は非公開なので分かりませんが、恐らく、necの方が有線も無線もスループットが上ではないかと思います。
https://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wg1200hs/

見られるかどうか分かりませんが、Facebookにて検証結果されている方を見ると100Mbpsあたりが限界のようです。
https://www.facebook.com/notes/バッファロー-リアルデジタルライフ-buffalo/wi-fiルーターのスピードを比べてみました/1123444587685854/

私はどちらの製品も持ってなく、検証しようがないので確かなことは言えません。

あと、余談になりますが、S端子などのアナログ出力端子系は、今殆どの製品で出荷されていないかと思います。
S端子入出力の次世代D端子も廃止です。
これは、次世代ディスクの著作権保護が一枚噛んでいるようです。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051220/111766/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/424700.html

参考までに。

書込番号:20650454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

金沢ケーブルテレビネット

2008/05/13 10:47(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 sawakenさん
クチコミ投稿数:19件

4月1日から開始された「金沢ケーブルテレビネット」の「光ハイブリッド120」のベンチマーク結果です。

使用環境は

PC:SHARP PC-XG50H(CPU=AMD Sempron2600+ メモリー=1GB)

無線LAN親機・子機:バッファロー AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH/P
親機は二階に設置・子機とPCは一階キッチンに設置

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/05/13 10:14:02
回線タイプ:CATV
回線名称:その他
プロバイダ:その他
下り速度:43.2M(43,224,946 bps)
上り速度:2.6M(2,589,676 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/05/13 10:14:02
回線タイプ:CATV
回線名称:その他
プロバイダ:その他
下り速度:41.5M(41,540,325 bps)
上り速度:1.8M(1,838,605 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/05/13 10:14:02
回線タイプ:CATV
回線名称:その他
プロバイダ:その他
下り速度:44.7M(44,661,692 bps)
上り速度:2.6M(2,589,675 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/05/13 10:14:02
回線タイプ:CATV
回線名称:その他
プロバイダ:その他
下り速度:41.7M(41,680,002 bps)
上り速度:1.8M(1,831,061 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/05/13 10:14:02
回線タイプ:CATV
回線名称:その他
プロバイダ:その他
下り速度:42.1M(42,100,042 bps)
上り速度:1.7M(1,708,826 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

無線LANとしては満足しています。

書込番号:7801483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2017/01/28 21:16(1年以上前)

金沢ケーブルテレビのインターネット、昨年12月頃より、夜9時から激遅になり、途中切断されます。
何度もサポートとやり取りしていますが、改善できないみたいです。200メガ契約で2メガ〜4メガしか出ません。
きついわ。
オンラインゲームでカクカクな動きになり、夜9時頃から回線死にます。
どこに乗り換えようか、これから金沢ケーブルのインターネット加入検討している人は要検討だと思います。
金沢ケーブルテレビのインターネットサポートの人も対応凄く良いのですが、回線が込んでいるらしく根本的な解決は難しいらしいです。残念。

書込番号:20611048

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

言ってみるもんだ

2016/09/24 01:09(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

プロバイダ → 中部ケーブルネットワーク
回線 → 25M
ルーター → BBR-4MG(古!)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/09/24 00:45:05
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 24.32Mbps (3.04MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 24.32Mbps (3.04MB/sec)
推定転送速度: 24.32Mbps (3.04MB/sec)
--------------------------------------------------

テレビ回線に不具合がありCATVへ連絡する必要があったので、ついでにインターネット回線の速度低下について文句を言った。
CATVとこちらの都合が合わず来ていただいたのは数日だったが、その場でモデムの交換をしていただきスピードテストをした結果24M超だった。
交換後数十日経ったが、悪くても15Mは超える。タブレット(Wi-Fi)でも15M超が多い。


ちなみに、モデム交換前は以下の通り。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/07/15 21:56:17
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.37Mbps (420.99KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.88Mbps (359.09KB/sec)
推定転送速度: 3.37Mbps (420.99KB/sec)
--------------------------------------------------

速度低下に悩んでいてモデムを数年前から交換していない人は、とりあえず交換依頼をしましょう。それでもダメならルーターなど自分のネット環境を見直して下さい。

J:COMのような評判の悪いCATVじゃなくてよかった。

書込番号:20231889

ナイスクチコミ!0


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2016/09/24 23:00(1年以上前)

>ネットはケーブルTVさん

>>J:COMのような評判の悪いCATVじゃなくてよかった。

Jコム批判の方々って、Jコムのどこの局なのかも記載しないしベストエフォートだってのに文句云ってるしね。

書込番号:20234888

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

JCOM160M

2010/12/26 21:49(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 肉名.comさん
クチコミ投稿数:4件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/12/26 21:41:37
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :81.6M(81,623,971bps)
上り速度 :5.8M(5,801,550bps)

こんなものかな?

書込番号:12423351

ナイスクチコミ!1


返信する
e={mc2}さん
クチコミ投稿数:8件

2016/08/30 19:18(1年以上前)

スレ違いですが、レビューのところで
『HA-FXT200LTDとONKYO(E700MB…』DAPorアンプ等どの様な機器で聴いているかもお願い致します。

書込番号:20156853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)