このページのスレッド一覧(全319スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年7月2日 09:51 | |
| 0 | 0 | 2011年7月1日 22:51 | |
| 0 | 1 | 2011年6月29日 23:44 | |
| 0 | 1 | 2011年6月28日 22:12 | |
| 0 | 2 | 2011年6月4日 09:27 | |
| 0 | 3 | 2011年5月23日 23:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/07/02 09:25:37
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :その他
下り速度 :15.5M(15,507,940bps)
上り速度 :1.0M(1,015,786bps)
契約公称速度、下り15M・上り1M、現状満足しています。
TV・NET・TEL、パックで利用料¥6000ちょっと☆☆☆ですから。
リーズナブルが☆一番☆!贅沢いや、必要の無い物、無駄な物は要りません。
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
JCN千葉の旧TEPCOひかりを利用中
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:93.93Mbps (11.74MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
速度:18.78Mbps (2.347MByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:***************.cnc.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/7/1(Fri) 22:36
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
とても早くて気にいっていたのだが、本日ついにこのサービスの
終焉の連絡が来てしまった。サービスを引き継いだKDDIが
手を引くとのこと。
代替えは、スピードスター160を予定。
どのくらいまで出てくれるのだろう?
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
金沢ケーブルテレビの120Mです。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/06/29 18:05:55
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :その他
下り速度 :76.6M(76,595,202bps)
上り速度 :4.8M(4,756,647bps)
下りは他の測定サイトでは40Mがせいぜいなのですが、76M出ていました
上りは5Mが最大なので4.8Mはとても優秀ですが、5Mという速度が遅い感じがしますね…
ちなみにパソコンは
hp Pavillion dv9000 core2Duo T8100(2.1GHz)
メモリー 4G OS Windows7(32bit)
です
感覚的な物かもしれませんが、WindowsXPの MTU と RWIN を調整したものよりも早いように思います。
また、ハブをギガビット対応に変更したことも良いのかもしれません…
0点
そこまで出ると優秀な方だと思います。
ここのサイトは、101Mbps前後どまりなので、
それ以上の測定は下記のクチコミレスをどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12998006/
書込番号:13195319
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/06/28 18:18:38
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :101.5M(101,513,021bps)
上り速度 :5.2M(5,215,281bps)
ギガ対応のLANカードに差し替えたらこんなんでした。
0点
kakaku.comは計測上限が101Mbps台ですので、下記のクチコミレスを参考に計測してみてはいかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12998006/
書込番号:13190726
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/06/03 17:54:02
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :その他
下り速度 :99.4M(99,378,801bps)
上り速度 :20.8M(20,796,966bps)
これだけでても夜になるとガクッと回線速度が40Mbpsまで落ちてしまう時があるので残念ですね。
ちなみにプロパイダはTAM(ティエイエムです。)
0点
夜になると速度が落ちるのは、プロバイダ側のバックボーン帯域不足なんでしょうね。
それでも、40Mbpsだと優秀です。大丈夫と思っても良いと思います。
書込番号:13088605
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/05/04 22:50:32
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :45.5M(45,450,452bps)
上り速度 :3.4M(3,377,594bps)
大阪からです!・・・これでかなり早いとのことなんですが光なら上り・・もう少しでるんでしょうね?・・ちょっと残念です・・・
0点
かなり良い方だと思いますよ。
あと、100Mbps以上契約の場合は、下記のサイトも参照して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12683741/
書込番号:12974616
0点
残念ながらケーブルテレビ局で100Mbps以上の速度で契約しても、最初のうちだけで徐々に落ちていくのが通例です。たまによい時もありますが。
とりあえず、ケーブルテレビ局がどこなのか不明ですが、もっと期待するなら私の書いたリンク先を覗いてチェックしてみて下さい。
書込番号:13044774
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)