スピードテスト(ケーブルTV) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ケーブルTV)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ケーブルTV)

スピードテスト(ケーブルTV) のクチコミ掲示板

(1937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっと改善???

2015/11/12 08:58(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

下り120M、上り10Mコース
地域・神奈川県横須賀市
(STBはスタンバイ状態)

本日計測
測定日時 :2015/11/12 8:42:01
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :70.6M(70,574,338bps)
上り速度 :8.0M(7,970,941bps)
 過去最高です。っても、まだ二ヶ月経ってませんがw

おおむね近い時間の過去データ(10/30計測)
測定日時 :2015/10/30 9:00:28
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :57.2M(57,170,512bps)
上り速度 :7.2M(7,239,156bps)


・確認されたこと⇒モデムのインジケーター表示に変化が見られる。(橙色のインジケータがグリーンに変わった)
事前に技術サポートから聞いていた話と違うので、まだ今後も変化があるのだろうか。
推移を見守りたい。



今までは「フレッツより速いプランなのに、実効速度はフレッツより遅い」状態が続いていましたが、「いくらかマシになった」ようです。
やっと理論値の半分ですからね。

「ベストフォート型だから」「専門はCATVだから」の良い訳はもう聞きたくないよ、JCOMさん。ギガプランやるんですよね?

書込番号:19309985

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/11/12 21:05(1年以上前)

J:COMに限らず、殆どのプロバイダ、ADSLから光まで全部ベストエフォートですよ。
FTTNでギガプランとは思い切ったことをしますね。
家庭側で生半可な工事をしていたら、とんでもないことになりそうです。

書込番号:19311512

ナイスクチコミ!0


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

2015/11/14 16:35(1年以上前)

「ベストフォートだから速度が出ないこともある。」
今は無き64K時代の昔からそうです。体の良い言い訳に使われていますね。まるで免罪符。
私は昔、TEPCOひかり(100M)を使っていて、アレがマジで速くて。ほぼ理論値どおり出ていたのを体験しているので評価が厳しくなりますw

ギガプランは現行と大差ない料金プランでやる予定と聞いているので期待していますが、さて・・・・?

書込番号:19316653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/11/14 17:07(1年以上前)

私も2400bps時代からやっていますから、速度については一定の理解はしています。
所詮、理論値ですので、期待を胸に大きく膨らまして待っていて下さい。

書込番号:19316754

ナイスクチコミ!1


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

2015/11/14 18:49(1年以上前)

ですね。^ ^

書込番号:19317081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

jcom160M速度テストWifi 無線n/a 5GHz

2015/06/04 15:51(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 YUKI鴨さん
クチコミ投稿数:13件

モデムはBCW710J
JCOM東京(杉並区)
無線n/a 5GHzチャンネル接続を計測
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/06/04 15:35:15
回線種類  :わからない/その他
下り速度  :24.9M(24,862,245bps)
上り速度  :7.5M(7,528,755bps)

無線n/g/b 2.4GHzと有線はまた今度。

書込番号:18838782

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

関西のJコムのユーザーに朗報なるか?

2015/01/20 11:40(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

http://www.jcom.co.jp/corporate/newsreleases/2015/_54696.html

上記にて価格据え置きにて、スピード変更なるそうな。

おいら、現状auスマバリュでの電話とネット契約で下り40Mで
ノートPC,無線ラン N規格での5ギガ接続

>>http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/01/20 11:37:40
回線種類 :
下り速度 :32.7M(32,728,468bps)
上り速度 :2.0M(1,996,802bps)


と、上記なのだが今年の4月移行に順次

>>新コースは160Mコースが320Mコース(下り320Mbps/上り10Mbps)、40Mコースは120Mコース(下り120Mbps/上り10Mbps)となります*。

って期待できるのかしらん。

書込番号:18388707

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2015/01/20 11:46(1年以上前)

>>と、上記なのだが今年の4月移行に順次

>>新コースは160Mコースが320Mコース(下り320Mbps/上り10Mbps)、40Mコースは120Mコース(下り120Mbps/上り10Mbps)となります*。


大阪市天王寺区のJコム大阪局での話です。

書込番号:18388721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/01/20 19:11(1年以上前)

私は懐疑的に見ていますが、常時安定した速度を提供するならば、それはユーザーにとって喜ばしいことでしょう。
J:COMと名乗っていながら(速度面において)地域格差が激しいので、均一化して貰えたらなぁ。と思います。

書込番号:18389735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

JCOM@大阪和泉

2014/09/23 00:33(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/09/23 00:26:20
回線種類 :
下り速度 :0.4M(423,934bps)
上り速度 :0.7M(662,726bps)

PC再起動してもモデムとルーター再起動してもこの速度。
昼間はまだマシなのですが、特に夜の10時を超えるとこんな状況です。
家はアパートで接続台数はWin7のこの一台のみ

電話入れたほうがいいですかね?^^*

書込番号:17969947

ナイスクチコミ!0


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2014/09/23 12:54(1年以上前)

>電話入れたほうがいいですかね?^^*

うぅ=む、電話しまして劇的に改善しますかなぁ。

おいらも、大阪でして市内天王寺区で同じJコムの大阪局です。
で、auスマバリュでの下り40Mコースで

>>=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:J:COMウエスト 大阪局
公称下り速度:30000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:大阪府大阪市天王寺区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:35.19Mbps (4.524MByte/sec) 測定品質:58.1
上り回線
 速度:1.903Mbps (237.9kByte/sec) 測定品質:77.0
測定者ホスト:***********.zaq.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/9/23(Tue) 12:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/


上記のような感じです。

書込番号:17971681

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2014/09/23 12:59(1年以上前)

追加なんですが、先ほどの結果って無線LANの”N”規格で5ギガヘルツの接続でノートPCです。

書込番号:17971702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/09/23 21:31(1年以上前)

一報を入れて改善するまで一報を入れましょう。
恐らくその地域は慢性的に混雑していると考えられます。
昼間は何ともないのに22時を過ぎたあたりから…と言うところがポイントです。

書込番号:17973582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2014/09/23 22:34(1年以上前)

acid-burnさん、くるくるCさん返信ありがとうございます。
昼間でも酷いですね。多少マシ程度です。
3時くらいに計測してみましたが、6Mいけばいい方です。
Twitterでつぶやいていた所、JCOMのカスタマーアカウントがツイートを見てくれたのか返信があり、担当より連絡するとのことでした。
聞いた所、家の外までは普通にきてて、家の中でモデムまでの間になんらかのノイズか何かでおかしくなっていると言われました。
今週の金曜日訪問して調査してくれるみたいなので、改善したかどうか含めてこちらでまた報告させて頂きます!

書込番号:17973929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 あらら・・・

2014/08/31 12:11(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:60件

スマホでも測定

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/08/31 11:27:34
回線種類 :
下り速度 :9.0M(9,032,903bps)
上り速度 :19.7M(19,690,461bps)

CATV回線(光ケーブル)の100Mですが...

どうにかなりませんかねぇ〜(涙)

※プロバイダーへ回線調査を依頼中です。

書込番号:17886859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/08/31 14:47(1年以上前)

どこのケーブルテレビか分かりませんが、良いときは良いのです。
酷いのになるとプチ切断とか頻発してしまいます。
その時は、原因を突き止めずモデムの交換だけで済まされてしまいます。
そのモデムもリフレッシュ品です。(使い回しの可能性が高いです。)

書込番号:17887273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(ケーブルTV)

"netsh interface tcp show global"コマンド

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/08/13 07:38:16
回線種類 :
下り速度 :21.1M(21,051,158bps)
上り速度 :1.2M(1,173,313bps)


ケーブル回線です。バッファローのWHR−300HPにスイッチングハブをかまして、そこから接続してもしっかり速度が出ています。地元の顔が見えるプロバイダでこちらからの質問にもすぐに返答が来るので安心して利用させてもらってます。

多少、自分なりにチューニングを行っています。詳しくは添付画像をご覧下さい。ちなみにこの設定は私の環境で一番ベストな設定です。他の環境では遅くなったり、不具合が出たりするかも知れません。それぞれの環境に合わせたチューニングを行って下さい。



書込番号:17829759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2014/08/17 07:56(1年以上前)

先程、計測。

やっぱり、朝方は安定してますな。

書込番号:17842841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/08/17 20:41(1年以上前)

夜間は少しスピードが落ちますね。

うーん、やっぱり夜間は少しだけスピードが落ちてますね。
20Mbpsは、さすがにいかないです。
有線でこのスピードだから、無線だとそれ以下のスピードですね。
まぁ、ユーチューブの試聴に支障が出るようなスピードでは無いので別にいいのですが。

書込番号:17845052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/08/18 20:37(1年以上前)

WOW

書込番号:17847931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/08/19 19:19(1年以上前)

おっ!今日は夜でもそこそこ速いじゃん。

書込番号:17850559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/08/20 21:36(1年以上前)

今日は10Mbpsをしたまわったぜ。まぁネットを見てるだけなら十分な速度。

書込番号:17853840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/08/20 21:41(1年以上前)

再計測。これはひでぇ。(笑)

あれ?!串入ってたかな?いや、計測時はちゃんと抜いてるし、串入ってるのは投稿時だけだし・・

う〜ん。。

書込番号:17853862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/23 00:38(1年以上前)

同じくCCNetの25Mです。
自分はもっとひどいです・・・

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/08/23 00:26:24
回線種類 :
下り速度 :2.8M(2,757,809bps)
上り速度 :1.0M(1,015,650bps)

ルーター → BUFFALO『BBR-4MG』

最近こんなんばっかし。

書込番号:17860434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/08/23 07:52(1年以上前)

ネットはケーブルTVさん、こんにちは。

お使いの有線ルーターが、かなり古いと思われます。(2003年頃に発売された製品です。)

今では安いものでは数千円程度から無線ルーターが購入出来ますので、機器のほうを新しくしてみてはどうでしょうか?
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/

機器の交換自体、そんなに難しいものではありません。取説に沿って作業を進めていけば誰にでも出来ます。

同じく、ケーブルモデムも設置から10年以上経過してる場合は、サポートに申し出て交換要請をしてみると良いですよ。料金は無料なので新しいものに交換させてもらいましょう。

劇的に変化はないですが、今よりも少しはまともな速度に改善すると思います。

朝はかなり速いですが、深夜もネットはケーブルTVさんとほぼ同じような速度になります。酷いときは下り3Mbpsの上りが1Mbps程度。

おそらく局の問題かも知れないので、ケーブルから光の30Mbpsコースに変更してもそんなに速度的には変化は無いと思われます。あくまでも予測ですが。光の30Mbpsコースは結構、人気のコースで非常にユーザーが多いとCCnetの人からお聞きしました。

書込番号:17860873

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)