スピードテスト(ケーブルTV) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ケーブルTV)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ケーブルTV)

スピードテスト(ケーブルTV) のクチコミ掲示板

(1937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーブル回線 25MB契約です

2013/08/29 10:24(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:57件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/29 10:19:42
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :その他
下り速度 :22.4M(22,415,386bps)
上り速度 :1.3M(1,344,956bps)

朝方はこれくらいのスピードが出ていますが、夜になると半分以下・・
まぁ、20MBもスピードが出ていればどのサービスも不満無く使えるようです。

書込番号:16520010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーブルネット鈴鹿

2013/08/13 17:47(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

^o^ハイパーコース
下り90Mbps
上り15Mbps
カタログの約半分だね。

書込番号:16465773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/08/14 16:01(1年以上前)

100Mbps以上ならば下記URL(F)を参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab

書込番号:16468840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

変更予定です。

2013/08/13 14:10(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件


現在はJ-COM の40M契約ですが、160Mに変更を申込み中です。

PCの無線LAN接続データは下記のとおりです。
ルーターは NEC-WR-9500Nです。
接続クライアントはいずれも無線で
PC 1台、2.4GHz接続
iPhone5 1台、XperiaAX 2台 を5GHz接続 にしています。
5GHz接続は周辺の使用はないようです。
18日に160Mへの変更を行います。
その後結果を書き込みます。


http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/13 13:54:50
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :19.5M(19,474,108bps)
上り速度 :2.0M(1,975,198bps)

書込番号:16465274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/08/14 16:00(1年以上前)

一時的に上がると思いますが、安定するかどうかは別問題ですね。
計測する際は、下記のURL(F)を参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab

書込番号:16468834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

J:COM160/10Mプラン 5年目

2013/06/29 11:15(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:4件

測定日時:2013/6/29 10:39:24
回線種類:ケーブルテレビ
回線名称:J:COM札幌
下り速度 :33.40Mbps
上り速度 : 5.20Mbps
現在TV・ネット・TELの3サービスで利用中。
回線切替え開始後、2008年10月で95.92/7.96Mbps、2009年10月で50.00/7.75Mbps、2010年10月で61.70/7.69Mbps

2011年10月で65.57/7.74Mbps、2012年10月で40.04/7.55Mbps、2013年6月で33.40/5.20Mbpsとデーターは下降となっている。以前の30/5Mプランの時も同様。

書込番号:16307721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/06/30 00:03(1年以上前)

ユーザがどんどん増えて帯域が奪われていっているような気がします。
もしくは、ケーブルモデムの劣化も考えられます。
一度、ケーブルモデムを変えてみて、それでダメなら安いプランにした方が経済的に良い気がします。

書込番号:16310270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

jcom160Mのプラン

2013/06/25 00:18(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 miyotanさん
クチコミ投稿数:10件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/06/25 00:09:56
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :9.8M(9,849,466bps)
上り速度 :5.2M(5,247,310bps)

auのHOME SPOTで接続してます。
有線だと40Mほどです。
無線だとこんなものなのでしょうか?
もっといいルーターだと速度も上がるのかな?

書込番号:16292463

ナイスクチコミ!0


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/25 20:38(1年以上前)

JCOMのどこの局かも記載した方がいいですよ。

おいらの場合は、

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/06/25 20:31:22
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :34.1M(34,149,259bps)
上り速度 :2.0M(1,989,961bps)

おいらのノートPC、無線LAN 5GHZ ”N”規格のスピードは上記の通りです。
@JCOMウェスト 大阪局 自宅 大阪市天王寺区 マンション。

下り40Mのauスマバリュのコースです。

>無線だとこんなものなのでしょうか?
もっといいルーターだと速度も上がるのかな?

IOデータ機器の”WN-AG750DGR”でノートPCにはUSB接続で”WN-AG450U”
です。

書込番号:16294899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/06/25 22:35(1年以上前)

無線LANの場合、
・使っている機器名(親機とPC、又は子機)
・周囲にアクセスポイントは、いくつ立っているか?
・使っている規格は?(11b/g/n or 11a/n/ac)
・親機とPC又は子機とのリンク速度は?又、一定の速度を保っているか?可変しているか?
・有線LANで計測したときの差は?

最低限、これくらい出さないと評価しづらいです。
取りあえず、有線LANとの差がありすぎると判断出来るので、最後の行以外を取りあえず教えて下さい。

書込番号:16295486

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyotanさん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/26 00:44(1年以上前)

acid-burnさん、くるくるCさん、返信ありがとうございます。

局はJCOM東京 杉並区 です。

今月越してきて同時にJCOMに加入しました。
それ以前はフレッツ光で、PCは有線で使用し、その時持ってたバッファローの無線ルーターは主にスマホやゲーム機専用でした。

使ってるPCは富士通 FUJITSU FMVF55の一台。
親機はauからレンタルしてるHOMESPOTcubeです。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/homespot/product/

無線の種類は 802.11g
PCとのリンク速度は54Mbpsです。

無線LAN関係は疎いので、わかる範囲で書かせていただきました。

書込番号:16296035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/06/26 09:26(1年以上前)

パソコンから見えるアクセスポイントがいくつ存在しているのかわかりませんか?

書込番号:16296744

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyotanさん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/26 14:04(1年以上前)

くるくるCさん
>パソコンから見えるアクセスポイントがいくつ存在しているのかわかりませんか?

これはPC側が検知してるワイヤレスネットワークのアクセスポイントの数という事でしょうか?
それでしたら、だいたい5〜8くらいです。

ちなみに無線の種類を802.11nに変えたら、リンク速度が75Mbpsになりました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/06/26 13:56:50
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :16.6M(16,578,087bps)
上り速度 :4.8M(4,769,468bps)

計測しなおしたら少し改善されたような…。
有線だと、時間帯によっては下り100Mbps近くでることもあるので、ちょっと物足りないかな?
でもネット観覧する分には充分なんですがね。

書込番号:16297508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/06/26 19:18(1年以上前)

パソコンから見えるアクセスポイントが5〜8で、且つ、その電波強度が高い(強い)ようでしたら、その地域一帯は電波銀座で混雑しているため遅くなっています。PC側のスペックが良くわからないのですが、恐らく11a帯は内蔵されていないと思いますので、そのタイプのUSB型を購入されると改善されるかもしれません。

有線との差が歴然としていますから、電波銀座(混雑)が原因かと考えられます。

書込番号:16298325

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyotanさん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/26 19:43(1年以上前)

くるくるCさん

なるほど、電波銀座なる言葉があるんですね。
たしかに所持しているパソコンは11aは内蔵されてません。
USB型の購入を検討したいと思います。

親切に教えて頂きありがとうございました。

書込番号:16298415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

混んでる時間帯にしては

2013/04/13 22:03(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/04/13 22:01:00
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :10.8M(10,838,813bps)
上り速度 :6.6M(6,584,959bps)

混んでる時間帯にしてはまあまあです。

書込番号:16012697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/04/16 23:43(1年以上前)

契約速度は不明ですが、まずまずと言ったところでは無いでしょうか。
100Mbps以上であれば、ちょっと・・・と言う感じです。
上り速度から見ると、120Mbpsか160Mbps契約のように思えますが。

書込番号:16024749

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/04/17 07:36(1年以上前)

一応、160Mbpsですね。
無線で何台も繋げてますし、こんなもんではないかと。

書込番号:16025539

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/04/17 07:38(1年以上前)

朝はこんな感じですね。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/04/17 07:37:28
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :22.4M(22,364,081bps)
上り速度 :7.8M(7,814,564bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

書込番号:16025546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)