スピードテスト(ケーブルTV) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ケーブルTV)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ケーブルTV)

スピードテスト(ケーブルTV) のクチコミ掲示板

(1937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

注意喚起情報

2012/08/28 22:50(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:8519件

最新のJavaに重大な脆弱性が発見されました。
http://jvn.jp/cert/JVNTA12-240A/
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120828_555807.html

Java6では、影響が無いようです。
速度計測には、Javaアプレットを使っているところが多いので、最新のJava7の方は注意をして下さい。
重大な情報ですので、本来ならばスピードテスト1箇所で告知したいのですが、それが出来ないため、スピードテスト(CATV)のクチコミに書かせていただきました。

書込番号:14992700

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 9380さん
クチコミ投稿数:3件

当方,写真が多いHPを作成している関係上
上り速度の向上が目的で乗り換えました。

現在,切り替え猶予期間で両方の回線がある状態です。
なので,ITSCOMはルーター無しPC直結1台のみ,
auひかりは「ホームゲートウェイ」を介して
有線でPC3台とTVがつながっています。(うちPC1台はOFF)

神奈川県横浜市港北区,測定日時は午前2時台です。

----------------------------------------------

http://kakaku.com/bb/speed.asp

回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :イッツコム
下り速度 :91.5M(91,479,592bps)
上り速度 :2.9M(2,900,275bps)

回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net
下り速度 :96.5M(96,452,886bps)
上り速度 :94.5M(94,523,079bps)

----------------------------------------------

http://netspeed.studio-radish.com/

イッツコム
下り回線速度 102.9Mbps (12.86MByte/sec) 測定品質 96.6
上り回線速度 2.886Mbps (360.7kByte/sec) 測定品質 90.5

auひかり
下り回線速度 82.20Mbps (10.27MByte/sec) 測定品質 94.4
上り回線速度 157.3Mbps (19.67MByte/sec) 測定品質 99.5

----------------------------------------------

※PCスペック
Windows Vista Home Premium 32bit
Core 2 Quad Q9550
4GB DDR2 SDRAM
NVIDIA/GeForce GT 430 LP 1GB
1TB HDD ×2
スコア「5.6」

書込番号:14908913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/08/08 20:24(1年以上前)

kakaku.comでの計測は参考記録ですが、radishの方を見ると大差が無いように見えますね。
もっと出ても良いような気がします。お使いがVistaと言う事なので、Net Tuneなどを使って
AFD値を最適化されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:14911346

ナイスクチコミ!0


スレ主 9380さん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/09 04:02(1年以上前)

くるくるCさん

アドバイスありがとうございました。
「Net Tune」は知りませんでしたので,調べて
下記ページにたどり着きました。

http://www7a.biglobe.ne.jp/~kasachan/auhikari_rwin.html

「Net Tune」をDLして,書かれている通りに設定してみました。

以下,昨日の結果,今日の設定前後,それに
別室のノートPC(Windows 7)の計測結果です。

http://netspeed.studio-radish.com/

昨日 vista
下り回線速度 82.20Mbps (10.27MByte/sec) 測定品質 94.4
上り回線速度 157.3Mbps (19.67MByte/sec) 測定品質 99.5

今日 vista 「Net Tune」調整前
下り回線速度 151.0Mbps (18.88MByte/sec) 測定品質 99.9
上り回線速度 75.49Mbps (9.436MByte/sec) 測定品質 99.6

今日 vista 「Net Tune」調整後
下り回線速度 157.0Mbps (19.63MByte/sec) 測定品質 99.8
上り回線速度 75.27Mbps (9.408MByte/sec) 測定品質 99.5


今日 7ノート
下り回線速度 135.3Mbps (16.91MByte/sec) 測定品質 98.4
上り回線速度 396.8Mbps (49.60MByte/sec) 測定品質 86.3


※ノートPCスペック
Windows 7 Home Premium 64bit
Core i7-2860QM
8GB(4096MB+4096MB)
AMD Radeon HD 6770M (2GB GDDR5)
160GB SSD+500GBHDD

なお,本日はradish.comの東京で計測したところ,
何度測っても異様に下りが遅いため
今日(午前3時台)の結果は大阪での計測です。
東京と大阪だと下りと上りの速度が逆転するみたいですね。

書込番号:14912788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/08/09 17:16(1年以上前)

どうも誤差範囲内ですね。
上り速度がもっと出ても言いような気がします。
契約しているユーザーが多いのですかね?

書込番号:14914781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

10Mになってから不安定・・・

2012/06/02 23:02(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

CATV会社『中部ケーブルネットワーク(株)』(CCNet)を利用。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/06/02 22:44:51
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :その他
下り速度 :4.5M(4,478,730bps)
上り速度 :1.0M(1,009,065bps)

料金そのままで5Mから10Mになった2011/12月当初は悪くても7Mは出ていたのに、ここのところ5M前後をウロウロ・・・悪い時は3M。
ネットサーフィン程度なら5Mあれば不自由しないけど、どこが「サービス向上」だっつーの。セット割引もケーブルプラス電話への乗り換えが必須条件になってるし・・・
ケーブルプラス電話はメンテナンスとかいって平気で電話回線を休止している。こっちは真夜中に救急車呼んだ経緯があるから、電話だけは回線の安定しているNTTを切る気は無い。

おおーっと、スピードテストとは関係ない話になってしまった。
まぁーちっとスピード出てちょーよ(名古屋弁)。


http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/06/02 22:59:51
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :その他
下り速度 :9.7M(9,671,847bps)
上り速度 :1.0M(1,005,155bps)

・・・って文句言ってる間にもう一回測ったら10M近く出た。

書込番号:14634650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/06/03 17:31(1年以上前)

恐らくバックボーンとCATVならではの問題かと思います。
安定しないのは、CATV会社のバックボーンがユーザー数に追いついていないかと思われます。
Windowsであれば、コマンドプロンプトを使って、「tracert www.yahoo.co.jp」と打ってみて下さい。ヤフーのサイトまでどの経路でどれくらいの時間がかかっているかが分かります。

途中で、500ms以上の経路があればそこがボトルネックになっていると思われます。

ただこのコマンドにも弱点がありまして、「* * * …Request Time out」が表示されれば、残念ながらそれ以降の経路は計測不可能となります。

書込番号:14637337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件

2012/06/03 21:32(1年以上前)

くるくるCさん、お世話になります。

画像のような結果になりました。
自分はこれを見ても全然分かりませんが・・・


再度測ってみました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/06/03 21:30:01
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :その他
下り速度 :9.4M(9,367,718bps)
上り速度 :0.9M(895,015bps)

OKですね。

書込番号:14638270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/06/03 22:41(1年以上前)

そうですね。
その画像を読み解く限り問題ないと言えそうです。
ただ、継続的に遅い場合はそのコマンドで原因を突き止めて下さい。
どこかがボトルネックになっているかが分かります。
IPアドレスの逆引きなら、下記のURLを参考にしてくださいね。
http://www.iphiroba.jp/index.php

書込番号:14638619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 leo70sさん
クチコミ投稿数:51件

CATV業者である株式会社ハートネットワークの初心者向けインターネットサービス
「ハートネット1.0」(下り3Mbps/上り1Mbps)のオプションサービス「nbnコース」
(インターネット接続業者:nbn(株式会社ドリームクラフト))を、
10年以上前から利用している愛媛県内の実家で計測した結果です。
(実家のPC本体は現在64bitのWindows7マシンですが)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13360282/#13387713 には自宅での計測結果を書き込んでます。
それに比べると下りの遅さが明らかに体感できます。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/05/02 16:41:58
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :その他
下り速度 :4.5M(4,466,915bps)
上り速度 :1.0M(975,935bps)

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/05/02 16:44:56
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows 7/愛媛県
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 2.29Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 2.30Mbps
下り受信速度: 2.3Mbps(2.30Mbps,288kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.05Mbps,132kByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は11Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方です。(下位から20%tile)

書込番号:14511975

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 leo70sさん
クチコミ投稿数:51件

2012/05/02 18:33(1年以上前)

自己レスですが、http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13294969/#13368456 に書き込んだ頃と比べて、明らかに下りが遅くなってるな…

書込番号:14512091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/05/03 09:55(1年以上前)

もともと、下り3Mbps契約ですから実測値に近くなったと言うことではないでしょうか。
そして、当初早かったが最近遅くなったのは、近所で加入者増になったことが原因では無いかと思います。

書込番号:14515011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あしあと

2012/03/13 03:52(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:2件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/13 03:46:12
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :72.6M(72,598,163bps)
上り速度 :6.8M(6,761,823bps)

WLI-UC-G301N

書込番号:14281372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/03/15 10:10(1年以上前)

J:COMにしては良いと思います。
恐らく100Mbps契約以上だと思われますので、下記のクチコミレスを参考に計測をしてみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/

書込番号:14291524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良好

2012/03/04 09:36(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/04 09:33:09
回線種類 :ケーブルテレビ TCN荒川区
回線名称 :その他
下り速度 :80.0M(80,014,886bps)
上り速度 :3.9M(3,893,538bps)

書込番号:14237821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/03/04 16:08(1年以上前)

なかなか良い結果ですね。
恐らく契約している回線速度は、100Mbps以上だと思われますので、下記のクチコミレスを参考に計測してみてはいかがでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/

書込番号:14239442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)