スピードテスト(ケーブルTV) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ケーブルTV)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ケーブルTV)

スピードテスト(ケーブルTV) のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:6件

測定日時 :2012/02/17 07:33:47
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM 160M
下り速度 :97.8M(97,818,950bps)
上り速度 :7.1M(7,145,919bps)

現在、光回線に変更しよう考えています。同じプロバイダーで光ネクスト200Mに変更した場合、 下り速度は理論上現在と同等かそれ以上になるはずなのでしょうか?

私の様にCATVから、より早い回線速度で光回線に変更して平均速度が半分ぐらいになったり、頻繁に速度低下で不安定になる事が往往にして起こったりするのでしょうか?

書込番号:14165040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/02/19 18:37(1年以上前)

最適かどうかは個人の価値観に依ります。
今の回線で問題が無ければそのままで良いと思います。

>同じプロバイダーで光ネクスト200Mに変更した場合、下り速度は理論上現在と同等かそれ以上になるはずなのでしょうか?
「こればかりはやってみないと分かりません。」

が答になります。往々にして上がるケースがほとんどですが、契約者が集中していて頻繁に使われているようですと、今の契約しているケーブルテレビよりも下がる可能性があります。逆に契約者が多くても自分の使う時間帯と異なれば、最適なネット環境を手に入れられると思います。
なので、

「こればかりはやってみないと分かりません。」
と言うのが答になります。

>頻繁に速度低下で不安定になる事が往往にして起こったりするのでしょうか?
私もかつては、CATVネットで今はNTT光ですので、経験上から述べさせて頂きますと、「光の方が断然、安定している。」です。CATVでは年に数度、モデムが故障して使えなかった日が数日あました。また、解約してから気付いたのですが、使えなかった日は『自己申告により』返金されると言う条項を見つけ歯痒かったです。

でも、光に変えてからは契約変更によるモデム交換以外は、一切無く安定しています。

書込番号:14176387

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/23 22:58(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

光に変えても、インターネット回線速度は現状以下にはならなそうですね。

フレッツ テレビだとチューナーに接続されていないテレビでも地デジとBSが観れるので今よりお得感があり、よく専門チャンネルを録画する私にとってブルーレイ レコーダーがスカパー対応なので、操作性があがりパソコン環境を含め快適化されそうなので、変えてみる事にします。

書込番号:14195044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

回線速度が遅すぎ?

2012/02/08 17:52(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 mznsogさん
クチコミ投稿数:2件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/08 17:18:53
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :0.1M(133,964bps)
上り速度 :0.0M(10,455bps)

160Mで契約しています。

つい4日ほど前に光から乗り換えたばかりなのですが、
ケーブルに変えて2日くらいは下りMAX20Mほどでていました。

これでも160Mでの契約にしては遅いほうだと思うのですが、
昨日から更に遅くなり、上記のような速度まで低下しています。


これはクレームをつけたほうがいいのでしょうか。

また、もしクレームをつけても改善されず、
これで解約したとしても、解約料金は取られてしまうのでしょうか。。


書込番号:14125355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/02/08 21:10(1年以上前)

要相談ですね。
クレームを入れてモデム交換を依頼されてみてはどうでしょうか。

>また、もしクレームをつけても改善されず、
>これで解約したとしても、解約料金は取られてしまうのでしょうか。。
通常なら契約書に書かれているとおり、解約料金+違約料金が取られてしまうと思います。
しかし、このような速度結果を多方面にわたって取得し、CATV会社に相談されてみてはどうでしょうか。(必ず録音や書面を残すようにして下さい。)
CATV会社の相談が埒あかない場合、次のステップとして消費者センターに相談すると良いでしょう。

書込番号:14126290

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mznsogさん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/08 22:54(1年以上前)

>>くるくるCさん

やはりとられてしまうのですね・・
明日CATVへ電話をしてみて、
なんとか改善してもらえるようにし、
それでもダメな場合はしっかりと消費者センターへ相談してみようと思います。

詳しくありがとうございました!

書込番号:14126969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

jcom160Mコース ネットゲーム鯖落ち

2012/01/29 18:45(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:2件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/29 18:37:36
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :97.5M(97,469,253bps)
上り速度 :7.0M(7,044,719bps)

ネットゲームをよくやるのですが、サバ落ちが酷いです
↑のような時は大丈夫なのですが、夜になると10分刻みごとに落ちたりもします
家はパソコンを一度に2台使う時が多いです

対処方はありませんかね。

こちらのスペック
win7 homePremium 32bit
Realtek PCI GBE FamilyControll

書込番号:14083512

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/01/29 19:16(1年以上前)

鯖落ちと言うか、「プチ切断」と解釈した方が良いでしょうか。
(鯖落ちと言うと、スレ主さん以外のユーザも落とされる。解釈されますので、そうなると今回の事象は、CATV会社の問題ではありませんから。)

夜間帯だけに多いのであれば、その局のバックボーンの弱さか、断続的に繋がっていて、CATVのネットワークインフラに対応しきれないことから、意図的に切断しているのでは無いか。と思います。


一度、CATVに苦情を出した方が良いでしょう。改善しないようであれば、それ以外に乗り換えることも視野に入れて下さい。

書込番号:14083630

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/29 19:36(1年以上前)

丁寧な対処ありがとうございました
苦情だしてきます。無理でしたら光に乗り換えるつもりです

書込番号:14083711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

J:COM 40M

2012/01/28 21:29(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:11件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/28 21:13:23
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :16.4M(16,399,771bps)
上り速度 :2.0M(1,953,686bps)

40Mで契約してますが、こんな感じなのでしょうか。

書込番号:14079800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/01/29 00:12(1年以上前)

こちらを参照して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14078053/

書込番号:14080509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/01/29 10:53(1年以上前)

くるくるCさん、回答ありがとうございます。

書込番号:14081769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

J:COM NET 40M 皆さんこんな感じでしょうか。

2012/01/28 13:35(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:216件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/28 13:27:49
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :22.3M(22,349,208bps)
上り速度 :2.0M(1,976,035bps)

40Mコースを5775円で契約しています。今回計測したらこの値でしたが正常でしょうか?

書込番号:14078053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/01/28 18:02(1年以上前)

過去のクチコミを読まれると分かりますが、ほどほどに良いと思います。
ご使用なられる時間帯に於いて、コンスタントにでているのであれば良いと思います。

何をもって異常とするのか。難しいところではありますが、決して悪いとは思いません。

書込番号:14078938

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

eo光大阪

2012/01/16 09:29(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:2件

下り速度13.0Mbps、上り速度21.1Mbps。
これって速いのかな?遅くない?

書込番号:14028807

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/01/16 10:02(1年以上前)

ラルクおじさん おはようさん。 ADSL並ですね。
壁から以降のどこかに光に合わない機器やコネクター、ケーブルが残ってませんか?
LANケーブルを抜いて他のパソコンに繋ぎ替えて調べる方法もあります。

私のホームページの「20 ブロードバンド」欄の「LAN関係」から対策方法へLINKしてます。
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/16 09:55:56
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :67.2M(67,218,507bps)
上り速度 :75.2M(75,195,226bps)

書込番号:14028875

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/16 11:04(1年以上前)

早々に回答ありがとうございます。
やっぱり遅いですよね。
仕事が終わったら、調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:14029006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/01/16 20:23(1年以上前)

遅い方だと思いますが、計測時の家庭内LANは、有線ですか?無線ですか?
無線だったら、規格は何ですか?11g?11a?11g系の11n?11a系の11n?

このあたりも書いて下さいね。

書込番号:14030728

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)