- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/26 18:23:57
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :82.6M(82,620,634bps)
上り速度 :8.5M(8,460,459bps)
契約当時は。上り25〜30M 下り 4M程でしたが。。
約半年で久しぶりに測定したところ。。。以上のような結果でした。
21世帯のマンションタイプ160Mです
0点
すこぶる安定しているようですね。
160Mbps契約であれば、下記のURL(F)も参考にしてみて下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
書込番号:16510154
0点
先ほど測定しました。
良い数値でした。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/28 06:50:49
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :97.7M(97,667,730bps)
上り速度 :6.7M(6,709,897bps)
周辺にマンションがたくさん出来CATVユーザーが増えた時など回線収容施設の改修等が行われ
通信速度が改善されるケースがあります。
当方は近隣に大規模団地があるため通信設備は充実している地域だとJ-COM の工事担当者は言っていました。
今日はかなり良い数値ですが、下り50〜80M で推移しています。
上りは5〜7Mといったところです。
書込番号:16515839
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
J-COMネットワークを 40Mから160Mに変更しました。
前後のスピードは下記のとおりでした。
まずまずの数値だと思います。
変更前*******************************************
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/19 08:29:13
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :29.5M(29,533,047bps)
上り速度 :2.0M(1,978,868bps)
変更後*******************************************
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/19 17:13:39
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :87.3M(87,308,423bps)
上り速度 :5.8M(5,783,549bps)
0点
この速度が安定する(=使う時間帯が常に)と良いと思います。
もしも、PC側が100Mbps以上であれば、下記のURL(F)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
書込番号:16487372
0点
一日に何度も計測してみました。
下りは 50〜90M
上りは 5〜7M
といったところです。
PCはWin7 32Bit
2.4GHzの無線LAN環境での計測です。
同じ部屋でスマホで計測しても同様の結果です。
スマホは5GHzでの接続です。
スマホを無線LAN真上の二階で使用すると
下り30〜40M
上りは 4〜6M
といった結果となります。
使用しているルーターは NEC WR9500N(HPモデル)です。
J-COMの話では
「近くに大規模団地があるため通信環境はかなり整備されている地域です。」
だそうです。
確かに団地は全世帯CATV使用です。
気が向いたらルーターやモデムとの有線接続も測定しようと思います。
尚、無線LANの場合MACフィルタリングをした方がスピードが上がる
という説があります。
初めて聞きました。
私は以前からセキュリティ対策としてMACフィルタリングをしています。
書込番号:16491513
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/17 00:54:57
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :18.5M(18,461,973bps)
上り速度 :3.2M(3,204,223bps)
料金だけは高いんですけどぉ。
期待していませんけど、料金下げろよ!じぇいこむぅ・・・(笑)
商売になるだけ、憎たらしい
0点
J:COMなんてそんなもんですよ。
NTTは200Mbps契約でもプロバイダ次第では、常に190Mbps以上のおいらのような空いてるユーザーもいれば、混雑時に1Mbps出ないような悲惨な方々もいます。
ちなみに混んでいないような時間帯ではもう少し速度は出そうですか?
書込番号:16478934
0点
仕方がないと諦めるしかありません。
もしも、今のケーブルモデムが1年以上であれば、取り替えてもらってみてはどうでしょうか。
気休めにしかなりませんが…
書込番号:16479243
0点
私もケーブルテレビで25MBのコースで月に3675円のコースを契約してますが、先程計測したところ、22MB程スピードが出ていました。
160MBで18MBは明らかにおかしいとおもいます。一度、プロバイダに原因調査を依頼されてみてはいかがでしょうか?
ちなみにケーブルモデムは古いまま何年も使うのは推奨されません。ある程度古くなってきたら交換を申し出て下さい。(基本的に交換は無料です。)
無線LAN親機も良く使用しても5年ですね。親機も定期的に新しいものへ交換してあげて下さい。
書込番号:16520032
0点
同じ速度です ワイマックスの方が早いと言うか安定してます。
昨日開通、も〜撤去じゃ
モバイルルーターより早くなるのを期待しただけ(持ち歩くのメインにしたいだけです)
もと工事やです宅内全部撤去できます、文句言われても返品するきです。
過去光回線でした わらえる回線
書込番号:16980356
1点
スピードテスト(ケーブルTV)
スピードテスト(ケーブルTV)
現在はJ-COM の40M契約ですが、160Mに変更を申込み中です。
PCの無線LAN接続データは下記のとおりです。
ルーターは NEC-WR-9500Nです。
接続クライアントはいずれも無線で
PC 1台、2.4GHz接続
iPhone5 1台、XperiaAX 2台 を5GHz接続 にしています。
5GHz接続は周辺の使用はないようです。
18日に160Mへの変更を行います。
その後結果を書き込みます。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/13 13:54:50
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :19.5M(19,474,108bps)
上り速度 :2.0M(1,975,198bps)
0点
一時的に上がると思いますが、安定するかどうかは別問題ですね。
計測する際は、下記のURL(F)を参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
書込番号:16468834
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/07/29 06:35:15
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :100.4M(100,404,933bps)
上り速度 :4.5M(4,538,473bps)
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)