このページのスレッド一覧(全613スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2013年3月17日 13:15 | |
| 0 | 1 | 2013年3月10日 11:21 | |
| 0 | 1 | 2013年3月9日 18:11 | |
| 0 | 1 | 2013年3月9日 18:10 | |
| 0 | 3 | 2013年3月5日 20:48 | |
| 0 | 3 | 2013年3月3日 00:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ケーブルTV)
無線LANなので、こんなもんでしょう
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/15 01:40:12
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :51.2M(51,210,131bps)
上り速度 :6.7M(6,672,219bps)
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:J:COM 東関東
公称下り速度:160000kbps 公称上り速度:10000kbps
測定地:千葉県柏市
------------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:56.35Mbps (7.044MByte/sec) 測定品質:94.8 接続数:16
上り回線
速度:7.249Mbps (906.2kByte/sec) 測定品質:93.8 接続数:16
測定者ホスト:*************.rev.home.ne.jp
測定時刻:2013/3/15(Fri) 1:38
==================================================================
0点
無線ではいいと思いますが、有線直結の数値で評価が変わってきます。
書込番号:15893882
0点
ケーブルネットにしては良いと思います。
出来れば、無線LANの環境を書いていただけると、他の方の参考になります。
書込番号:15899810
0点
無線LAN環境は
自宅マンション リビング(親機)⇔洋室(子機) 直線距離で7mほど離れています。
PC Windows7pro(64Bit)
子機 BUFFALO WLI-UC-G30xN (USB2.0接続) 270Mbpsで接続中
親機 NEC Aterm WR8370N (11n/11b/11g 2.4GHz)
無線LAN環境はinSSIDer2.0で見た感じではやや混雑あり。
RSSI 46〜52
でした。
書込番号:15902754
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
諸事情で11日から12Mに変えるので計測
コア2ノート WR8700N LAN-WN23/EC使用
3回行って一番良い値を記載
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/09 20:23:20
回線種類 :ケーブルテレビ 埼玉東上エリア30M契約
回線名称 :J:COM
下り速度 :32.8M(32,751,828bps)
上り速度 :2.0M(2,004,570bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/10 00:47:42
回線種類 :ケーブルテレビ 埼玉東上エリア30M契約
回線名称 :J:COM
下り速度 :26.3M(26,316,836bps)
上り速度 :2.0M(1,992,444bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/10 06:27:04
回線種類 :ケーブルテレビ 埼玉東上エリア30M契約
回線名称 :J:COM
下り速度 :35.1M(35,062,514bps)
上り速度 :2.0M(1,996,802bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dBdB
変更手数料もサービスしてくれたしとても満足です^^;
0点
かなり良い結果ですね。
いつもその速度だと、尚更Goodですね。
今度、契約変更後も教えて下さいね。
書込番号:15873443
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/08 17:47:51
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :ZAQ
下り速度 :101.4M(101,373,021bps)
上り速度 :6.6M(6,645,830bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
0点
ZAQも色々局がありますので、出来ればどこの局かを書いていただけると、
今後加入する人の参考になると思います。
書込番号:15869969
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
時間がありました、こんなもんでしょう
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/08 11:54:25
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :99.1M(99,119,127bps)
上り速度 :6.3M(6,268,347bps)
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/05 07:30:15
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :その他
下り速度 :72.4M(72,431,094bps)
上り速度 :2.6M(2,636,766bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
今までCTYの30M契約だったのが
料金そのままで120MにUPされたので計測。
これまでも不都合や不便さは感じていない
ユーザーでしたからこれでも満足かな。
ただ、早くなったという実感はさほどありません。
0点
本日2回目
測定日時 :13/03/05 07:30:15
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :その他
下り速度 :75.9M(75,850,872bps)
上り速度 :3.4M(3,432,840bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
本日3回目
測定日時 :13/03/05 07:30:15
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :その他
下り速度 :69.5M(69,537,996bps)
上り速度 :3.1M(3,100,097bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
本日4回目
測定日時 :13/03/05 07:30:15
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :その他
下り速度 :75.4M(75,357,796bps)
上り速度 :3.0M(3,045,646bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
本日5回目
測定日時 :13/03/05 07:59:13
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :その他
下り速度 :78.3M(78,330,518bps)
上り速度 :3.1M(3,122,747bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
計測5回でこのような結果でした。
書込番号:15850820
0点
本日最速
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/05 08:04:42
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :その他
下り速度 :78.5M(78,537,739bps)
上り速度 :3.1M(3,126,720bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
測定日時が2、3、4回目が同じになっているのは
右クリックして前に戻るで再計測すると
そうなってしまうことがわかりました。
自分でなぜ?と思ったので再計測してみたら
自己解決しました。
書込番号:15850844
0点
なかなか良い結果ですね。
もし、PCのネットワークが100Mbps以上なら下記のURLでも計測してみて下さい。
http://netspeed.studio-radish.com/
http://speed.rbbtoday.com/
書込番号:15853307
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/02 22:46:04
回線種類 :KCN
回線名称 :Kブロードマンションプレミアム160
下り速度 :0.4M(352,171bps)
上り速度 :0.5M(495,867bps)
160MBで0.4MB?? NTTより速いと説明していて詐欺なのかなぁ
NTT西日本に戻りたいな〜
0点
なかなか冗談がキツイ速度ですね。
ほとんどリーチDSLと変らないですね。
とりあえず「NTTより速いと言ってたんで」国民生活センターにでも電話いれます?
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
書込番号:15840975
0点
詐欺もありますが優良事実誤認で法的に訴えることも出来るでしょう。
しかし、そこまでの時間を考えると、手切れ金としてさっさと払って、戻られた方がよっぽど楽だと思います。
そして、近所周りで吹聴しましょう。
書込番号:15841026
0点
マンションなんですよね?
近所の皆さんと、この有意義な情報は良く共有しましょう(^^
書込番号:15841074
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)
