このページのスレッド一覧(全613スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2011年12月27日 20:52 | |
| 1 | 1 | 2011年12月26日 16:52 | |
| 0 | 1 | 2011年12月23日 16:42 | |
| 0 | 4 | 2011年12月17日 10:34 | |
| 0 | 1 | 2011年12月15日 21:45 | |
| 1 | 1 | 2011年12月11日 17:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ケーブルTV)
ここ最近、調子が悪く夜になるとつながらない事が頻発・・・
昨日、センターに電話で相談をしたところ、さっそく今日、見に来てくれました。
外の配線がもう古くなっているとの事で配線を交換し、取り込みの保安器も交換
で、早速測定をしてみました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/27 16:20:47
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :その他
下り速度 :93.8M(93,837,126bps)
上り速度 :2.7M(2,709,723bps)
ケーブル120Mの契約なのですが、ちょっとびっくり・・・
普段は早くても70Mくらいなんですが、90Mを越えていました。
体感は変わらない感じですがねぇ〜
0点
50Mbpsを超えるとWEB閲覧やメール、YouTube等の動画を見る分には、体感速度は分かりません。ギガ単位のファイルをダウンロードするときに、初めてその違いが分かるのでは無いかと思います。(体感なので個々の差はあります。)
御存知かと思いますが、kakaku.comの速度は100Mbpsが上限ですので、下記のクチコミレスを参考に計測してみてはいかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/
書込番号:13948559
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/26 16:14:41
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :イッツコム
下り速度 :96.3M(96,308,064bps)
上り速度 :2.2M(2,216,052bps)
上りが不満…でもないです。
不便を感じてないのでまあ満足です。
0点
ケーブルテレビのインターネットは、仕様上ADSLと同様で上下非対称ですから仕方がありません。
契約されている回線速度が、100Mbps以上のようですから、下記のクチコミレスを参考に再計測されてみてはいかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/
書込番号:13943864
1点
スピードテスト(ケーブルTV)
JCOMのプランを切り替えてから遅くなった気がしました。
PCもいい加減古かったので買い換えました。
でもやっぱり前より遅い気がするのは気のせいなのでしょうか?
こんなものだと思えばそれで納得なんですけどね。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/23 12:15:42
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :69.0M(69,046,473bps)
上り速度 :5.5M(5,466,540bps)
0点
どこの局かも因りますが、その速度は良い方だと思います。
恐らく100Mbps以上の契約と思われますので、下記のクチコミレスも参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/
書込番号:13931013
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/17 00:52:23
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :35.7M(35,673,539bps)
上り速度 :0.1M(50,715bps)
上り・・・。
0点
ちなみにお使いのPCやOS、ネットワーク構成を教えて頂けますでしょうか?
書込番号:13902924
0点
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/17 10:14:26
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :60.1M(60,131,027bps)
上り速度 :7.5M(7,465,518bps)
今計測するとこれですが、最近夜は急激に上り速度が落ちます。
PC 自作
OS Windows 7 SP1 64bit
ネットワーク WZR-HP-G300NHと有線LAN接続
書込番号:13903466
0点
なるほど。
夜になると急激に速度低下すると言う事は、その局が混雑している上にバックボーン帯域の低さが露呈していると思います。バックボーンはなかなか一般的に公開されていないので、利用者は目先の速度だけで契約しまいがちになります。
ケーブルテレビ局の場合は、(ある一定地域の)地元の資本力に差が出ますから、改善しないようであればADSLや光に移行されることをお薦めします。また、ケーブルテレビ局の場合、解約時には解約手数料が取られます。(何年契約しても同じです。ADSLや光も一部の契約に制約(=解約手数料)はありますが、無料で解約できます。)
書込番号:13903478
0点
アドバイスありがとうございます。
この状況が続くなら乗り換えを検討したいと思います。
書込番号:13903514
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/15 20:14:34
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :96.3M(96,280,480bps)
上り速度 :8.0M(7,951,061bps)
0点
なかなか良い結果ですね。
ここのクチコミレスを参考に、計測してみてはいかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/
書込番号:13897306
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
パソコンも新しくし、Win7 IE9 Corei5 1000BASE対応
に買い替えました。
<8年間使い壊れたPCはWinXP IE8 Pen4 100BASE対応です。>
そうすると今までRadish Network計測で40Mから50M程度だった
スピード結果が60Mからは早い時で80M程度まで出るようになり
ました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/11 15:55:56
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :その他
下り速度 :52.4M(52,379,072bps)
上り速度 :2.8M(2,759,628bps)
結果です。
ベイコムのスピードサイトからだと下り102Mbps。
Radish Network 大阪からだとだいたい60Mから80M前後
の速度です。
家庭で使うパソコンなのでこれで十分です。
0点
ベイコムスピードサイトは、恐らくベイコム内なので問題ありませんね。
外に出るとその辺りで推移すると言う事は、上出来ではないでしょうか。
書込番号:13879025
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)