このページのスレッド一覧(全613スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2011年10月2日 20:43 | |
| 0 | 1 | 2011年9月30日 23:06 | |
| 0 | 1 | 2011年9月27日 15:19 | |
| 0 | 3 | 2011年9月25日 16:12 | |
| 0 | 2 | 2011年9月23日 23:01 | |
| 0 | 2 | 2011年9月26日 19:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ケーブルTV)
本日、NTT光からケーブル160Mに変えましたが、速度が大幅に落ちました。
回線を接続しなおす前にスピードテストで下り90M出ていましたが、回線をケーブルに変えた所、一番良い数字で57.9Mしか出なくなりました。
契約前には、営業の人は光より必ず速くなって150Mくらいは出ると言ってたのに騙された
0点
どういう環境で想定したの?
無線LANとかで中継してはいないよね?
マザボーは当然LANケーブル類もギガ対応のもので構成してるよね?
書込番号:13574843
0点
あらら。同じLAN環境でWANだけ変えたということですかね・・・・ドンマイです。
技術系を兼任で担当している営業の方以外は信用しちゃダメですよ。それに、速度も安定性もNTTの方が平均するとずっと良いかと。
まぁ、CATVは安めなので料金とのトレードオフかな。
それでも、50Mbpsもあるなら一般用途だと速度じゃ余り体感できないでしょうし、スピードテストに余り一喜一憂しないほうが良いですよ。
書込番号:13574931
0点
期待は出来ませんが、下記のクチコミを参考に測定してみては?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/
inner-thoughtsさんと同意見です。
書込番号:13575010
0点
追記ですが、速度重視であれば、1日でも早く違約金+工事撤去料金を払ってでも戻った方が良いと思います。
書込番号:13575020
0点
みなさん いろいろとありがとうございます
ケーブルTVとセットでの支払いで今までのNTT等やプロバイダの支払い合計が約2000円程安くなるとの事と工事代金が無料で今回できるとの事で契約しましたが、この様な結果に残念ながらなってしまいました。
inner-thoughtsさんとくるくるCさんのご意見等を聞いて、スピードに固執せず料金を取るか、又は、あくまでスピード重視で回線撤去するか家族と相談してみます。
ありがとうございました
書込番号:13575229
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
ZAQ(ベイコミュニケーション)に契約した大阪市民です。
いろいろなサイトで速度計測すると、
20〜80台とばらつきがありますね。
契約は160Mなのでそれに比べると低いですが、私の使い方では十分な速度なので、満足です。
0点
バラツキがあるのは当然です。
ベストエフォートですから。
また、kakaku.comを含むだいたいの所は、100Mbps前後が上限です。(せいぜい良くて102Mbps位)
それ以上の速度契約をしている場合は、下記のクチコミサイトを参考に計測してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/
書込番号:13567732
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/09/26 03:29:42
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM札幌局
下り速度 :1.3M(1,343,726bps)
上り速度 :0.5M(495,723bps)
1M契約ですが深夜帯ではやはり結構早め
0点
良い方ですね。
先日も、1Mbps契約の方のクチコミで倍以上の結果を出されていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13545508/
特にお困りでなければ、今のままが一番良いと思います。
書込番号:13554241
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/09/25 01:12:29
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :94.1M(94,077,452bps)
上り速度 :7.6M(7,581,896bps)
J:COM 160Mにして数年経っていますが、当初から大体上記のような速度で安定しています。
混雑時間帯などでも75M〜80Mくらいまでしか落ち込みません。
田舎住まいということもあるのでしょうが…。
ルーターを外して他のサイトで計測すると大体120M前後出ています。
ただ、大震災後2〜3ヶ月は20M程度までしか速度が出なかったり、不定期にネットが切断されたり、パケットロスなども頻発していました。
他の方のレポートを見てみるとJ:COMはあまり評判がよくないですが、少なくとも現状では満足しております。
0点
J:COMも幅広いので、どこの局か書いて頂けると、今後加入する人の参考になるのではないでしょうか。
書込番号:13546062
0点
レスありがとうございます。
失礼しました。局名も書くべきでしたね。
当方はJCOM湘南 横須賀局です。
ちなみにJCOMネットの利用は2001年から、160Mプランには2008年4月に移行致しました。
160Mプラン利用開始から今まで、いずれも先の通りの速度が安定して出ております。
書込番号:13546134
0点
安定していると言う事は、とても良いことだと思います。
J:Com系はどうしても局によっても、地域によっても落差が激しいので、
そうして局を書かれていると、今後加入する人に役立つと思います。
書込番号:13546239
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/09/22 23:07:40
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :イッツコム
下り速度 :1.0M(1,022,684bps)
上り速度 :0.1M(124,493bps)
1Mの一番安いプランで無線LANで接続して
下り1M出ています。驚きです。
0点
充分ですね。
多分、この先も安定しているのではないでしょうか?
書込番号:13539189
0点
モデムもキャンペーンで以前に無料でもらったものなので、
毎月1000円程度です。コストパフォーマンスも良いです。
書込番号:13539326
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/09/22 22:38:52
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :その他
下り速度 :0.4M(439,521bps)
上り速度 :0.2M(182,254bps)
30Mスーパープランですが、この結果です。
午前中、日中の時間帯もこの速度です・・・最悪。
0点
仕方がないと思って続けるか、
思い切って違約金、撤去工事料金を払って別に乗り換えるか。
どちらかですね・・・
書込番号:13539195
0点
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/09/26 18:57:31
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :その他
下り速度 :6.2M(6,233,046bps)
上り速度 :1.6M(1,558,733bps
CATVに電話したところ、発信元の電波を変えてみます。との事。
結果、まぁまぁの速度になりました。もっと早く連絡すれば良かった・・・。
書込番号:13550838
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)