スピードテスト(ケーブルTV) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ケーブルTV)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ケーブルTV)

スピードテスト(ケーブルTV) のクチコミ掲示板

(1937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全613スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

JCOM大阪府大阪市住吉区

2014/09/02 14:28(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/09/02 14:23:22
回線種類 :
下り速度 :27.7M(27,733,904bps)
上り速度 :2.0M(1,994,267bps)

40M。月8300円・・・・スマートTVにしようか検討中です。ブルーレイのHDRで+1800円。
これなら100M〜160Mの約9500円で外付けHDDでいった方が・・・・・

書込番号:17893582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/09/02 18:58(1年以上前)

ちょっとコスパが高い気がしますね。
安定した速度であればその速度のままで追加契約した方が後悔しないと思います。
外付けハードディスクは買った方が後悔しないですよ。
ブルレイHDRでも故障して修理に出したら、たいていは全部初期化されて返ってきます。
録画したデータは全部消えるのがセオリーです。

書込番号:17894195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/09/03 07:43(1年以上前)

くるくるCさん

ありがとうございます!いまの速度が40Mで100Mとか160Mが魅力に感じたんですよね(笑
まぁ、たしかに40Mでも問題ないんですよね〜

あとはiPadなどで別番組視聴できるとこすね。。。

書込番号:17895916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/09/03 09:05(1年以上前)

始めは良くても、だんだん低下&プチ切断するケースを経験していますので、今のままを強くお薦めしますね。
数百円のアップで100Mbps超えは聞こえが良いですが、実際は殆ど伴っていないのが現状です。
近未来にDOCSISの新バージョンを適用されると思いますので、開始されて1年くらい様子見してから変えても、決して後悔しないと思います。

書込番号:17896105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/10/10 16:46(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/10/10 16:44:27
回線種類 :
下り速度 :1.5M(1,468,687bps)
上り速度 :6.2M(6,207,224bps)

書込番号:18035757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 あらら・・・

2014/08/31 12:11(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:60件

スマホでも測定

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/08/31 11:27:34
回線種類 :
下り速度 :9.0M(9,032,903bps)
上り速度 :19.7M(19,690,461bps)

CATV回線(光ケーブル)の100Mですが...

どうにかなりませんかねぇ〜(涙)

※プロバイダーへ回線調査を依頼中です。

書込番号:17886859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/08/31 14:47(1年以上前)

どこのケーブルテレビか分かりませんが、良いときは良いのです。
酷いのになるとプチ切断とか頻発してしまいます。
その時は、原因を突き止めずモデムの交換だけで済まされてしまいます。
そのモデムもリフレッシュ品です。(使い回しの可能性が高いです。)

書込番号:17887273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

つくばケーブル ACCS

2014/08/15 18:45(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 BLANCEさん
クチコミ投稿数:18件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/08/15 18:40:53
回線種類 :
下り速度 :93.5M(93,502,731bps)
上り速度 :2.4M(2,443,816bps)

契約は一番早いコースで下り100M、上り2Mとなっていますが
まさかここまで早いとは驚きです。

契約数も少ないようですしなかなかいいですね。

以前のADSLとほとんど料金も変わらないのでつくば住の方にはお勧めです。

書込番号:17837658

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/08/16 10:10(1年以上前)

独立系ケーブルテレビ会社ですかね。
ちょっと変則的(だいたい120Mbpsや160Mbpsを目にしていましたので…)ですが、とても良い結果だと思います。
安定した速度が続けば一番良いと思います(^^)

書込番号:17839641

ナイスクチコミ!1


スレ主 BLANCEさん
クチコミ投稿数:18件

2014/08/16 11:07(1年以上前)

くるくるCさん、ありがとうございます。

地方の小さな会社なので(歴史は結構あるようですが)
今後変わらないことを願っております。

変化があったときはまた書き込みさせていただきます。

書込番号:17839821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/19 18:04(1年以上前)

さすが、ACCA!

書込番号:17850370

ナイスクチコミ!1


スレ主 BLANCEさん
クチコミ投稿数:18件

2014/08/19 22:30(1年以上前)

名古屋の暴走特急さん、コメントありがとうございます。

地方のケーブル局は当たり外れがあるようですね。
ここでいろいろ見て運がよかったとわかりました。

書込番号:17851307

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLANCEさん
クチコミ投稿数:18件

2015/09/09 10:09(1年以上前)

1年経ったのでもう一度測定しました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/09/09 10:01:44
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :96.7M(96,720,560bps)
上り速度 :2.4M(2,370,877bps)

以前と全く変わらない速度で一安心、

光全盛の時代ですがケーブルもなかなかいいですよ。

書込番号:19124200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/09/09 20:54(1年以上前)

変わらず良いですね。
安定した速度を提供するというのは、大変苦労があるのですが、つくばケーブルは良い仕事をされているのではないかと思います。

書込番号:19125641

ナイスクチコミ!2


スレ主 BLANCEさん
クチコミ投稿数:18件

2015/09/10 07:41(1年以上前)

>くるくるCさん
コメントありがとうございます。

地元では地味な印象ですがこれからもずっとがんばってほしいものです。

書込番号:19126784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(ケーブルTV)

"netsh interface tcp show global"コマンド

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/08/13 07:38:16
回線種類 :
下り速度 :21.1M(21,051,158bps)
上り速度 :1.2M(1,173,313bps)


ケーブル回線です。バッファローのWHR−300HPにスイッチングハブをかまして、そこから接続してもしっかり速度が出ています。地元の顔が見えるプロバイダでこちらからの質問にもすぐに返答が来るので安心して利用させてもらってます。

多少、自分なりにチューニングを行っています。詳しくは添付画像をご覧下さい。ちなみにこの設定は私の環境で一番ベストな設定です。他の環境では遅くなったり、不具合が出たりするかも知れません。それぞれの環境に合わせたチューニングを行って下さい。



書込番号:17829759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2014/08/17 07:56(1年以上前)

先程、計測。

やっぱり、朝方は安定してますな。

書込番号:17842841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/08/17 20:41(1年以上前)

夜間は少しスピードが落ちますね。

うーん、やっぱり夜間は少しだけスピードが落ちてますね。
20Mbpsは、さすがにいかないです。
有線でこのスピードだから、無線だとそれ以下のスピードですね。
まぁ、ユーチューブの試聴に支障が出るようなスピードでは無いので別にいいのですが。

書込番号:17845052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/08/18 20:37(1年以上前)

WOW

書込番号:17847931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/08/19 19:19(1年以上前)

おっ!今日は夜でもそこそこ速いじゃん。

書込番号:17850559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/08/20 21:36(1年以上前)

今日は10Mbpsをしたまわったぜ。まぁネットを見てるだけなら十分な速度。

書込番号:17853840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/08/20 21:41(1年以上前)

再計測。これはひでぇ。(笑)

あれ?!串入ってたかな?いや、計測時はちゃんと抜いてるし、串入ってるのは投稿時だけだし・・

う〜ん。。

書込番号:17853862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/23 00:38(1年以上前)

同じくCCNetの25Mです。
自分はもっとひどいです・・・

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/08/23 00:26:24
回線種類 :
下り速度 :2.8M(2,757,809bps)
上り速度 :1.0M(1,015,650bps)

ルーター → BUFFALO『BBR-4MG』

最近こんなんばっかし。

書込番号:17860434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/08/23 07:52(1年以上前)

ネットはケーブルTVさん、こんにちは。

お使いの有線ルーターが、かなり古いと思われます。(2003年頃に発売された製品です。)

今では安いものでは数千円程度から無線ルーターが購入出来ますので、機器のほうを新しくしてみてはどうでしょうか?
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/

機器の交換自体、そんなに難しいものではありません。取説に沿って作業を進めていけば誰にでも出来ます。

同じく、ケーブルモデムも設置から10年以上経過してる場合は、サポートに申し出て交換要請をしてみると良いですよ。料金は無料なので新しいものに交換させてもらいましょう。

劇的に変化はないですが、今よりも少しはまともな速度に改善すると思います。

朝はかなり速いですが、深夜もネットはケーブルTVさんとほぼ同じような速度になります。酷いときは下り3Mbpsの上りが1Mbps程度。

おそらく局の問題かも知れないので、ケーブルから光の30Mbpsコースに変更してもそんなに速度的には変化は無いと思われます。あくまでも予測ですが。光の30Mbpsコースは結構、人気のコースで非常にユーザーが多いとCCnetの人からお聞きしました。

書込番号:17860873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静岡県東部

2014/07/21 16:31(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:1件

今日工事して早速計測しました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/07/21 16:26:44
回線種類 :光300M
下り速度 :93.2M(93,219,312bps)
上り速度 :79.7M(79,699,279bps)

300Mコースでも
速度こんなものですかね・・・

前のフレッツと変わらないから
いいですが(笑)

書込番号:17755730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/07/21 23:14(1年以上前)

そうですね。計測サイトが100Mbpsなら上出来ですよ。
それ以上の計測ならば、下記のURL(F)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab

書込番号:17757136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

東京 練馬区 j-com東京

2014/07/06 07:38(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/07/06 07:25:40
回線種類 :
下り速度 :84.5M(84,489,937bps)
上り速度 :8.4M(8,364,206bps)

測定サイトによりかなりのバラつきがありますね。
kakaku.comの測定サイトでは上記の数値です。
100M契約ですので、大変満足です。
PCは Win7 32bit ルーター⇔PCは無線5GHzで I-Oデータの無線LANアダプタ使用により 150M 接続です。

質問です。
測定はパソコンから測定用サーバー等機器までの速度でしょうか?
モデム⇔測定用サーバー等機器間での測定であれば回線速度と理解して良いのでしょうが
PC⇔測定用サーバーとなるとモデム配下のルーターや無線機器の性能による影響を受けるので単純に通信速度とは言えないと思いますが、測定の仕組みをご存知の方教えてください。


書込番号:17702983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件

2014/07/06 08:49(1年以上前)

パソコン
↓↑
5GHz帯無線LAN(論理スピード150Mbps)
↓↑
家庭用終端装置(ケーブルモデム)
↓↑
同軸ケーブル(幹線は光ファイバ接続)↓↑
ケーブルテレビの終端装置
↓↑
ケーブルテレビ局のインターネット向けスイッチ
↓↑
インターネットへ接続する伝送装置(ケーブル内が混雑している時はここが一番のボトルネック)
↓↑
インターネット(速度は他の利用者の混雑具合に依存)
↓↑
測定用サーバ


まず、ケーブルインターネットの特徴として、一本のケーブルをそこにぶら下がっている全員で共用している関係で高速にしにくいです。

そこで、需要が大きい下りに広い帯域を割り当て、上りは低速にしています。

そして、ケーブル特有として自社ケーブルであるがゆえ、同軸部分は多値変調を使用して狭い帯域により多くのビットを詰め込み高速化してます。

幹線の光ファイバーへ引き渡した後は光ファイバーが早いので特殊な事はする必要がありません。

無線LANですが、理論値が150Mbsの場合、良くて135、通常100Mbpsが「実使用上のリンクスピード」です。目安は半分と思って下さい。

150は無線LAN同士を10cmの直近に設置すれば出るかも。でも、それは通常の無線LANの使い方じゃないですよね?

メーカーが売ろうとして有り得ない理論値をパッケージに印刷しています。

今回の測定結果はケーブルモデムがボトルネックのようで正常だと思います。

j-comは色々なケーブルテレビの買収合戦の結果、日本一大きなケーブルテレビ会社になりました。

しかし、実態は各地域で使用している機材が異なり(5年から10年で老朽化した時に更新し統一)サービス内容が若干異なりますのでご契約のケーブルインターネットのスピード規格をご確認下さい。

 

書込番号:17703154

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/06 22:17(1年以上前)

>>測定はパソコンから測定用サーバー等機器までの速度でしょうか?
>>モデム⇔測定用サーバー等機器間での測定であれば回線速度と理解して良いのでしょうが

ルータから測定サイトのサーバまので速度です。
1Gbps対応のルータ(スループットが高いモデル)と1Gbpsの有線でPCは接続して、測定サイトのサーバまでの速度を測った方が本当の速度が出ます。
現在は150Mでの無線接続のようですが、150Mの無線では実測で最大80〜90Mbpsくらいですので本当の速度ではありません。

>>測定の仕組みをご存知の方教えてください。

pepepapaさんの家のモデムからその測定サーバまではいろいろな経路を通って接続しています。
その為、測定サーバごとに速度が違います。

おそらく無線LANルータは300Mbpsに対応していると思いますので、無線LANの子機を300Mbpsのものにすれば速度アップするでしょう。
今は無線LANがボトルネックになっていると思われます。

※CATVは上り速度が遅い場合が多いので気になさらずに。

書込番号:17705889

ナイスクチコミ!0


スレ主 pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件

2014/07/06 22:43(1年以上前)

kokonoe_h さん
丁寧に解説していただきありがとうございます。

CATV契約が100M程度なのでこの通信速度で満足しています。
ノートPCの無線LANが通信不能になったのでUSBタイプの無線LANアダプターに変更したため久しぶりに測定し、兼ねてから思っていた点を質問してみました。
ありがとうございました。

書込番号:17706007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)