スピードテスト(ケーブルTV) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ケーブルTV)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ケーブルTV)

スピードテスト(ケーブルTV) のクチコミ掲示板

(1937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全613スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マンション 160M

2014/07/03 22:56(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 bbman24vvさん
クチコミ投稿数:1件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/07/03 22:42:55
回線種類 :
下り速度 :40.0M(39,957,064bps)
上り速度 :9.5M(9,540,122bps)

書込番号:17694755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/07/05 19:24(1年以上前)

割と良いですね。
100Mbps契約以上ですので、下記のURL(F)を参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab

書込番号:17701260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スターキャット120M

2014/06/27 22:08(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 0206araibaさん
クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/27 22:04:53
回線種類 :
下り速度 :9.5M(9,458,582bps)
上り速度 :0.5M(519,482bps)

いやー遅いですねえ

書込番号:17672814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/06/28 11:51(1年以上前)

契約速度の割にかなり遅いですね。
一度ケーブルモデムの電源を切ってみてはどうでしょうか。

書込番号:17674728

ナイスクチコミ!0


スレ主 0206araibaさん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/28 14:50(1年以上前)

夜になるとみんなが使うので混むのです

書込番号:17675267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/17 07:42(1年以上前)

朝方はスピードがちゃんと出ていて、夜は遅くなるってパターンですか?

これはプロバイダを変更しないと大幅には改善されないので、一度、サポートと相談してみて、全く改善されないようだったら他社へ乗り換える旨を話してみてはどうでしょうか?

毎月高いお金払ってそんな重たい回線なんて使う必要も無いですし。実際に乗り換えられて、夜間でも安定した速度を手に入れられた方はごまんと居ますよ。

書込番号:17842811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

JCOM横浜

2014/06/19 18:45(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 chanpiさん
クチコミ投稿数:31件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/19 18:39:00
回線種類 :
下り速度 :46.6M(46,590,334bps)
上り速度 :9.3M(9,281,713bps)

昨日回線工事しました。
マンション 160M

平均がわからないのですが、こんなものですかね?

書込番号:17643778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/06/19 19:15(1年以上前)

上りはほぼMaxに近いですね。
下りは普通だと思います。ただ、160Mbps契約からすると遅いと思います。

書込番号:17643861

ナイスクチコミ!0


スレ主 chanpiさん
クチコミ投稿数:31件

2014/06/20 11:23(1年以上前)

くるくるCさん、返信ありがとうございます。

この速度で特に困ることは今のところないのですが
160Mだからはやいのかな?とちょっと期待してました(^_^;)
無線LANなのもあると思いますが

お返事ありがとうございました(^^)

書込番号:17646189

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2014/06/21 05:47(1年以上前)

おいらは、Jコムの大阪局(大阪市天王寺区  近鉄上本町至近)なんですが、

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/21 05:45:10
回線種類 :
下り速度 :34.3M(34,280,029bps)
上り速度 :2.0M(1,984,223bps)

上記の通りです、auスマバリュでの下り40M契約です。

書込番号:17648770

ナイスクチコミ!0


スレ主 chanpiさん
クチコミ投稿数:31件

2014/06/22 08:59(1年以上前)

acid-burnさん、返信ありがとうございます。

40Mでも160Mとそんなに変わらない感じですね〜
やっぱり少し遅いのかな…

マンションの補助があって40Mでも160Mでも値段はほとんど
変わらなかったからまあいいんですが(^_^;)

書込番号:17653028

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2014/06/22 10:16(1年以上前)

chanpiさん

が、現状の環境に不満無ければ結果オーライなのでは。

書込番号:17653310

ナイスクチコミ!0


スレ主 chanpiさん
クチコミ投稿数:31件

2014/06/22 18:04(1年以上前)

そうですね(^-^)
繋がらないなどの不具合がなければ大丈夫なので
しばらく様子みてみます。

書込番号:17654933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/06/24 20:38(1年以上前)

この速度ならたいして不満はないですね。
下りがややアしかなと思いますが、十分です!

悪名高きJ-Comですが、この速度が維持できればなんら問題ないでしょう。

書込番号:17662193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chanpiさん
クチコミ投稿数:31件

2014/06/24 23:42(1年以上前)

俺の焼きそば 5sさん、お返事ありがとうございます。

契約してから色々調べていたら、あまりの評判の悪さにちょっと心配に
なってしまいました(^-^;

とりあえず大丈夫そうなので少し安心しました(^-^)

書込番号:17662999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

井原放送100Mプラン

2014/06/18 18:18(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:4件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/18 18:13:52
回線種類 :ケーブルテレビ
下り速度 :49.3M(49,279,794bps)
上り速度 :39.3M(39,261,898bps)

書込番号:17640205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/06/18 22:13(1年以上前)

月額利用料金からすると、それ程大差ないのでコストパフォーマンスが高いかも知れませんね。

書込番号:17641169

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/06/19 01:52(1年以上前)

ケーブルテレビにしては良い数値ですよ(^^

書込番号:17641952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

J:COM 40M契約

2014/06/04 00:18(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:5件

J:COM関西 川西・宝塚
40M契約

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/06/04 00:04:02
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 265.38Kbps (33.05KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 402.97Kbps (50.02KB/sec)
推定転送速度: 402.97Kbps (50.02KB/sec)


http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/04 00:07:21
回線種類 :
下り速度 :0.4M(398,079bps)
上り速度 :0.8M(775,321bps)

半年ほど前から不安定で多々このような速度になり何も出来ません。
先々月あまりにも遅くさすがに苛立ったのでJ:COMに連絡し事情を話すと
モデム?の故障かもと言われ交換しに来てもらったのですが
交換してもらった初日は15Mbpsほどの速度が出たきり
次の日から上記のような結果のままです。

早朝などは1.5Mbpsほどになりある程度快適なのですが
"40Mは公称値"と云えどこれは酷くありませんでしょうか?

ファイル共有など、ファイルサーバーを建てるなどの使い方はしておらず
インターネットゲーム、スカイプ、Youtubeを見る程度で規制される見覚えもありません
(規制があるのか知りませんが)

PC3台で試しましたがすべて似たような結果でPCが悪いという事もありません
ルーターも疑い過去5回ほど変えてますがそれでも変わりません

同じ地域でJ:COMを検討している方は少し考えなおしたほうがいいかもしれません。

書込番号:17590090

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/06/04 06:44(1年以上前)

たまたま混んでた時間帯じゃない
ベストエフォートですから
160M契約で120は出てます。

書込番号:17590403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/06/04 09:37(1年以上前)

そんな感じですね。
11年以上前に契約していましたが、当時からその程度、否、より悪化しています。
当時8Mbps契約で1Mbps前後でした。
私も同様に当時苦情を申し立てましたが、モデムの交換だの、信号の低下で線の張替だのやりましたが、全く改善しませんでした。全く使えない日もあったりして、解約をしましたよ。お金は取られましたが、手切れ金として払いました。

書込番号:17590709

ナイスクチコミ!2


syxさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/04 13:15(1年以上前)

大体、くるくるCさんの意見と同意です。
そもそも、ケーブルテレビ系ユーザーのネット環境は、ネット単体だけのサービス利用だと考えにくいのも特性で、
1本のケーブル上をテレビ配信波やIP電話なども並走し非常に不安定で混雑しやすい状況が往々にあります。
(一応、各サービスは周波数帯が違い互いに抵触しないと公式に回答されますが、実態としてはかなり干渉します。)

色々と問題が起きやすいネット環境ですが、まったく問題ない方もおられるので、まさに当たりハズレの世界ですね。
どれだけやっても改善されるケースは稀なので、私も早々にネット環境だけでも切り離す事をお勧めします。

書込番号:17591200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:17件

2014/06/04 21:41(1年以上前)

にくたま。さん、こんばんは

関東在住ですが、JCOM40M契約で同じ症状でした。
契約当初は10〜20M位のスピードがでてたのですが、ある時から突然1M未満に…
モデム交換しても、一時的に改善されるだけ。

諦めてSo-net 光 with フレッツ S ファミリーに変更しました。
結果下り80M〜120Mで大正解でした。

元々テレビも地上波とBSしか見ないので、フレッツTVにして、ついでにひかり電話もつけて月額約8000円。
(ちなみに価格コム経由の申し込みで初年度のネット費用はほぼ無料のようです。)
今までのJCOM40Mとテレビ(コンパクト)で月額約9000円ってなんだったんだろう??

書込番号:17592622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/06/04 23:22(1年以上前)

一昔前までは、光もADSLも縛りはなかった(今も基本料割引や特典の恩恵を受けなければ無料解約に応じるはず。)ので、最低利用期間無しでも即解約が出来たのですが、今は色々な割引制度が出来て積極的に進めてくるので、短期間解約にはそこそこの解約手数料が取られます。

もっとも、ZAQの場合は、今は知りませんが当時の契約約款で最低利用期間6ヶ月未満の解約は応じられない。と言う文言があって、ここのクチコミでも挙がったことがあります。(勿論工事費も自腹で払って。。。)

撤去料も単なるモデム撤去だけで2,000〜8,000円(税別)から、配線撤去の数万円と幅があるのでリスクがあります。当時、解約する時モデム撤去だけで配線撤去は、将来地デジ化の時に再契約するかも知れないと逃げ口上を作ってやめました。(モデム撤去なら6,000円、配線撤去なら25,000円(共に税別))

個人的にはテレビと電話契約だけなら、ケーブルテレビの契約はありと思いますが、ネットだけは絶対に避ける事をお薦めします。速度が安定的に当たれば良いのですが、そう言う当たり前品質が出来ないし、サポートセンターに言っても異常が無いからモデム交換をすると言った場当たり的な対応、そして当時の契約約款ではネットが出来なかった場合申告すれば基本料を日割り計算する事が書いてあり、それを申告しなければならないという契約に、そう言う事をサポートセンターが一切言わないところに、この会社の体質が垣間見え、ちょうど光エリアの拡張で申込をしました。

個人的にネットでは、2度とZAQには戻りたくないですね。月額100円(税込み)でも戻りません。
今もなお、色々なサイトのクチコミで速度が出ないなどの書き込みを散見します。
ネット技術革新が日進月歩のなかでも、ZAQのネットに関する部分(DOCSIS)は取り残され感満載で、ノイズ耐性強化とバックボーン強化、ケーブルモデムの安定性が改善されない限りは、当たりハズレの大きい会社だと思います。

書込番号:17593209

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/06/05 00:15(1年以上前)

流石は悪名高きJ:COMですね。
まるで1.5MbpsのADSLのようです。

J:COMはあまりおススメしない会社です。

書込番号:17593468

ナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2014/06/05 20:25(1年以上前)

う〜む、おいらは同じJコムの大阪市天王寺区でJコム大阪局ですが、同じauスマバリュでの下り40Mのコースで

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/05 20:21:36
回線種類 :
下り速度 :34.0M(34,002,327bps)
上り速度 :2.0M(1,991,351bps)

上記の環境を2013年の4月から維持してます。遅くても下り28Mくらいです。

書込番号:17595670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/06/08 11:32(1年以上前)

みなさん、初めまして。
色々なご意見ありがとうございます。

syxさんの言うとおりJ:COMには当たり外れがあるようですね
しかし、お金を取ってサービスを提供している以上当たり外れがあるというのもどうかと思いますが…

現在J:COMに支払ってる費用とほぼ変わらない金額で
eoのネット(100M)、テレビ、電話が契約できそうなので来月変更する予定です。

infomaxさん
たまたま混んでるだけならいいんですが…
一応いま計測した物も貼っておきます

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/06/08 11:29:04
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 579.26Kbps (72KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 585.64Kbps (72.85KB/sec)
推定転送速度: 585.64Kbps (72.85KB/sec)

書込番号:17604551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/13 08:02(1年以上前)

↑どう考えても速度的におかしいじゃんね?これは。直してくれないなら、もうプロバイダ変えた方が良いよ。

金払って、いつまでも変なとこの回線なんか使う必要なんてないじゃんね?

ふつう、まともな考えがある人なら、さっさとやめて別のプロバイダを探すと思うけど??

書込番号:17829784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/13 08:03(1年以上前)

失礼。m(__)mお乗り変えられたのですね。その後の調子はいかがでしょう?

書込番号:17829786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:17件

2014/08/13 12:01(1年以上前)

1回加入すると、手続きやら工事等が面倒で、不満を持ちながらもそのまま…
そんな人たちがプロバイダにとって一番ありがたいのでしょう。

私も半年位、そんな感じでした。
手間を惜しまずに、納得がいかない場合は積極的に乗り換えを検討しましょう!!

にくたま。さん
乗り換えで環境が改善されると良いですね。

書込番号:17830314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマホとPCで違う???&バラつき

2014/05/24 15:35(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

ジェイコムNETパック 
ベストエフォート DL 40M UL 2.0M

土曜日・15時台の測定

■PC 1回目
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/05/24 15:03:20
回線種類 :
下り速度 :29.3M(29,262,383bps)
上り速度 :2.0M(1,998,050bps)

■PC 2回目
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/05/24 15:05:04
回線種類 :
下り速度 :23.5M(23,517,319bps)
上り速度 :2.0M(1,973,722bps)

■PC 3回目
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/05/24 15:11:05
回線種類 :
下り速度 :7.5M(7,466,531bps)
上り速度 :2.0M(1,994,389bps)

■PC 4回目
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/05/24 15:16:31
回線種類 :
下り速度 :10.3M(10,322,840bps)
上り速度 :2.0M(1,999,624bps)

■PC 5回目
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/05/24 15:21:28
回線種類 :
下り速度 :13.7M(13,729,163bps)
上り速度 :2.0M(2,000,149bps)


スマホの測定結果貼り方分からず手書きですみません。
DL 5〜18M(ほとんどが12Mあたりが多いです)
UL ほぼ2M前後です。(1.8〜2.2)なぜか2.0以上出る。


以前はso-net(eA)のADSL50Mタイプを利用してました。
基地局から遠く、伝損が60を超えておりました。
そのためか、DL→3M、UL→0.8Mほどしか出ていませんでした。
ですが、動画はまったく問題なく観れていました。

ですが、
ほぼ同じ金額(税込4860円)で電話(ジェイコムフォン)とネットができて
公称40MだったのでCATVに挑戦してみました。

※いままでは加入電話+ADSL料金(4600円ちょっと)でした。
※ジェイコムは1年縛り。ADSLは縛りなしの解約金無しでした。


ひかりには遠く及びませんが、
動画がスムーズに観れれば問題なしなので満足しています!

youtubeのハイビジョンも即表示される。
アプリやソフトのダウンロード時間が速くなった。
そこはADSLよりかなり満足な点です。

違約金や解約後にかかる料金など、
申し込み時の確認電話でかなり丁寧に話していただきました。
安心してお手続きでしました。

申し込みからの最短工事日は10日後でした。
(HPに最短4日と書いてありましたが、
 少し混み合っているとのことでした)

工事時間は40分ほどで終了。
工事日より7〜10日で電話開通。

ネット上でいろいろな書き込みを見ていたので
不安もありましたが、
今回はとくに問題も不満もなく安心しました。

書込番号:17551472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/05/24 22:11(1年以上前)

当たりのケーブルテレビ局でしたね。
半年後、1年後も安定していれば良いでしょう。
(私も最初の半年は良かったのですが、それを過ぎてからがた落ちで、年に数回モデム交換するわで散々でした。)
PCとスマホではスペックが違いすぎるので、一律に測るには難しいと思います。

書込番号:17552762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/05/25 01:17(1年以上前)

やはりPCとスマホは処理能力が違いますよね(^^;)

スマホも、今までほんの少し気になる程度ですが
PCサイトの重さも、体感出来るくらいページ開きが速くなりました。

最初は良かったという書き込み、見かけました。
ブロードバンド関係は、やってみなきゃ分からない所がありますよね。
後々不便になるほど遅くなれば、
今度はフレッツ光に戻るかNUROへと決めてます。

10M以上をコンスタントにだしてくれればいいんですが。



書込番号:17553424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)