このページのスレッド一覧(全613スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2015年6月4日 15:51 | |
| 0 | 3 | 2015年4月22日 19:44 | |
| 0 | 3 | 2015年4月3日 23:21 | |
| 1 | 5 | 2015年1月29日 20:36 | |
| 1 | 2 | 2015年1月20日 19:11 | |
| 2 | 2 | 2015年1月16日 14:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ケーブルTV)
モデムはBCW710J
JCOM東京(杉並区)
無線n/a 5GHzチャンネル接続を計測
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/06/04 15:35:15
回線種類  :わからない/その他
下り速度  :24.9M(24,862,245bps)
上り速度  :7.5M(7,528,755bps)
無線n/g/b 2.4GHzと有線はまた今度。
1点
スピードテスト(ケーブルTV)
遅くて有名なので、速度測ってみた。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/04/21 17:42:08
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :96.7M(96,676,452bps)
上り速度 :8.8M(8,788,600bps)
元々160Mは下り上限速度、上りは10Mですが、自分の機器が100Mまでの対応品の為、それ以上はわからず。
0点
この時間はどうでしょうか。
また、どこの局か書いていただけると加入を考える人には参考になります。
書込番号:18705546
0点
くるくるCさん、レスどうもです。
早速、この時間で測定してみました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/04/21 22:30:26
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :84.7M(84,705,282bps)
上り速度 :8.4M(8,378,899bps)
@J-COM武蔵野三鷹エリア 160M回線
書込番号:18705602
0点
かなり良いですね。
とても、良いケーブルテレビ局だと思います。
書込番号:18708268
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
auスマートバリュー目的に フレッツ光マンション100M + 光電話から
CATV JCOM NET 160M + JCOM PHONE へ変更。
今日工事が完了しました。
//kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/04/03 18:03:33
下り速度 :86.8M(86,801,035bps)
上り速度 :4.1M(4,128,913bps)
上りがむちゃ遅いけど、下りがフレッツ光と同じ位。
インターネットの体感速度は、以前と同じです。
0点
やっぱり金曜ゴールデンタイムは遅いかな。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/04/03 21:22:18
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :47.5M(47,499,160bps)
上り速度 :6.1M(6,056,820bps)
書込番号:18645405
0点
くるくるCさん、測定情報ありがとうございます。
URL(G)の一つ目での測定です。
通信速度測定システム
Radish Network Speed Testing
マルチセッション版-β- 東京 〜TOKYO WebARENA 〜
回線速度測定結果
下り回線
速度 59.95Mbps (7.494MByte/sec)
測定品質 80.5 接続数 8
上り回線
速度 4.952Mbps (619.0kByte/sec)
測定品質 64.2 接続数 3
夕方に比べて遅いです。
CPUが ATOM 330, MEM 4G, Win7 32bit という低性能PCの影響かもです。
書込番号:18645824
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/01/24 17:29:08
回線種類 :
下り速度 :2.0M(2,020,562bps)
上り速度 :3.3M(3,267,122bps)
なおウルトラ160Mコース。
0点
ちなみにどこの局か書くと良いと思いますヨ。
これから加入を考える人のためにも。
書込番号:18402617
0点
JCOM YY八千代
J:COM NET 160Mコース
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/01/28 21:32:00
回線種類 :
下り速度 :0.8M(836,987bps)
上り速度 :1.3M(1,345,733bps)
これはいくら何でも遅すぎでしょう!
書込番号:18416466
1点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://www.jcom.co.jp/corporate/newsreleases/2015/_54696.html
上記にて価格据え置きにて、スピード変更なるそうな。
おいら、現状auスマバリュでの電話とネット契約で下り40Mで
ノートPC,無線ラン N規格での5ギガ接続
>>http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/01/20 11:37:40
回線種類 :
下り速度 :32.7M(32,728,468bps)
上り速度 :2.0M(1,996,802bps)
と、上記なのだが今年の4月移行に順次
>>新コースは160Mコースが320Mコース(下り320Mbps/上り10Mbps)、40Mコースは120Mコース(下り120Mbps/上り10Mbps)となります*。
って期待できるのかしらん。
0点
>>と、上記なのだが今年の4月移行に順次
>>新コースは160Mコースが320Mコース(下り320Mbps/上り10Mbps)、40Mコースは120Mコース(下り120Mbps/上り10Mbps)となります*。
大阪市天王寺区のJコム大阪局での話です。
書込番号:18388721
1点
私は懐疑的に見ていますが、常時安定した速度を提供するならば、それはユーザーにとって喜ばしいことでしょう。
J:COMと名乗っていながら(速度面において)地域格差が激しいので、均一化して貰えたらなぁ。と思います。
書込番号:18389735
0点
スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/01/13 20:54:23
回線種類 :
下り速度 :3.3M(3,278,335bps)
上り速度 :8.0M(7,961,989bps)
ゴ○それ以下かもしれません。
あくまでケーブルテレビなので期待はしないほうがいいです。
ゲームをするにあたっておすすめはできません
ネットサーフィン程度ならばちょうどいいといえるでしょう。
2点
40Mbps契約に変更してみてはどうでしょうか?
書込番号:18367602
0点
大阪市天王寺区のJコム大阪局にて、契約し3年弱経過してますが、下記の状況を維持してます。
>>http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/01/16 14:02:59
回線種類 :
下り速度 :32.0M(31,988,295bps)
上り速度 :2.0M(1,990,909bps)
電話とのセット契約でauスマバリュでの下り40Mコースで、無線ラン”N"の
5Ghz接続、リンク速度は、450Mです。
書込番号:18375653
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)