スピードテスト(モバイル) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(モバイル)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(モバイル)

スピードテスト(モバイル) のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(モバイル)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(モバイル)を新規書き込みスピードテスト(モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

昨日の夜から・・・

2011/05/10 07:04(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 情弱者さん
クチコミ投稿数:12件

プロバイダはniftyなんですが、急に昨日の夜からインターネット回線が頻繁に
途切れるようになりました。
今まではそんなことなかったのに…
ここって通信制限とかあるんでしょうか それとも機器の故障?

書込番号:12992515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/05/10 21:23(1年以上前)

回線手段が何かによって問い合わせ先が異なります。

書込番号:12994799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/05/10 21:25(1年以上前)

と思ったら、直前のUQ Wimaxですか?
それなら、UQ Wimaxに問い合わせた方が利口ですよ。
制限もなにも、情弱者さんがどのように使っているのか、第三者にはわかりませんから。

書込番号:12994802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/11 00:19(1年以上前)

WiMaxなら、通信制限はないですよ。
どうしても性質上不安定ですが。
通信制限がないことでEモバから乗り換えました。
廻り込んだり苦手らしいので、できるだけ廻りが開けてる側の窓際に置いて、数メートル以内くらいで使うと安定しますよ。

書込番号:13116264

ナイスクチコミ!1


スレ主 情弱者さん
クチコミ投稿数:12件

2011/06/23 16:59(1年以上前)

どうやらルーター側の問題ではなくパソコン側の問題だったようです。
NEC FMV LIFEBOOK AH550/5Bですが、メーカーに症状を伝えたところ既存の無線LANドライバをアンインストールし最新のドライバをインストールしたところ、とぎれることがなくなりました。
同じような症状でお悩みの方いましたら、機器側の問題かもしれませんので参考にしてください。

書込番号:13167894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

9.8Mbps≪40Mbps

2011/05/04 08:11(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 k老中さん
クチコミ投稿数:11件

下り速度9.8Mbps
上り速度1.5Mbps
UQ WiMaxで40Mbpsとは、国内の1ヶ所だけですか。
此の速度が何処の測定値であるかは関係無しです。
都会なら、40Mを堪能できるものと信じて契約しましたが・・・・。
半分にも達しない速度では、・・・・・嘘だー。

書込番号:12968466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:16件

2011/05/04 08:56(1年以上前)

下りで10Mbpsも出れば十分ですよ。たぶん、好条件の位置で測定したと思います。
1km圏内にアンテナがありそうですね。

電波なので、位置は重要ですよ。アンテナから遠のいても、ビルなどの遮蔽物があっても減衰しますから。

無線のスピードテストで、アンテナからの距離が記載されていないのが残念ですよね。
測定者が(大体でもよいので)アンテナから○kmです。と記載してもらえれば、
統計がとれて Wimax の本当の姿がわかるのですが。。。

まあ40Mを体感したければ、今のところ光くらいなのでは?

書込番号:12968557

ナイスクチコミ!1


tsyk_103さん
クチコミ投稿数:1件

2011/05/04 11:33(1年以上前)

40Mbpsは理論値。その4分の1なら十分速いと思うけど・・・。無線LANだって、どんなに親機に近づけてテストしても実効値は理論値の半分以下だろうし。

書込番号:12968965

ナイスクチコミ!0


スレ主 k老中さん
クチコミ投稿数:11件

2011/05/15 15:35(1年以上前)

動画が途切れるスピードで、誰が納得できますか。

書込番号:13011427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2011/05/18 03:05(1年以上前)

Try WiMAX(URoad-7000・WiFi接続)でgooスピードテスト(下りだけ)ですが、東京町田市JR横浜線町田駅横のヨドバシカメラ屋上駐車場で6.0〜6.5Mbps・自宅1.0〜1.5Mbpsだったのでイーモバイルのままで乗り換えしませんでした…室内弱過ぎ…自宅外だと3Mbps。

k老中さんの環境が羨ましいです!!

モバイルなんて、速度1/4なんて普通ですよ!

因みに、イーモバイル(D25HW・WiFi接続)はヨドバシ屋上3.5〜4.0Mbps・自宅1.5〜4.0Mbpsです!

OSはXP SP3です。

書込番号:13021062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/05/26 02:53(1年以上前)

光でも時間帯、配信サイトのバックボーンの状態によっては動画は止まりますねぇ。
お気持ちはお察ししますが動画配信サイトへ直結した帯域保証型の回線契約を結ばない限りは難しいでしょう。(これは非現実的ですね)
私は下り3Mbpsなのでk老中さんが羨ましいです。

書込番号:13052641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードが出なくて困っています。

2011/04/29 20:01(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:61件

価格.comで購入したビッグローブの1年契約セットです。

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/04/29 19:57:37
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:岡山県岡山市
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:1.1Mbps(1,104,776bps)
上り速度:0.2Mbps(152,801bps)

贅沢はいいませんが、7〜8Mくらいは期待していたのですが・・
何かいい方法はないでしょうか?

書込番号:12951076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/04/30 09:29(1年以上前)

まずは、お宅が使っているPC(OS,CPU,メモリなど)やネットワーク構成、使っているUQ Wimaxの製品(ルーター?USB?)を書いて頂けることが筋でしょう。
それだけの情報では、「単に混雑しているからでは?」としか答えようがありません。

書込番号:12953001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2011/05/01 18:44(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/05/01 18:35:37
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:岡山県岡山市
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:6.6Mbps(6,585,626bps)
上り速度:0.7Mbps(703,744bps)

窓を開けて計測したら早くなりました。
新しい家で二重サッシだからかな?

ちなみに、Wi-FiタイプでAterm-WM3500R 契約はビッグローブです。

書込番号:12958768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2011/05/01 18:59(1年以上前)

くるくるCさん>
ありがとうございます。
PCのスペックは以下です。

【旧PCの場合】
WinXP SP3
CeleronM 1.30GHz
メモリ512+256

下り1.3M 上り0.9M


【新PCの場合】
Win7
Core i3 2310M 2.1GHz(512KB)
メモリ4GB

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/05/01 18:57:44
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:岡山県岡山市
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:3.8Mbps(3,792,834bps)
上り速度:0.7Mbps(680,012bps)


書込番号:12958814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/05/02 22:51(1年以上前)

XPの場合は、Net Tuneなどを使ってAFD値やRwin値を適正化すれば、若干向上するかも知れません。
Windows7の場合も、Net Tuneなどを使ってAFD値を最適化すれば、上り速度が気持ち向上するかも知れません。


最適値は、具体的にかけませんので、HPで検索して自分に見合う数字を導き出して下さい。
あまり、いい加減な数値を入れますと、速度低下又は繋がらないことになりますのでお気を付けください。

書込番号:12963594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2011/05/03 17:49(1年以上前)

くるくるCさん>
ありがとうございます。
調べながらやってみます!

書込番号:12966186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2011/05/03 17:53(1年以上前)

今日の速度。

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/05/03 17:50:03
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:岡山県岡山市
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:11.0Mbps(11,032,572bps)
上り速度:0.9Mbps(872,680bps)

毎日このくらい出ればいいのですが。

書込番号:12966196

ナイスクチコミ!0


nanozoneさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/05 11:41(1年以上前)

XPならこれ試しましたか?
http://121ware.com/product/atermstation/verup/wimax/wm3500r.html

私はこれで解決しました!
くるくるCさんがおっしゃるようなパラメーターを自動で直してくれます。

USBが早くてWifiが遅い症状はこれで治りますヨ ^^

書込番号:12973246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2011/05/05 19:03(1年以上前)

nanozoneさん>
ありがとうございます。
XP機のほうで試してみます。

書込番号:12974751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

速度がまったく出なくなりました

2011/04/24 23:37(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

二日ほど前の夜からまったく速度が出なくなりました。
以前は20Mbpsほど出ていたのが今は1Mbpsも出ません・・・
ルーター再起動や初期化、チャンネル変更などいろいろやったのですが状況は一向に良くなりません。
プロバイダーは@niftyでwm3500rを使用しております。
何が原因なのでしょうか。
下にスピードテストの結果をはっておきます(全て同じ場所で計測)

さっき計測した結果
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/04/24 23:26:36
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:千葉県船橋市
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:0.9Mbps(851,770bps)
上り速度:1.0Mbps(950,105bps)

この間の結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/04/22 03:10:17
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :24.3M(24,252,634bps)
上り速度 :1.1M(1,054,579bps)

書込番号:12934197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/04/25 20:06(1年以上前)

バックボーンが混み合っているか、
周辺の基地局が混み合っているか、電波の帯域不足?
もしくは、基地局の異常ではないでしょうか?
UQ Wimaxに連絡してみてはどうでしょうか?
また、違う時間帯での計測はいかがでしょうか?
劇的に変われば、周辺基地局が一時的に混み合ったことが考えられます。
慢性的に改善しないようであれば、UQ Wimaxに申し入れてみましょう。

書込番号:12936658

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/04/27 23:36(1年以上前)

返信が遅くなってすみません。
何日か速度が出ない状態が続いたのでサポセンに電話をしてみたのですが、基地局に異常はないとのことでルーターの再起動や初期化などしか教えてもらえませんでした。
ですが次の日には普通に速度が戻っていたので、くるくるCさんの言ったように一時的に基地局が込み合っていたようです。
お騒がせしてすみません、またなにかありましたらよろしくお願いします。

書込番号:12944872

ナイスクチコミ!0


k老中さん
クチコミ投稿数:11件

2011/04/29 11:05(1年以上前)

回線種類:UQ WiMAXでは、プロバイダーは不要です。
なぜ@niftyと契約しているのですか。

書込番号:12949580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/04/29 15:25(1年以上前)

k老中さん
えっと、プロバイダーは@niftyです。
先月こちらから申し込みました。
http://kakaku.com/bb/plan_MVNO_uqwimax_nifty_161911130000000000000012/

価格.comのwimax専用(?)のスピードテストだと回線種類はUQ WiMAXと出てしまいます。
あとルータはwm3500r(NY)ですので、niftyなのは間違いないと思います・・・

書込番号:12950285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(モバイル)

スレ主 GR55さん
クチコミ投稿数:54件

帯域制限しないってとりあえず言ってるのはUQだけですよね。
UQは比較的下りは早いけど上りが遅い気がします。


http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/04/10 15:00:02
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :15.6M(15,601,259bps)
上り速度 :0.8M(801,260bps)

書込番号:12881023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/04/10 15:56(1年以上前)

ここを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12847043/

書込番号:12881155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/29 07:36(1年以上前)

ほかのISPはしないと言ってはいませんね。

とりあえずUQなら安心かもしれませんね。

書込番号:13432035

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:1件

教えてください。

価格COMキャンペーンで、
@nifty(ニフティ)のWiMAXに、WM3500R(NY)付きで購入したのですが、
現在使用しているヤマダWiMAXのWM3300Rに比べて異常に遅いです。
http://kakaku.com/bb/plan_MVNO_uqwimax_nifty_161911230000000000000012/

両方手元にあるので、スピードテストしたら、下記結果となりました。
1/10のスピードしか出ません。
同じPC+各機器とUSB接続で計測しています。

なぜか分かりますか?

ちなみに@niftyのサポートセンターに電話したら、
4月中の解約なら、@nifty WiMAX Flat年間パスポート契約なので、
解除手数料5250円+機器代4000円+お手軽コース263円
で1万円払えば、
ゴミと化す@nifty専用WM3500R(NY)とクレードルが残ることが分かりました。
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/price.htm#p_wimaxflatpass


[@nifty WM3500R(NY)]
http://www.aterm.jp/wimax/support/wm3500r/index.html
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/04/07 23:18:03
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :1.5M(1,495,932bps)
上り速度 :1.0M(1,042,213bps)
※アンテナは、3本立ってます。


[YAMADA WiMAX WM3300R]
http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3300r/
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/04/07 23:23:44
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :15.7M(15,747,730bps)
上り速度 :0.8M(796,596bps)
※速いときは、下り20M超えます。

よろしくお願いします。

書込番号:12871509

ナイスクチコミ!0


返信する
嘉孝さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/15 15:22(1年以上前)

WM3500Rのデーター更新なさりました?
少しはましになると思います
http://192.168.0.1/にて設定もしてください
無線LAN設定で高度な設定の下のほうにある出力を100%にマルチキャスト伝送速度を自分のPCにあった速度に変更です後は保存してください
これで少しは早くなると思います
他にもいろいろあるでしょうけど
専門知識が乏しいので速度変わらないときはあきらめるか詳しい人に聞いてください

書込番号:12898845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:88件

2011/12/04 12:56(1年以上前)

家電量販店のは遅いっていうのが定説じゃないですか?
信じられません。眉唾〜。

と、見たら一点書き込みのスレ主さんですね。。
ヤマダの工作員??(笑


書込番号:13848341

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(モバイル)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(モバイル)を新規書き込みスピードテスト(モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)