スピードテスト(モバイル) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(モバイル)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(モバイル)

スピードテスト(モバイル) のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(モバイル)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(モバイル)を新規書き込みスピードテスト(モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AirH" 4x 使用時

2007/01/06 00:22(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:11件

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/01/05 23:54:50
回線タイプ:その他(ISDN、ダイアルアップ等)
回線名称:その他
プロバイダ:DION
下り速度:0.1M(66,637 bps)
上り速度:0M(15,103 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

AirH”(4xコース)を使ってますが、
これぐらいの速度しか出ないのでしょうか?
大きなファイルとか落とすのに時間がかかり
終わる前に、回線がストップしたりするので
乗り換えを考えています。

固定電話なしで、高速のサービスとがあったら
教えてください。

書込番号:5845474

ナイスクチコミ!0


返信する
孟嘗君さん
クチコミ投稿数:40件

2007/01/07 12:49(1年以上前)

ありきたりですが、加入権なしの光かADSLにするのがやはり妥当だとうだと思います。
その他で汎用的なのは、ケーブルテレビか、3Gのデータ通信カードになると思います。
データ通信カードは法人しか定額がないので注意が必要です。

首都圏などでは、今年2社通信事業者が入るので場所によっては、無線で高速通信ができると思いますが全国に普及するには、数年はかかりそうです。

エアエッジの速度改善をするのもひとつの手だと思います。

ホームアンテナ
http://www.willcom-inc.com/ja/support/home_antenna/index.html

コーリニアアンテナ
http://members.at.infoseek.co.jp/RF/

書込番号:5851701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/17 15:16(1年以上前)

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/03/17 15:12:10
回線タイプ:その他(ISDN、ダイアルアップ等)
回線名称:その他
プロバイダ:DION
下り速度:0.1M(83,259 bps)
上り速度:0M(8,055 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

まあこんなもんでしょう
真面目にEモバイル導入考えるか・・・・・・・。

書込番号:6124928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bフレッツ 光プレミアムは速くなる?

2007/01/26 01:13(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:1077件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/01/26 01:07:58
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:@nifty
下り速度:26M(25,959,989 bps)
上り速度:10.6M(10,625,269 bps)
でなかなかと言われました。

今回マンションに工事が入り、光プレミアムが可能になります。
一般的に速くなるもんでしょうか?

書込番号:5923294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/01/26 19:59(1年以上前)

VDSL部分がボトルネックでしょう。体感速度的にはあまり変わらないと思いますよ。
でも、光でんわとかの付加価値部分が大きいですね。

書込番号:5925494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件

2007/01/27 11:06(1年以上前)

しゅがあさん。
終端のVDSLがネックになるまででいいと思います。
100BASEのハブでも実質50Mぐらいしか出ませんし、
その辺に近づけば上等かな、と思います。

光電話、実は目的はこれです。NTTの電話番号でのIP電話で、
既存の加入回線を解約(実際は休止)することにより
NTT電話の基本料金が節約できるので。

書込番号:5928044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件

2007/03/03 00:16(1年以上前)

光プレミアム申し込みました。
後一週間で切り替わるので、また計測してみましょう。
でも光電話が一番の目的ですかね。その他いろんな
おまけがあるけど。

書込番号:6067611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ISDN -いまさらですが-

2007/02/11 22:06(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:8件

自宅にいまだにネット回線がなく、
そのうえADSLすら回線が通っていないので
ISDNをひくことになったのですが、
お勧めのプロバイダーはないでしょうか?

なるべく(ISNDの中でも)高速であることが最優先で、
料金はその次。
できれば固定IPサービスが使えるところがいいです。

一応、値段だけであれば
「アルファインターネット」
でと考えております。

書込番号:5989357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:332件

2007/02/13 23:34(1年以上前)

ISDNに拘らないのなら以下に携帯を使った通信方法のスレがあります。(固定IPなし)

[5905985] ISDNから乗り換え検討です

最大2.4Mbpsのブロードバンドモバイル通信
http://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/index.html

ISDNに拘るのならMP接続のプロバイダにするか(通話料がかかりますが・・・)
パソコンの負担を少しでも軽くして体感速度を上げることも有効かと思います。

書込番号:5999071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/14 08:25(1年以上前)

まきぱおんさん
ご返答ありがとうございます。

一応携帯電話による通信も考えたのですが、
なにぶんお金がかかりすぎたので断念しました。

MP接続はどこも通信料を別に取るのでしょうか?
かなり回線を使う予定でいるので定額制のほうが望ましいですね。

MP接続ができるか否かという以外ではどこのプロバイダも速度は変わらないものと考えてよろしいのでしょうか?

書込番号:6000127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2007/02/14 12:12(1年以上前)

僕もあまり詳しくないのでNTTからの回答です。

>MP接続はどこも通信料を別に取るのでしょうか?

フレッツを使用できないためにどこのプロバイダを使っても2回線分の通話料が掛かるそうです。

>MP接続ができるか否かという以外ではどこのプロバイダも速度は変わらないものと考えてよろしいのでしょうか?

ISDNは距離による不公平が無い事を前提にした回線らしいので基本的には、ほとんど変わらないそうです。

ぷららで地方別の速度調査結果の一覧が見られるようになっていました。

http://www.plala.or.jp/access/bb_plala/speed1/main.html

伝送損失なのかバックボーンの違いなのかは分かりませんが東京の速度と北海道の速度で5kbps位の差が出ています。
無料プロバイダだと遅いと聞いた事もあるので気に掛かるようなら大手3社が無難なのかも知れません。(ぷらら、ニフティ、ビッグローブ)

プロバイダ別速度については、ちょっと分かりませんでした。
各プロバイダに電話して確認してみるのが一番、確実かな?と思います。


書込番号:6000648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用法について

2007/01/23 15:42(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:3件

電話回線をひかないでインターネットが出来る方法について教えてください。

4月から引越し、回線の早いインターネットを利用したいのですがその中で価格も安いものは何があるでしょうか。

また、お得なキャンペーンなどの情報がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:5914093

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/01/23 15:55(1年以上前)

価格コムも含めてブロードバンドの比較をするサイトはたくさんありますからご自分でお調べください。

価格コム以外では下記のようなものも
http://www.hikaku.com/isp/
http://www.coneco.net/broadband/
http://www.bestprice.ne.jp/provider/

書込番号:5914112

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/01/23 16:04(1年以上前)

 ADSLは電話回線を引かなくても使えますが、NTT電話局まで電話線と同じ銅の電線を引っ張ってくることが必要です。その電線をアナログ電話として使わないのが価格表などに出ているタイプ2と呼ばれているものです。

 アナログ電話線をまったく引かなくて良いものは戸建て住宅の光ファイバーまたはCATVでしょうかね。他のやり方としては携帯電話の3G対応機でシャープ製品の一部にVGA液晶を搭載したものがあります。そういった携帯電話を用いてパケット定額を利用すれば簡易的なインターネットを楽しむことが出来ますが、機能的に制約が多く「見るだけ」といった感じになります。またVGA画面は実用的には狭すぎてスクロールが必要だったりします。まあ、好きなようにしてください。

書込番号:5914123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

乗り換え検討中

2005/11/21 00:28(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:46件

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/21 00:21:27
回線タイプ:無線インターネット
回線名称:TEPCO マンションタイプ 5GHz無線プラン 30M
プロバイダ:POINT
下り速度:5.7 M(6,013,705 bps)
上り速度:5.1 M(5,315,942 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

最近ようやく光ファイバーBフレッツマンションタイプ工事が当マンションも完了したそうです。
乗り換えたら早くなるでしょうか?
9月にADSLからこのタイプに変更したのですが思ったより速度が出ません。
コストが安いもので、プロバイダーも含めてどのタイプが良いか教えていただけませんか?

書込番号:4594434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/21 19:13(1年以上前)

やっぱり無線では5,6Mしか出ませんでしたか。
でもBフレが入ったならよかったじゃないですか。

公団だから、多分VDSLでしょう。
それ以外タイプは選びようがなくて、IP電話がついてくるか
といったことでプロバイダを選ぶだけです。

IP電話なしなら、hi-hoとかBB.Exciteとか安くていいんじゃなないですか。
http://kakaku.com/bb/bbrank.asp?PrefectureCD=13&LineTypeCD=4&MaxDownLink=45&IPPhone=&Campaign=1&YearlyFee=0&Months=24&Sort1=1&Sort2=&Sort3=&SearchCount=3

IP電話をつけなくても、NTTにひかり電話を申し込めば
電話の基本料金も安くなりますよ。
(提供エリアならば。)

書込番号:4595889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/11/26 09:36(1年以上前)

都市伝説さん、レスありがとうございました。
やっぱ遅すぎですよね
無料お試し期間ですから違約金取られるようなので4ヶ月経過してから乗り換えます。
Bフレッツですと少なくともこれよりは早いですよね

書込番号:4607603

ナイスクチコミ!0


COMSIGHTさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/20 21:29(1年以上前)

大きなファイルをやり取りしないなら,5Mbps出ていれば,例え1Gbps共有のメニューにしても,そんなに変わりませんよ。

VDSLのものと現在のメニューでは,50/5で計算上10倍も速くなるハズなのに,普通にブラウジングする場合には,多分良くても2〜3割くらいしか反応時間が変わりません。実際に計らないと違いがわからない程度かもしれません。

まぁ,安くなるのでしたら良いかもしれませんし,大きいファイルを落とすことがあれば,速さの違いが体感できるかもしれませんので,全然悪いことではないのですが,過度の期待は禁物です。

期待しすぎると,必ずガッカリして,ここの掲示板に『悪』マークでのご報告・・・ということになってしまいますよ。(笑)

書込番号:5095911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

YahooBBでお奨めは?

2005/11/20 16:03(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 とやはさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。質問させてください。
価格.comスピード測定で以下の結果が出ました。
YahooBBの50Mまたは光に乗り変えた方がいいでしょうか?

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/20 15:47:02
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:0.7 M(747,399 bps)
上り速度:0.6 M(580,434 bps)
伝送損失:3250 dB
線路距離:43dB  

よろしくお願いします。

書込番号:4592896

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/11/20 16:50(1年以上前)

伝送損失:3250 dB 線路距離:43 m は反対だと思いますが・・・
YahooBBの50Mにしても よくなるどころか悪くなることもありえる状況なので 光に乗り変えた方が確実ですね
  

書込番号:4592994

ナイスクチコミ!0


iBook G4さん
クチコミ投稿数:95件

2005/11/20 18:43(1年以上前)

2KM以上なので50Mや26M ADSLは無意味です。ただし現在8M ADSLという旧タイプを使っておられるなら12M ADSLなら若干速度が上がる可能性はあります。光FTTHが導入可能なら、もちろん速度的にはこしたことはないかもしれませんが。

書込番号:4593231

ナイスクチコミ!0


スレ主 とやはさん
クチコミ投稿数:7件

2005/11/20 21:34(1年以上前)

FUJIMI-Dさん iBook G4さん ありがとうございます。
速度向上には12M ADSLか光にするしかないんですね・・・
YahooBBの場合乗り換えするか、一度解約し再度新規で契約するか、どちらがいいのでしょうか?他社に乗り換えも検討中です。

書込番号:4593738

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(モバイル)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(モバイル)を新規書き込みスピードテスト(モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)