
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年3月2日 23:56 |
![]() |
0 | 2 | 2013年11月24日 14:42 |
![]() |
0 | 8 | 2013年11月11日 12:45 |
![]() |
6 | 9 | 2013年10月12日 23:33 |
![]() |
0 | 11 | 2013年10月6日 15:17 |
![]() |
1 | 1 | 2013年9月22日 00:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/02 22:40:13
回線種類 :
下り速度 :0.2M(223,638bps)
上り速度 :0.1M(110,062bps)
マンションタイプの回線で詳しくは分かりませんが、毎日21時から23時になると決まって重くなります
動画や音楽を聴くにもプツプツ途切れてどうしようもないです
帯域制限もしくはマンション内で莫大な要領のデータのやりとりをしているのかと疑問に思っています。
他の方の速度からしてこの速度は異常ですよね?
0点

それだけでは分かりません。
色々含めて分かりません。
下記のURLを順におって、書いていただけますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
プロバイダーも伏せられては、何が異常なのかわかりません。
書込番号:17257904
0点

回線も何もわかりませんが、田舎のマンションのCATVで夜に上り下りが0.5Mbpsくらいしか出なかった事がありました。
速度だけでは何も書けませんので、回線やプロバイダ名は記載すると良いでしょう。
マンションも大中小のどのくらいの規模かも分かりませんし・・・
書込番号:17258221
0点



スピードテスト(モバイル)
YAMADA WiMAX
Atearm3500R利用
札幌
引越し前(うる覚え・マンション済みのとき)
下がり5M
上がり3M
引越し後(戸建)
下がり0.3M
上がり0M
インターネットに接続してみてわかってはいましたが、かなり速度劣化が酷い・・
利用できる状態ではないですね
WiFiルータの使用も二年目くらいになって、ACアダプタとの接触も悪くなってきているので、
乗り換え検討してます
自宅がJRの高架下付近にあるため、テレビはパラボラアンテナから取ることができず、
CATVで取ってますが、その影響もあるのかな?
こういう地域だとCATVのインターネットを利用したほうが確実なんだろうか?
スレ違いとは思うけど、CATV利用した経験がないので回答お願いします
0点

CATVはどこになりますか?
かなり当たりハズレがありますので注意して下さい。
1Mbpsや8Mbpsあたりで契約すると、それ程不満は出てきませんが、30Mbps以上の契約になると乖離の酷さに投げつけたくなると思います。初めは調子よいのですが、だんだん速度低下していくケースがあります。
UQ WiMAXがにねん契約で切れるのであれば、新たに別のところで再契約をしてみてはどうでしょう?WiMAX同士の切替が出来るのかどうかわかりませんが、可能であれば新しい端末もいただけるでしょうし。店に聞いてみてはどうでしょうか?
ちなみにどうしても有線で契約するなら、断然光ファイバーです。ノイズ耐性に強いのでJR高架下でも大丈夫です。ADSLやCATVはどうしてもノイズにやられてしまいます。ただ、JRがディーゼルの場合は影響は少ないでしょう。
書込番号:16874732
0点

回答ありがとうございます
プロバイダはJ-COMです
光の導入が出来るといいんですが、理解が得られるかなかなか難しいので、
WiMAXのプロバイダを変えたほうがよさそうですね
書込番号:16874838
0点



スピードテスト(モバイル)
測定日時 :2013/10/31 18:29:07
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :1.3M(1,321,719bps)
上り速度 :0.7M(673,087bps)
早いほうですか?
0点

以前に比べると遅くなっていますね。
計測場所が違うのでしょうかね?
結果だけ貼り付けられても、何とも評価出来ないです。
書込番号:16779170
0点

遅い方ではないでしょうか。
場所が分からないので何とも言えませんが・・・
書込番号:16780679
0点

場所は、、、一応EmobileLTEエリアの中です(ギリギリ)ですがLTEの表示が出たことはありません。
書込番号:16781568
0点

1.3Mbpsというと・・・
ADSLでは8Mbps契約で距離が3000mくらいという感じでしょうかね。
うちのような田舎ではイー・モバイルもUQ WiMAXも圏外の地域が多くて困ってます。
書込番号:16783276
0点

ギリギリのエリアだと見通しが良いところの地域じゃないと入らないかも?です。
そのうち、入っていることがあるので気長に待ってみましょう。
書込番号:16785542
0点

ちなみに契約して半年くらい経ちますがまだ三度ほどしか自宅ではLTE表示が出たことはありません。
書込番号:16785876
0点



スピードテスト(モバイル)
ポケットwifi初めて持ちました。WiMAXを短期レンタルして検討中です。
(機器はDATA08Wなので測定機種の選択は「その他」にしています)
仕事で外でも使えると便利かなと思い検討してますが
以前のau光に比べるとやはり遅いのですが、耐えられる範囲かどうかが何ともギリギリで迷っております。。
auエリア「3G」に自動で切り替わる設定ですが、今のところ3G範囲になった事はありません。
世田谷区が主な計測場所です。
測定日時:2013/10/01 00:24
回線種類:WiMAX
下り速度:2.8Mbps
(2,784,354bps)
上り速度:1.2Mbps
(1,184,744bps)
測定日時:2013/10/02 01:34
回線種類:WiMAX
下り速度:1.3Mbps
(1,339,293bps)
上り速度:0.9Mbps
(908,264bps)
測定日時:2013/10/02 23:47
回線種類:WiMAX
下り速度:2.4Mbps
(2,377,830bps)
上り速度:1.6Mbps
(1,622,180bps)
測定日時:2013/10/03 22:34
回線種類:WiMAX
下り速度:2.9Mbps
(2,937,681bps)
上り速度:1.1Mbps
(1,127,950bps)
測定日時:2013/10/04 18:00
回線種類:WiMAX
下り速度:3.2Mbps
(3,181,361bps)
上り速度:1.0Mbps
(1,023,728bps)
※以下、港区店内で測定
測定日時:2013/10/03 10:33:50
回線種類:WiMAX
測定場所:東京都港区
下り速度:2.9Mbps
(2,946,951bps)
上り速度:0.8Mbps
(838,535bps)
測定日時:2013/10/03 10:35
回線種類:WiMAX
測定場所:東京都港区
下り速度:3.3Mbps
(3,318,094bps)
上り速度:2.0Mbps
(2,037,312bps)
1点

メールやWeb閲覧、オンラインゲームの「プレイ」、動画もYoutubeのSD画質なら大丈夫でしょう。
しかし
・数百MB以上のファイルのダウンロード
・高画質の動画
・オンラインゲームのパッチダウンロード
には、根気が要る速度かと思います。
耐えられるかどうかは、個人差があるので一律に何とも言えません。
あくまでも一般論的に書けば、上記のようになると思います。
書込番号:16665716
3点

普通にインターネットで調べものをするのなら問題ない速度かと思います。
インターネットでの動画再生ですと、ハイビジョンだと線の速度不足で止まったり再生されたりの繰り返しです(読み込んでからの再生では問題ありません)。
DVD並のSD画質では止まらずに再生できるでしょう。
大きなファイルのダウンロードはちょっと大変ですね。
100MB(デジカメで10〜20枚の写真)のファイルなら4〜6分かかってしまいます。
オフィスのワードやエクセルのファイルをメールでやり取りするくらいなら、それほどファイルサイズが大きくないので問題ないかと思います。
書込番号:16665860
1点

今のところ動画を見る習慣はあまり無いです。たまにどうしても見たい物があるくらいです。
グラフィック系の為、複数枚の写真を宅ファイル便などで送る事はあります。
光よりは時間がかかるにしてもその程度の時間なら
送れない事は無いなら、待てるかなと思います。
アンテナ2、3本しか立ってないのですが、アンテナと速度は関係無い?
そもそも、この速度は都内なら普通なのでしょうか。
イーモバイルも試してみたいと思っていますが、同じ様な感じなのかな。
書込番号:16666856
0点

上り速度が1〜2Mbps(125〜256KB/s)ですので、デジカメで撮った1600万画素の1枚8MBのファイルを送る場合は1枚あたり30〜60秒かかります。
>>そもそも、この速度は都内なら普通なのでしょうか。
うちかかなりの田舎ですので・・・あまり参考にならないかな。
人が住んでいない沼地で25Mbps・市役所で5Mbps・近くの小学校で0.5Mbps・市内中心街で0.04Mbps・市内の離れた地域の商店街では電波受送信不能0.000Mbpsでした。
都内では遅い速いはありますが、どこでも繋がるのでいいですね。
書込番号:16666888
0点


WiMAX2+はまだ少し先の事っぽいので今の今はアテにしないでおこうかなと。
こちら、環七より外側なので…
イーモバイルの短期貸し手に入れました。
また試しにオンデマンド番組を購入し見ましたが、
やはりイーモバイルのが勝ちでした…
wimaxは高画質設定にすると時々飛んでいた音が、イーモバイルだとそれが無かったのと画像もついてこれました。
ネットでの速度も若干早い気がします。まだちゃんと測定していませんが。
書込番号:16692196
1点

世田谷区環八の外側、室内の同場所で計測
測定日時 :2013/10/12
回線名称 :WiMAX
下り速度 :3.2M(3,171,099bps)
上り速度 :1.5M(1,546,125bps)
測定日時 :2013/10/12
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :9.1M(9,108,248bps)
上り速度 :4.6M(4,645,898bps)
おまけで設置回線
測定日時 :2013/10/12 18:25:27
回線種類 :ADSL だぶん
回線名称 :わからない
下り速度 :37.3M(37,251,186bps)
上り速度 :32.6M(32,633,043bps)
予想以上に差が出ました。
ネットをしていて、違いは少しわかります。
どっちも良い方なのでしょうか
外で使うといっても店内が多いので速度だけで言うとはやりイーモバイル?
wimax頑張れ…
書込番号:16697693
0点

最後の計測回線は、光(FTTH)のような気がします。
ADSLでは、上り速度が有り得ません。
CATVでも、上り速度は有り得ないです。
書込番号:16697976
0点

おじゃました先だったのでよくわかりませんでしたが光なんですね。
とりあえずイーモバイルとwimaxを比べたかったので!
他の方の結果を見てると
wimaxでももっと調子良い地域(室内でも)あるようですね?
都内の住宅地だとやはり少しだけ厳しいのかなと…
贅沢っちゃ贅沢ですが
書込番号:16698952
0点



スピードテスト(モバイル)
固定回線は他の測定サイトと比べ酷く差は感じませんが
モバイルWi-Fiからの価格サイトの回線スピードは
他サイトと比べかなりオーバー目にでますね
他サイトより倍近く表示される事もあるので、あてにはなりません
ここで3メガ前後だと、他サイトなら実測1.5メガ前後でしょうね。
スマフォからYouTube等でHG画質がスムーズに見えないと思いますが
皆さんいかがでしょうか?
0点

とん汁大好きさん
クチコミ投稿数:3件
.
おーぉ早いすっねえ
最新のEモバLTEですか?
自分は一つ前のGP02下り最大42Mbps使ってます
↓
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/21 22:22:39
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :17.0M(17,022,682bps)
上り速度 :14.6M(14,618,564bps)
2012/03/21 22:49 [14325909]
確かGP02の上り速度が空港内等の地区限定で最大5.2メガのハズ
このサイトの回線スピードがいかに適当なのかが伺えますね
書込番号:14332855
0点



http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/24 01:07:16
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :21.3M(21,286,931bps)
上り速度 :1.1M(1,119,440bps)
規制帯も変わらずこんな感じでで24時間いつ測定でも22メガがコンスタント出ます
豚汁さんは速度が遅く表示されるUSENで15メガも出るんですね
うちは8〜10程度です
書込番号:14336486
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/24 01:19:18
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :22.2M(22,150,045bps)
上り速度 :1.3M(1,313,814bps)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/03/24 01:21:02
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 14.53Mbps (1.82MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.92Mbps (489.93KB/sec)
推定転送速度: 14.53Mbps (1.82MB/sec)
書込番号:14336498
0点

Radish Network Speed Testing 大阪
大阪 〜OSAKA Shinmachi 〜
このページの測定用データは大阪新町のデータセンターより供給されています
回線速度測定結果
下り回線
速度 16.19Mbps (2.024MByte/sec)
測定品質 97.1
上り回線
速度 1.309Mbps (163.6kByte/sec)
測定品質 97.5
書込番号:14336512
0点

多分価格サイトでは回線スピード速度を多少水増しの疑いがあります
価格.comで各社メーカーのネット販売をされてるからでしょうかね?
書込番号:14336545
0点

しかし自分のイー・モバイルGP02は
3日で1ギガも使うヘビーユーザですが
イー・モバイル規制を感じません
21〜2時の規制帯でも15メガは出ますから不思議です
書込番号:14336567
0点

参考になりありがとうございました
自分の環境に疑いを持たれる方によく叩かれますが
速度は事実規制時間帯でも15Mは出るんです
遅い方ににすれば面白くないんでしょうね
書込番号:14336593
0点

今測定したUSENだけが異常に遅いですが
あなたの回線速度 7.776Mbps
価格の水増し数値と、USENの異常な遅さ以外のスピード測定では
平均規制時間帯も含め安定の15メガ前後ってことです
書込番号:14336632
0点

バグ?なのか、意図的なものなのか確かに水増ししてるような数値が出ますね。
計測用のNativeプログラムをガツガツ走らせていろんなアプローチで検証してみたのですが、
価格コムのスピード計測結果とUSENや正確な計測プログラム組んで検証した結果、
ダウンロードは1MBPs〜1.5MBpsほど上方修正が見られました。
(アップロードは比較検証していませんが)
e-mobile(3G/LTE)やiPhoneのSoftbankテザリング、自宅の光回線、会社のWifi回線等色々試してみたのですが、
実測値とUSENの計測はほぼ一致するのに対して、価格コムのスピードテストは上記の大きなズレが検出されました。
通信は速度的にブレが発生するので毎回同じ結果にならず幅があるのはわかりますが、
計測数を多くとれば問題なくその回線の揺れ幅やおおよその最大速度は取れます。
しかし、実際様々なアプローチで検証した実測データ、価格コムのスピード計測で出た結果を比べると、
かなり上方にずれた結果が出るようでした。(2013/10/06時点)
書込番号:16672995
0点



スピードテスト(モバイル)
アプライド大分店にて、イー・モバイル STREAM XのポケットWiFiから私のIS11SにテザリングをしてUSENスピードテスト試したところ1.5M〜1.7Mでした。IS11Sからユーチューブの再生は問題ありませんでした。
フラッシュを使えない機種のようで本体のLTEのスピードテストは出来ませんでした。
同じ条件で自宅のau光からのWiFiではIS11sは11M〜12Mです。
実際にSTREAM Xをお使いの方でテザリングのスピードテストをされた方のご意見をお聞きしたいのですが。
このようなスピードでしょうか?
将来au光を解約してモバイルルーターとしてノートパソコンに活用したいのですがいかがでしょうか?
0点

地域が全く異なるので、何とも言えませんが私の環境では以下の通りです。
東京都心部:7M程度
東京都自宅付近(中野区):12M程度
測定結果をブログにまとめてあります。ご参考いただければ幸いです。
中野区住宅地:http://nkeigo.blogspot.jp/2013/08/stream-x-gll07s.html
都心部1:赤坂ー溜池山王付近:http://nkeigo.blogspot.jp/2013/09/stream-x-gl07s.html
都心部2:恵比寿西口:http://nkeigo.blogspot.jp/2013/09/stream-x-gl07s_20.html
>将来au光を解約してモバイルルーターとしてノートパソコンに活用したいのですがいかがでしょうか?
Stream Xは容量制限6Gbなので使い方によっては厳しいと思います。容量リミッター解除契約が場合によっては必要かと・・・確か+2000円程度だったかと・・
書込番号:16616859
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)