スピードテスト(モバイル) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(モバイル)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(モバイル)

スピードテスト(モバイル) のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(モバイル)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(モバイル)を新規書き込みスピードテスト(モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WIMAX プロバイダに関して

2011/08/15 02:01(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 nanozoneさん
クチコミ投稿数:36件

神奈川県相模原市

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/08/15 01:22:21
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :5.2M(5,152,375bps)
上り速度 :1.5M(1,461,672bps)

自宅
WM3500R
WindowsXP WIFI接続 (MTU最適化済み)
電波2本

うわお 5M超えるとは珍しい!普段は3M〜4Mです。

質問なのですが、契約しているプロバイダで、
速度は変わりうるかどうかです。

電器屋であるプロバイダのWIMAX で契約しました。
(悪い印象を与えるかも知れませんので一応伏せておきます)

契約してから4ヶ月。地方都市から東京都心まで色んなところで測定をしてみました。
使用しているのはWindowsXPのPC or iPod Touch速度測定アプリ
今のところ、最高7Mbpsくらいが限度です。
10Mbps超えてる方もよくお見受けしますが、
ウチのは10Mbpsレベルの速度は全く見えてきません。

WIMAXはUQが電波や回線を統括してると思いますが、
プロバイダが速度制限のような事をする可能性はあるのでしょうか?
WIMAXで、プロバイダを変更することで通信速度が改善する可能性はありますか?

書込番号:13375156

ナイスクチコミ!1


返信する
hypershotさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/16 00:08(1年以上前)

WiMAXサービス開始以来、MVNOのプロバイダを幾つか乗り継いできましたが、
家電量販店系のプロバイダの時は特に遅く、何故か半分位の速度しか出ませんでした。

同じ機器、同じ設置場所でこの度本家UQに契約変更したところ、素晴らしく早くなりました。
複数機器の優先順位も付けられるし、今は価格も変わらないので、大変満足しています。

書込番号:13378957

ナイスクチコミ!3


スレ主 nanozoneさん
クチコミ投稿数:36件

2011/08/17 23:57(1年以上前)

hypershot様 返信ありがとうございます。
実際に速くなりましたか!?

実はそのプロバイダの方にも質問を飛ばしておりまして、
答えが返ってきたところです。
========================================
WiMAXの電波管理はUQコミュニケーションズがすべて行っております。
従いまして、プロバイダを変更されても共有電波である為、
変化は無いかと思います。
========================================
との回答を頂きました。
だめなのかな・・・半分諦めかけた矢先、ありがとうございます!
実際、どのくらい改善が出来たかお聞かせいただけないでしょうか?

電波状態が最高の場所で、それも どの地域でも7Mbpsが最高というのは
何かあるような気がしています。
(7Mbpsは最高であって2回くらいしか見たことありません。実際は良いところで6Mbps前後。)

仕事で色んな場所に出かけるのですが、
電波状態の良い所を見つけては速度テストをしています。
10Mbps台なんて 見てみたいものです。。。

書込番号:13387052

ナイスクチコミ!1


hypershotさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/18 01:40(1年以上前)

WiMAXのMVNOをを2社(UQ縛り端末が使える会社)と家電量販店系1社の計3社
同じ家で乗り継いできましたが、家電量販店系の契約が一番遅かったです。

あまりに遅いので帯域制限や輻輳など確認してもらいましたが、満足な回答が
得られず解約に至りました。

両社とも認めないでしょうが、同じハードで契約をUQに乗り換えた途端、
約倍の速度がすぐに得られましたので、UQ縛り端末が使えないMVNOには
帯域制限を掛けていると疑わざるおえないというのが結論です。

量販店サポートを通じて電波の改善を要求しても、MVNOではUQに相手にしてもらえず、
機器追加をしても機器の優先順位を付けられないため、切断接続を繰り返してしまい
使い物にならなかったのも、解約に踏み切った大きな要因でした。(UQは自分で設定できる)

初期のUSB端末(UQと記載があるUQ縛り端末)はどのメーカーのものもスピードは
結構出ましたね。Wi-Fiタイプは、それよりは落ちます。
でも15M位のスピードが出る場所は街中に結構あるのではないでしょうか。
設置場所の高さを変えることでも結構スピードは変化しますので、まずはお試しください。

書込番号:13387335

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nanozoneさん
クチコミ投稿数:36件

2011/08/20 00:12(1年以上前)

hypershot様 体験談ありがとうございました!
参考に試してみたいと思います。 


設置場所の高さ、端末の向き、縦、横などなど・・これは私も注意しております。
しかし、下り速度は大抵5〜6Mbpsくらいで頭打ちです。
ですが、電波状態の良い場所では、「上り」速度が変化するんです。

電波状態が少々悪くても、下りの速度は頭打ちのレベルまで行ってしまう感覚で、
上りの速度は、まだ少し伸びる余地がある感じがしておりました。

現在、自宅に設置している西側の壁の決まった位置、決まった向き は
「上り」速度が一番出るところを探しました。(窓際よりも安定している場所みつけました)
この場所に固定具を作り、設置しております。

4Mbpsでも、まぁあまり不自由はしないのですが、
たまに見るYoutubeなどの重たいサイトで苦しいことも・・・
同じ額払うならば速いほうにしたいものです。

ご返信ありがとうございました!

書込番号:13394672

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなものでしょうか?

2011/08/06 16:29(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 fujfuj2000さん
クチコミ投稿数:1件

滋賀県野洲市小篠原平和堂アルプラザ野洲店屋上で計測。トライwimax活用 レンタル機種はUD03NA。下り5.7Mbps上り5.2Mbps。本日午後は滋賀野洲より米原市までドライブ計測。目的は米原市下多良三丁目でしたが、エリア地図通り米原市内はまったくだめでした。電波受信せず。現在イーモバイル7.2M使用中ですが、もしかしてうまくいけるか期待していましたが甘かった。今度はイーモバイルGP02(40Mbps)を何とか試して見たいと思っています。どなたか米原市内GP02すでに利用中の方利得教えていただけたら幸いです。

書込番号:13342542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まあまあとなかなか

2011/08/04 07:21(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:1件

WM3500Rをが届いたので現在使用中のWM3300Rと
スピードテストを行って比較してみましたが
下り速度が3300は15〜17M 3500は5.8〜5.9M
同じ場所に置いてPCも同じなのに・・・何故
プロバイダーのせいなのかWM3500Rの不良なのか
とりあえずプロバイダーに問い合わせしてみます
誰か同じ様になった方っていますか?
1
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/08/04 06:00:49
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :5.9M(5,891,785bps)
上り速度 :1.1M(1,119,713bps)
2
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/08/04 06:15:15
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :5.8M(5,758,735bps)
上り速度 :1.8M(1,774,242bps)
DTI WM3500R
PC CF-S9

1
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/08/04 06:03:24
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :17.3M(17,256,362bps)
上り速度 :1.1M(1,134,030bps)
2
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/08/04 06:09:04
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :15.2M(15,219,263bps)
上り速度 :0.9M(929,668bps)
SO-NET WM3300R
PC CF-S9

書込番号:13333431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Softbank ウルトラモバイルで試した!

2011/08/03 01:05(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:18件

ipadを買ったついでにSoftbankの店員の今なら1万円の商品券付けますよー!の一声に思わず乗ってしまった。
公称42MBでUQWimaxよりつながり易いですよ!とのことだ。
で、実際に家のmacで計測したところまあまあな数字が出た。
現状がケーブルテレビの1MBのぷらんで、計測したら1.5MBだった事を考えると
ケーブルテレビのネット回線を解約しようと思えるくらいの良いスコアだ。

この手のモバイルWi-Fiを家用としてフルに使ってる方ってたくさん居るんでしょうか?

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/08/03 00:52:25
回線種類 :モバイル
回線名称 :ソフトバンク
下り速度 :13.4M(13,354,806bps)
上り速度 :1.2M(1,200,680bps)

書込番号:13329004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

回線速度

2011/07/24 08:12(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 rei7kouさん
クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/07/24 07:29:44
回線種類 :モバイル
回線名称 :NTTドコモ
下り速度 :4.4M(4,408,986bps)
上り速度 :0.3M(310,752bps)
このくらい常時でてくれたらうれしいのですが
まあまあですかね?

書込番号:13289331

ナイスクチコミ!0


返信する
DJ15517さん
クチコミ投稿数:50件

2011/07/25 21:28(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/07/25 19:46:06
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :22.8M(22,782,018bps)
上り速度 :0.9M(899,388bps)

私は今までISDNの遅い回線だったので圧到的な速さです。

書込番号:13295337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

窓際、ボール付で…

2011/07/12 22:42(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県
測定機器:Aterm WM3300R(TryWiMax)
下り速度:3.5Mbps(3,510,859bps)
上り速度:0.1Mbps(91,303bps)
測定時間:22:20頃

元々「0M(1F)」だったのがこの数値になりましたが、実用範囲ですかね…。
因みに一軒家ですが、1F電波微弱、2Fで場所により機器側のアンテナマーク1〜2です。
2FではPCにて測定していないので速度は不明ですが…。
基本的に窓際測定です。
ピンポイント検索では「△」の立地です。
光より乗り換え予定ですが、スマホ、自宅PCやTV等の通信コスト削減の為、乗り換え検討中です。
似たような条件で使用している方のご意見をお願いします。
※本契約時は「WM3500」の予定です。
ご意見よろしくお願い致します。

書込番号:13247059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:381件

2011/07/13 00:22(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/07/13 00:05:04
回線種類:UQ WiMAX(try)
測定場所:神奈川県
測定機器:Aterm WM3300R
下り速度:5.1Mbps(5,111,250bps)
上り速度:0.1Mbps(95,868bps)

この時間帯でこの数値、しかし上りが…。
来年から始まる「WiMax2」までは待った方が良いのか?
または「WM3500R」なら少しは変わるのか?(機種により違うとの事がちらほらと)
せめて下りが平均で10M、上りが1M〜2Mなら、即「NTT光200M(上下実測90M〜60M位)」解約なのですがね…。
因みにyoutubeは1080p動画でなければ快適です。
悩む…。

書込番号:13247558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2011/07/13 12:04(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/07/13 11:58:03
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :8.6M(8,625,769bps)
上り速度 :0.6M(639,114bps)

自宅2Fにて再測定。
電波は弱、上下共に上昇。
これで宅内無線ラン構築したらどうなんでしょう?

書込番号:13248732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/23 23:44(1年以上前)

私も光からの乗り換え組です。
もともと各部屋に光コンセントあり、実測90Mあったのせいもありますが、かなりストレスはありますよ。
普段19〜21M(下り)出てても、たまに5〜8Mくらいまで落ちるので。
普段から5Mでないのはきついでしょうね。下り二桁はあったほうがいいのでは?
ネット閲覧が主でダウンロードしないのであれば十分とは思いますが。

書込番号:13288382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2011/07/25 03:37(1年以上前)

choco@chocoさん
ご教授ありがとう御座います。
現在は平均7〜8Mは出ていますので、しばらく様子を見たいと思います。
動画も1080pでほぼ再生可能です。
速度やping等も重要ですが、現状はかねがね満足です。
一応、NTT光端はプロバイダのみ解約して光電話だけ最低維持費にて残します。
確かに2桁(10M以上)は出て欲しいですが、現状のPC、スマホ、BD、TV、タブレットではほぼ
バッハリング無にて3Gより快適です。
今後のエリアの電波の安定性、感度、通信速度改善にきたいします。
WIMAX用レピーター、も早期リリースしないですかね。


書込番号:13292888

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(モバイル)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(モバイル)を新規書き込みスピードテスト(モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)